X

早稲田大学と慶應ってどっちが上?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/07(金) 21:30:15.96ID:qdPrW0PI
早稲田大学?
2022/10/07(金) 21:30:46.61ID:B0cCwNIC
慶應受かれば早稲田蹴るよ普通に
3名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 21:42:26.91ID:m+iaHMTM
2科目軽量じゃ早稲田受からないよ普通に
2022/10/07(金) 21:44:16.31ID:NxA9H6AX
法律 早稲田=慶應
政治 早稲田>慶應
経済 早稲田>慶應
商学 早稲田>慶應
文学 早稲田>慶應
学際 早稲田>慶應
理工 早稲田=慶應
5名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 21:46:30.02ID:cfzhJ4DG
>>2
そんなやつ平成までだろ
早稲田だと落ちこぼれそう
だからって逃げるなよ、腰抜け
6名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 21:57:11.00ID:MrH/7kj+
慶應だろ

400社就職率 サンデー毎日2022/9/6号

慶應義塾 39.3%
東京理科 37.1%

早稲田  31.5%
上智   27.8%
同志社  26.2%

明治   22.7%
青山学院 20.3%
中央   19.7%
立教   19.1%

法政   16.6%
学習院  14.5%
7名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:23:25.14ID:2rGydr2V
早稲田
8名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:06.00ID:4oIr0Xzp
>>4
法律も理工も早稲田が上だわ
9名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:26:50.21ID:aWTIhIYe
>>6
ここで研究力とか大物政治家、起業家、クリエイターの輩出ではなく、就職率を誇ってしまうあたりがいかにも慶應らしい
10名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:31:09.21ID:81NTmOot
確かに早稲田の方が本物感はあるが慶應には
慶應義塾大学医学部という早慶理工の3倍は難しい怪物がいるからトータルで見ると引き分けになる

慶應は医学界会計士業界ローの実績が強すぎる
11名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:33:06.44ID:jTrUSAGp
>>6
公務員就職者数 早稲田>慶應
人文・教育系で民間大手就職とか念頭にない人の数 早稲田>>慶應 
12名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:33:49.81ID:81NTmOot
慶應医学部が無くなれば間違いなく
早稲田>慶応
だが慶應医学部があるから仕方ないね
世界のトップ校には大体医学部あるし
しかし慶應文経済法早稲田人科は通信が有るのが玉に瑕
通信なんてなくせば良いのにな
2022/10/07(金) 22:42:52.23ID:Uzjx1t97
また糞スレ立てたか
14名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:51:10.25ID:jStWb5ct
QS世界大学ランキング2022

人文科学 -Arts & Humanities

1位 東京大学

2位 京都大学

3位 早稲田大学

4位 慶應義塾大学

5位 大阪大学

6位 東北大学

7位 名古屋大学

8位 立命館大学

9位 東京工業大学

10位 上智大学

11位 九州大学

12位 一橋大学

13位 北海道大学

14位 筑波大学

15位 神戸大学

https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2022/arts-humanities
15名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:51:25.22ID:jStWb5ct
QS世界大学ランキング2022

社会科学 -Social Sciences & Management

1位 東京大学

2位 京都大学

3位 早稲田大学

4位 一橋大学

5位 慶應義塾大学

6位 大阪大学

7位 東京工業大学

8位 神戸大学

9位 東北大学

10位 北海道大学

https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2022/social-sciences-management
16名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:51:38.17ID:jStWb5ct
QS世界大学ランキング2022

技術工学 -Engineering & Technology

1位 東京大学

2位 東京工業大学

3位 京都大学

4位 東北大学

5位 大阪大学

6位 九州大学

7位 名古屋大学

8位 北海道大学

9位 早稲田大学

10位 慶應義塾大学

11位 筑波大学

12位 広島大学

13位 東京理科大学

14位 神戸大学

https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2022/engineering-technology
17名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:51:52.27ID:jStWb5ct
QS世界大学ランキング2022

生命科学 -Life Sciences & Medicine

1位 東京大学

2位 京都大学

3位 大阪大学

4位 東北大学

5位 北海道大学

6位 東京医科歯科大学

7位 九州大学

8位 名古屋大学

9位 慶應義塾大学

10位 筑波大学

11位 神戸大学

12位 広島大学

13位 千葉大学

14位 岡山大学

15位 東京工業大学

https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2022/life-sciences-medicine
18名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:53:19.06ID:apjBR1Ol
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年

      世界ランク
 1.東京大23(23)→
 2.京都大36(33)↓
 3.東工大55(56)↑
 4.大阪大68(75)↑
 5.東北大79(82)↑
 6.名古屋112(118)↑
 7.九州大135(137)↑
 8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
 9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
19名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:54:13.23ID:apjBR1Ol
2022 Academic Ranking of World Universities

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
20名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 22:55:48.25ID:apjBR1Ol
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付

※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

        シェアー
 1.東京大 447.54
 2.京都大 263.03
 3.大阪大 189.26
 4.東北大 136.26
 5.東工大 132.51
 6.名古屋 128.80
 7.北海道 118.98
 8.九州大 093.06
 9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01 
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75 
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65 
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
21名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/07(金) 23:03:22.33ID:sKePwK00
上智が抜いてるだろ
2022/10/08(土) 00:03:55.71ID:ZFV7qeMP
同系統学部 ダブル合格選択
早稲田≧慶應

併願合否対決
早稲田>>慶應


勝負ありだな
23名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 00:11:26.92ID:tc+kRO+Z
偏差値では早稲田
就職実績では慶應
24名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 01:18:08.51ID:mN76xu5L
三田会が日本をダメにした
25名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 01:31:10.73ID:AjEjosHH
医学部と三田会と軽量入試でようやく早稲田とトントンって、逆に早稲田が凄いわ
26名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 02:03:42.08ID:OtQuZN6u
>>23
就職が全てやろ 何言うとんねんカス
2022/10/08(土) 03:22:21.64ID:JH2/piU6
>>4
経済は慶應
理工は早稲田
28名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 03:50:27.34ID:awLvT7Vq
>>27
学術研究や規模のことを言いたいんだろうけど今は早稲田経済の方が教授陣の質が高く難易度や学生の質も比較にならんほど早稲田経済が抜き出てるから経済学科の比較でも早稲田>慶應で間違いないよ
W合格でもほとんど早稲田に行く



https://dot.asahi.com/dot/2022052900018.html?page=2
その結果、早慶にダブルで合格した受験者の進学選択にも変化が出ているという。河合塾のデータによると、慶應義塾大経済学部と早稲田大政治経済学部にダブル合格した受験生がどちらの学部に入学しているのかを見ると、17年までは慶應・経済が優勢であったが、18年から早稲田・政経が逆転。今年は早稲田・政経を選ぶ学生の割合が大きく増えているという。近藤氏はこう説明する。

「今年は早稲田・政経を選ぶ受験生が激増しました。これからの時代を見据えた入試改革の姿勢が受験生に受け入れられたのだと思います。他の学部でのダブル合格を見ても早稲田に勢いがある。早慶はだいたい10年スパンで人気の波が入れ替わってきましたが、これまでは慶應が人気の上で優勢だったのが、近年は早稲田の時代になりつつあるように見えます」
29名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 03:58:46.54ID:NmMMzYcW
増田塾算出のリアルボーダー偏差値比較

早稲田政経経済77.5
https://i.imgur.com/hNObwQZ.jpg

慶応経済67
https://i.imgur.com/sIUcAyo.jpg
30名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 04:00:04.86ID:NmMMzYcW
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2022(栄冠めざしてvol1)

70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
================
68
================
67 早稲田社学67.1
================
66早稲田文66.8 早稲田文構66.8 早稲田国教66.5 早稲田教育地歴66.4 
66 慶應法律66.8 慶應商66.7 慶應経済66.5
66 上智法律66.9 上智総人社会66.7 上智文史66.3
================
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 早稲田教育複合65.5 
早稲田人間情報65.2 早稲田教育心理65.1 早稲田教育生涯65.0
65 慶應政治65.9
65 上智経営65.8 上智文哲65.3 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2  上智経済65.1
65 中央法法律65.2 
================
64 早稲田教育英語64.7 早稲田教育国語64.4 早稲田人間健康64.3 早稲田教育初等64.0
64 慶應文64.1 
64 上智外英64.8 上智文国文64.8 上智教育64.7 上智文新聞64.3 上智文哲学64.2 
64 明治文日史64.6 明治政経政治64.2 明治文社会64.2 明治政経経済64.0 明治文西史64.0 明治文哲学64.0
64 立教異文化64.4 立教社会社会64.4 立教文史64.2 
================
63 上智心理63.9 上智文英文63.8 上智外イスパニア63.8 上智文独文63.7 上智外仏63.6 上智外独63.1 
63 明治法法律63.6 明治文文芸63.3 明治文日文63.3 明治文亜史63.3 明治国際日本63.1 明治文地理63.1
63 青山学院国際政治63.5 
63 立教経営経営63.7 立教法法律63.2 立教法政治63.2 
63 中央法政治63.2 
================
62 上智外露62.9 上智外ポルトガル62.7 上智文仏文62.1 上智社会福祉62.1 
62 明治文考古62.9 明治文心理62.6 明治地域行政62.4 明治商62.0 明治文演劇62.0 
62 青山学院文史62.2 
62 立教心理心理62.9 立教文文芸62.7 立教文日文62.7 立教国際経営62.5 立教社会現文62.5 立教経済経済62.3 立教文教育62.1 立教社会メ社62.1 
62 中央法国関62.5 
================
61 慶應総政61.1 
61 上智文仏文61.8 
61 明治経営61.9 明治情コミ61.9 明治文英文61.7 
61 青学学院国際コミュ61.9 青山学院教人心理61.8 青山学院法法律61.7 青山学院文日文61.2 青山学院経営マーケ61.0 
青山学院総合文化61.0 青山学院教人教育60.9 青山学院経営経営60.7 青山学院法ヒューマン60.5 
61 立教経済会計61.5 立教文英文61.4 立教経済政策61.2 立教文キリスト61.2 立教法国際61.1 立教文独文60.5 
61 中央商会計プ61.4 中央文西史61.0 中央文日史60.6 中央文教育60.5
61 法政グロ教61.6 法政文史61.6 法政法政治61.2 法政文心理61.0
================
60 早稲田スポ60.2
60 慶應環情60.4 
60 青山学院国際経済60.4 青山学院文芸術60.4 青山学院文英文60.1 
60 立教心理映像60.4 
60 中央文社会60.4 中央文学び60.3 中央文哲学60.1 中央文国文60.1 中央文社情60.1 中央総政国政60.0 
60 法政法法律60.9 法政文哲学60.6 法政法国政60.6 法政文日文60.2 法政経営経営60.0
================
2022/10/08(土) 04:49:59.85ID:j7cmEHQ0
早稲田125周年式典
主賓 福田康夫総理大臣(当時)

慶應150周年式典
主賓 天皇皇后両陛下(現上皇様)

明らかに慶應が格上。
32名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 07:31:39.25ID:7+H8H5D/
>>31
125年と150年と違いが認識できない知恵遅れ低脳未熟
実質マーチレベルと言われる理由も頷ける
2022/10/08(土) 07:41:16.90ID:FJFeqpMd
慶應が就職いいのは岸田息子のようなコネのある者を沢山入れてるからだろうな
江川の頃から汚いことをやる大学だからな
早稲田はそこまでやってないだろう
2022/10/08(土) 07:46:15.27ID:V8NWJSEt
難易度は早稲田、受験科目と就職のコスパは慶應
2022/10/08(土) 08:02:07.85ID:X03jNy5R
自分のまわりはほとんど早稲田蹴って慶應行ったぞ
36名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 08:08:27.52ID:uVZKxH+y
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19)

●:国立、▲:公立、○:私立

01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3 ★
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2
12.○早稲田 31.5 ★
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
37名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 09:43:25.42ID:V8NWJSEt
>>36
工業系大学最強
2022/10/08(土) 09:58:38.60ID:U9DQFWEy
学生時代楽しそうなのは早稲田だけど社会に出たら慶応が上
将来を考えるなら慶応行っとけ
39名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:22.84ID:R7X0LiDe
どっちが上でもないな
性質も違えば得意分野も違う
自分にとって重要な面が得意な方に進めばいい
40名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 10:33:16.66ID:owhLzCYo
雑に結論付けたがるのは大体Kの方だな

負けず嫌いの校風か
41名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:21.27ID:Q2HpgLUm
早稲田が上に決まってる
私大の雄と言えば早稲田
慶應が勝ってたのは両校の歴史上平成時代だけ
42名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 12:10:56.83ID:Q2HpgLUm
https://i.imgur.com/8JAh3fu.jpg
43名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 14:54:18.05ID:e4XYY5fH
慶應ageも大変だよな 偏差値もw合格も早稲田に勝てず、世界学術ランキングでは理系も文系もほぼ早稲田に負け、政界も官界も文壇も起業も早稲田に完敗し 最後の切り札とばかりに金持ち自慢をしても日本一の大富豪は早稲田政経卒のユニクロ柳井氏という現実
44名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 15:51:03.82ID:3AMAoQ0k
1から全てのレスを目を通したが、早稲田の方が必死だから慶応の方が上だろうな
45名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 15:52:41.68ID:6L52TXdu
慶應が日本をダメにした
早稲田みたいに叩き上げが少ないんだよ
政財界も親の七光みたいな連中が多くてダメ
アホなボンボンは身の程知って慎ましく生活してくれ
46名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 15:58:10.33ID:1vaklFw8
>>45
呼んだかい?

https://i.imgur.com/5ggJ4Bb.jpg
https://i.imgur.com/psZjZb8.jpg
https://i.imgur.com/CVqto4v.jpg
https://i.imgur.com/5kgG0lk.jpg
https://i.imgur.com/Mxy0Wq6.jpg
https://i.imgur.com/OP9piwR.jpg
https://i.imgur.com/YqikXv3.jpg
https://i.imgur.com/R7YcKmh.jpg is
https://i.imgur.com/IJf44BJ.jpg
47名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 16:17:13.78ID:mmul+q6Q
早稲田は今ノーベル候補複数いるしな
レベルが違う
48名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 17:51:02.53ID:4kQbOuVm
慶応は医学部あるからね
早稲田は明治と変わらん
49名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 18:16:07.44ID:kxGBI54n
客観的に見ると、慶應推しのほうがなんか必死だから早稲田>慶應でいいよ 早稲田は東大と提携してるから慶應は眼中になさそうだし、慶應は明治に蹴られてるしKMARCHで棲み分けてる
50名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 18:17:36.33ID:kxGBI54n
>>48
別に帝京や日大にも医学部はあるしそんなに誇れるようなことか…? 慶應医学部って千葉や金沢に過半数蹴られてるから、持ち上げてるの非医学部の慶應生ばかりって聞いた
51名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 18:18:21.12ID:cR3ly55L
医学部に乗っかって慶應が上って、99%の非医学部生は医学部様々だな
52名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 18:28:28.15ID:CLFGgR0f
https://i.imgur.com/49m3GHQ.jpg
これが慶応の真価
素晴らしい
53名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 18:46:37.86ID:PKpj5rR2
慶応って、自画自賛しなきゃならないぐらい必死なんだよね
まさにこういうとこ
54名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 19:12:55.39ID:4kQbOuVm
>>50
何で早稲田とマーチって医学部ないの?
55名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 19:21:55.15ID:AJBwSf1R
客観的に早慶のことを語るときに、基本的に自画自賛体質で選民意識の強い慶應と、基本的に自虐的で他に寛容な早稲田の両校の対照的な特徴を大前提に踏まえた方がいいよ

これは良し悪しではない
56名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 19:27:05.69ID:zRHWKPtL
>>1
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2022(栄冠めざしてvol1)

70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
================
68
================
67 早稲田社学67.1
================
66早稲田文66.8 早稲田文構66.8 早稲田国教66.5 早稲田教育地歴66.4 
66 慶應法律66.8 慶應商66.7 慶應経済66.5
66 上智法律66.9 上智総人社会66.7 上智文史66.3
================
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 早稲田教育複合65.5 早稲田人間情報65.2 早稲田教育心理65.1 早稲田教育生涯65.0
65 慶應政治65.9
65 上智経営65.8 上智文哲65.3 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2  上智経済65.1
65 中央法法律65.2 
================
64 早稲田教育英語64.7 早稲田教育国語64.4 早稲田人間健康64.3 早稲田教育初等64.0
64 慶應文64.1 
64 上智外英64.8 上智文国文64.8 上智教育64.7 上智文新聞64.3 上智文哲学64.2 
64 明治文日史64.6 明治政経政治64.2 明治文社会64.2 明治政経経済64.0 明治文西史64.0 明治文哲学64.0
64 立教異文化64.4 立教社会社会64.4 立教文史64.2 
================
63 上智心理63.9 上智文英文63.8 上智外イスパニア63.8 上智文独文63.7 上智外仏63.6 上智外独63.1 
63 明治法法律63.6 明治文文芸63.3 明治文日文63.3 明治文亜史63.3 明治国際日本63.1 明治文地理63.1
63 青山学院国際政治63.5 
63 立教経営経営63.7 立教法法律63.2 立教法政治63.2 
63 中央法政治63.2 
================
62 上智外露62.9 上智外ポルトガル62.7 上智文仏文62.1 上智社会福祉62.1 
62 明治文考古62.9 明治文心理62.6 明治地域行政62.4 明治商62.0 明治文演劇62.0 
62 青山学院文史62.2 
62 立教心理心理62.9 立教文文芸62.7 立教文日文62.7 立教国際経営62.5 立教社会現文62.5 立教経済経済62.3 立教文教育62.1 立教社会メ社62.1 
62 中央法国関62.5 
================
61 慶應総政61.1 
61 上智文仏文61.8 
61 明治経営61.9 明治情コミ61.9 明治文英文61.7 
61 青学学院国際コミュ61.9 青山学院教人心理61.8 青山学院法法律61.7 青山学院文日文61.2 青山学院経営マーケ61.0 
青山学院総合文化61.0 青山学院教人教育60.9 青山学院経営経営60.7 青山学院法ヒューマン60.5 
61 立教経済会計61.5 立教文英文61.4 立教経済政策61.2 立教文キリスト61.2 立教法国際61.1 立教文独文60.5 
61 中央商会計プ61.4 中央文西史61.0 中央文日史60.6 中央文教育60.5
61 法政グロ教61.6 法政文史61.6 法政法政治61.2 法政文心理61.0
================
60 早稲田スポ60.2
60 慶應環情60.4 
60 青山学院国際経済60.4 青山学院文芸術60.4 青山学院文英文60.1 
60 立教心理映像60.4 
60 中央文社会60.4 中央文学び60.3 中央文哲学60.1 中央文国文60.1 中央文社情60.1 中央総政国政60.0 
60 法政法法律60.9 法政文哲学60.6 法政法国政60.6 法政文日文60.2 法政経営経営60.0
================
57名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:01.26ID:hh9aye6m
昭和〜平成前期
早稲田>慶應

