共通テストが易化したにもかかわらず、
各予備校が出してるMARCHの共通テスト利用のボーダーライン予想が軒並み3科目で8割程度
一昔前なら、英国社の3科目で9割近くは取らなきゃ合格できなかったのに、
どうしてこうなった…
探検
【悲報】MARCHさん、共通テスト利用3科目8割で合格できてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2023/01/19(木) 15:48:42.40ID:PO51Vc9U2名無しなのに合格
2023/01/19(木) 15:50:23.83ID:PO51Vc9U これぐらいなら、東大や一橋どころか、
筑波や千葉を志望してるような中堅層でもMARCHは共通テスト利用で楽々突破できそうだ
筑波や千葉を志望してるような中堅層でもMARCHは共通テスト利用で楽々突破できそうだ
3名無しなのに合格
2023/01/19(木) 15:51:22.51ID:z7jZFLHm 中央法はもはや MARCH上位ですらない
共通テスト利用入試(3科目)ボーダー得点率ランキング
1.明治政経政治 88%
1.青学総合文化政策 88%
3.立教経営 87%
3.立教国際経営87%
5.立教異文化コミ 86%
6.明治政経経済 85%
6.明治文臨床心理 85%
6.青学国際経済 85%
6.青学経営 85%
6.立教文文芸思想 85%
6.学習院政治 85%
12.明治情コミ 84%
12.青学国際政治 84%
12.立教社会 84%
12.立教現代心理 84%
12.中央法法律 84%
17.立教コミュ83%
17.法政国際文化 83%
19.明治経営 82%
19.学習院法 82%
https://border.keinet.ne.jp/index.html
共通テスト利用入試(3科目)ボーダー得点率ランキング
1.明治政経政治 88%
1.青学総合文化政策 88%
3.立教経営 87%
3.立教国際経営87%
5.立教異文化コミ 86%
6.明治政経経済 85%
6.明治文臨床心理 85%
6.青学国際経済 85%
6.青学経営 85%
6.立教文文芸思想 85%
6.学習院政治 85%
12.明治情コミ 84%
12.青学国際政治 84%
12.立教社会 84%
12.立教現代心理 84%
12.中央法法律 84%
17.立教コミュ83%
17.法政国際文化 83%
19.明治経営 82%
19.学習院法 82%
https://border.keinet.ne.jp/index.html
4名無しなのに合格
2023/01/19(木) 15:53:17.82ID:rNuQhKkE >>3
合格者数出したら中央法と明治経営あたりが強そう
合格者数出したら中央法と明治経営あたりが強そう
5名無しなのに合格
2023/01/19(木) 16:04:29.45ID:s1s3VdW2 法学部(三科目)
上智大学 86.7%
学習院大 83.5%
中央大学 81.3%
明治大学 80%
法政大学 79.7%
立教大学 78.3%
青山学院 77.0%
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
上智大学 86.7%
学習院大 83.5%
中央大学 81.3%
明治大学 80%
法政大学 79.7%
立教大学 78.3%
青山学院 77.0%
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
6名無しなのに合格
2023/01/19(木) 16:12:46.39ID:DeZWl2OL MARCHさんに不利なスレは伸びない
2023/01/19(木) 16:24:41.54ID:mt4lCfOf
平均点も下がってるでしょ
一般で早慶下位や上智=マーチ共通3教科
一般で旧帝横国=マーチ共通5教科
これは一定やんな
一般で早慶下位や上智=マーチ共通3教科
一般で旧帝横国=マーチ共通5教科
これは一定やんな
10名無しなのに合格
2023/01/19(木) 17:34:48.84ID:e1J93J3I 上智共通テスト利用(3科目)
経-経済 90%
法-法律 89%
外-英語 89%
文-英文 89%
上智はワンランク上って感じか
経-経済 90%
法-法律 89%
外-英語 89%
文-英文 89%
上智はワンランク上って感じか
11名無しなのに合格
2023/01/19(木) 17:39:49.44ID:shlSx2GB MARCHは共通テスト利用の方が簡単
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
12名無しなのに合格
2023/01/19(木) 17:40:07.12ID:shlSx2GB MARCHは無勉(共通テスト利用)でOK
対策してMARCH受けるバカ
そして落ちるマヌケ
対策してMARCH受けるバカ
そして落ちるマヌケ
14名無しなのに合格
2023/01/19(木) 18:48:30.56ID:QaIWI+w/ 上智とかセンターで行く奴いるんか?
