>>497
国立落ちが多いのは数学受験の経済A、商A、それと理系だけ
法が専願だらけなのは言わずもがな

双方を受けたら受からないは相互に同じで意味のないたられば
ダブル合格に浮かれていたのは平成の慶応

そもそも国立落ちを喜ぶのは本来の慶応の価値観とは真逆だろ

突っ込みどこ多すぎ