平成中期〜後期(日本衰退期)
慶應>早稲田

経済国ではコネとカネが物いう世界になるからね
総理秘書官になった慶應卒の岸田の息子なんかがその象徴
58名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 19:43:13.84ID:PgKnFIvy
どっちが上か気にするくらいなら両方行きなよ
自分は大学大学院でそうしたよ
59名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 20:34:56.60ID:fG/0HzTT
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年

      世界ランク
 1.東京大23(23)→
 2.京都大36(33)↓
 3.東工大55(56)↑
 4.大阪大68(75)↑
 5.東北大79(82)↑
 6.名古屋112(118)↑
 7.九州大135(137)↑
 8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
 9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
60名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:24.55ID:fG/0HzTT
2022 Academic Ranking of World Universities

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
61名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:54.71ID:fG/0HzTT
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付

※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

        シェアー
 1.東京大 447.54
 2.京都大 263.03
 3.大阪大 189.26
 4.東北大 136.26
 5.東工大 132.51
 6.名古屋 128.80
 7.北海道 118.98
 8.九州大 093.06
 9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01 
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75 
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65 
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
62名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 20:36:47.29ID:fG/0HzTT
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19)

●:国立、▲:公立、○:私立

01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3 ★
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2
12.○早稲田 31.5 ★
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
63名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:20.66ID:fG/0HzTT
上場企業社長数
大学ランキング 2020年

1 慶應義塾大 272 ★
2 早稲田大 182 ★
3 東京大 169
4 京都大 86
5 日本大 77
6 中央大 62
7 明治大 59
7 同志社大 59
9 一橋大 51
10 青山学院大 46
11 大阪大 45
12 関西大 43
13 立教大 40
13 関西学院大 40
15 法政大 39
16 神戸大 35
17 近畿大 30
18 東海大 27
18 東京理科大 27
18 立命館大 27
64名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 20:40:41.37ID:fG/0HzTT
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度

1位 一橋大学 598 6,252   9.56%

2位 東京大学 1,882 27,466  6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★

4位 京都大学 946 22,657   4.18%

5位 早稲田大学 1,873 50,439  3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459  3.47%

7位 神戸大学 378 16,356  2.31%
8位 大阪大学 467 23,191  2.01%

9位 東北大学 343 17,849  1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310  1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660  1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%

15位 同志社大 415 29,459  1.41%
16位 上智大学 191 14,026  1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611  1.17%
20位 関西大学 332 30,347  1.09%
65名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 22:27:35.46ID:6P1NCS/2
>>57
ヤバいね
アホなボンボンに権力を持たせては絶対にダメなのに
企業と同じよ
2022/10/08(土) 22:34:48.95ID:mdlqnJGh
この手のスレは毎度のごとく多数の早稲田シンパで埋められ、
慶応は負けず嫌いで必死に工作活動する一方早稲田は泰然自若と構えている
ということにされるよねw
2022/10/08(土) 22:38:11.78ID:WOwsVjlZ
>>1
週末の丸一日で60レス程度か、しかもコピペだらけで
やっぱり明治vs青学なんかと比べると早慶はスレ全然伸びないな
68名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/08(土) 22:53:01.14ID:e4XYY5fH
>>66
実際、慶應ageの方が必死だからそれは仕方ないw 毎日受サロや知恵袋でコピペ爆撃してるのも慶應ageだし、そもそも現実の早大生って自虐体質だからな
69名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 00:40:30.08ID:+KdoYon6
>>66
うーん、事実コミュ障ばりに一生懸命都合のよい同じコピペばかりを繰り返してるからなぁ

少なくともこの手のどのスレ見ても、慶応がどんな形でも早稲田の上に立ちたい必死さだけは伝わってくるよ
2022/10/09(日) 00:44:34.84ID:9nknFhVP
>>4
合ってるけど
医学 慶應のみ
71名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 00:47:13.43ID:KAaZhXVM
でもさ、慶應と一括りにしても慶應は自他共に内部生が本流の大学だからな

法学部なんてコネ持ち内部がいなくなったら、就職も資格もとんでもない実績になるだろ
72名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 00:49:55.35ID:bmJAm9+V
令和4年 司法試験 法科大学院ランキング

カッコ内は、左から合格者数/受験者数

*1 予備試験 97.5%(395/405)
*2 京都大学 68.0%(119/175)
*3 東京大学 60.9%(117/192)
*4 一橋大学 60.0%(*66/110)
*5 慶應義塾 57.5%(104/181) ★
*6 東北大学 56.3%(*27/*48)
*7 愛知大学 50.0%(**2/**4)
*8 神戸大学 48.6%(*54/111)
*9 大阪大学 45.9%(*51/111)

*********
全体平均 45.5%(1403/3082)
*********

10 早稲田大 44.8%(104/232)★
11 創価大学 37.5%(*12/*32)
12 大阪市立 36.6%(*15/*41)
13 九州大学 33.3%(*22/*66)
13 南山大学 33.3%(**5/*15)
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
18 岡山大学 30.8%(**8/*26)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
20 北海道大 27.8%(*15/*54)
21 近畿大学 27.3%(**3/*11)☆募集停止
22 名古屋大 26.9%(*14/*52)
23 中央大学 26.2%(*50/191)
24 専修大学 25.9%(**7/*27)
25 立命館大 25.3%(*19/*75)
26 西南学院 25.0%(**4/*16)☆募集停止
27 関西学院 24.1%(**7/*29)
28 都立大学 23.6%(*17/*72)
29 広島大学 22.7%(**5/*22)
30 法政大学 22.2%(*12/*54)
30 熊本大学 22.2%(**2/**9)☆募集停止
32 千葉大学 20.8%(*10/*48)
33 甲南大学 20.7%(**6/*29)☆募集停止
34 福岡大学 19.0%(**4/*21)
35 明治大学 18.6%(*16/*86)
36 成蹊大学 16.7%(**1/**6)☆募集停止
37 駒澤大学 16.1%(**5/*31)☆募集停止
38 立教大学 14.3%(**3/*21)☆募集停止
39 琉球大学 13.8%(**4/*29)
40 上智大学 13.3%(**6/*45)
41 学習院大 12.5%(**5/*40)
42 名城大学 11.1%(**1/**9)☆募集停止
43 横浜国立 *9.5%(**2/*21)☆募集停止
44 青山学院 *9.1%(**1/*11)☆募集停止
45 金沢大学 *8.3%(**1/*12)
73名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 00:51:31.62ID:bmJAm9+V
司法試験予備試験 合格者数(2013年-2020年) (大学生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大  19   0   1   1   4   4   3   4   2
明治大学  19   2   1   2   3   1   3   4   3
名古屋大  14   1   1   1   3   2   1   1   4
東北大学  14   0   0   1   2   2   2   2   5
九州大学  11   1   2   0   0   3   1   1   3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学   8   1   0   1   1   3   1   0   1
創価大学   7   1   0   1   1   1   1   2   0
大阪市立   7   1   0   1   0   0   0   4   1
立命館大   7   0   2   0   2   1   0   1   1
立教大学   6   0   0   0   0   1   2   3   0
千葉大学   6   1   0   0   2   0   0   3   0
日本大学   5   1   1   0   0   1   0   1   1
青山学院   4   0   0   0   1   1   1   0   1
関西大学   4   0   0   0   0   1   0   0   3
東京都立   2   0   0   0   2   0   0   0   0
広島大学   2   0   0   0   0   0   0   2   0
上智大学   2   0   0   0   1   0   0   1   0
法政大学   2   0   0   0   0   0   0   1   1

1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科) 
  2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
  2018年のみ(学習院)
  2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
  2016年のみ(甲南 中部学院)
  2014年のみ(獨協)
2022/10/09(日) 00:52:32.65ID:xde5fFSN
早稲田のコピペも早稲田上げも早稲田の他大学叩きもたくさん見るんだけど同類だと見えないのかねえ
早稲田の人が必ず「早稲田は自虐的」て自称するのが面白いよな
75名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 00:58:05.18ID:/G0mwt+8
もはや黙々コピペくんも巧みなアンチ慶應なんじゃないか?
歯軋りが聞こえてきそうに見せてるもん
76名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:00:39.47ID:CpTUt2wc
9割方慶應サゲだな
必死で草
77名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:05:54.15ID:KAaZhXVM
サゲというか、不祥事といい、偏差値といい、W合格といい、近年の慶應は明らかに下げ基調だから仕方ない
78名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:17:00.01ID:lIMEhw7M
早稲田卒の首相の慶應卒の息子がコネだけで首相補佐官って、典型的な社会の縮図じゃん
79名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:28:42.71ID:CpTUt2wc
自分が通った早稲田が良かったなら息子も早稲田入れそうなもんだけどなw
80名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:44:15.90ID:lIMEhw7M
岸田は慶應蹴り早稲田法を自ら公表してたな
慶應は親が慶應ならすんなり入れてくれるのか?w
2022/10/09(日) 01:45:04.80ID:b5RlS98D
2浪で慶應は肩身が狭いから仕方なく早稲田に行ったんだろう
早稲田は何でもアリの大学だからな
82名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:51:00.58ID:CpTUt2wc
親が早稲田の慶応卒を数人知っているけど、親はやはり早稲田は辞めとけと言ったらしい
理由を尋ねると、早稲田は何もしてくれないから、とのこと
おそらく、慶應は慶應であることの恩恵を多く受けられる(例えば就活、社会に出てからの情報交換、相互扶助などがある)が
早稲田はただ在籍の記録があるだけで実益は何もない
という意味だろうと思う
なんとなくわかるわ
83名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 01:55:49.21ID:+WL+A1uA
>>81

小沢一郎も東大落ち二浪で慶応だろ
都合のいい妄想ばかりしてると逆効果しかないぞ
2022/10/09(日) 02:01:53.24ID:b5RlS98D
>>83
小沢は早稲田か受けなかったか落ちたんじゃないの?
岸田は慶應を蹴ったと言ってたぞ
慶應は2浪で行くところじゃないしな
85名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:02:34.62ID:CpTUt2wc
権力者や金持ちが慶應を選ぶ理由は簡単で、権威権力地位金といった者に対してポジティブだから
積極的にそれらを追い求めましょうという態度

逆に早稲田はそれらに対してネガティブ
汚いもの、卑怯なもの、悪いもの、といった感覚があって批判的で遠ざける態度

慶應をそのように捉えた書き込みが散見される
遠ざけてるうちは絶対に手に入らない

だから出世すると早稲田的態度は青臭い、つまらない、取るに足らない、と感じるのだと思う
逆に反抗期の余韻が残る高校生には人気
特に社会的な低層に
86名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:04:25.49ID:KAaZhXVM
>>82
この話昔からよく聞くけど、本人の実力でなくコネにすがる体質を象徴している話なだけで、これって慶應アゲになるのか?
87名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:08:02.59ID:CpTUt2wc
>>86
捉え方は自由
ただ、そういう実例があると紹介しただけ
自分が実際通って本当に良かったと感じたなら自分の子供も行かせたくなるのが普通だろうし
2022/10/09(日) 02:12:00.53ID:hyqlZ5Pv
学生時代の岸田息子さんは地味で印象が薄いようで同じゼミの人もあまり覚えてないと言ってたが
一方、同学年の安倍甥は派手で目立っていたらしい
89名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:14:17.56ID:+DVGN9OE
>>85
モノは言いようで、まさしくこうした利己的な考えを追求すると慶応選択は合理的
近年の慶応の現役生、卒業生の不祥事の共通項として、ほとんどが他者を蔑んだ利己的な不祥事で片付けられるのは妙に納得感がある
90名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:17:16.51ID:CpTUt2wc
慶應をそのように捉えた書き込みが早速出たね

そういう早稲田的態度は正義を振りかざす自分に陶酔できて気持ちいいのかもしれないけど
それだけだね
実益は何もない
2022/10/09(日) 02:22:10.52ID:w+aMKBwc
慶應の入試課の人は丁寧でとても感じが良い
早稲田とは対照的
92名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:27:13.95ID:KAaZhXVM
>>87
可愛い子供は苦労させずにできるだけ楽して甘い汁吸わせてやりたいからね
すごく単純な話でそれ以上でも以下でもない

それを良しとするか厭うものとするかはそれぞれの家庭の価値観でいいんじゃない?
93名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:34:32.28ID:CpTUt2wc
慶應は偉くなろう金持ちになろうと頑張る
早稲田はそうではないから慶應からしたら競合しないからライバルではない
だから比較的早稲田に対して無関心

早稲田はそんな慶應を批判することでオナニーする文化
それに積極的に出世しようと努力する慶應に対し劣勢で負い目もあるから
(自分たちは外野で批判するだけだから勝てる訳ない)
慶應が気になって仕方ない

だからこういうスレは9割が早稲田によるアンチ慶應レスで埋め尽くされるというわけ

以上
94名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 02:34:37.14ID:+DVGN9OE
>>90
同じように自身の思い込みの型にはめて悦に入る様は、論理矛盾か自己否定と気付いた方がいいよ
95名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 03:09:03.92ID:eX0+EOkq
A点からB点に向かうにあたって、目的に向かって最も合理的な最短距離を目指すのが慶應的価値観、それだけが正解じゃないと回り道も良しとするのが早稲田的価値観、ってことでよい?

前者は利己的とも言えるし、後者は非合理的とも言えるが、人生や社会は単純な算数問題ではないので、異なる価値観を詰ってもいずれも間違ってないのだからそこに何も意味はない

無論、早稲田的な価値観を持っている慶應、慶應的な価値観を持っている早稲田もむしろ五万といるわけだから、いずれかの価値観を決めつけて主張している人間が最も了見が狭く賢くないね

それを言っちゃ面白くないというのは全く別の話ww
96名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 07:09:01.40ID:hHakdv/r
早稲田は医学部がないから早大学院、早稲田実業、早稲田高校から日本医科大に推薦で進めるようになったらしい
慶応高校は慶応医学部に22人ぐらい行けるのに
この時点でどっちが格上かわかるよね
97名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 08:43:57.99ID:kKah5zCC
>>96
わかったわかった

日本の私立総合大学格上トップ3は、慶応・日大・帝京で気が済むかな、僕ちゃん?
98名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 08:56:11.48ID:8KDWJmwl
>>96
非医学部関係者なら、ものすごく涙目になってそう
2022/10/09(日) 10:18:04.72ID:vc49ZAPV
どっちも社会から嫌われて裏コネ人生を送れる大学
100名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 10:21:34.97ID:gth+wDzC
早稲田が慶応より格下なのは社学枠がそれなりにある早実早大学院出身が一番わかってると思う
101名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 10:49:45.62ID:dT1tpGsM
>>100
こういう感情的なレスが出てくるあたりが慶應アゲは必死って言われるんだよな なんで格下のはずの早稲田に偏差値も学力もW合格も政財界の影響力も負けてるんだろうねえ…
102名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 10:53:35.20ID:dT1tpGsM
>>85
慶應アゲがここまで早稲田を憎む理由がマジでわからないな 慶應に誇りがあるのならそう言えばいいのに、なぜわざわざ早稲田を叩かずにはいられないんだろう 「権力者や金持ち」が自慢らしいけど、総理大臣や閣僚の輩出も大企業の創業者も早稲田のほうが多いから現実世界では生きづらいだろうな
2022/10/09(日) 10:58:20.56ID:KhHpu/rk
なんで自分も必死なことに気づかないんだろう
2022/10/09(日) 11:04:43.00ID:q2QRu3Q0
スレの内容が>>66の通りなんだが、どういうわけかシンパの人達の目には別の状況が映ってるようだね。仮想空間にでもいるのかな?

そういえばシンパの論理や言い分は宗教団体がよく使う詭弁そのものだと前々から思ってたけど、今話題の団体の創設者は早稲田ご出身ですよね?やっぱり関係あるのかな?
105名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 11:06:58.36ID:dT1tpGsM
>>75
慶應アゲコピペをアンチの工作とか言い出すのは末期だなw しかし、なんでこの手のコピペは逆効果ってことに気付かないんだか
106名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 11:47:08.44ID:i0hApdLc
>>102
慶應が早稲田を憎む理由は至ってシンプルでしょ
格下だと思い込んでた早稲田に近年は併願はもちろんダブル合格でも負けるようになって
早稲田>慶應が昔のように定着しつつあるから
この事実を選民意識の異常に強い慶應は受け入れられないんだろう
107名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:05:25.37ID:kKah5zCC
>>101
まさにこれ

時代認識から若くても50代以上だろうが、アラ還の慶應推しが感情に訴えかけて何やってんだか
108名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:14:56.62ID:PB/G88Wn
ここの慶応推しは医学部とコネクション格上だのなんだの主張してるが、こういう他力本願の人間は慶応自体も迷惑なんでないだろうか?
109名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:18:20.18ID:k0+P8rWH
>>100
熱心なご年配の方、早稲田社学より偏差値が上の慶應の学部がいくつあるかご存知?
110名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:25:06.90ID:sqDGlWI+
じゃあ早稲田政経法商、慶応法経商蹴って社学行けよ
111名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:28:43.98ID:RxFGaHGH
新興学部対決でも、オックスフォードや北京大に留学できてゴールドマン・サックスやGoogleやマッキンゼーにバンバン有能な卒業生を送り込んで既に芥川賞作家のOGもいる早稲田SILSと、凋落したSFCを比べると早稲田に軍配が上がってしまう
112名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:29:10.02ID:a+7lwiJ0
そもそも医学部やコネがあるから慶應が格上などと子供みたいな主張で頑張っている輩って、同じ土俵に立って相手にする価値あるか?

