いよいよ23年度 志願者速報の始まりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2023/01/11(水) 13:00:05.37ID:CakB0qil 早慶 MARCH 関関同立…… はたして流れはどうなるか 興味津々!
463名無しなのに合格
2023/01/16(月) 10:58:45.90ID:lX8OV7Ck >>462
日大もとうとう明治のマネを始めたのかw
日大もとうとう明治のマネを始めたのかw
464名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:00:20.79ID:mAd9efG1465名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:05:12.22ID:Sar+FiRy 東進のW合格システムが今日から見られるだろ
誰か教えてく欲しい
誰か教えてく欲しい
467名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:12:14.06ID:RiCzGwgn サンプル数示さないデータとかいらない
468名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:13:55.51ID:H+WU9mrh >>465
今年のは本当に参考ならなかった。
早稲田と慶應のW合格は多分正確。
○早稲田文85-15慶應文●
●早稲田法46-54慶應法○
○早稲田商90-10慶應商●
○早稲田政経83-17慶應経済●
○早稲田先進理工85-15慶應理工●
今年のは本当に参考ならなかった。
早稲田と慶應のW合格は多分正確。
○早稲田文85-15慶應文●
●早稲田法46-54慶應法○
○早稲田商90-10慶應商●
○早稲田政経83-17慶應経済●
○早稲田先進理工85-15慶應理工●
469名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:14:20.10ID:xAyE1qZO470名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:15:04.97ID:mAd9efG1 >>464
慶応商蹴り専修商もいるんだな
慶応商蹴り専修商もいるんだな
472名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:15:43.12ID:H+WU9mrh あと、矛盾したデータが多い。
お茶の水の欄では、お茶の水文100-0学習院文
なのに、学習院の方では、学習院文34-66お茶の水文になってた。
お茶の水の欄では、お茶の水文100-0学習院文
なのに、学習院の方では、学習院文34-66お茶の水文になってた。
473名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:16:59.85ID:H+WU9mrh 受験番号あれば登録できるから、みんな見てみて。日大のやつをみてみると、マジで慶應が日大に蹴られまくってるw
474名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:18:08.64ID:93/y7rHm この世の中、どれだけの私大があってかつFランと呼ばれる大学のどれだけが役人天下りのために運営されとるのかとw 勿論地域経済のためと言われればそうかも知れんが、それにしてもその学生たちは”教育ビジネス”の被害者やろに。
文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。
役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。
わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上
上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…
文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う
国公立文系より有望の場合も。
で、奨学金と税金の二重搾取がFラン教職員の利権なんだよ
文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
大学の6割を占める、卒業してもロクな就職できん私立Fラン大は全部潰せ。
役人を天下りさせて国の税金をジャブジャブ使い、奨学金返済地獄作って、怠け癖・遊び癖のついたモラトリアム新社会人を大量生産する、少子化の元凶である、日本をむしばむ悪の教育機関や
学生が奨学金で大学行って、社会人借金400万スタート。大企業天下りの大学教授はその金で肥やしてる。日本の大学は闇が深ーぜ。
わけわからん大学は潰した方がいいよ。
以上
上級国民が一般庶民を食い物にする国で子育てか…
文系アホ大学量産して喜ぶのは
教職員と天下りと奨学金ローンだけ
#奨学金 っていう借金背負って、#Fラン大学 の教職員(社会で働きたくなくて趣味の延長上の研究をしている人達)を養う
国公立文系より有望の場合も。
で、奨学金と税金の二重搾取がFラン教職員の利権なんだよ
475名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:19:27.57ID:Bkse/ZYO さあ、どうなのでしょうか。
明治 16日
学部別 13,347(56,742
)
全学部 5,918(19,586)
共通テ 10,854(26,098
)
総計 30,119(102,426
)
明治 16日
学部別 13,347(56,742
)
全学部 5,918(19,586)
共通テ 10,854(26,098
)
総計 30,119(102,426
)
476名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:19:36.09ID:Sar+FiRy W合格の信憑性に疑義が生じてきたな
477名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:19:55.78ID:H+WU9mrh 大東文化文67-33学習院文
大東文化文100-0成蹊文
こんなのもある
大東文化文100-0成蹊文
こんなのもある
478名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:20:41.83ID:H+WU9mrh >>477
ここ数年の見てきたけど、学習院はニッコマにすら蹴られたことないのに、急に大東亜に負け始めたw
ここ数年の見てきたけど、学習院はニッコマにすら蹴られたことないのに、急に大東亜に負け始めたw
479名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:21:54.45ID:H+WU9mrh 受験生の人は合否判定システムに登録すべき。面白いデータ沢山ある。
481名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:24:14.85ID:Sf9xLREA 学習院
学習院理100-0慶應理工
学習院文92-8上智外語
学習院文50-50慶應文
こんなのもある
東進??