カトリック推薦とかなんちゃら推薦で行く大学だろ学外模試は偏差値40とかで真面目だけが取り柄の。
カトリック推薦とかなんちゃら推薦で行く大学だろ学外模試は偏差値40とかで真面目だけが取り柄の。
15名無しなのに合格
2023/01/19(木) 19:00:11.84ID:XkGlHgOv ワカッテTVで3科目のMARCHは大したことがないとバレたから?
16名無しなのに合格
2023/01/19(木) 19:05:05.35ID:6St/k7BF ▼明治大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/meiji/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼青山学院大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/aoyama/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼立教大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/rikkyo/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼中央大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/chuo/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼法政大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/hoseikai/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
https://jukenbbs.com/meiji/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼青山学院大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/aoyama/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼立教大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/rikkyo/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼中央大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/chuo/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
▼法政大学落ちた受験生
https://jukenbbs.com/hoseikai/search.php?keyword=%97%8E%82%BF
17名無しなのに合格
2023/01/19(木) 19:41:44.70ID:TiRFnnAM 台湾から2周遅れてやっと役立たずのジブンを駆逐する気になった
教科書レベルの数学さえ理解できなかったジブンはお払い箱だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6de0cfb59fc046e3b747135bc2eb97723eb0243
アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日本の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。
一つの鍵は、理系重視だ。台湾は1980年から優秀なエンジニアは、兵役に就く代わりに、軍・政府の公的研究機関や民間企業に勤務することが可能になる「国防役」という制度を設け、それが事実上の兵役免除になった。その結果、能力の高い理系人材が多数輩出されたのである。
一方、日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。
だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL
教科書レベルの数学さえ理解できなかったジブンはお払い箱だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6de0cfb59fc046e3b747135bc2eb97723eb0243
アジア開発銀行(ADB)は、2021年の台湾の経済成長率を4.6%と予想している。それに対して、日本の経済成長率は年率換算でマイナス5.1%となり、通年の見通しも3%に達しない可能性が指摘され、彼我の差は開く一方となっている。
一つの鍵は、理系重視だ。台湾は1980年から優秀なエンジニアは、兵役に就く代わりに、軍・政府の公的研究機関や民間企業に勤務することが可能になる「国防役」という制度を設け、それが事実上の兵役免除になった。その結果、能力の高い理系人材が多数輩出されたのである。
一方、日本は相変わらず高校で「文系」と「理系」に分けており、大学生は、7対3くらいの割合で文系が理系より多くなっている。
だが、21世紀に「文系卒」の“生息領域”はほとんどない。文系の学部・学科で学ぶ知識の多くはスマートフォンやパソコンですぐに検索できるし、USBメモリーなどに入れてしまえば、その価値は高く見積もっても、せいぜい5円程度だからである。