最近の慶應はこんな次元なのが増えてるとしたら、そちらの方が先行き危ない
113名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:31:26.97ID:RxFGaHGH
>>112
確かに、「学力が低くてもコネがある」「有名人の息子がいる」から良い大学だと主張するなら、別に慶應じゃなくても関東学院や成城や芦屋でもいいんだよね
114名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:36:36.00ID:MdyfNa15
>>85
まさにそもそも慶応は、経済的にも社会的にも余裕ある家庭の子どもを下から涼しい顔して行かせる学校

ここで早稲田に対して感情的にムキになってる関係者ってその点全く慶応的でないし、まじキモい

外部なんだろうけど
115名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:44:15.56ID:YUXXVfnD
三田会とかコネ・閥・カネ自慢な時点で時代に逆行してる
東京五輪汚職でつかまってる慶應芋づるの惨状みろよまさに社会の寄生虫
(角川がまんまと巻き込まれてて草だが)
116名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:46:37.25ID:D7750QIV
>>114
外部だろうね
入学した頃は慶應>早稲田だったのに逆転された現状がまだ認められないのではないか
117名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:51:04.39ID:CpTUt2wc
書いた通りの展開・内容になってて草
よっぽど刺さったんだな
まあ、あれが早慶の違いの一番の本質だから

はい、慶應ヘイト続けて続けて~w
118名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:53:30.13ID:Oh8zoRal
このスレを見てて、他者依存体質が強くて他力本願で自己のプライドを満たしたい受験生は、慶應一択じゃないか?

正直慶應の負の部分ばかりが露呈しているスレ
119名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:57:32.66ID:KAaZhXVM
外部って、学内では大きい顔できないから外に対して自己顕示欲ぶつけるしかないんだよねー
120名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 12:58:14.09ID:tbLjMYLt
日本各地100人×5 500人への阪大生の聞き取り調査結果

大阪大学の学生が、各地域(札幌、仙台、東京、大阪、福岡)の100
人を対象に「世界に通用する研究力のある日本の大学ベスト3はど
こか?」という街頭調査を行い、日本で三番目と呼べる大学がどこに
なるかを調査 平野大阪大学総長のコメントあり。

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 早稲田大学
4位 慶應義塾大学
5位 大阪大学

札幌 東大>京大>北大>早稲田>慶應>理科大>東北大>阪大=名大=筑波=東工大
仙台 東大>京大>東北大>早稲田>阪大>筑波>慶應>名大>東工大>青山学院
東京 東大>京大>早稲田>慶應>東工大>一橋>筑波=青山学院>北大>明治大
大阪 京大>東大>阪大>早稲田>近畿大>慶應>名大>東北大>筑波>明治大=一橋=北大=立命館
福岡 東大>京大>早稲田>阪大>慶應>九大>筑波大>名大>東北大>福岡大
総合 東大>京大>早稲田>慶應>阪大>筑波大>東北大>名大>北大>東工大

大阪大学公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=vJFPJpdFcz0
2022/10/09(日) 13:08:54.45ID:MCfhlgBc
どっちも社会の寄生虫
122名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 14:04:34.39ID:1RWIwl/X
慶医>>>>早稲田≧慶應非医
123名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 14:31:02.97ID:EXh6l59s
ここでも関係者らしき人が繰り返し主張しているとおり、慶應の自慢として三田会という学閥がある

それが卒業後に役に立ちそうだからという本音が理由で慶應を選ぶ受験生は決して少なくないと思うが、それって慶應にとって本当に良いことなのか、思慮深い人はかなり早期に結論が出ていると思う
124名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 14:44:05.97ID:CpTUt2wc
依存と協力は全然違う
助け合いの精神も理解できないのか

RPGで例えるなら
慶應はパーティプレイ
早稲田は何故かパーティプレイを良くないものだと思っているようでソロプレイ専門
どっちが強いかは考えなくても分かる

三田会は慈善事業団体じゃないから、一方的に助けてもらおうというのは違うから念のため
125名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 14:50:02.13ID:hHakdv/r
慶応は大学自体がブランドだと思うけど
早稲田は早稲田大学がブランドなのか新宿区にある学部がぶらんどなのか
政経法商理工がブランドなのかいまいちわからん
早稲田社学がブランドとか言われてもうーんってとこあるし
126名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 14:53:58.36ID:nbmHWrY/
大学という枠組みを使って、他人をうまく利用して社会から様々な利益を効率よく享受したい
そう考えている人にとっては慶應という組織はこの上ないソサイエティなんだろうね

そうした行いを卑しく俗っぽいものと思わせないのがまた慶應の凄さでもある
127名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 14:59:15.22ID:Z0rIruHL
本質的には、宗教団体のメカニズムと綺麗事の差以外は同じ
その綺麗事が大事なんだけどね
128名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:05.30ID:YUXXVfnD
>>126
卑しく俗っぽいと思ってる人は多いしいかにもな不祥事頻発でどんどん増えてると思うよ
129名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:05:03.71ID:F5ZE1vwX
西宮市長
早稲田高校→慶応SFC
この時代の慶応SFCは早稲田所沢、社学よりは上だよね
130名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:05:21.34ID:KAaZhXVM
>>126
その志向性と大学としての格というものを混同してるからおかしくなるんだけどね

そもそも何十万の卒業生を同じ価値観に当てはめてる時点でアレ
2022/10/09(日) 15:06:49.64ID:6f0lb9tu
やっぱり早稲田の方が印象良い
慶應は全てに裏有り大
132名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:07:51.71ID:Xs1hCJHX
万札の肖像が福沢から大隈の部下に取って代わられることで慶応のオワコン化に拍車がかかるのは間違いない
133名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:22:52.83ID:cf6IPNPR
医学部と三田会の有無で大学の質や格を真剣に語ろうとしてるのがいかにも慶應らしい

日本の大学、本当に大丈夫か?
134名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:23:45.12ID:y8LV0+Rl
同系統学部 ダブル合格選択
早稲田≧慶應

併願合否対決
早稲田>>慶應


上記から

・早稲田入学者:慶應蹴りは割といるて、慶應不合格はあまりいない
・慶應入学者 :早稲田蹴りは割といるが、それ以上に早稲田不合格がかなりいる

ポイント
・もともと早慶併願した場合、早稲田×慶應○が圧倒的に多い
・ダブル合格でも早稲田優勢になってきた

まあ昔の自分の周りの印象だけで語ってるやつには
受け入れがたいだろうけど
「今は」客観的にこういう状況

あと、早稲田不合格を申告してない慶應入学者はすごく多そう
135名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:39:07.09ID:bmJAm9+V
令和4年 司法試験 法科大学院ランキング

カッコ内は、左から合格者数/受験者数

*1 予備試験 97.5%(395/405)
*2 京都大学 68.0%(119/175)
*3 東京大学 60.9%(117/192)
*4 一橋大学 60.0%(*66/110)
*5 慶應義塾 57.5%(104/181) ★
*6 東北大学 56.3%(*27/*48)
*7 愛知大学 50.0%(**2/**4)
*8 神戸大学 48.6%(*54/111)
*9 大阪大学 45.9%(*51/111)

*********
全体平均 45.5%(1403/3082)
*********

10 早稲田大 44.8%(104/232)★
11 創価大学 37.5%(*12/*32)
12 大阪市立 36.6%(*15/*41)
13 九州大学 33.3%(*22/*66)
13 南山大学 33.3%(**5/*15)
15 筑波大学 32.7%(*18/*55)
16 日本大学 32.0%(*24/*75)
17 同志社大 30.9%(*25/*81)
18 岡山大学 30.8%(**8/*26)
19 関西大学 28.3%(*15/*53)
20 北海道大 27.8%(*15/*54)
21 近畿大学 27.3%(**3/*11)☆募集停止
22 名古屋大 26.9%(*14/*52)
23 中央大学 26.2%(*50/191)
24 専修大学 25.9%(**7/*27)
25 立命館大 25.3%(*19/*75)
26 西南学院 25.0%(**4/*16)☆募集停止
27 関西学院 24.1%(**7/*29)
28 都立大学 23.6%(*17/*72)
29 広島大学 22.7%(**5/*22)
30 法政大学 22.2%(*12/*54)
30 熊本大学 22.2%(**2/**9)☆募集停止
32 千葉大学 20.8%(*10/*48)
33 甲南大学 20.7%(**6/*29)☆募集停止
34 福岡大学 19.0%(**4/*21)
35 明治大学 18.6%(*16/*86)
36 成蹊大学 16.7%(**1/**6)☆募集停止
37 駒澤大学 16.1%(**5/*31)☆募集停止
38 立教大学 14.3%(**3/*21)☆募集停止
39 琉球大学 13.8%(**4/*29)
40 上智大学 13.3%(**6/*45)
41 学習院大 12.5%(**5/*40)
42 名城大学 11.1%(**1/**9)☆募集停止
43 横浜国立 *9.5%(**2/*21)☆募集停止
44 青山学院 *9.1%(**1/*11)☆募集停止
45 金沢大学 *8.3%(**1/*12)
136名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:40:07.72ID:bmJAm9+V
司法試験予備試験 合格者数(2013年-2020年) (大学生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
-----------------------------------------------------------20名
北海道大  19   0   1   1   4   4   3   4   2
明治大学  19   2   1   2   3   1   3   4   3
名古屋大  14   1   1   1   3   2   1   1   4
東北大学  14   0   0   1   2   2   2   2   5
九州大学  11   1   2   0   0   3   1   1   3
-----------------------------------------------------------10名
岡山大学   8   1   0   1   1   3   1   0   1
創価大学   7   1   0   1   1   1   1   2   0
大阪市立   7   1   0   1   0   0   0   4   1
立命館大   7   0   2   0   2   1   0   1   1
立教大学   6   0   0   0   0   1   2   3   0
千葉大学   6   1   0   0   2   0   0   3   0
日本大学   5   1   1   0   0   1   0   1   1
青山学院   4   0   0   0   1   1   1   0   1
関西大学   4   0   0   0   0   1   0   0   3
東京都立   2   0   0   0   2   0   0   0   0
広島大学   2   0   0   0   0   0   0   2   0
上智大学   2   0   0   0   1   0   0   1   0
法政大学   2   0   0   0   0   0   0   1   1

1 2020年のみ(熊本、東京医科歯科) 
  2019年のみ(関西学院 大阪経法 東京外語 産業医科)
  2018年のみ(学習院)
  2017年のみ(琉球 新潟 駒澤)
  2016年のみ(甲南 中部学院)
  2014年のみ(獨協)
137名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:40:56.14ID:bmJAm9+V
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年

      世界ランク
 1.東京大23(23)→
 2.京都大36(33)↓
 3.東工大55(56)↑
 4.大阪大68(75)↑
 5.東北大79(82)↑
 6.名古屋112(118)↑
 7.九州大135(137)↑
 8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
 9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
138名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:41:24.56ID:bmJAm9+V
2022 Academic Ranking of World Universities

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
139名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:41:59.70ID:bmJAm9+V
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付

※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

        シェアー
 1.東京大 447.54
 2.京都大 263.03
 3.大阪大 189.26
 4.東北大 136.26
 5.東工大 132.51
 6.名古屋 128.80
 7.北海道 118.98
 8.九州大 093.06
 9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01 
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75 
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65 
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
140名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:42:50.82ID:bmJAm9+V
最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2022年卒 (2022.8.19)

●:国立、▲:公立、○:私立

01.●一橋大 50.8
02.●東工大 41.8
03.○豊田工 40.4
04.○慶應大 39.3 ★
05.○理科大 37.1
06.●九工大 36.8
07.●電通大 35.1
08.●名工大 34.8
09.●大阪大 33.3
10.▲国際教 32.7
11.●名古屋 32.2
12.○早稲田 31.5 ★
13.●京都大 28.7
14.●横国大 28.6
15.○上智大 27.8
16.●神戸大 27.5
17.●京工繊 27.3
18.○同志社 26.2
19.●東北大 25.9
20.●東外大 25.6
21.○国際基 25.5
22.○芝工大 25.3
23.●豊橋技 24.7
24.●九州大 24.2
25.●東京農 23.5
26.○明治大 22.7
27.●北海道 22.5
28.▲大阪府 22.3
29.●長岡技 21.6
30.○青学大 20.3
141名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:44:28.75ID:bmJAm9+V
上場企業社長数
大学ランキング 2020年

1 慶應義塾大 272 ★
2 早稲田大 182 ★
3 東京大 169
4 京都大 86
5 日本大 77
6 中央大 62
7 明治大 59
7 同志社大 59
9 一橋大 51
10 青山学院大 46
11 大阪大 45
12 関西大 43
13 立教大 40
13 関西学院大 40
15 法政大 39
16 神戸大 35
17 近畿大 30
18 東海大 27
18 東京理科大 27
18 立命館大 27
142名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:45:07.66ID:bmJAm9+V
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度

1位 一橋大学 598 6,252   9.56%

2位 東京大学 1,882 27,466  6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★

4位 京都大学 946 22,657   4.18%

5位 早稲田大学 1,873 50,439  3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459  3.47%

7位 神戸大学 378 16,356  2.31%
8位 大阪大学 467 23,191  2.01%

9位 東北大学 343 17,849  1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310  1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660  1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%

15位 同志社大 415 29,459  1.41%
16位 上智大学 191 14,026  1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611  1.17%
20位 関西大学 332 30,347  1.09%
143名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:54:18.08ID:CpTUt2wc
なんかこう見てると、アンチってやっぱ下品だよな
人のこと悪く言って何らかの精神的快楽を得てるわけだろ

人のことよりも自分がどうかだろうに
やっぱり自分は早稲田に行かなくて正解だった

まあ、5ちゃんだからということもあるが、それでも他を口汚く罵る慶應関係者は少ない
やはり慶應はいいな
2022/10/09(日) 15:57:42.18ID:zOsoxlE7
数の暴力に負けるな
145名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 15:58:00.42ID:1fOhgc52
>>143
え、文脈無視?
146名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:01:31.52ID:r/nbf+a6
>>111

W合格の選択
早稲田国際教養100%-0%慶應環境情報(2019)
早稲田国際教養100%-0%慶應総合政策(2020)
147名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:05:35.93ID:x1D306uF
>>143
なんだ、やっぱり結論ありきで都合の悪い話には盲目、最初から自己を正当化したいだけじゃん

こういうのばっかり
148名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:05:37.57ID:KLW1H7xD
三田会があるから慶應を推すかな
慶應医学部を除く入試難易度だと間違いなく早稲田の方が上だが
149名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:09:19.44ID:AZ/PGZ05
どっちも行けるなら絶対早稲田だなあ、まあ無理だけど

早慶の校風の違いが一目でわかる画像
https://i.imgur.com/YEueqIG.jpg
150名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:15:26.55ID:cf6IPNPR
平成のバブル期は勢いで多少の不祥事も風化させられたけど、一度上手く行かなくなると全てが裏目になる

人生と一緒だよ
151名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:15:32.69ID:48P0Uq3J
今どき早稲田と慶應両方受かって慶應行く奴って相当情弱だよねw
地底や上智よりかは全然良いけどさ
152名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:18:01.32ID:CpTUt2wc
>>145
お前らの言ってることは、すでに>>85>>93で書いた
各種の実績で慶應が優勢なことも書いた

ダブル合格やらについては、俺はどうでもよくて、慶應の校風が好きな人だけが来てくれればいいと思ってる

向上心を持って立身出世に努力することが卑しいことだと考える人には合わないね
金持ちや権力者は汚いと考える人にも合わない
人の欠点をあげつらって喜ぶような人も合わない
助け合いは卑しいと考える人も合わない

合わない人が来ても幸せにはなれないから
合う人だけ来ればいいよ

誰かが貼ってくれたいくつかのデータの通り、決して実力では早稲田には劣っていないから
学歴的上下を気にする必要もないしね
153名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:34:01.10ID:y8LV0+Rl
明治蹴って法政いったやつが
「明治ってすぐ法政を馬鹿にする。
 そういう大学に進学しないでよかった。
 俺は法政の校風が大好きだし、法政を選んで本当によかった」
って、”何度も”言ってた。


俺はその話を聞くたびに、「そうだね」って返した。
154名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 16:47:07.99ID:cf6IPNPR
>>152
見事に情報やニュアンスを微妙に変換している時点で自分に都合のいい話しか聞く気ないでしょ?