学習院理100-0慶應理工
学習院文92-8上智外語
学習院文50-50慶應文
こんなのもある
東進??
482名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:26:21.49ID:BOaMuxcW >>481
92対8ってどゆこと
92対8ってどゆこと
483名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:26:45.07ID:Sar+FiRy485名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:27:30.96ID:LTHngncd 東進のダブル合格データは雑誌に載るものに関しては最低でも5人以上いないと載らない
雑誌に載るのは最低限の信頼性は確保してる
雑誌に載るのは最低限の信頼性は確保してる
486名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:27:40.49ID:hHWYqi83 自己申告データだから元々信憑性なんかないだろw
487名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:29:01.13ID:CYVrLk+H 67ー33とかならわかるけど92ー8は草。東進のw合格が今年からマスコミでも取り上げられなくなったのも理解できるわ。
488名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:29:32.44ID:Q++4TLis 東進予備校の言う事は何から何まで作り話だな
英作文の添削も酷かった
英作文の添削も酷かった
489名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:29:38.36ID:HHQiXWcj W合格データだけでなく
東進は偏差値もボロボロじゃんか
国立も私立も
東進は偏差値もボロボロじゃんか
国立も私立も
490名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:30:33.89ID:WZ2A3Cbi 東進がゴミとか今更すぎないか?
491名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:32:38.81ID:5UW9pAKP 東進は偏差値でも明治文=早稲田法とかだからな。信じてるやつなんて元からいない。
492名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:33:46.91ID:Sf9xLREA 東進W合格なんて信じられない
サンプル数のないデータなんて、
意味ない
サンプル数のないデータなんて、
意味ない
493名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:40:01.53ID:Bkse/ZYO495名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:44:31.11ID:hHWYqi83 このデータ見ちゃうと、何も信じられなくなるw
496名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:47:40.12ID:yIQxKdBP これがメェジ最後の切り札だと思うと泣ける
498名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:48:04.78ID:rZMkhSmQ これ、東進の打ち込みミスだね
しかも多すぎる
これ予備校側にも報告上がってんじゃね?
偏差値からしておかしいもの
しかも多すぎる
これ予備校側にも報告上がってんじゃね?
偏差値からしておかしいもの
500名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:50:37.78ID:hHWYqi83 週刊朝日が手を引いて、サンデー毎日が相手にしなかったのも納得w
501名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:50:41.55ID:Sar+FiRy 東進の管理能力の低さが露呈してるな
W合格情報の信憑性も地に落ちた
W合格情報の信憑性も地に落ちた
502名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:52:04.03ID:mAd9efG1 慶応商なら蹴っても東進作業員も驚かないだろ
504名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:55:05.70ID:Bkse/ZYO 青学がW合格データを意味のないものにしようと必死だなw なんで愚かな夢を見ちゃうかねいつもw
しかも自分は明治以外を叩くためなら明治以上に濫用してるくせにw
しかも自分は明治以外を叩くためなら明治以上に濫用してるくせにw
505名無しなのに合格
2023/01/16(月) 11:58:19.00ID:y3cUEGGS 偏差値もw合格も使えないガバガバ予備校w結局信頼できるのは河合だけ
506名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:06:45.55ID:gyqtJ+vX 92−8て12人中11人が上智外国語を蹴って学習院を選択したのか。嘘くさ。
507名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:12:44.23ID:hHWYqi83 GMARCHは失礼だったな
早慶学だったw
早慶学だったw
508名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:13:02.58ID:Sar+FiRy もはや東進W合格擁護者は明治のみという惨状
509名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:17:09.61ID:RbdmOOM+ 明治の切り札駿台偏差値と東進w合格。前者は合格者平均、後者は人数表記しないからめちゃくちゃな割合に。ガバガバデータ御用達w