https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664088.html?DETAIL
18名無しなのに合格
2023/01/19(木) 19:43:28.99ID:ROjZvU9d 人気企業と言われる会社の採用担当者はもう十分わかっている
私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できないハズレが本当に多いこと
私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない
一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない
私立文系の学生は企業が求める専門スキルを身につけることもなくマルチタスクにも対応できないハズレが本当に多いこと
私立文系の学生は大部分が推薦やAOなど無試験で大学に入ってしまうため、設定された目標をクリアするために粘り強く努力し続けた経験がない
一方、そんな学生ほど入学した後もSNSやゲーム、アニメなど将来の就職に何の役にも立たない無意味な趣味にダラダラと3年間を浪費するため、採用面接で「ガクチカ」を聞かれるとすぐにウソとわかるような薄っぺらい話しかできない
19名無しなのに合格
2023/01/19(木) 19:52:22.01ID:2tBv7xG5 上智は共テ3科目入試なんかやめるべき
MARCHと同じ土俵に立ってどうする
4教科以上で勝負すべし
MARCHと同じ土俵に立ってどうする
4教科以上で勝負すべし
20名無しなのに合格
2023/01/19(木) 20:03:32.93ID:Xcwdp4C5 河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
21名無しなのに合格
2023/01/19(木) 20:12:25.06ID:R59m6wgi >>19
女子が多い学部や大学の場合、共通テストで数学1Aを必修科目として課してしまうと露骨に志望者が激減しちゃうんだろうね
上智みたいな女子が多い大学だとモロに影響出そう
結局受験者が集まらず、泣く泣く妥協せざるを得なくなったんだろう
女子が多い学部や大学の場合、共通テストで数学1Aを必修科目として課してしまうと露骨に志望者が激減しちゃうんだろうね
上智みたいな女子が多い大学だとモロに影響出そう
結局受験者が集まらず、泣く泣く妥協せざるを得なくなったんだろう
22名無しなのに合格
2023/01/19(木) 20:16:44.16ID:BnIOBHw2 309 名無しなのに合格[] 2023/01/19(木) 20:13:56.49 ID:SkX/5PxC
共通テストボーダー(3科目)まとめ
【GMARCH】平均79.94
明治82.10 青学81.05 立教80.46 学習80.42 法政78.86 中央76.79
【成成明獨國武】平均72.00
明学75.35 成蹊73.38 國學73.13 武蔵72.90 成城69.54 獨協67.72
【女子御三家】平均70.74
本女72.00 津田71.33 東女68.90
【日東駒専】平均70.57
東洋74.35 専修70.35 駒澤70.31 日本67.30
共通テストボーダー(3科目)まとめ
【GMARCH】平均79.94
明治82.10 青学81.05 立教80.46 学習80.42 法政78.86 中央76.79
【成成明獨國武】平均72.00
明学75.35 成蹊73.38 國學73.13 武蔵72.90 成城69.54 獨協67.72
【女子御三家】平均70.74
本女72.00 津田71.33 東女68.90
【日東駒専】平均70.57
東洋74.35 専修70.35 駒澤70.31 日本67.30
24名無しなのに合格
2023/01/19(木) 22:05:35.73ID:36TQJx1Y 学習院は二ッコマーチみたいに大阪や名古屋、札幌、博多で地方会場入試やれば志願者数は軽く倍増するのに
26名無しなのに合格
2023/01/20(金) 22:06:01.65ID:cShpljPx センター試験と共通テストの難易度が同じだと思ってそう
27名無しなのに合格
2023/01/20(金) 23:04:25.25ID:B4n660rb MARCHがバカにされるのはちゃんねるがぶら下がってるから
これ常識ね、早くニッコマチャンネルいけよ
これ常識ね、早くニッコマチャンネルいけよ
28名無しなのに合格
2023/01/20(金) 23:47:50.61ID:MqW3A9bN 三科目ね、早慶志望者の滑り止めやな
29名無しなのに合格
2023/01/21(土) 15:29:42.83ID:RYnYYZ00 MARCH下位互換の関関同立w
サルでも受かる
サルでも受かる
30名無しなのに合格
2023/01/21(土) 16:20:47.73ID:FEkiSoBg リングス (RINGS)
東京②(独自のブランドで安定の地位。私学双璧には達しないがマーチと距離を置く名門)
上智 東京理科 国際基督教 学習院
上智も理科大も、スマートよりリングスの方が品があっていいだろ
R 理科大
IN 国際基督教
G 学習院
S ソフィア
S ソフィア
M 明治
A 青学
R 立教
T 東京理科
上智生、理科大生いたら意見欲しいな
くれぐれも青学はコメントしないでね