そういう盲目的な主張ってまずどこかに問題あるよ
155名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:00:03.00ID:lmcrsfZe
>>146
スポ科と比べてやらないと慶応が惨め
>>149
早慶の違いをこれだけ端的に表してる最近ないよね
156名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:08:28.36ID:dT1tpGsM
>>152
君みたいにしつこく早稲田叩きを繰り返してる慶應ageがいるから早稲田コンプが強いと言われてしまうんじゃないか? 何度も言うけど慶應が好きならそう言えばいいが、早稲田を貶す必要はないのになぜ感情的な早稲田バッシングを繰り返してしまうのか
157名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:09:53.58ID:CpTUt2wc
>>153
そのダブル合格だって何十年も慶應優勢だったんだろ?
ここ1~2年だけ逆転しただけで、これが続く保証もない
それで格上だ格下だと騒ぐのも馬鹿らしいだろ

>>154
変換してるんじゃなくて、捉え方の違い

向上心をもって立身出世←→私利私欲まみれ
金持ちや権力者は責任ある社会のリーダー←→金持ちや権力者は汚い居忌み嫌うもの
人をサゲて人より上になろうというのは最低←→人の悪を暴くのは正義
助け合いは総利益を増やす良い行い←→他者依存、他力本願で卑しい行為

同じ事柄に対してこういう捉え方の違い
こうした違いが出るのはそれまでの人生で培った人格によるもの、根本的な問題だから一朝一夕には変わらない

だから早稲田が合う人、慶應が合う人があるのだという話
158名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:23:35.83ID:HjMB6VzY
>>157

外部がいくら慶應を語ってもお前が慶應を知ったように語るなという感じ

こういうタイプは早稲田に進学していれば早稲田を礼讃する

要するににわかに自分を正当化したいだけなんだよね
159名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:24:30.51ID:w5WbGVWI
三連休だし天気も悪いせいかようやくスレが盛り上がってきたな
160名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:31:13.82ID:bmJAm9+V
2019年公認会計士試験大学別合格者数

 1.慶應大 183
 2.早稲田 105
 3.明治大  81
 4.中央大  71   
 5.東京大  40
 6.京都大  38
   立命館  38
 8.神戸大  36
 9.一橋大  34
   法政大  34
161名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:31:43.80ID:bmJAm9+V
2020年度 公認会計士試験大学別合格者数

 1.慶應大 169名
 2.早稲田 98
 3.中央大 74
 4.明治大 60
 5.立命館 52
 6.東京大 49
 7.神戸大 47
 8.京都大 43
 9.法政大 42
10.同志社 34
162名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:32:23.93ID:bmJAm9+V
新卒監査法人就職者数 2020年度(2021年3月卒)

        合計 トーマツ 新日本 あずさ あらた
慶應・経済  58   15    18   17   8
慶應・商    38    8    14    9   7   
早稲田・商  24    1     7   13   3
中央・商    21    7     5    8   1
明治・商    16   10     ?    6   ?
慶應・法    13    3     2    5   3
早稲田・政経 12    4     2    6   0
中央・経済   6    2     2    2   0
中央・法     5    3     0    0   2
早稲田・社学  5    2     2    0   1
明治・経営   4    4     ?    ?   ?
明治・政経   3    ?     3    ?   ?
早稲田・法   2    0     0    0   2
163名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:32:48.94ID:jV12x/Ru
>>157
なんか誰も言ってないことを自分の中で勝手に熱くなって極端化してるだけじゃんw

大学の違いできれいに価値観が二分されると本当に信じてるとしたら、かなりヤバい
164名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:33:28.39ID:CpTUt2wc
>>156
慶應サイドに立ってるのは、俺と医学部がどうこう言ってる人と、データ貼ってる人ぐらいしかいない
残りは全部慶應バッシング
よくそんなこと言えるな
頭がおかしいのか、単なる煽りなのか…

>>158
外部だから何だっての
慶應義塾大学の8割は外部
もうこうなると何の意味もない言い掛かりだな

あーあー、こんなとこで真面目に議論するんじゃなかったよ
慶應関係者のみんなゴメン
165名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:33:58.63ID:bmJAm9+V
司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (学部生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
166名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:34:31.55ID:bmJAm9+V
四大法律事務所

入所1年目 年収1100万円〜1200万円 
入所3年目 年収1300万円〜1500万円
入所5年目 年収1500万円〜2000万円


四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度


       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%  
--------------------------ここまでで9割
大阪大学  12   
東北大学   4   
名古屋大   2   
九州大学   2   
立教大学   2
同志社大   2
立命館大   2
北海道大   1
神戸大学   1
岡山大学   1
青山学院   1
上智大学   1
専修大学   1
海外の大学  1
専門学校   1
167名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:35:01.75ID:bmJAm9+V
判事補(71期〜73期)

<法科大学院> <予備試験組>
東京大学 38   東京大学 14
慶應義塾 30   中央大学  7
京都大学 26   京都大学  6
一橋大学 25   早稲田大  4
中央大学 17   慶應義塾  3
早稲田大 15   同志社大  3
東北大学  5   大阪大学  2
北海道大  3   東北大学  2
九州大学  3   明治大学  2
同志社大  3   一橋大学  1
大阪大学  2   神戸大学  1
神戸大学  2   新潟大学  1
立命館大  2   立命館大  1
名古屋大  1
千葉大学  1
学習院大  1
創価大学  1
龍谷大学  1
168名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:35:33.21ID:bmJAm9+V
検事任官(71期〜73期)

<法科大学院> <予備試験組>
慶應義塾 29   中央大学 9
京都大学 28   東京大学 6
東京大学 21   一橋大学 2
一橋大学 15   京都大学 2
中央大学 14   岡山大学 2
大阪大学 10   慶應義塾 2
早稲田大 10   早稲田大 2
神戸大学  8   首都大学 1
名古屋大  6   大阪大学 1
首都大学  4   九州大学 1
明治大学  4   同志社大 1
岡山大学  3   法政大学 1
同志社大  2

※法科大学院 1名
北大、東北、新潟、信州、広島、鹿児島
上智、法政、日大、創価、愛知、南山、関西、関西学院、立命館大、福岡
169名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:42:06.21ID:PRuHJJdX
>>164
執拗に早稲田を意識する自称慶應関係者として、十分すぎるほど慶應貶しに貢献したよ

ほんと必死に何やらかしてんのって感じ
170名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:42:09.63ID:8m8bdy+G
令和になって早稲田>慶應の流れが加速してるから勝ち馬に乗るためにも早稲田に行った方がいい
171名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 17:56:03.90ID:CpTUt2wc
>>169
お前は早稲田だろ

ゴミタメのゴミ相手に真面目に議論したことがバカだったなってことだよ
あとは運営なのか何なのか、対立煽りでスレ伸ばし目的もいるようだ

まあでも、第3者も読むかもしれないし、それなりに意義はあったかなと思う
172名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 18:23:50.34ID:PRuHJJdX
>>171
いやいや、どんな立場でフラットに見ても、慶應ってこんなに早稲田の事を考えてるんだと第三者も感心させられるよ

それが第三者的な認識の意義

まあ自称なんて何とでも言えるけどね
173名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 18:38:07.41ID:qZtu3OSh
慶応の早稲田コンプやばいな
174名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 18:43:07.86ID:ecGD/P2H
私利私欲は資本主義の原則

ただし、モラルやコンプライアンスを逸脱した者が犯罪者として裁かれる

それを盛り上がって立身出世とかと混ぜちゃダメ
つか何時代だよ
175名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 19:32:24.34ID:bmJAm9+V
CWUR World University Rankings 2021-22

日本国内順位(世界順位)大学名、
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校

1(13)●東京、2(28)●京都、3(78)●大阪、4(97)○慶應義塾、5(130)●名古屋、

6(132)●東北、7(151)●東京工業、8(188)○早稲田、9(220)●北海道、10(224)●九州、

11(261)●筑波、12(424)●広島、13(438)●岡山、14(440)●神戸、15(537)●一橋、

16(550)●千葉、17(655)●信州、18(663)▲東京都立、19(669)●金沢、20(672)●東京医科歯科、

21(690)▲横浜市立、22(703)●熊本、23(722)●新潟、24(735)○東京理科、25(745)▲大阪市立、

26(748)○北里、27(807)○近畿、28(808)●長崎、29(820)●静岡、30(838)○順天堂、

31(855)●総合研究[院]、32(894)○日本、33(897)▲兵庫県立、34(915)●徳島、35(923)○名城、

36(932)○立命館、37(950)●東京農工、38(964)●愛媛、39(967)○東海、40(977)●岐阜、

41(991)▲大阪府立、42(1006)●山形、43(1007)○東京女子医科、44(1008)●富山、45(1029)○中央、

46(1048)●鹿児島、47(1049)●群馬、48(1064)●奈良先端科学技術[院]、49(1072)○自治医科、50(1086)▲名古屋市立、

51(1095)○東邦、52(1106)○帝京、53(1125)▲京都府立医科、54(1141)●三重、55(1144)●山口、

56(1166)●山梨、57(1177)○日本医科、58(1180)○東京医科、59(1195)○金沢工業、60(1208)○東京慈恵会医科、

61(1210)●琉球、62(1211)●横浜国立、63(1229)○長崎総合科学、64(1241)○藤田医科、65(1243)○埼玉医科、

66(1247)●埼玉、67(1253)●高知、68(1263)●佐賀、69(1267)●弘前、70(1273)●鳥取、

71(1285)○兵庫医科、72(1299)○昭和、73(1300)○福岡、74(1303)○広島工業、75(1309)●宮崎、

76(1316)○久留米、77(1342)○沖縄科学技術[院]、78(1350)○関西学院、79(1370)●島根、80(1375)●名古屋工業、

81(1385)●電気通信、82(1403)○産業医科、83(1417)○同志社、84(1431)●香川、85(1435)▲福島県立医科、

86(1436)●滋賀医科、87(1448)●京都教育、88(1469)▲札幌医科、89(1472)●お茶の水女子、90(1485)●茨城、

91(1499)●九州工業、92(1503)●浜松医科、93(1531)○立教、94(1533)▲和歌山県立医科、95(1577)○岩手医科、

96(1587)●福井、97(1595)○愛知医科、98(1603)●岩手、99(1621)▲奈良県立医科、100(1655)○杏林、

101(1676)●秋田、102(1693)●北陸先端科学技術[院]、103(1720)○聖マリアンナ医科、104(1727)▲静岡県立、105(1741)●京都工芸繊維、

106(1743)●大分、107(1748)○関西医科、108(1752)○獨協医科、109(1761)○神奈川、110(1776)○明治、

111(1793)●奈良女子、112(1797)○川崎医科、113(1808)○中部、114(1810)○京都産業、115(1829)◆防衛医科、

116(1836)○国際医療福祉、117(1850)○大阪医科、118(1900)○金沢医科、119(1910)●長岡技術科学、120(1914)○青山学院、

121(1915)○関西、122(1942)○学習院、123(1956)○東京薬科、124(1982)○上智
176名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 19:35:20.30ID:bmJAm9+V
有名14私立大学 CWUR2021-22 
早慶上理GMARCH関関同立

国内順位(世界順位)

4(97)○慶應義塾 ★
8(188)○早稲田 ★
24(735)○東京理科
36(932)○立命館
45(1029)○中央
78(1350)○関西学院
83(1417)○同志社
93(1531)○立教
110(1776)○明治
120(1914)○青山学院
121(1915)○関西
122(1942)○学習院
124(1982)○上智
2022/10/09(日) 19:37:11.30ID:p9WsMEGO
>>170
ねーよw
早稲田に進学するのは中堅高校ばかり
超進学校は東大落ちたら慶応
2022/10/09(日) 20:22:41.22ID:q2QRu3Q0
やっぱりこの手のスレは早稲田ファンで埋め尽くされることがまた一つ実証されただけだったな 上で書いてあった通りだ

レスを見てもKOファンの方が論理的で反論内容に妥当性があり、どこぞのファンと違って妄想に囚われていないし人海戦術で垂れ流すもしない

どっちが格上かあらためて認識できたよ
179名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:28:02.06ID:sYD2gy7u
>>178
ここ感情的な書き込みの慶応さん多すぎるんですけど・・・

ちゃんとスレ読んでる?
180名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:36:38.09ID:VoV06vnk
>>177
2022年進学者数

早稲田政経 
筑駒05開成10栄光05

慶応法学部
筑駒00開成01栄光01
181名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:45:23.19ID:L31LbL4j
早慶上智MARCH文系
河合塾合格者平均偏差値2022(栄冠めざしてvol1)

70 早稲田国際政経70.1 早稲田経済70.0
69 早稲田法69.2 早稲田政治69.1
================
68
================
67 早稲田社学67.1
================
66早稲田文66.8 早稲田文構66.8 早稲田国教66.5 早稲田教育地歴66.4 
66 慶應法律66.8 慶應商66.7 慶應経済66.5
66 上智法律66.9 上智総人社会66.7 上智文史66.3
================
65 早稲田商65.9 早稲田教育公共65.9 早稲田人間環境65.9 早稲田教育複合65.5 早稲田人間情報65.2 早稲田教育心理65.1 早稲田教育生涯65.0
65 慶應政治65.9
65 上智経営65.8 上智文哲65.3 上智国関65.2 上智地環65.2 上智総グロ65.2  上智経済65.1
65 中央法法律65.2 
================
64 早稲田教育英語64.7 早稲田教育国語64.4 早稲田人間健康64.3 早稲田教育初等64.0
64 慶應文64.1 
64 上智外英64.8 上智文国文64.8 上智教育64.7 上智文新聞64.3 上智文哲学64.2 
64 明治文日史64.6 明治政経政治64.2 明治文社会64.2 明治政経経済64.0 明治文西史64.0 明治文哲学64.0
64 立教異文化64.4 立教社会社会64.4 立教文史64.2 
================
63 上智心理63.9 上智文英文63.8 上智外イスパニア63.8 上智文独文63.7 上智外仏63.6 上智外独63.1 
63 明治法法律63.6 明治文文芸63.3 明治文日文63.3 明治文亜史63.3 明治国際日本63.1 明治文地理63.1
63 青山学院国際政治63.5 
63 立教経営経営63.7 立教法法律63.2 立教法政治63.2 
63 中央法政治63.2 
================
62 上智外露62.9 上智外ポルトガル62.7 上智文仏文62.1 上智社会福祉62.1 
62 明治文考古62.9 明治文心理62.6 明治地域行政62.4 明治商62.0 明治文演劇62.0 
62 青山学院文史62.2 
62 立教心理心理62.9 立教文文芸62.7 立教文日文62.7 立教国際経営62.5 立教社会現文62.5 立教経済経済62.3 立教文教育62.1 立教社会メ社62.1 
62 中央法国関62.5 
================
61 慶應総政61.1 
61 上智文仏文61.8 
61 明治経営61.9 明治情コミ61.9 明治文英文61.7 
61 青学学院国際コミュ61.9 青山学院教人心理61.8 青山学院法法律61.7 青山学院文日文61.2 青山学院経営マーケ61.0 
青山学院総合文化61.0 青山学院教人教育60.9 青山学院経営経営60.7 青山学院法ヒューマン60.5 
61 立教経済会計61.5 立教文英文61.4 立教経済政策61.2 立教文キリスト61.2 立教法国際61.1 立教文独文60.5 
61 中央商会計プ61.4 中央文西史61.0 中央文日史60.6 中央文教育60.5
61 法政グロ教61.6 法政文史61.6 法政法政治61.2 法政文心理61.0
================
60 早稲田スポ60.2
60 慶應環情60.4 
60 青山学院国際経済60.4 青山学院文芸術60.4 青山学院文英文60.1 
60 立教心理映像60.4 
60 中央文社会60.4 中央文学び60.3 中央文哲学60.1 中央文国文60.1 中央文社情60.1 中央総政国政60.0 
60 法政法法律60.9 法政文哲学60.6 法政法国政60.6 法政文日文60.2 法政経営経営60.0
================
182名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:06.18ID:bmJAm9+V
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上

35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
183名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:56:45.46ID:bmJAm9+V
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
184名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:57:24.56ID:bmJAm9+V
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
185名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:02.87ID:bmJAm9+V
慶應義塾大学商学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

16 東京海上日動火災保険
16 楽天
14 三井住友銀行
14 三菱UFJ銀行
14 EY新日本有限責任監査法人
13 みずほ銀行
12 富士通
10 エヌ・ティ・ティ・データ
10 ベイカレント・コンサルティング
*9 有限責任あずさ監査法人 
*9 アクセンチュア
*9 三井住友信託銀行
*8 有限責任監査法人トーマツ
*8 アビームコンサルティング
*8 日本電気
*7 日本生命保険相互会社
*7 損害保険ジャパン
*7 日本政策金融公庫
*7 東日本電信電話
*7 PwCあらた有限責任監査法人
*7 三井住友信託銀行
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 日立製作所
*6 SMBC日興証券
*6 ソフトバンク
*6 ファーストリテイリング
*6 明治安田生命保険相互会社
*5 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*5 NTTドコモ
*5 PwCコンサルティング合同会社
*5 りそなホールディングス
*5 住友商事
*5 大和証券
*5 電通
186名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:58:57.22ID:bmJAm9+V
慶應義塾大学総合政策学部 2020年度卒業生 就職先2名以上

9 楽天
7 PwCコンサルティング
6 EYストラテジー&コンサルティング 三井住友銀行 アクセンチュア
5 アビームコンサルティング NHK
4 デロイトトーマツコンサルティング 東京海上、アマゾン、三井物産
3 P&G 三菱UFJ銀行 富士通 日本IBM ファーストリテイリング
  ソニー 野村証券 電通
2 ENEOS JTB Pwcあらた監査法人 キリン コーエーテクモ
  フジテレビジョン リクルート りそなホールディングス 丸紅
  三井住友信託銀行 三菱重工業 三菱電機 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  日本経済新聞社 日本航空 日立製作所 博報堂 明治安田生命 監査法人トーマツ
187名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 20:59:30.55ID:bmJAm9+V
慶應義塾大学環境情報学部 2020年度 就職先2名以上

7 アクセンチュア 博報堂
6 東京海上 富士通 みずほ銀行
5 デロイトトーマツコンサルティング
3 リクルート サイバーエージェント NHK 三菱UFJ銀行 グリー
 Zホールディング(ヤフー) 伊藤忠商事 りそなホールディングス
2 ENEOS キリン コンプラ サントリー ジャパニアス スズキ
  テレビ東京 ネスレ日本 ファーストリテイリング リクルートキャリア
  楽天 丸紅 三井住友海上 三井不動産 清水建設 大和証券 日本IBM
  日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 日本テレビ 日本政策金融公庫
  日本生命 
188名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:00:11.27ID:bmJAm9+V
慶應義塾大学文学部 2020年度卒業生
 就職先4名以上

12 東京海上日動火災保険
10 楽天
7 明治安田生命保険相互会社
7 りそなホールディングス
6 みずほ銀行
6 野村総合研究所
6 ファーストリテイリング
5 日本生命保険相互会社
5 エヌ・ティ・ティ・データ
5 東日本旅客鉄道
5 富士通
4 三井住友海上火災保険
4 日本放送協会
4 博報堂
4 日本電気
4 大和証券
4 ソフトバンク
4 太陽生命保険
4 NTTドコモ
4 日本IBM
189名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:17.00ID:6f0lb9tu
慶應だろ
早稲田は偏差値で10は下だな
190名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:01:40.43ID:6f0lb9tu
>>131
被った
191名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:02:08.85ID:bmJAm9+V
早稲田大学政経学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

11 NTTデータ
10 東京都庁・三菱商事・東京海上
 9 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそなグループ
 8 EYストラテジー&コンサルティング
 7 NHK・住友商事・三井物産・みずほFG・楽天・日立製作所・
   富士通・NEC・デロイトトーマツコンサルティング
 6 日本政策投資銀行・三井住友信託銀行・日本生命・日本IBM・
   NTTドコモ・ソフトバンク・あずさ監査法人・アクセンチュア・ 
   アビームコンサルティング
 5 農林中金・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券・
   みずほリサーチ&テクノロジーズ
192名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:02:38.82ID:bmJAm9+V
早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職  9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官     9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員    9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行     7名 【メガバンク】
3位 富士通         7名
4位 みずほFG       6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア    6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行  6名
5位 三菱UFJ銀行     5名  【メガバンク】
5位 りそなグループ    5名
5位 損保ジャパン     5名
5位 大和証券       5名
5位 日本生命       5名
193名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:05.28ID:G0JRUwnF
>>178
入試科目に国語がないと読解力ってここまでになってしまうものなのか?