510名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:47:03.10ID:g8kg2/QE 昨年立教蹴り大妻、中央文蹴り帝京文とか驚いたな。
511名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:47:53.92ID:H+WU9mrh >>510
ちなみに今年もおるよ。中央蹴り帝京。中央蹴り大妻も
ちなみに今年もおるよ。中央蹴り帝京。中央蹴り大妻も
512名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:51:00.11ID:hHWYqi83 東進wのインチキが暴かれたから、もう無視でいいなw
513名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:51:23.81ID:Bkse/ZYO しかし、W合格データをこの世から消し去りたいという青学の願望の熱度があらわになったねw
短い間にどんだけ湧いてんの。というか沸いてんのw 明治に蹴り殺されたくないという夢と希望が沸騰してたじゃないですかw
短い間にどんだけ湧いてんの。というか沸いてんのw 明治に蹴り殺されたくないという夢と希望が沸騰してたじゃないですかw
514名無しなのに合格
2023/01/16(月) 12:59:23.25ID:Bkse/ZYO で、志願者数はどうなってますか。
明治は明日、これと比較するとよいのか。
114 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2022/01/18(火) 14:29:07.68 ID:MbW2WMdi
明治 18日更新
共利 14266(27458)52.0% ※前期のみ
個別 18631(55209)33.7%
全学 8261(16342)50.6%
ー---------------------
総計 41158(99009)41.6%
明治は明日、これと比較するとよいのか。
114 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2022/01/18(火) 14:29:07.68 ID:MbW2WMdi
明治 18日更新
共利 14266(27458)52.0% ※前期のみ
個別 18631(55209)33.7%
全学 8261(16342)50.6%
ー---------------------
総計 41158(99009)41.6%
515名無しなのに合格
2023/01/16(月) 13:12:12.60ID:KZEw51/c 駿台偏差値がサンプル極小・合格者平均偏差値で否定
東進W合格が信憑性が疑われる数々の疑惑データで否定
明治のアイデンティティが崩壊して青学のせいにして大暴れw
東進W合格が信憑性が疑われる数々の疑惑データで否定
明治のアイデンティティが崩壊して青学のせいにして大暴れw
516名無しなのに合格
2023/01/16(月) 13:12:58.29ID:g8kg2/QE 明治、中央は4万行ったな?
517名無しなのに合格
2023/01/16(月) 13:21:02.77ID:Bkse/ZYO 見苦しくヌカ喜びした青学が未練たらたらですねw
明日には初動の傾向がわかるな。
11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2022/01/18(火) 14:28:25.97 ID:QgGnfJjE
令和4年1月18日(火)現在
早稲田大学 23,742(1/17更新)
慶應義塾大学 15,212(1/17更新)
上智大学 19,073(1/18更新)
東京理科大学 5,776(1/11更新)
明治大学 41,158(1/18更新)
青山学院大学 30,940(1/18更新)
立教大学 49,960(1/18更新)
中央大学 40,390(1/17更新)
法政大学 大学処理中(1/18更新)
学習院大学 10,006(1/15更新)
明日には初動の傾向がわかるな。
11 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2022/01/18(火) 14:28:25.97 ID:QgGnfJjE
令和4年1月18日(火)現在
早稲田大学 23,742(1/17更新)
慶應義塾大学 15,212(1/17更新)
上智大学 19,073(1/18更新)
東京理科大学 5,776(1/11更新)
明治大学 41,158(1/18更新)
青山学院大学 30,940(1/18更新)
立教大学 49,960(1/18更新)
中央大学 40,390(1/17更新)
法政大学 大学処理中(1/18更新)
学習院大学 10,006(1/15更新)
518名無しなのに合格
2023/01/16(月) 13:26:46.07ID:kpFqyVL4 河合
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html
〇経済系
千葉法政経 70% 57.5 (英数国)
横国経済 68% 60.0 (英数)
阪公経済 69% 55.0 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 67% 60.0 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公≒都立
〇理工系
千葉理・工 69% 57.3 (英数理理)
横国理工 70% 57.1 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 69% 54.9 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 67% 56.4 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉≒横国>阪公>都立
駿台
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/hantei/2023/3nen10k/koku-syuto.html
〇経済系
A B C D
千葉法政経 70 65 61 57 (英数国)
横国経済 70 65 58 53 (英数)
阪公経済 68 63 56 51 (英数現) ※共テ:現社選択可