東京②(独自のブランドで安定の地位。私学双璧には達しないがマーチと距離を置く名門)
上智 東京理科 国際基督教 学習院
上智も理科大も、スマートよりリングスの方が品があっていいだろ
R 理科大
IN 国際基督教
G 学習院
S ソフィア
S ソフィア
M 明治
A 青学
R 立教
T 東京理科
上智生、理科大生いたら意見欲しいな
くれぐれも青学はコメントしないでね
31名無しなのに合格
2023/01/26(木) 18:21:07.48ID:b/188zQ3 正直マーチはギリ大学生っていう感じ
マーチ文系受からんやつはそもそも脳に問題がある
マーチ文系受からんやつはそもそも脳に問題がある
32名無しなのに合格
2023/01/26(木) 18:23:03.82ID:b/188zQ3 もしくは本気で勉強してないかだな。まともな脳ミソでまじめに勉強してマーチ文系受からないとかあり得んわ
33名無しなのに合格
2023/01/26(木) 18:42:26.96ID:PSr/aC8r ■就職偏差値ランキング2022
https://www.asahi.com/edua/article/14818564
1.東京大学 60.7
2.一橋大学 60.5
3.慶應義塾大学 60.4
4.国際基督教大学60.1
5.京都大学 59.9
6.東京工業大学 59.7
7.早稲田大学 59.6
8.大阪大学 59.4
8.上智大学 59.4
9.北海道大学 59.2
10.神戸大学 59.1
11.筑波大学 59.0
11.東北大学 59.0
12.名古屋大学 58.9
13.九州大学 58.8
14.千葉大学 58.7
14.東京理科大学 58.7
15.立教大学 58.5
16.電気通信大学 58.4
16.大阪府立大学 58.4
18.青山学院大学 58.3
19.岡山大学 58.1
19.明治大学 58.1
19.同志社大学 58.1
22.関西学院大学 57.8
23.中央大学 57.7
24.法政大学 57.4
24.立命館大学 57.4
26.新潟大学 56.9
27.芝浦工業大学 56.7
28.東京電機大学 56.3
29.日本大学 55.4
30.近畿大学 54.9
30.東洋大学 54.9
https://www.asahi.com/edua/article/14818564
1.東京大学 60.7
2.一橋大学 60.5
3.慶應義塾大学 60.4
4.国際基督教大学60.1
5.京都大学 59.9
6.東京工業大学 59.7
7.早稲田大学 59.6
8.大阪大学 59.4
8.上智大学 59.4
9.北海道大学 59.2
10.神戸大学 59.1
11.筑波大学 59.0
11.東北大学 59.0
12.名古屋大学 58.9
13.九州大学 58.8
14.千葉大学 58.7
14.東京理科大学 58.7
15.立教大学 58.5
16.電気通信大学 58.4
16.大阪府立大学 58.4
18.青山学院大学 58.3
19.岡山大学 58.1
19.明治大学 58.1
19.同志社大学 58.1
22.関西学院大学 57.8
23.中央大学 57.7
24.法政大学 57.4
24.立命館大学 57.4
26.新潟大学 56.9
27.芝浦工業大学 56.7
28.東京電機大学 56.3
29.日本大学 55.4
30.近畿大学 54.9
30.東洋大学 54.9
34名無しなのに合格
2023/01/26(木) 20:45:20.62ID:BBKEY31e 就職活動を控えた大学生のうちでも、トップ校出身者は大手企業の総合職へ応募することを考える。総合職とは幹部候補であり、正社員のなかでも高収入や出世がある程度までは約束されている、いわばエリートコースだ。しかしそこでMARCHの学生は突如、「学歴フィルター」に直面する。
MARCH層はそこでいきなり「頭が悪いから弊社お断り」の看板を突きつけられるのだ。
ある青山学院大学出身の学生はこう語る。
「私の学部は、上智(大学)と偏差値がほとんど変わらない。それなのに私は一般職へしか応募できないんです。応募はできます、でも、書類で落とされちゃうんですね。結局は中小企業に内定できたんですが、それまで病んでました」
「MARCHでは、総合商社の一般職すら厳しい」のが現実なのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56773
MARCH層はそこでいきなり「頭が悪いから弊社お断り」の看板を突きつけられるのだ。
ある青山学院大学出身の学生はこう語る。
「私の学部は、上智(大学)と偏差値がほとんど変わらない。それなのに私は一般職へしか応募できないんです。応募はできます、でも、書類で落とされちゃうんですね。結局は中小企業に内定できたんですが、それまで病んでました」
「MARCHでは、総合商社の一般職すら厳しい」のが現実なのだ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56773
35名無しなのに合格
2023/01/31(火) 08:29:50.50ID:vTIYcEYi 実家が東京ってだけでマーチ確定だもんな
36名無しなのに合格
2023/02/15(水) 03:31:25.79ID:o3uXyYtT MARCHは共通テスト利用の方が簡単
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
37名無しなのに合格