普通に驚き
194名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:03:53.58ID:bmJAm9+V
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
2022/10/09(日) 21:12:18.15ID:ndAux6x6
>>189
そういうのはせめて具体的な偏差値を示さないと
196名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:33:14.53ID:KLW1H7xD
>>189
偏差値では早稲田の方が上だと思うが
就職実績は慶應だが
197名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:53:31.42ID:GHBF3QQl
>>177
現実を直視しとけや

https://dot.asahi.com/dot/2022052900018.html?page=2
その結果、早慶にダブルで合格した受験者の進学選択にも変化が出ているという。河合塾のデータによると、慶應義塾大経済学部と早稲田大政治経済学部にダブル合格した受験生がどちらの学部に入学しているのかを見ると、17年までは慶應・経済が優勢であったが、18年から早稲田・政経が逆転。今年は早稲田・政経を選ぶ学生の割合が大きく増えているという。近藤氏はこう説明する。

「今年は早稲田・政経を選ぶ受験生が激増しました。これからの時代を見据えた入試改革の姿勢が受験生に受け入れられたのだと思います。他の学部でのダブル合格を見ても早稲田に勢いがある。早慶はだいたい10年スパンで人気の波が入れ替わってきましたが、これまでは慶應が人気の上で優勢だったのが、近年は早稲田の時代になりつつあるように見え
198名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:56:13.39ID:GHBF3QQl
早慶ダブル合格の選択2022

早稲田の6勝2敗1分

早稲田政経60.0%>慶應法学40.0%
早稲田政経50.0%=慶應経済50.0%(河合塾データでは大差で早>慶)
慶應法学部87.0%>早稲田法13.0%
早稲田商学73.3%>慶應商学26.7%
早稲田文学66.7%>慶應文学33.3%
早稲田文化構想52.9%>慶應文47.1%
慶應理工学52.8%>早稲田基幹理工47.2%
早稲田創造理工52.6%>慶應理工47.4%
早稲田先進理工55.6%>慶應理工44.4%
(同学系合計:早稲田大学51.5%>慶應義塾大学48.5%)

出典:週刊ダイヤモンド2022.8.6~13合併号
199名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 21:57:25.05ID:y8LV0+Rl
明治蹴って法政いったやつが
「明治ってすぐ法政を馬鹿にする。
 そういう大学に進学しないでよかった。
 俺は法政の校風が大好きだし、法政を選んで本当によかった」
って、”何度も”言ってた。


俺はその話を聞くたびに、「そうだね」って返した。

ただ、本当に会うたびに何度も言うので
なんで何度も同じようなことを言うの?
った聞いたら
「やっぱり明治って本当に嫌な大学だね、つくづくわかった」
と、意味不明の回答が返ってきたので
「ふーん」と返した
200名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:26.83ID:bmJAm9+V
QS世界大学ランキング2023
(日本順位)上位30 ( )は昨年

      世界ランク
 1.東京大23(23)→
 2.京都大36(33)↓
 3.東工大55(56)↑
 4.大阪大68(75)↑
 5.東北大79(82)↑
 6.名古屋112(118)↑
 7.九州大135(137)↑
 8.北海道141(145)→
ーーーーーーーーーー旧帝ライン
 9.慶應大197(201)↑◎ ★
10.早稲田205(203)↓◎ ★
ーーーーーーーーーー早慶ライン
11.筑波大312(285)↓
12.広島大338(343)↑
13.神戸大386(386)→
14.東医歯392(381)↓
15.千葉大490(477)↓
16.横市大501ー510(487)↓
17.一橋大531ー540(531ー540)→
18.新潟大561ー570(541ー550)↓
19.長崎大571ー580(531ー540)↓
20.岐阜大601ー650(601ー650)→
21.金沢大601ー650(601ー650)→
22.岡山大601ー650(581ー590)↓
23.大市大601ー650(571ー580)↓
24.群馬大651ー700(701ー750)↑
25.熊本大651ー700(590ー600)↓
26.鹿児島701ー750(651ー700)↓
27.立命館701ー750(751ー800)↑◎
ーーーーーーーーーーーーーーーマーカンライン
28.徳島大701ー750(651ー700)↓
29.都立大701ー750(701ー750)→
30.農工大701ー750(601ー650)↓
ーーーーーーーーーーーーーー上位30
以下
32.国基督
33.立命ア(APU)
36.東理大
39.同志社
45.青学大
46.近畿大
47.関学大
48.明治大
49.立教大
50.芝工大
201名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 22:06:58.11ID:bmJAm9+V
2022 Academic Ranking of World Universities

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学 ★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
202名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 22:07:36.99ID:bmJAm9+V
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付

※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

        シェアー
 1.東京大 447.54
 2.京都大 263.03
 3.大阪大 189.26
 4.東北大 136.26
 5.東工大 132.51
 6.名古屋 128.80
 7.北海道 118.98
 8.九州大 093.06
 9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01 
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75 
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65 
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
203名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:19.64ID:bmJAm9+V
CWUR World University Rankings 2021-22

日本国内順位(世界順位)大学名、
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校

1(13)●東京、2(28)●京都、3(78)●大阪、4(97)○慶應義塾、5(130)●名古屋、

6(132)●東北、7(151)●東京工業、8(188)○早稲田、9(220)●北海道、10(224)●九州、

11(261)●筑波、12(424)●広島、13(438)●岡山、14(440)●神戸、15(537)●一橋、

16(550)●千葉、17(655)●信州、18(663)▲東京都立、19(669)●金沢、20(672)●東京医科歯科、

21(690)▲横浜市立、22(703)●熊本、23(722)●新潟、24(735)○東京理科、25(745)▲大阪市立、

26(748)○北里、27(807)○近畿、28(808)●長崎、29(820)●静岡、30(838)○順天堂、

31(855)●総合研究[院]、32(894)○日本、33(897)▲兵庫県立、34(915)●徳島、35(923)○名城、

36(932)○立命館、37(950)●東京農工、38(964)●愛媛、39(967)○東海、40(977)●岐阜、

41(991)▲大阪府立、42(1006)●山形、43(1007)○東京女子医科、44(1008)●富山、45(1029)○中央、

46(1048)●鹿児島、47(1049)●群馬、48(1064)●奈良先端科学技術[院]、49(1072)○自治医科、50(1086)▲名古屋市立、

51(1095)○東邦、52(1106)○帝京、53(1125)▲京都府立医科、54(1141)●三重、55(1144)●山口、

56(1166)●山梨、57(1177)○日本医科、58(1180)○東京医科、59(1195)○金沢工業、60(1208)○東京慈恵会医科、

61(1210)●琉球、62(1211)●横浜国立、63(1229)○長崎総合科学、64(1241)○藤田医科、65(1243)○埼玉医科、

66(1247)●埼玉、67(1253)●高知、68(1263)●佐賀、69(1267)●弘前、70(1273)●鳥取、

71(1285)○兵庫医科、72(1299)○昭和、73(1300)○福岡、74(1303)○広島工業、75(1309)●宮崎、

76(1316)○久留米、77(1342)○沖縄科学技術[院]、78(1350)○関西学院、79(1370)●島根、80(1375)●名古屋工業、

81(1385)●電気通信、82(1403)○産業医科、83(1417)○同志社、84(1431)●香川、85(1435)▲福島県立医科、

86(1436)●滋賀医科、87(1448)●京都教育、88(1469)▲札幌医科、89(1472)●お茶の水女子、90(1485)●茨城、

91(1499)●九州工業、92(1503)●浜松医科、93(1531)○立教、94(1533)▲和歌山県立医科、95(1577)○岩手医科、

96(1587)●福井、97(1595)○愛知医科、98(1603)●岩手、99(1621)▲奈良県立医科、100(1655)○杏林、

101(1676)●秋田、102(1693)●北陸先端科学技術[院]、103(1720)○聖マリアンナ医科、104(1727)▲静岡県立、105(1741)●京都工芸繊維、

106(1743)●大分、107(1748)○関西医科、108(1752)○獨協医科、109(1761)○神奈川、110(1776)○明治、

111(1793)●奈良女子、112(1797)○川崎医科、113(1808)○中部、114(1810)○京都産業、115(1829)◆防衛医科、

116(1836)○国際医療福祉、117(1850)○大阪医科、118(1900)○金沢医科、119(1910)●長岡技術科学、120(1914)○青山学院、

121(1915)○関西、122(1942)○学習院、123(1956)○東京薬科、124(1982)○上智
204名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 22:08:57.31ID:bmJAm9+V
有名14私立大学 CWUR2021-22 
早慶上理GMARCH関関同立

国内順位(世界順位)

4(97)○慶應義塾 ★
8(188)○早稲田 ★
24(735)○東京理科
36(932)○立命館
45(1029)○中央
78(1350)○関西学院
83(1417)○同志社
93(1531)○立教
110(1776)○明治
120(1914)○青山学院
121(1915)○関西
122(1942)○学習院
124(1982)○上智
205名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:18:51.27ID:dT1tpGsM
都合が悪くなるとコピペ爆撃でスレを埋める始めたなw
2022/10/09(日) 23:21:34.49ID:DvqFZHpH
>>199
こういう作り話してまで大学論争してるやつ病氣だろ
207名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:22:59.30ID:dT1tpGsM
>>172
そうそう 俺たちはあくまで第三者的に見た視点から語ってるのに、「慶應を無条件で礼賛しないってことはお前は『早稲田側』の工作員だな!」と顔真っ赤にして決めつけてしまうのは完全にネット中毒なんだよね しかも逆効果にしかなってない
208名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/09(日) 23:28:31.55ID:SnjYV71s
早慶は小中高の内部見るのが大事。大学からってのは傍流だから。その点中受(男子基準)で普通部、中等部、高等学院、早稲田、早実はほぼ同じ難易度。早慶って結局互角なんだよ
2022/10/09(日) 23:30:02.58ID:yPChsaHR
・早稲田は自虐的
・早稲田はよそを叩かない
・早稲田は叩かれてる
・慶應は早稲田ばかり気にしている
・慶應は顔を真っ赤にしている

NEW
・俺たちは客観的視点なので早稲田ではない

早稲田の皆さんはご自分の姿を鏡で見ることは苦手のようです
2022/10/09(日) 23:58:37.65ID:0ks7u4Jv
早稲田だが。
慶応なんぞ足元にも及ばないと思ってる。
ごみと
211名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 00:03:47.99ID:f5nb3qWp
まあ、普通に早慶以外の外野の荒らしが、荒らす目的でいるのは確かだな
212名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 01:22:11.89ID:25XTssot
煽る方が下
煽られる方が上

何故なら煽るほうはコンプや劣等感や社会的評価への不満があって、
その解消、発散のために煽っているから
2022/10/10(月) 02:10:16.60ID:hkOkzB5C
●流出で受サロ民に圧倒的に多かったのが早稲田だったようなw
2022/10/10(月) 03:57:26.64ID:Hq/yeh6J
>>209
慶應はこんなとこに居ない
早稲田はウヨウヨ
215名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:39:20.46ID:DZOmOgD5
早稲田→ファーストリテイリング、LINE、メルカリ
慶応→ドンキホーテ、クックパッド、Sansan
青学→サイバーエージェント
明治→ワタミ、ライザップ
216名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 04:40:08.93ID:IHZYHGaU
【関東の高校生に聞いた】「学生の学力が高い」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 70.3
02.早稲田 58.8
03.一橋大 45.9
04.京都大 40.2
05.慶應大 38.2
06.上智大 37.0
07.東京理科 30.3
08.筑波大 30.1
09.青学大 26.2
10.お茶女 25.1

【関東の高校生に聞いた】「就職に有利だと思う大学」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大
02.早稲田
03.一橋大
04.慶應大
05.京都大
06.上智大
07.青学大
08.中央大
09.お茶女
10.東京理科

【関東の高校生に聞いた】「卒業後に社会で活躍できる」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 53.2
02.早稲田 38.8
03.一橋大 33.6
04.上智大 24.5
05.京都大 23.3
05.慶應大 23.3
07.青学大 21.3
08.お茶女 17.2
09.中央大 16.5
10.筑波大 16.0

【関東の高校生に聞いた】「周囲の人からの評判が良い」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 55.3
02.早稲田 45.6
03.一橋大 38.1
04.慶應大 30.3
05.上智大 29.9
06.筑波大 29.3
07.青学大 29.1
08.京都大 28.6
09.中央大 25.4
10.東京理科 23.8
217名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 07:06:28.87ID:mg71usLf
>>214
そんなことは無い
慶應も受サロにかなりいるよ
他スレ見ててもよく分かる
218名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 08:47:34.29ID:Z76SQ/fn
なぜか慶応推しのコメントの特徴は、流れや文脈に関係なく唐突に願望を断定するのが多いね
219名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:02:24.21ID:I70S9aaN
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上

35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
220名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:03:00.63ID:I70S9aaN
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
221名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:03:25.60ID:I70S9aaN
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
222名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:04:15.14ID:I70S9aaN
早稲田大学政経学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

11 NTTデータ
10 東京都庁・三菱商事・東京海上
 9 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそなグループ
 8 EYストラテジー&コンサルティング
 7 NHK・住友商事・三井物産・みずほFG・楽天・日立製作所・
   富士通・NEC・デロイトトーマツコンサルティング
 6 日本政策投資銀行・三井住友信託銀行・日本生命・日本IBM・
   NTTドコモ・ソフトバンク・あずさ監査法人・アクセンチュア・ 
   アビームコンサルティング
 5 農林中金・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券・
   みずほリサーチ&テクノロジーズ
223名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:04:40.37ID:I70S9aaN
早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職  9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官     9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員    9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行     7名 【メガバンク】
3位 富士通         7名
4位 みずほFG       6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア    6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行  6名
5位 三菱UFJ銀行     5名  【メガバンク】
5位 りそなグループ    5名
5位 損保ジャパン     5名
5位 大和証券       5名
5位 日本生命       5名
224名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:05:14.15ID:I70S9aaN
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋 ★
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
225名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 11:08:30.49ID:0hTF0Obu
【悲報】ひろゆきさん、追い詰められて遂に沖縄人自体を差別し始めてしまう [757916836]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665364312/
2022/10/10(月) 11:19:03.94ID:vsEhY43r
早慶の商社等難関国内企業入社者の8割はコネ入社
2022/10/10(月) 11:23:46.93ID:pwhuqNcb
8割ってのは適当な思い付きだろうけど、
いずれにしてもコネを使っても入社出来ない早慶未満とは違うな
2022/10/10(月) 11:33:46.73ID:vsEhY43r
>>227
早慶のコネと未満のコネとではコネ威力が違う
2022/10/10(月) 11:36:42.47ID:vsEhY43r
地方の議員コネと岸田、アホウのコネとでは威力が違う
230名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 13:19:40.84ID:dREIivWE
>>1
正解
入試難易度、併願対決、ダブル合格も今はほとんど早稲田の勝ち
231名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 15:19:51.90ID:LLwPHkDT
慶應好きな人って、慶應vs神戸とか慶應vs明治みたいな早慶戦とは無関係なスレでも早稲田ガー早稲田ガー早稲田ダッテーと語り始めるくらいだから意識し過ぎだとは思う 個人の感想だから怒らないでね
232名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 15:52:08.84ID:3aZR266e
流石に今は早稲田だろうな
慶應は失墜した
233名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 16:47:30.14ID:bp6KqpsM
慶應工作員は明治工作員・青学工作員と共に定番中の定番だろ
2022/10/10(月) 17:05:20.56ID:BJNrwvin
あらゆるデータで早稲田が慶応に勝ってる所が皆無
一般率を抑えて入試偏差値の嵩増しには成功してるみたいだけど
2022/10/10(月) 17:13:45.44ID:pwhuqNcb
一般率非公開の慶應がそれを言う説得力
2022/10/10(月) 17:17:05.27ID:7lUiCLc1
どっちも言いたい放題言ってるというのが真実
相手方を「叩きすぎだ」とか「工作員だ」とか言うのが最高にダサい
237名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:47.58ID:TfbRLX6n
>>222
これ国家総合職16人外してあちこち貼りまくってるゴミ慶應工作員乙
2022/10/10(月) 21:23:53.99ID:BJNrwvin
慶応に対抗出来るのは政経だけな
他は就職も資格も中央法レベルだし
239名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 22:11:59.98ID:LLwPHkDT
>>238
こういう感情的に早稲田を叩くところが必死すぎって言われるんだよ…
240名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 22:15:43.50ID:LLwPHkDT
そりゃ早稲田だって、上で言われているように総理大臣や大臣官僚国会議員の輩出とか学術研究とか文壇や起業での活躍とか慶應より上のデータはあるだろうがコピペ爆撃してスレを埋め尽くしたりはしてないだろ 慶應アゲもそこは見習ったほうがいいと思うぞ
241名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 22:17:25.01ID:LLwPHkDT
ちなみに俺は早慶どちらも蹴ったので中立派 早慶のどちらが優れているかなんて分野によるとしか言いようがない
242名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 22:30:58.86ID:NA9WWBUt
>>240
たしかに
早慶で相手により上でありたいという意識を持ってるのは、慶應が圧勝だと思う
243名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 22:42:55.10ID:ivYhEZKp
慶應はスネ夫っぽいんだよね
244名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 22:48:12.09ID:3p84znRD
>>242
電通の高橋のように、みなし公務員規定を知らせても
悪いことは一切してないと言い張るメンタルと同根
そういうの圧勝とか褒めてやるなよ、つけ上がるだけ
245名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 22:55:17.46ID:63rrH6EY
根っから慶應で育った内部生は他大学を気にせず良くも悪くも唯我独尊なんだけど、外部は所詮にわかだから変な対抗心のプライドを持ってせせこましいんだよな
2022/10/10(月) 22:59:18.92ID:pwhuqNcb
確かに慶應はエリート路線を志向する雰囲気に感化され就職は良いのだろう
ただそこから落ちこぼれまいとするストレスも大きいはず
慶大生の犯罪(この1年では家屋への放火や路上での強盗致傷、女児への強制猥褻など)が他大と比べて多いのも、
そういった精神的重圧によるものではなかろうか
247名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 23:07:46.52ID:NA9WWBUt
>>246
精神的重圧といえば被害者的だけど、いずれも本当に被害を被っている何の罪もない被害者が厳然と存在しているわけで、要するに身勝手な自分の都合が優ってしまう利己的体質なんだよ
248名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/10(月) 23:25:36.11ID:Z76SQ/fn
就職がいいとかどっちの大学が格上かとか、何でもいいけど発想がかなり幼稚で、プライドの持ち方も俗っぽいんだよね