都立経済 69 62 56 51 (国数又は国社)
千葉>横国>阪公>都立
〇理工系
A B C D
千葉理・工 67 61 57 53 (英数理理)
横国理工 65 60 55 51 (英数理理) ※共テ:現社選択可
阪公理・工 64 60 56 52 (英数理理) ※共テ:現社選択可
都立理・工 64 60 56 51 (数理) ※共テ:現社選択可
千葉>横国>阪公>都立
旧商大、旧高商は経済系が自慢だって?現実を見ようなwww
519名無しなのに合格
2023/01/16(月) 13:46:29.02ID:YObf+39C 中央大学 1/14時点 4万346人
これ、10万行くべ
明治は3万超えてるので12万ペース
これ、10万行くべ
明治は3万超えてるので12万ペース
520名無しなのに合格
2023/01/16(月) 14:54:12.50ID:H+WU9mrh 学習院が更新。文学部8日目にして前年比88%に到達。あと10日以上、集計は14日くらい続くので確実に去年より増加するだろう。
共通テスト方式の増加が著しく、史学科前年比215%、ドイツ文学科前年比405%、英文学科前年比
190%となっている。全体でも前年比64%で、去年よりも好調。
共通テスト方式の増加が著しく、史学科前年比215%、ドイツ文学科前年比405%、英文学科前年比
190%となっている。全体でも前年比64%で、去年よりも好調。
521名無しなのに合格
2023/01/16(月) 14:55:31.18ID:H+WU9mrh >>520
青学の共通利用から、学習院に流れている可能性が高い。特に文学部にその傾向が見られる
青学の共通利用から、学習院に流れている可能性が高い。特に文学部にその傾向が見られる
522名無しなのに合格
2023/01/16(月) 15:00:06.65ID:KZEw51/c 今年急に学習院の人気が上がった理由は何?
偏差値下がってワンチャン勢に狙われた?
偏差値下がってワンチャン勢に狙われた?
523名無しなのに合格
2023/01/16(月) 15:03:49.80ID:Bkse/ZYO 今日の更新を見ると青学共テ利用も減ってない。共テ受験者が減ってるというけど、文系だけ受験は減ってないとか?
524名無しなのに合格
2023/01/16(月) 15:04:04.49ID:g8kg2/QE 中央もその傾向?
525名無しなのに合格
2023/01/16(月) 15:08:57.77ID:Bkse/ZYO 青学共テ、法と国際政治と理工が増えてる。法・政治系と理系が増えているという系統志望の事前調査通りではある。
526名無しなのに合格
2023/01/16(月) 15:11:09.80ID:H+WU9mrh >>522
中央法政の方が下がってただろw
中央法政の方が下がってただろw
527名無しなのに合格
2023/01/16(月) 15:43:20.79ID:jGcw6/Rt 学習院、共通テスト利用
1/14迄3438 前年最終2821 既に前年比121.9%
一般入試は日数進捗並
1/14迄3438 前年最終2821 既に前年比121.9%
一般入試は日数進捗並
529名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:08:26.39ID:V4t7VfXZ >>522
立教とか青学とかが入試改革で受けづらなくなったから学習院に流れてきたのでは?立教とか今年出願スコア厳しくしたから尚更。
立教とか青学とかが入試改革で受けづらなくなったから学習院に流れてきたのでは?立教とか今年出願スコア厳しくしたから尚更。
530名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:38:57.32ID:RKzilt6a 本当は学習院も入試ハードルあげたいんだろうな
531名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:45:59.23ID:m3m6dKwY 中央の職員やってる友達に聞いたんだが
中央の共テ単独分は今日の更新でそろそろ
打ち止めみたいだな
明らかにヤバいのは法学部で増えるどころか
激減
MARCH底辺偏差値の商学部が大きく増えたが
これは間違いなくニッコマ相応層のイッパツ
狙いだろう
結局全体で前年並に終わりそうだ
中央の共テ単独分は今日の更新でそろそろ
打ち止めみたいだな
明らかにヤバいのは法学部で増えるどころか
激減
MARCH底辺偏差値の商学部が大きく増えたが
これは間違いなくニッコマ相応層のイッパツ
狙いだろう
結局全体で前年並に終わりそうだ
532名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:48:40.36ID:3SOUpcfe 明治は全統模試の結果から前年比120%アップという超大幅な増加予想たてられてるからな。10万越えは確定で実志願者数1位も現実的になってきてる。
533名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:50:00.86ID:3SOUpcfe >>531
13日締め切りだから当たり前だろ。共通テストの結果みて出せるとこなんてない。
13日締め切りだから当たり前だろ。共通テストの結果みて出せるとこなんてない。
534名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:50:39.06ID:H+WU9mrh 学習院文はこのままのペースで増加すれば、志願者数が前年比150%となる。
去年の4986人から7500人近くまで。
去年の4986人から7500人近くまで。
535名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:50:56.57ID:zxweDrvI 青学さん、お疲れです、
中央の共通単独は14日時点で99,1%
例年通りなら20日まで集計が続くので、
前年超えてどこまで行くか、震えてなさい
中央の共通単独は14日時点で99,1%
例年通りなら20日まで集計が続くので、
前年超えてどこまで行くか、震えてなさい
536名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:53:45.27ID:hVBjV7f8 学習院文って確か55結構出してたからやっぱ今の受験生は穴場狙いなんだろ