2023/03/09(木) 20:11:38.86ID:4N7oycN3 割と真面目にマーチって蔑称だと思ってたわ
高校時代の教師の口グセ
「真面目に勉強しないとマーチくらいしか行くとこなくなるぞ」
これが頭に残ってる
高校時代の教師の口グセ
「真面目に勉強しないとマーチくらいしか行くとこなくなるぞ」
これが頭に残ってる
38名無しなのに合格
2023/04/01(土) 20:15:22.08ID:hiHDlNhH MARCHは共通テスト利用の方が簡単
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
39名無しなのに合格
2023/04/01(土) 23:08:50.55ID:nVcUbStY 共通テスト利用の方が楽かもな
40名無しなのに合格
2023/04/02(日) 06:32:24.82ID:p/WMx+IP でもね地底すら共テボーダー75%くらいなのよね。
だから地底ギリ勢ではMARCH共テ利用は受からんのよ。
それ以下のザコクはもっと無理www
だから地底ギリ勢ではMARCH共テ利用は受からんのよ。
それ以下のザコクはもっと無理www
41名無しなのに合格
2023/04/03(月) 10:52:07.96ID:cEBE99v5 最低でもマーチの、マーチだからな
42名無しなのに合格
2023/04/03(月) 12:22:20.70ID:ZPfR2GWO >>40
地底文系受験者なんて国社英の3科目なら8割3〜5分位は誰でも取れる。私文脳にはわからないだろうが、、、。茨大の俺でも中央取れたぞ秒で蹴ったけど。
地底文系受験者なんて国社英の3科目なら8割3〜5分位は誰でも取れる。私文脳にはわからないだろうが、、、。茨大の俺でも中央取れたぞ秒で蹴ったけど。
43名無しなのに合格
2023/04/03(月) 12:31:31.62ID:mLhM2mDH44名無しなのに合格
2023/04/03(月) 12:31:32.14ID:IMD9LMcx 推薦で 慶応でいいだろう
45名無しなのに合格
2023/04/03(月) 14:43:43.08ID:99R1UdyZ おじさんたちセンター試験と同じだと思ってるからね
46名無しなのに合格
2023/04/03(月) 15:48:39.51ID:/CpneZ7n ワタクは共通テスト簡単と言えるほど頭良いらしい
47名無しなのに合格
2023/04/03(月) 16:15:13.88ID:16oMvQsQ 共通テスト8割ってスゲー難しいんじゃね?
48名無しなのに合格
2023/04/03(月) 21:22:16.55ID:FSheXb/r49名無しなのに合格
2023/04/03(月) 22:39:10.45ID:QVYk8FBG WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH
マーチ+地方旧帝=マーチテイ
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
東北工落ち慶応理工合格→0人
慶応理工落ち東北工合格→40人
https://imgur.com/dOexdgP.jpg
阪大法落ち早稲田法合格→0人
早稲田法落ち阪大法合格→9人
地底受験層にとって、早慶なんて、高嶺の花
もう、比較対象は完全にMARCH
マーチ+地方旧帝=マーチテイ
50名無しなのに合格
2023/04/04(火) 07:14:03.21ID:D8Cb4aSa 一般率を下げて受からせない様にしてるだけのMARCHに合格する必要がもうない
確実に受かる国公立大だけ受かれば滑り止めなんて要らない
確実に受かる国公立大だけ受かれば滑り止めなんて要らない
51名無しなのに合格
2023/04/08(土) 23:54:13.52ID:xnoTf33U MARCHは無勉(共通テスト利用)
対策してMARCH受けるバカ
そして落ちるマヌケ
対策してMARCH受けるバカ
そして落ちるマヌケ
52名無しなのに合格
2023/04/09(日) 13:35:39.60ID:bLDG7bVn 「MARCH受験は甘くない」国立狙いの受験生が“滑り止まらない”ワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d231f7643e520a8a6955415920d3615b301e43
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d231f7643e520a8a6955415920d3615b301e43
53名無しなのに合格
2023/04/16(日) 11:43:03.37ID:UjHIT0Hb 実家が東京ってだけでマーチ確定だもんな
マーチにしか受からない人は勉強苦手だったのかな
マーチにしか受からない人は勉強苦手だったのかな
54名無しなのに合格
2023/04/16(日) 12:53:54.68ID:SgBWBDgv55名無しなのに合格
2023/04/16(日) 13:03:54.34ID:y8GoroSc ただ、同レベルの関関同立(今現在だと偏差値はマーチに負けているが)が、ほとんど蔑称あつかいされないのは、奇妙だ
1.上に早慶がないから説→関西の方が国公立重視・私大蔑視の風潮が強くないか?
2.同志社があるから説→別に同志社の偏差値や就職率って明治あたりと大差なくないか? 上位国立落ちが同志社にいるというのなら中央法などにも上位国立落ちがいるよ
1.上に早慶がないから説→関西の方が国公立重視・私大蔑視の風潮が強くないか?