現代の慶応ってそんな感じ
249名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 05:53:40.51ID:x3z5rxNo
10/10(月)
「慶應は~」スレ
>217>218>230>231>232>233>235>237>239>240>242>243>244>245>246>247>248
合計17レス
「早稲田は~」スレ
>214>234>238
合計3レス

比率=85:15
250名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 05:55:40.94ID:x3z5rxNo
?スレ→○レス

煽るほうが下と分かっていても煽らずにはいられない心理
251名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 07:16:34.43ID:x3z5rxNo
早稲田の良さというのは「本当は人生何でもアリなんだ」と悟らせてもらえるところ
エリートになりなさい、そのために我慢して勉強しなさい、金や地位があるやつが勝ち、ないやつは惨めな負け組
そういう汲々とした価値観から開放されて、精神的に自由になれるところ
本当に自分のやりたい人生を追い求めよう、とさせてもらえる
芸能人や文化人など、悪く言えば「カタギじゃない」道に進む人が多いのはそのためだろう
一旦価値観をリセットした上で、やっぱり自分はビジネスで成功したい、と自分で道を選び取ったものが大物になったりする

そのような早稲田の真髄に達した人は慶應なんか何の気にもならない
エリート?自分には全く関係ねーよってなもの

ではネチネチと慶應に粘着しているのはどんな人か
社会階級や地位やお金やブランドなどに強い執着や拘りがある人
そっちは慶應の専売特許だからどうしたって早稲田では後塵を拝する
要はハイソコンプで慶應コンプ
本来は慶應に行くべきだった人
慶應に行けば満足できたはずの人
もう学歴は変えられないから一生ムカムカしながら慶應をサゲ続けて生きるしかない可哀想な人
252名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 07:27:52.14ID:dKaZp9XW
単純に早稲田の方が難関で頭が良いから早稲田に行く人が多いんだよ
253名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 07:29:36.34ID:ImHXOdzo
開成も慶応の方が進学者多かったような
254名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 07:32:24.37ID:d5tOUngr
>>146

ダブル合格の選択2022年

早稲田国際教養60-40慶應商
255名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 07:34:51.07ID:HOr2qbkN
>>1
関西の高校生はそもそも早慶(特に慶)なんて眼中にない

2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数

2021年難関10国立大現役進学数ランキング

旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

西日本私立21高校

     同志社 立命館 関西大 関学大  早稲田 慶応大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   007   003   140★
東海高  004   005   000   001   015   011   112★
灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
---------------------------- 
洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
須磨学  008   014   006   022   005   005   091   
甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
久留米  000   000   000   000   001   003   076★
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
白陵高  001   003   001   001   005   005   069

清風南  006   003   008   012   005   003   065
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
ラ・サール  003   000   000   000   009   006   062★
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
滝高等  011   005   001   001   006   003   049
南山高  005   004   000   003   020   006   046
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
帝塚山  008   009   005   007   002   001   045
智辯和  006   006   002   005   001   000   044
四天王  015   018   007   007   007   004   041
福大濠  009   016   006   009   006   000   040
----------------------------
計    142   165   082   116   120   069   1,489  
256名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 07:42:26.98ID:ikZDDnSi
>>252
それと早稲田は大学受験組が王道で偉いという価値観なのに対し慶応は内部進学組が王道で下から入るほど偉いという価値観なのでどうしても早稲田が有利になる
257名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 08:02:39.59ID:grdmK/xH
CWUR World University Rankings 2021-22

日本国内順位(世界順位)大学名、
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校

1(13)●東京、2(28)●京都、3(78)●大阪、4(97)○慶應義塾、5(130)●名古屋、

6(132)●東北、7(151)●東京工業、8(188)○早稲田、9(220)●北海道、10(224)●九州、

11(261)●筑波、12(424)●広島、13(438)●岡山、14(440)●神戸、15(537)●一橋、

16(550)●千葉、17(655)●信州、18(663)▲東京都立、19(669)●金沢、20(672)●東京医科歯科、

21(690)▲横浜市立、22(703)●熊本、23(722)●新潟、24(735)○東京理科、25(745)▲大阪市立、

26(748)○北里、27(807)○近畿、28(808)●長崎、29(820)●静岡、30(838)○順天堂、

31(855)●総合研究[院]、32(894)○日本、33(897)▲兵庫県立、34(915)●徳島、35(923)○名城、

36(932)○立命館、37(950)●東京農工、38(964)●愛媛、39(967)○東海、40(977)●岐阜、

41(991)▲大阪府立、42(1006)●山形、43(1007)○東京女子医科、44(1008)●富山、45(1029)○中央、

46(1048)●鹿児島、47(1049)●群馬、48(1064)●奈良先端科学技術[院]、49(1072)○自治医科、50(1086)▲名古屋市立、

51(1095)○東邦、52(1106)○帝京、53(1125)▲京都府立医科、54(1141)●三重、55(1144)●山口、

56(1166)●山梨、57(1177)○日本医科、58(1180)○東京医科、59(1195)○金沢工業、60(1208)○東京慈恵会医科、

61(1210)●琉球、62(1211)●横浜国立、63(1229)○長崎総合科学、64(1241)○藤田医科、65(1243)○埼玉医科、

66(1247)●埼玉、67(1253)●高知、68(1263)●佐賀、69(1267)●弘前、70(1273)●鳥取、

71(1285)○兵庫医科、72(1299)○昭和、73(1300)○福岡、74(1303)○広島工業、75(1309)●宮崎、

76(1316)○久留米、77(1342)○沖縄科学技術[院]、78(1350)○関西学院、79(1370)●島根、80(1375)●名古屋工業、

81(1385)●電気通信、82(1403)○産業医科、83(1417)○同志社、84(1431)●香川、85(1435)▲福島県立医科、

86(1436)●滋賀医科、87(1448)●京都教育、88(1469)▲札幌医科、89(1472)●お茶の水女子、90(1485)●茨城、

91(1499)●九州工業、92(1503)●浜松医科、93(1531)○立教、94(1533)▲和歌山県立医科、95(1577)○岩手医科、

96(1587)●福井、97(1595)○愛知医科、98(1603)●岩手、99(1621)▲奈良県立医科、100(1655)○杏林、

101(1676)●秋田、102(1693)●北陸先端科学技術[院]、103(1720)○聖マリアンナ医科、104(1727)▲静岡県立、105(1741)●京都工芸繊維、

106(1743)●大分、107(1748)○関西医科、108(1752)○獨協医科、109(1761)○神奈川、110(1776)○明治、

111(1793)●奈良女子、112(1797)○川崎医科、113(1808)○中部、114(1810)○京都産業、115(1829)◆防衛医科、

116(1836)○国際医療福祉、117(1850)○大阪医科、118(1900)○金沢医科、119(1910)●長岡技術科学、120(1914)○青山学院、

121(1915)○関西、122(1942)○学習院、123(1956)○東京薬科、124(1982)○上智
258名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 08:04:00.30ID:grdmK/xH
有名14私立大学 CWUR2021-22 
早慶上理GMARCH関関同立

国内順位(世界順位)

4(97)○慶應義塾
8(188)○早稲田
24(735)○東京理科
36(932)○立命館
45(1029)○中央
78(1350)○関西学院
83(1417)○同志社
93(1531)○立教
110(1776)○明治
120(1914)○青山学院
121(1915)○関西
122(1942)○学習院
124(1982)○上智
259名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 09:44:13.64ID:n0TQ631i
相手大学を必死に下げようとする書き込みが多い方が下
2022/10/11(火) 09:48:29.71ID:982jzCrt
>>256
大入はハイソじゃないということにすれば、慶応に行かなかった(行けなかった)悔しさを多少は紛らすことができるのだろうが
残念ながら現実は違う 

大入にも政治家、高級官僚、有名大企業御曹司、医者、弁護士、宮家や著名武家の末裔、などなどがわんさといる
ちなみに岸田首相の息子も大入

一番多いのは大企業社員
勿論、中小企業の社員や自営業者もいる

親がどんな職業だろうと、中入、高入、大入だろうと、みんな仲良し社中協力
それが慶應義塾
261名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 09:55:47.89ID:WNgvlR9o
大学から慶応に入った奴はそう信じたいんだろうけど内部生も学外者も慶応なんて下から入ってナンボだと思ってるよ
2022/10/11(火) 09:59:03.82ID:uUUbP+sF
とは言えやっぱり幼稚舎出身は別格だけどね
2022/10/11(火) 10:02:30.94ID:982jzCrt
内部生にマウント取られたり、見下されたりしたことは一度もない
でも、内部生のほうが偉いというのは間違ってはいないんだ
何かというといい人すぎるんだ
育ちが良いというか
慶応の良さをすでに身につけてるというかな
自然とリスペクトが生まれる感じ

ちな親のハイソ度合いは幼稚舎以外はみんな同じだと思う
2022/10/11(火) 10:03:45.68ID:NXmoOP6b
岸田の息子だの御曹司だのが慶應に入ったのを自慢して何になるんだろw
自分とは関係ない世界の話なのに
2022/10/11(火) 10:12:35.10ID:982jzCrt
自慢に聞こえるのか
やっぱそこにこんぷがあるんだな

俺は実体験
おまえらは願望

これ読んでどっちがホントか確かめたい人はリアル塾生に聞いてみるのが一番確実
先輩とか親戚とか近所とか、なんかいるだろうから
266名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 10:18:51.37ID:HnlFaz5C
なんかえらい香ばしいの涌いてんな
267名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 10:29:27.38ID:H9jXjqp2
>>262
どういうこと?もうちょっと詳しく
2022/10/11(火) 10:38:33.87ID:982jzCrt
大入では慶應の価値ないみたいなこというから
それなら大物政治家とかが大学から子供入学させないだろって言ってるのに
自慢とか(笑)
終わってる(笑)
2022/10/11(火) 10:50:40.35ID:FH4A72GK
大物政治家の子供なんか幼稚舎から入ろうが大学から入ろうが大した違いないわ
地元密着のために中高は地元に通わせるなんて普通だからな
2022/10/11(火) 11:26:13.29ID:DV/uLUx4
早稲田は慶応を意識しすぎてキモい
271名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 12:47:34.72ID:lbVrQxm3
↑相手意識してる側がわざわざこういうの掲示板に貼るんやで
272名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 13:23:02.50ID:/hIDQfI5
北海道で女子大生を殺害し自宅に遺棄した無職男性(53)、うつ病のネトウヨだったwwwWWWwwwWWWww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665457210/
273名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 15:09:02.74ID:81OXXH1t
早実から地底都立千葉大横国にいく人もいたんだね
推薦漏れの人が受かるとも思えないし
所沢とか社学とか教育嫌で行ってたのかな
www.shindeme.com/school/pass/13547a/
274名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 17:38:39.53ID:CFDbOxPQ
慶應生は早稲田落ち入学が多いってデータがある以上、慶應が好きな人にとって早稲田は目の上のタンコブなんだよ だが、そこで学力・研究力や著名な卒業生の輩出ではなく「金持ちや芸能人の息子がいるから俺も偉い」、という価値観でレスバトルを始めてしまうのはとても悲しいことだな
275名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 17:41:29.38ID:CFDbOxPQ
金持ちの息子が多いからその大学に通う俺も偉い!ってあまり自慢にもなってないし、その権威主義的な価値観だと慶應は「卒業生に天皇皇族がゴロゴロいる学習院」や「皇族が通った早稲田SILSやICU」に完敗してしまうけど大丈夫なのか?
276名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 17:46:35.13ID:grdmK/xH
2022 Academic Ranking of World Universities

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学
日本国内順位(世界順位):大学名

1位(24位):●東京大学
2位(41位):●京都大学
3位(101-150位):●名古屋大学
4位(151-200位):●大阪大学、●東北大学、●東京工業大学
7位(201-300位):●北海道大学、●筑波大学
9位(301-400位):○慶應義塾大学★、●九州大学
11位(401-500位):●広島大学、●神戸大学、●岡山大学
14位(601-700位):●千葉大学、○順天堂大学、○北里大学、●東京医科歯科大学、○東京理科大学、○早稲田大学★
20位(701-800位):●金沢大学、○近畿大学、●信州大学
23位(801-900位):●長崎大学、○沖縄科学技術大学院大学、▲大阪市立大学、●徳島大学、▲横浜市立大学
28位(901-1000位):●熊本大学、●奈良先端科学技術大学院大学、●埼玉大学、●総合研究大学院大学、●東京農工大学
277名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 17:47:24.31ID:grdmK/xH
世界の大学・研究所の「研究力」
Nature Index日本順位 6月21日付

※慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

        シェアー
 1.東京大 447.54
 2.京都大 263.03
 3.大阪大 189.26
 4.東北大 136.26
 5.東工大 132.51
 6.名古屋 128.80
 7.北海道 118.98
 8.九州大 093.06
 9.慶應大 051.97※★
10.筑波大 049.75
11.沖縄科 043.72
12.金沢大 37.39
13.広島大 36.01 
14.神戸大 30.21
15.千葉大 29.52
16.東理大 29.50※
17.早稲田 23.80※★
18.大府大 22.55
19.岡山大 22.49
20.熊本大 21.75 
21.信州大 18.48
22.東医歯 18.33
23.総研大 18.21
24.都立大 17.88
25.大市大 16.01
26.奈良先 15.00
27.名工大 14.84
28.富山大 12.77
29.立命館 12.40
30.新潟大 12.33
ーーーーーーーーー
35.関学大 09.82
38.長崎大 09.20
46.中央大 07.65 
50.学習院 07.39
54.立教大 06.18
62.明治大 04.73
74.関西大 03.89
78.上智大 03.42
80.同志社 03.13
88.青学大 02.74
105.法政大 01.82
278名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 17:49:44.95ID:/+PWclaK
慶応経済の学生「圧倒的に早稲田政経>>>>>>慶応経済な件w」

https://youtu.be/2VANh4KC9JM
279名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 19:28:23.32ID:QzuYSuuX
>>275
皇族でも忖度なしに不合格にする早稲田はさすが


「悠仁さまの姉の佳子さまも、不合格となりましたが、かつて早稲田大学を受験したこともあります。高校時代には、一般入試で早稲田大学に合格するため、大変真面目に勉学に打ち込んでおられたようですが、それでも、不合格となりましたから、紀子さまも、一般入試で早稲田大学に合格することが容易ではない、ということは重々承知されていることでしょう。」(前出の秋篠宮家関係者
https://motokunaicho.com/archives/984


 そのような背景もあり、悠仁さまの進学先については『筑波』や『東農大』以外で“私学トップ”の学校も候補に挙がっているという。
「悠仁さまの関心が強い分野から『東農大』が有力視されていましたが、『早稲田大学』の系列高校も候補の1つとして検討されていると聞きました。というのも、実は佳子さまが大学進学の際、『国際基督教大学(ICU)』以外に『早稲田』も視野に入れていらっしゃったそうなのです。
https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/e5a236c24c28
280名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 19:48:38.06ID:OXACKh7n
アホ面の竹田親子がいかにも慶応って感じがしてイメージぴったりやね
皇籍復帰の最筆頭とされまた愛子さまの婿候補とされる賀陽宮家の兄弟2人は早稲田でこちらかなりの好青年との評判
281名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 21:17:51.21ID:grdmK/xH
一橋大学全体 2020年度卒業 就職先5名以上