537名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:55:16.51ID:H+WU9mrh 学習院文で特に増えているのは史学科とドイツ文学科
史学科共テは14日時点で前年比215%
ドイツ文共テは14日時点で前年比405%
まだ何日かは増え続ける。どこまで行くだろうか。
史学科共テは14日時点で前年比215%
ドイツ文共テは14日時点で前年比405%
まだ何日かは増え続ける。どこまで行くだろうか。
538名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:55:54.31ID:H+WU9mrh >>536
MARCH帯だと、中央文が1番穴場のはずなんだけどな。仏文が52.5とかだし。
MARCH帯だと、中央文が1番穴場のはずなんだけどな。仏文が52.5とかだし。
539名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:56:35.30ID:m3m6dKwY いや、他のはまだ更新されるだろうけど共テ分はほほ終わりそうだ
それとオレは青学じゃない
それとオレは青学じゃない
540名無しなのに合格
2023/01/16(月) 16:58:56.18ID:smwlK4C7 1月14日で更新してるところは共通テスト分の集計はもう完了してるよ。残りは一般選抜だけ。
541名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:02:04.01ID:smwlK4C7 共通テスト利用の締切り日は13日
542名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:05:07.85ID:sK7ahapR543名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:06:11.89ID:nKmZlh5y タコ足キャンパスにするからだろ
544名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:07:10.80ID:m3m6dKwY だよな
中央法はやはり外したみたいだな
都心回帰で難化しそうだから敬遠されたんじゃなく
いくら都心部でもハッキリ言ってあんな酷い環境で
大学時代過ごすならもっと頑張って早慶上智法か
じゃなければ明治青学立教の法のほうがと考えるのは
当たり前だな
中央法はやはり外したみたいだな
都心回帰で難化しそうだから敬遠されたんじゃなく
いくら都心部でもハッキリ言ってあんな酷い環境で
大学時代過ごすならもっと頑張って早慶上智法か
じゃなければ明治青学立教の法のほうがと考えるのは
当たり前だな
545名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:09:15.81ID:zxweDrvI ふーん、じゃ16日更新の明治は
センター1万ちょいで終了か、
41,5%しか集まってないけどこれで打ち止め?
センター1万ちょいで終了か、
41,5%しか集まってないけどこれで打ち止め?
546名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:10:30.41ID:nN56/jHm547名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:10:48.15ID:nKmZlh5y 求めているのは総合大学であって、専門学校じゃない
548名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:11:29.31ID:m3m6dKwY 明治は16日更新組
14日更新組の中央は共テ分はほぼ終了
残念
14日更新組の中央は共テ分はほぼ終了
残念
549名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:18:15.55ID:RKzilt6a 中央商低過ぎやな
文はもう…
文はもう…
550名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:21:11.35ID:hH0iql/0 1月14日〆切のC共通テスト利用方式(第1期)で見てみます。
文科系は国際関係学部と経済学部が今年は出足が好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。
医療系は薬学部が躍進です。(1月15現在)
文系
国際関係学部122,7㌫>経済学部95,7%>文理学部78,2>法学部67,6>商学部66,5%
理系・医療系は圧倒的に設備がいい!と褒められることもある?理工学部が好調です。
薬学部も好調。
特に看板の航空宇宙工学科と建築学科は断トツの評判です。
理工88,2㌫>薬81,4>松戸歯54,0>生産工52,4>工52>歯46,2(20日締め切り)
文科系は国際関係学部と経済学部が今年は出足が好調です。
理工系は理工学部が断トツの伸び。
医療系は薬学部が躍進です。(1月15現在)
文系
国際関係学部122,7㌫>経済学部95,7%>文理学部78,2>法学部67,6>商学部66,5%
理系・医療系は圧倒的に設備がいい!と褒められることもある?理工学部が好調です。
薬学部も好調。
特に看板の航空宇宙工学科と建築学科は断トツの評判です。
理工88,2㌫>薬81,4>松戸歯54,0>生産工52,4>工52>歯46,2(20日締め切り)
552名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:23:01.97ID:m3m6dKwY 中央は予備校や雑誌やネットの怪しい塾とかにカネでいろいろな
宣伝させてきたけど、まあ実際に受けるのは受験生だし
あとは付属高校の生徒や推薦で入学予定のやつらにダミーで
出願させるとか、かなあ
宣伝させてきたけど、まあ実際に受けるのは受験生だし
あとは付属高校の生徒や推薦で入学予定のやつらにダミーで
出願させるとか、かなあ
553名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:25:58.86ID:oPe+v6yi ただ中央は今年大量にとって一般枠減らしてるだろ?