2.同志社があるから説→別に同志社の偏差値や就職率って明治あたりと大差なくないか? 上位国立落ちが同志社にいるというのなら中央法などにも上位国立落ちがいるよ
56名無しなのに合格
2023/04/16(日) 13:13:25.28ID:zCTC5GJI それについては自分は"語感説"、"字面説"をあげたい
関関同立:四文字の漢字でなんとなく重々しい
マーチ:カタカナで軽い感じ、鼻であしらえるような軽い響き
関関同立:四文字の漢字でなんとなく重々しい
マーチ:カタカナで軽い感じ、鼻であしらえるような軽い響き
57名無しなのに合格
2023/04/16(日) 13:39:31.32ID:SgBWBDgv >>55
早慶がなく、地元志向者の京大滑り止めが同志社になってる事実が物語ってるのでは?
マスコミをはじめ、地元企業の役員の多くが関関同立出身であることも大きい
首都圏だと、マスコミや大企業の幹部は国公立を除けば概ね早慶出身だし、
マーチはやはりその下扱いだから蔑視される傾向がある
早慶がなく、地元志向者の京大滑り止めが同志社になってる事実が物語ってるのでは?
マスコミをはじめ、地元企業の役員の多くが関関同立出身であることも大きい
首都圏だと、マスコミや大企業の幹部は国公立を除けば概ね早慶出身だし、
マーチはやはりその下扱いだから蔑視される傾向がある
58名無しなのに合格
2023/04/16(日) 13:45:55.31ID:y8GoroSc 役員とか上場企業就職率でもマーチと関関同立は大差がないのにねえ
マーチが東大一橋早慶にこき使われるなら関関同立も京大阪大神戸大にこき使われるのは一緒
マーチが東大一橋早慶にこき使われるなら関関同立も京大阪大神戸大にこき使われるのは一緒
59名無しなのに合格
2023/04/16(日) 13:58:51.96ID:G4tpkATm 共テ利用8割は言い過ぎだろー
7科目じゃねーの?
7科目じゃねーの?
60名無しなのに合格
2023/04/21(金) 19:47:46.12ID:eE8ccj97 早慶が高学歴ムーブするのとMARCHが高学歴ぶるのを同じ枠で語るから分からなくなる
早慶は本当に高学歴、MARCHは高学歴に憧れる大衆凡人という前提を崩すな
早慶は本当に高学歴、MARCHは高学歴に憧れる大衆凡人という前提を崩すな
61名無しなのに合格
2023/04/30(日) 15:19:38.93ID:OKYLjpNp 高校までならMARCHでOK
62名無しなのに合格
2023/05/13(土) 17:15:16.12ID:Y+D4Q9lb 青山学院大学 2023年度入試結果
https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/guide/
理工学部 情報テクノロジー学科
共通テスト利用 (英200数200理100)
募集人員 10
受験者数 432
合格者数 48
実質倍率 9.0倍
合格最低点 442/500(88.4%)
入学者数 0
https://www.aoyama.ac.jp/admission/undergraduate/guide/
理工学部 情報テクノロジー学科
共通テスト利用 (英200数200理100)
募集人員 10
受験者数 432
合格者数 48
実質倍率 9.0倍
合格最低点 442/500(88.4%)
入学者数 0
64名無しなのに合格
2023/06/09(金) 19:55:54.82ID:KJrYBFOq MARCHは無勉(共通テスト利用)
対策してMARCH受けるバカ
そして落ちるマヌケ
対策してMARCH受けるバカ
そして落ちるマヌケ
65名無しなのに合格
2023/06/29(木) 20:40:36.71ID:Jv2FDnDl 実家が東京ってだけでマーチ確定だもんな
マーチにしか受からない人は勉強苦手だったのかな
マーチにしか受からない人は勉強苦手だったのかな
66名無しなのに合格
2023/07/01(土) 19:32:00.88ID:xrGhmQZQ MARCHは共通テスト利用の方が簡単
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
国公立志望でわざわざ私大の受験会場に行ってる奴はそら落ちるわー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- 同じスペックの処女と非処女がいたとしてどっちが偉いの?
- 😁🫴三🧨 🏡
- 公園・ママさん・胸ちら [256393889]
- クソコテが全レスするかも
- 【重要】大谷ホームラン [617981698]