35 楽天
15 三井住友銀行
13 日本生命
11 三菱UFJ銀行
10 みずほフィナンシャルグループ
10 日本政策金融公庫
10 日立製作所
*9 野村証券
*8 監査法人トーマツ
*8 三井物産
*7 SMBC日興証券
*7 アクセンチュア
*7 丸紅
*7 三菱商事
*7 東京海上日動
*7 日本政策投資銀行
*7 日本製鉄
*7 富士通
*6 Pwcあらた監査法人
*6 あずさ監査法人
*6 オリックス
*6 デロイトトーマツコンサルティング
*6 ベイカレントコンサルティング
*6 伊藤忠商事
*6 住友電気工業
*6 住友林業
*6 味の素
*6 NTTドコモ
*5 ソニーグループ
*5 三菱地所
*5 住友化学
*5 信金中金
*5 東レ
*5 東京都庁
*5 日本IBM
*5 富士フィルム
282名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 21:18:23.37ID:grdmK/xH
慶應義塾大学 経済学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

26 みずほ銀行
25 三菱UFJ銀行
20 三井住友銀行
18 EY新日本有限責任監査法人
17 有限責任あずさ監査法人
15 PwCコンサルティング合同会社
15 有限責任監査法人トーマツ
13 アクセンチュア
13 三井住友信託銀行
13 日本アイ・ビー・エム
12 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 東京海上日動火災保険
11 アビームコンサルティング
11 SMBC日興証券
11 みずほ証券
10 楽天
10 野村證券
10 三井物産
10 大和証券
*9 博報堂
*9 損害保険ジャパン
*9 住友商事
*8 アマゾンジャパン合同会社
*8 PwCあらた有限責任監査法人
*8 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
*7 野村総合研究所
*7 エヌ・ティ・ティ・データ
*7 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
*7 日本生命保険相互会社
*7 三菱UFJ信託銀行
*7 りそなホールディングス
*7 三井不動産
*6 日立製作所
*6 ソフトバンク
*6 電通
*6 伊藤忠商事
*6 ベイカレント・コンサルティング
*6 丸紅
*5 三菱商事 
*5 富士通 
*5 明治安田生命保険相互会社
*5 埼玉県 
*5 日本ロレアル
283名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 21:18:53.70ID:grdmK/xH
慶應義塾大学 法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

27 東京海上日動火災保険
20 三菱UFJ銀行
18 三井住友信託銀行
15 アクセンチュア
15 みずほ銀行
14 三井住友銀行
13 富士通
13 日本生命保険相互会社
13 野村證券
12 博報堂
12 EYストラテジー・アンド・コンサルティング
12 日本放送協会
12 三菱UFJ信託銀行
11 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
11 三井住友海上火災保険
10 PwCコンサルティング合同会社
10 SMBC日興証券
10 東京都
 8 損害保険ジャパン
 8 楽天
 8 三菱商事
 8 三井物産
 7 伊藤忠商事
 7 三菱地所
 7 アビームコンサルティング
 6 NTTドコモ
 6 電通
 6 丸紅
 6 P&Gジャパン合同会社
 5 野村総合研究所
 5 エヌ・ティ・ティ・データ
 5 有限責任あずさ監査法人
 5 ソフトバンク
 5 明治安田生命保険相互会社
 5 住友商事
 5 三菱電機
 5 KDDI
 5 日本銀行
 5 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
 5 旭化成
 5 法務省
284名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 21:19:24.93ID:grdmK/xH
早稲田大学政経学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

11 NTTデータ
10 東京都庁・三菱商事・東京海上
 9 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・りそなグループ
 8 EYストラテジー&コンサルティング
 7 NHK・住友商事・三井物産・みずほFG・楽天・日立製作所・
   富士通・NEC・デロイトトーマツコンサルティング
 6 日本政策投資銀行・三井住友信託銀行・日本生命・日本IBM・
   NTTドコモ・ソフトバンク・あずさ監査法人・アクセンチュア・ 
   アビームコンサルティング
 5 農林中金・三菱UFJ信託銀行・三菱UFJモルガンスタンレー証券・
   みずほリサーチ&テクノロジーズ
285名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 21:19:56.03ID:grdmK/xH
早稲田大学法学部 2020年度卒業生 就職先5名以上

1位 国家公務員一般職 15名 【国家公務員】
2位 国家公務員総合職  9名 【国家公務員】
2位 裁判所事務官     9名 【国家公務員特別職】
2位 東京都職員    9名 【地方公務員】
3位 三井住友銀行     7名 【メガバンク】
3位 富士通         7名
4位 みずほFG       6名 【メガバンク】
4位 アクセンチュア    6名 【外資系コンサル】
4位 三菱UFJ信託銀行  6名
5位 三菱UFJ銀行     5名  【メガバンク】
5位 りそなグループ    5名
5位 損保ジャパン     5名
5位 大和証券       5名
5位 日本生命       5名
286名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 21:21:23.01ID:grdmK/xH
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
287名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 21:22:01.67ID:grdmK/xH
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋 ★
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
288名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 22:21:48.58ID:0SF8EHNb
よくわからんな。
289名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 22:27:17.68ID:0SF8EHNb
早稲田政経77.5
https://youtu.be/jt02VRRe2P8
慶応経済67
https://youtu.be/MrtRdw8UjPQ
290名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 22:43:00.09ID:PnYzVRE9
>>266
こういう香ばしいのは伸び伸び泳がせてたくさん楽しみたいけど、いなくなっちゃったかなあ
291名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 22:46:46.28ID:0SF8EHNb
■東京大学【文系】
上位合格者高校ランキング
1位 私立開成 78 (一橋8)偏差値71
2位 私立聖光 44 (一橋2)偏差値70
3位 私立西大和39 (一橋7)偏差値70
4位 私立渋幕 35 (一橋10)偏差値70
5位 都立日比谷31 (一橋9)
6位 私立麻布 28 (一橋6)偏差値66
7位 私立灘 26  (一橋3)偏差値71
8位 国立筑駒 26 (一橋1)偏差値72
9位 私立桜蔭 26 (一橋2)偏差値72

■一橋大学【文系】
1位 県立船橋21 (東大2)
2位 県立千葉20 (東大6)
3位 都立西19  (東大10)
4位 県立湘南16 (東大4)
5位 サレジオ15 (東大3)偏差値58
6位 私立桐朋14 (東大4)偏差値55
6位 県立浦和14 (東大12)
6位 都立国立14 (東大9)
9位 県立翠蘭13 (東大17)
9位 都立青山13 (東大4)
292名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 22:57:22.60ID:0SF8EHNb
人種の違いくらいの差がある。

東大文理不合格者→早稲田政経経済へ
一橋大学不合格者→慶應経済へ
293名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/11(火) 23:51:17.39ID:1EGoLNjn
東大が学術連携先として選んだもの早稲田 皇族が選んだもの早稲田 権威が好きな慶應アゲにとっては悔しくてたまらない…
294名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 06:04:49.06ID:4slFCppd
今日も発狂してるのは早稲田だけか

慶應側からしたら仲良くやりゃあいいのにと思うのだが
何がそんなに気に入らないのか理解不能

ハイソコンプが本当なら一方的な嫉妬ということになるから
こちらからはどうしようもない
295名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 07:42:22.40ID:qWYOTE3J
>>294
↑ハイソコンプ草

そういう痛い感じをもっとお願いします
296名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 07:47:23.35ID:mFbwLuxj
慶應とかいうそのうち青学に抜かれるオワコン大学ww
297名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 09:11:37.42ID:1k+j8VUM
慶應の書き込みが負け惜しみ感満載で
気持ち悪すぎる
2022/10/12(水) 09:20:35.15ID:csHSgCZw
早稲田は眼中に無いからこっち見るな
299名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 09:27:51.29ID:pPQ06qMj
早稲田と言っても所沢と社学と教育は行きたくないよな
こういう話になる時点で
300名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 11:28:54.36ID:v2K/lvUI
このスレ実はマーチと雑魚苦がやりあってたりしたら笑えるけどな
301名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 11:52:41.36ID:WUQH+Bp3
早稲田は医学部ないし明治型の大学で大衆私大の最高峰だからな
302名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 12:44:54.37ID:hPLPOkWg
医学部を設立するには政治力がとにかく大事と聞いたことがある
早稲田は上手に立ち回って令和中に悲願の早大医学部を新設してほしい
303名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 13:39:13.79ID:+pFHVaKg
ほんとお互いのアンチのなりすましによる煽りが大半を占めてそうだな

真のゴミ学歴の

そうでなかったら、程度が低すぎる・・・
304名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 16:47:05.09ID:CKhoV6Ea
慶應はこれからKMARCHの筆頭としてやっていくので安心してほしい
305名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 20:29:25.23ID:AZpULviR
>>294
どちらも『一橋大学』という税金無駄使い、
【百害あって一利無し大学】
と東京大学との差を埋める大学ということは確かだ。
306名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 20:35:06.59ID:AZpULviR
【文系】トップ4大学
東京、京都、早稲田、慶應

あとは廃校が相応しい。

【理系】トップ4+理工専門大学
東京、京都、早稲田、慶應

東工大
東北→東北理工大学(名称変更)
大阪→大阪理工大学(名称変更)

あとは廃校が相応しい。
307名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 20:35:58.07ID:M7TTYrm8
>>299
慶應と言っても法と看護と文とSFCは行きたくないよな
あれ?残った学部早稲田より少なくね?
308名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 20:37:34.84ID:MXa4jqf9
低学歴低能未熟の実態
レベル低過ぎだろマジで


中央法律 65.2
明治文史 64.6
立教異文 64.4
立教社会 64.4

早稲田人科 人間情報65.2
早稲田人科 健康福祉64.3

慶應法 65.9
慶應文 64.1
慶應総合政策 61.1
慶應環境情報 60.4
309名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 20:56:01.04ID:qWYOTE3J
2015年に早稲田実業から横国経済に行ってる人いるけど社学教育が嫌だったのか
早稲田野球部じゃレギュラーになれないからハマスタで野球できる横国に行ったのかな
310名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 21:05:40.75ID:qWYOTE3J
しかし早稲田の推薦放棄して横国に行くなんてチャレンジャーやな
早実の人なんて受験勉強してないから横国経済とかまず受からんやろ
ynus.ynu.ac.jp/baseball2.html/p_main.html
311名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/12(水) 22:10:18.98ID:nIyZ82RX
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
312名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 00:34:30.19ID:hqu/DDHQ
>>307
早稲田は政経以外は行きたくないからな
313名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 00:36:28.00ID:dFig7LkM
>>312
ちなみに大学学部どこ?
2022/10/13(木) 00:39:01.77ID:I7jplGKz
確かに文系は政経以外どれも嫌だな
でも「早稲田大学」を好きな人が多いため早稲田なら何でもいいって感じで喜んで入るんだろう
2022/10/13(木) 00:54:41.43ID:2aSU7fGQ
どなたか English Radica (こんな名前だったような?)という読解の問題集の入手方法ご存知ありませんか?某S予備校の某講師が自費出版した噂のヤツです。
316英語の穴
垢版 |
2022/10/13(木) 01:01:45.87ID:2aSU7fGQ
どなたかEnglish Radica(たしかこんな名前) という問題集の入手方法教えてください。どこかの予備校講師が自費出版した噂のやつです。どうしても欲しいので。
317名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 01:23:18.22ID:ZykjjC2G
他大でいうと中央法や早稲田人科レベルのゴミが上位学部に来るゴミクソ大学が慶応だからな
318名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 01:30:16.47ID:8XveO9Rc
>>238
中央法レベルなのは慶応法で草
早稲田なら最下位の人科で漸く並んでるんだから慶応のレベルの低さマジヤベェよなwww


中央法律 65.2

早稲田人科 人間情報65.2

慶應法 65.9
慶應文 64.1
慶應総合政策 61.1
慶應環境情報 60.4
319名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 02:01:46.01ID:5ZecJSBt
進学校あるある

・最初は全員が東大や旧帝に入った気分で早慶なんてとこき下ろす
・年々現実を悟り、最低でも早慶には入らねばと指定校推薦に出願するも不合格
・早慶未満の残念大学に進学し、一生涯アンチ早慶になり5ちゃんでなりすまし煽りに耽って憂さ晴らしをする
320名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 03:16:54.10ID:Loer78ol
芦田愛菜報道、何でもありだな

https://myjitsu.jp/archives/384259
321名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 03:20:38.60ID:Loer78ol
今はどっちも金持ち大学だけど(文系の安い学部ですら国立より年50万高いし)
昔の慶応は頭のいい成城って感じで一般人には敷居の高いところがあった
早稲田は二部もあって誰でもウエルカムみたいなところがあったから人気があったんじゃないの?
大学としてどっちが格上かっていったら慶応だと思うよ
2022/10/13(木) 03:21:53.86ID:WJlDH2zX
欧米だと医学部無い大学はカレッジってバカにされる
323名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 04:08:02.75ID:NpL+Vi9C
慶応は入試難易度が異次元レベルに低いからな
324名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 04:44:55.75ID:glFce5vu
受かってもせいぜい教育人科だな


https://myjitsu.jp/archives/384259

「ただ率直に言うと、医学部以外の学部なら芦田も芸能界にゴマンといるイチ慶応生ということになる。偏差値40の高校から推薦で慶応入学。7年間在学し、卒業したかどうかも怪しい女優Nとか、大学をスッ飛ばして慶応大学院を卒業したお笑い芸人Tなどと同格ということになりかねない。芦田は中学受験で、慶応を超える難関の中学に合格して名を馳せた。ひと山いくらの慶応生になるとは思いにくい」(前出の芸能ライター)
芦田は医学部でなければ、どこを目指すのか。本サイトは驚きの情報も入手した。
「早稲田志望が考えられます。今、早稲田は慶応より全学部が上です。慶応から早稲田進学なら語り草にもなる。もちろん上位校は東大、京大ということになりますが、早稲田でも彼女の評価は格段に上がります。ウワサの域ですが、志望する学部も聞こえています」(前出の進学サイト記者)
芦田にはまだまだ新展開がありそうだ。
2022/10/13(木) 05:08:48.64ID:AwC/GjKr
>>324
どれにしても一般入試じゃなくて推薦のカス
326名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 06:12:16.16ID:fvt74wX3
おや、今日は早稲田はいないようだな
対立煽りに横国に中央に自称九大に…
いつもの早慶コンプ勢ばかり
早稲田さんもさすがに自分を客観視したか
327名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 06:13:21.20ID:vcjFEkJ1
推薦と言えば、将来の天皇の義兄たる圭殿下が推薦、AOの無能さを身をもってお示し遊ばされているぞ


推薦、AO、内部など無試験組はやはり無能

「眞子さんからの愛情を受けながらNYライフを満喫している小室さんだが、一方で運命の日が迫っている。」

「10月末にNY司法試験の合否が発表されます。3度目の正直となりますが、まあ合格は厳しいでしょうね…。彼には決定的な“弱点”が存在する。」

「小室さんは“ペーパー試験”というものに滅法弱いと、日本にいる時から周囲に漏らしていました。逆に、人とコミュニケーションを取って、相手の好感を得るのが得意なので、大学の推薦入試や入社試験などは楽々と合格。」

「でも、今回はプレッシャーが一層かかる3回目の試験ですからね…。合格する未来は正直見えません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/81bee894fd4d538876f78031e29c1cd13b40649e
328名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 06:25:33.77ID:fvt74wX3
情報源は週刊誌か
早慶には縁がなさそう
2022/10/13(木) 07:03:36.90ID:Zmr7Ev8I
まあ頑張れや、刻率洗顔くんwww
by早慶貴族様
330名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 08:17:56.72ID:gHDs821+
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%



早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
331名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 16:28:47.87ID:vX96ar1w
そりゃ大学の格で言ったら早稲田のほうが上だろうが、慶應も別に悪くない大学だからそこまでムキになる必要はないと思う
332名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 17:27:39.95ID:XplROcVL
東大と早稲田の関係は、京大と慶應の関係と同じ
333名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 18:50:19.18ID:etT3EBbD
https://i.imgur.com/sYvO3LQ.jpg
https://i.imgur.com/JZARpPC.jpg
https://i.imgur.com/fGoIn7P.jpg
https://i.imgur.com/dexA0eJ.jpg
https://i.imgur.com/m6HOxZg.jpg
https://i.imgur.com/7f2d9RC.jpg
https://i.imgur.com/8vOaZns.jpg
https://i.imgur.com/vgkUJwz.jpg
https://i.imgur.com/umsqkqJ.jpg
https://i.imgur.com/0LSjWtL.jpg
334名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 20:17:52.51ID:vcjFEkJ1
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。

早稲田生が思うトントンの国立大

https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&feature=share

ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。
335名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 20:18:16.57ID:vcjFEkJ1
「僕は1年で慶應に入ります!」

高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。

「アルファベットは全部書けますか?」

「書ける」

と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。


https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
336名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 20:32:52.32ID:VF1XVWHc
>>332
併願で多い組み合わせは東大早稲田ラインと一橋慶應ライン
京大も早稲田は受けるが慶應はあんま受けない
337名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 21:13:21.70ID:OEsIqTbJ
>>336
で、一橋が劣化しまくりだから慶應は更に劣化している。

当然の結果。

東大と一橋の難易度差は

プロ野球と高校甲子園球児の差くらいある。
338名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 21:16:10.08ID:OEsIqTbJ
東大→偏差値最低70以上が進学する先

一橋→偏差値55~64くらいが進学する先
339名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 21:25:03.28ID:udOgpTB5
>>332
京大志願者は慶應より早稲田受けるんだが…
学風が似てるのは早稲田だし
340名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 21:29:51.49ID:OEsIqTbJ
>>291
これな。
一目瞭然
341名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 21:37:27.57ID:CdPKI1Di
中央法律 65.2
明治文史 64.6
立教異文 64.4
立教社会 64.4

早稲田人科 人間情報65.2
早稲田人科 健康福祉64.3

慶應法 65.9
慶應文 64.1
慶應総合政策 61.1
慶應環境情報 60.4
342名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 21:50:42.89ID:AU9mo8IC
>>334
政経と法は実際そんなにレベル変わらんぞ
法とそれより下の学部の合格者偏差値と合格上位校を見れば一目瞭然
2022/10/13(木) 22:04:28.92ID:+hfLsIOF
>>342
合格者平均や合格者数上位高校はほとんど進学しない滑り止め需要が引き上げてるだけの意味のない指標
https://youtu.be/b-RHbL5FaTk
344名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/13(木) 23:47:09.95ID:SjDSUFSt
>>263
わざわざ面と向かって言わないが、本音で慶應を語るとこういうことになる