志願者減でも偏差値は上がるんじゃね?
志願者減でも偏差値は上がるんじゃね?
554名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:26:50.76ID:oPe+v6yi >>553
推薦で大量にとって
推薦で大量にとって
555名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:29:43.15ID:hH0iql/0 130年の輝きと共に、未来を創る 日本大学
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
前年同日比 128.0%
◇グングンと増えましたね。
今のペースだと最終11万5千人前後が最終見込みになります。
女子高校生が日本大学のお味方になってくれているみたいです。
山が動いた感じです。嬉しいです。 愛エメ
2023年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 33,759人
2022年度01月15日時点志願者数(1部2部計) 26,372人
前年同日比 128.0%
◇グングンと増えましたね。
今のペースだと最終11万5千人前後が最終見込みになります。
女子高校生が日本大学のお味方になってくれているみたいです。
山が動いた感じです。嬉しいです。 愛エメ
556名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:30:36.30ID:TWpGQYvG 2021年度入試 一般率 GMARCH
① 明治大 69.8%
② 青学大 60.5%
③ 法政大 54.9%
④ 中央大 54.2%
⑤ 立教大 53.8%
⑥ 学習院 39.4%
① 明治大 69.8%
② 青学大 60.5%
③ 法政大 54.9%
④ 中央大 54.2%
⑤ 立教大 53.8%
⑥ 学習院 39.4%
557名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:30:55.19ID:Bkse/ZYO また青学がしょうもない工作してるけど、中央の共テ出願は13日までで、最新の集計は14日のだぞw
法の5教科だけは24日締切だ。なんでそれで打ち止めなんだよw なにがオレは青学じゃないだよw
14日時点で4万超えてれば、中央は去年よりだいぶ増えるのは確実だわ。
法の5教科だけは24日締切だ。なんでそれで打ち止めなんだよw なにがオレは青学じゃないだよw
14日時点で4万超えてれば、中央は去年よりだいぶ増えるのは確実だわ。
558名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:36:04.04ID:m3m6dKwY できれば増やしてやりたいけど、、、
多摩にしても文京にしても、あんな悲惨な環境で大学時代を無駄にしたくないだろ?
みんなそう思うもんだよ
多摩にしても文京にしても、あんな悲惨な環境で大学時代を無駄にしたくないだろ?
みんなそう思うもんだよ
559名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:36:55.60ID:sK7ahapR >>557
くやしすぎて夜も眠れないな
くやしすぎて夜も眠れないな
560名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:37:58.31ID:NawI4/MB 中央法やっぱりあかんかったかw
この大学はやることなすこと全て失敗してるからさもありなん
この大学はやることなすこと全て失敗してるからさもありなん
561名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:38:27.13ID:Bkse/ZYO 青学はリアルで出くわしたことがないようなバカばっかりで嬉しいわw
562名無しなのに合格
2023/01/16(月) 17:40:10.88ID:d8HimcyV そりゃ引きこもってりゃ誰にも出くわさないだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 印パ、互いに停戦違反主張 合意発表直後、履行に暗雲も [蚤の市★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【朗報】アーロンジャッジ2打席連続14号ホムーランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 陰毛が生えてるような歳の女の子でセックス知らないとかあり得る?
- 今中学1年なんだが医者から中学を卒業するまで生きられないだろうって言われてる
- マジな話、恋愛が人を成長させるよな [786835273]
- 【悲報】陽キャの前で寝たまんさん、激写されて晒される
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…