ホリエモン「アザケイさんは幼稚舎から行ってた人とかじゃないんですか?」
アザケイ「あ、僕はもう外部で・・・」
ホリエモン「じゃあ外部からでも大学で」
アザケイ「はい」
ホリエモン「じゃあもう序列的には一番アレなわけだ」
アザケイ「そ、そうですね」
ホリエモン「慶應でも一番バ○にされるわけですね」
一同「ハハハハハ(爆笑)」

https://youtu.be/aI1N1OUmGa4

4分30秒〜
2022/10/14(金) 00:05:59.86ID:D8inNbeq
>>344
意味がわからん
ホリエモンは慶應の内部ではないんだが
346名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 00:07:51.74ID:0L0fmwXT
>>345
世間一般の見方でしょ
ホリエモンの何にも忖度しない本音トーク
2022/10/14(金) 00:09:46.74ID:iCcSV3Im
>>344
これはキツイw
348名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 00:18:50.70ID:kgk/g953
慶應には2種類いる

内部か外部かだ by 慶應義塾
2022/10/14(金) 00:23:06.03ID:b/tuaJzu
岸田息子は4世だけど大学からだから仲間に入れて貰えず学内で影が薄かったようだ
対照的に安倍の甥(幼稚舎上がり)は有名で目立ってたらしい
350名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 00:45:06.87ID:WrN6nV8w
>>344
おもろかった
351名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 06:17:56.65ID:yPagR6Q5
>>348
国公立に落ちて慶應に入る……負け犬の屈辱

一般入試を受けて入る大学ではない

同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ

自分の選んだ店で美味しそうに食べる彼女、そして次のデートの約束までこぎつけた。沙羅がもし恋人になれば社内でも鼻高々の自慢の彼女になるだろう。妄想は膨らみ、原田はワクワクしていた。

沙羅はグループラインを開き、原田くんとの再会を報告。

「原田くんはやっぱり原田くんだったよ」

すると、栞から返事が。

「仕方ないよ、だって彼外部生でしょ?」

https://toyokeizai.net/articles/amp/142467?display=b
2022/10/14(金) 06:27:07.04ID:U0MoupQB
通ったこともない部外者の都合のいい妄想だな
よく聞くと慶應の作家が「でも、成績悪いやつはバカにしてました。」と言ってる

慶應嫉妬民の「慶應ブランドといっても大学からじゃ大したことないじゃん」という負け惜しみ

部外者の慶應嫉妬民は慶應ブランドゼロなんだけどねw
353名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 06:40:33.25ID:lSgS8q00
ネイチャーインデックスの順位だと
東工と医科歯科が統合されれば、東北を抜く

【Nature Index 2022】
◀︎慶應・早稲田・東理大以外の私大は順位が低い

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5) ◀︎
17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)
49位:●静岡大学(7.4)
50位:○学習院大学(7.4)
354名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 06:41:25.10ID:lSgS8q00
ネイチャーインデックスの順位だと
東工と医科歯科が統合されれば、東北を抜く
大阪公立大は理科大早稲田を抜いた
【Nature Index 2022】
◀︎慶應・早稲田・東理大以外の私大は順位が低い

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5) ◀︎
17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)
49位:●静岡大学(7.4)
50位:○学習院大学(7.4)
2022/10/14(金) 06:41:29.77ID:U0MoupQB
内部生だからって別に偉くないし、威張ってもいなければリスペクトもされていない。
人柄も普通。
ただ出身が慶応系の高校というだけ。
周りの扱いも本人の態度も他と何も変わらない。
普通に友達になる。
2022/10/14(金) 08:25:35.17ID:LnOTit7h
内部と言っても幼稚舎出身が別格なだけ
貴族のオーラを纏ってる
357名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 08:48:57.21ID:97y0qn1T
難易度だけなら学部による

法律 慶應≧早稲田
理工 慶應=早稲田
政治 早稲田>慶應
文・商・経済 早稲田>>慶應
社学と総合政策 早稲田>慶應
人科と環境情報 慶應>早稲田
358名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 09:00:43.89ID:A1LgVDZN
いや全学部早稲田が上です


https://myjitsu.jp/archives/384259

「ただ率直に言うと、医学部以外の学部なら芦田も芸能界にゴマンといるイチ慶応生ということになる。偏差値40の高校から推薦で慶応入学。7年間在学し、卒業したかどうかも怪しい女優Nとか、大学をスッ飛ばして慶応大学院を卒業したお笑い芸人Tなどと同格ということになりかねない。芦田は中学受験で、慶応を超える難関の中学に合格して名を馳せた。ひと山いくらの慶応生になるとは思いにくい」(前出の芸能ライター)
芦田は医学部でなければ、どこを目指すのか。本サイトは驚きの情報も入手した。
「早稲田志望が考えられます。今、早稲田は慶応より全学部が上です。慶応から早稲田進学なら語り草にもなる。もちろん上位校は東大、京大ということになりますが、早稲田でも彼女の評価は格段に上がります。ウワサの域ですが、志望する学部も聞こえています」(前出の進学サイト記者)
芦田にはまだまだ新展開がありそうだ。
2022/10/14(金) 09:35:22.65ID:KcLPRSLR
>>356
半グレ風でチャラチャラしてどこが貴族だよって感じみたいだがw
360名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 11:06:02.86ID:oGUmIZtI
煽られる方が上の定理からすると、完全に慶應が上のようだな

あれこれ調べたりしてアンチは慶應のことで頭がいっぱい胸いっぱい
アンチはねじ曲がったファンみたいな言葉があるけどほんとなんだな
2022/10/14(金) 14:42:41.85ID:97y0qn1T
>>360
・・・と、早稲田のことで頭がいっぱいのやつが書き込み
362名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 18:22:18.67ID:CnpJvcHD
今は早稲田のほうが上なのは周知の事実
363名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 18:47:50.74ID:cBWF7i7R
慶應内部はアルファベットが全部書けないとか分数の計算ができないって学生の話をよく聞く それでも大学受験で慶應に入学する学生より遥かに就職が良いのね
364名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 18:55:09.52ID:6KOY5H0c
だから日本企業が衰退
365名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:10:27.95ID:PAgdTbMz
早稲田と慶應ってなんで早稲田が優勢になったの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1658030337/
366名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:20:58.17ID:yPagR6Q5
>>363
まぁ
こんな感じだ

https://i.imgur.com/7I2AjEi.jpg
https://i.imgur.com/l2YTdDF.jpg
https://i.imgur.com/l62oA0K.jpg
https://i.imgur.com/mgNf1Nu.jpg
https://i.imgur.com/hYsZP72.jpg
https://i.imgur.com/GYPDHCA.jpg
https://i.imgur.com/XfcnYRU.jpg
https://i.imgur.com/6Bo8Ecx.jpg
367名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:22:53.95ID:la4nLe4C
河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5   
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5 53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7 55.亜細亜大 42.1
56.桃山学院 41.8 57.創価大学 41.6
58.摂南大学 41.5 59.桜美林大 41.2
59.白百合女 41.2 61.拓殖大学 41.0
61.関東学院 41.0 63.白鴎大学 39.7
64.フェリス 38.7 65.神戸学院 38.5
368名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 20:45:05.39ID:lSgS8q00
ネイチャーインデックスの順位だと
東工と医科歯科が統合されれば、東北を抜く
大阪公立大は理科大早稲田を抜いた
【Nature Index 2022】
◀︎慶應・早稲田・東理大以外の私大は順位が低い

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5) ◀︎
17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)
49位:●静岡大学(7.4)
50位:○学習院大学(7.4)
2022/10/14(金) 21:11:39.75ID:U5Wc7Ogz
>>359
貴族は往々にして悪ぶるものよw
by早稲田くん
370名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 21:56:17.86ID:kFz8tk+E
ヒエラルキーや格付けが大好きな慶應が、学内ではその思想がないなんてそんな虫のいい話はないw


https://toyokeizai.net/articles/-/142467?display=b
371名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 22:22:30.69ID:0L0fmwXT
いまどきセレブなんてワードチョイス、どこの田舎者だ?
372名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 22:38:18.04ID:vh5WxeHw
ホリエモン「アザケイさんは幼稚舎から行ってた人とかじゃないんですか?」
アザケイ「あ、僕はもう外部で・・・」
ホリエモン「じゃあ外部からでも大学で」
アザケイ「はい」
ホリエモン「じゃあもう序列的には一番アレなわけだ」
アザケイ「そ、そうですね」
ホリエモン「慶應でも一番バ○にされるわけですね」
一同「ハハハハハ(爆笑)」

https://youtu.be/aI1N1OUmGa4

4分30秒~
2022/10/14(金) 22:55:09.76ID:8uWXzsAn
>>370
慶應からヒエラルキーや格付けを取ったら何も残らないもんなぁ
2022/10/14(金) 23:02:06.67ID:D8inNbeq
架空の人物が語ってる2016年の記事を後生大事にブックマークしてこの話題になると引っ張り出して貼り続けてる
その執念には感服するわ
375名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/14(金) 23:58:16.63ID:0L0fmwXT
>>374
ブックマーク??
「慶應 外部差別」で検索するとトップに出てくるぞーw
376名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 00:06:50.51ID:Gr0R3dGU
他を見下すことが止められない習性なのに、自分の存在だけは見下さないでくれって、そんな都合の良い話はないだろ

なあ、外部
2022/10/15(土) 00:21:06.89ID:cjfvbFz8
まあ早も慶もそれぞれ他方にない長所があり甲乙付けがたい
ここは互角ということで矛を収めてはどうか
ただ最近の慶応さん!犯罪だけは駄目だぞ!!
378名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 00:21:46.85ID:w1hoGEa3
慶應の歪んだ価値観

でもそれがらしさでもあるから面白い
2022/10/15(土) 00:26:43.58ID:NhtdEczO
>>372
言われてる外部の人、自分では底辺と思ってなかったぽいのに
底辺の烙印押され爆笑されて可哀そうw
380名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 00:41:00.72ID:3HM2/cgI
優越感を得たいから頑張って入った憧れの慶應で、まさにその価値観そのものから外部と見下された扱いを受けるパラドックスが、人生の理不尽さを象徴していて堪らないな
381名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 01:14:59.60ID:Ah8xQaBr
慶応に行くなら内部から、という話は何百回も聞いてきたが、慶応に行くなら大学から、という話はただの一度も聞いたことがない

良いか悪いかは別として、それがすべてを物語っている
382名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 01:25:33.85ID:3HM2/cgI
>>379
よく聞くと、外部の人は「推薦がバ○に・・・」と言おうとしているところを、ホリエモンに外部そのものが底辺と遮られて大爆笑になってる流れだね
383名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 06:02:30.48ID:jCZTW0wg
もう慶応コンプ発散のためのサンドバック殴り場になってるな

ある意味本音がでる匿名掲示板だからこそのリアル

これが早稲田の実情なんだな
もうちょっとプライドもってるのかと思ってた
384名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 07:23:24.71ID:eiwpsH2K
慶応ヒエラルキーの頂点

https://i.imgur.com/7I2AjEi.jpg
https://i.imgur.com/l2YTdDF.jpg
https://i.imgur.com/l62oA0K.jpg
https://i.imgur.com/mgNf1Nu.jpg
https://i.imgur.com/hYsZP72.jpg
https://i.imgur.com/GYPDHCA.jpg
https://i.imgur.com/XfcnYRU.jpg
https://i.imgur.com/dEg2Nap.jpg

大学から入る外部生はコイツらに底辺だと蔑まされる
2022/10/15(土) 07:50:14.49ID:qBybPk9z
>>383
ここで慶應貶してるのがすべて早稲田だと思っているのか?
だとしたらキミはとても単純な思考をする人ですねw
386名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 08:00:44.86ID:k081IfRA
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
387名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 08:23:44.86ID:WHXjBz0o
>>383
例えば上のホリエモンみたいなのを慶応コンプで片付けるとしたらかなりおめでたいぞ

てかそう処理するしか平静を保てないんだろ?w
388名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 08:51:52.32ID:OcLl6W12
現状分析すると

【本音】
早稲田も慶應も

一橋大学不合格者は引き受けたくない。

【実際】
早稲田は政治学科以外少ない。

慶應は大量入学。
2022/10/15(土) 08:54:52.04ID:74zU8BBC
早大合格を目指す小倉優子→こいつが受かるようなら早稲田文系<全国立大文系
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1665791599/
390名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 09:14:20.79ID:jCZTW0wg
>>375
>「慶應 外部差別」で検索するとトップに出てくるぞーw

ホリエモンの動画内でも言ってる
「虚構の」東京カレンダーじゃんw

実際検索して出てくるのはこういうリアルなやつ

内部生の内部生による内部生のための教え(偏見込み)
https://crich-media.com/keio/article/lecturefor-internals/

慶應にはどの段階で入学したかによってヒエラルキーがあるというのは本当ですか?
https://jp.quora.com/%E6%85%B6%E6%87%89%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E3%81%A7%E5%85%A5%E5%AD%A6%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%92%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%AD

外部差別があるとか言ってるのは5ちゃんとヤフ知恵袋の正体不明の投稿者のみ
391名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 09:22:28.57ID:jCZTW0wg
調べればすぐに分かるデマを信じてしまう人って…w
392名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 09:31:45.85ID:jCZTW0wg
酸っぱいブドウ
2022/10/15(土) 09:35:54.67ID:wCBwzTcO
外部は内からも外からも馬鹿にされて何のために慶應に入ったのかわからないな
2022/10/15(土) 09:58:22.84ID:HUx612Jn
>>393
だから早稲田を選んで良かった
と思いこみたい心理こそが、酸っぱい葡萄

それだけ慶応行けなくて悔しいってこと
395名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 10:17:46.37ID:ZVfB6K0P
>>394
解釈は100人いたら100通りの解釈がどうにでもできるから全く意味がないんだよな
396名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 10:30:51.78ID:xE3lvBiE
露わにする程度は人それぞれとして、内部は外部を見下し、外部一般は外部推薦を見下し、外部推薦は他大学を見下す

人を見下したり序列をつけたがることはもはや慶応の文化で、そうすることで自己肯定的な優越感に浸りたいのが本質なんだろうけど、疲れない?
2022/10/15(土) 10:35:40.85ID:49BV2oLJ
自分の言っていることも解釈、妄想なのに気づいてないってのがアホすぎる
2022/10/15(土) 11:34:04.46ID:jvzS1Aha
ここまでの流れでもう十分やろ
2022/10/15(土) 11:41:32.97ID:6QHdGVoo
手取り月37万円・50代会社員「ごめん、お金が足りない…」私大に通う子どもに懺悔https://news.yahoo.co.jp/articles/5edea3c31e12feb042bab0a6496457a0c30e62b8
子供が阿呆だと悲しいねえ
国公立行けませんでした、ごめんなさい
400名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 13:06:05.27ID:+bpcV5cY
>>11
就職者数w
率で語れよ
慶應より早稲田の方が学生数多いだけじゃん
401名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 13:16:35.31ID:JvFj04C5
批判されると「コンプ!コンプ!」と騒ぐのは本人が強烈なコンプレックスの持ち主だからだろう 現実には、君の願望とは逆の早稲田落ち慶應が多いというデータから目を逸しながら…
402名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 13:18:28.35ID:JvFj04C5
というか、「慶應を批判するレスがみんな早稲田に見える」というのは早稲田コンプを通り越して異常なので一旦ネットをやめた方がいい
2022/10/15(土) 13:36:43.26ID:xGyV6TrN
相変わらず、慶應の負け惜しみ感満載のレスが痛々しいな
404名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 14:06:38.04ID:5/FS1bCy
セレブとかコンプとか言ってるの、完全に内部の威を借る外部だろ
405名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 14:29:46.89ID:L3Wev1Ju
慶應だね
406名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 14:29:56.64ID:L3Wev1Ju
早稲田はしょぼいもん
407名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 14:41:43.19ID:YjnYLv5m
空が青いのも、ポストが赤いのも、みんな早稲田のせい

by 外部慶應
408名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 15:27:23.74ID:+bpcV5cY
早稲田の学生数5万人
慶応の学生数3万人

社会的に早慶の評価は大差ないから早稲田と慶応同じくらい採用するかってなるから
就職には学生数が少ない慶応が有利だよ
409名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 16:09:23.52ID:xGyV6TrN
ベネッセ駿台
75 早稲田先進
74 慶應理工 早稲田基幹 早稲田創造

河合塾「結果」偏差値
65.0 早稲田先進 早稲田基幹
64.5 慶應理工
64.0 早稲田創造


ダブル合格選択でも今や早稲田理工選択のほうが
若干多い
2022/10/15(土) 19:22:52.34ID:/yVZ7Egw
早稲田の慶応コンプは異常
411名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 19:47:01.68ID:3PbuD1mL
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
412名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 20:50:46.56ID:k081IfRA
400社就職率 サンデー毎日2022/9/6号

慶應義塾 39.3%
東京理科 37.1%
−−3人に1人の壁

早稲田  31.5%
上智   27.8%
同志社  26.2%
国際基督 25.5%
芝浦工業 25.3%
−−4人に1人の壁

明治   22.7%
青山学院 20.3%
関西学院 20.0%
−−5人に1人の壁

中央   19.7%
立教   19.1%
立命館  17.3%
法政   16.6%
−−6人に1人の壁

関西   13.4%
413名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:48.06ID:EWJ13skn
全学部早稲田が上だけど私大文系学部の頂点は早稲田大学政治経済学部経済学科だからな



増田塾算出のリアルボーダー偏差値比較

早稲田政経経済77.5
https://i.imgur.com/hNObwQZ.jpg

慶応法70.5
https://i.imgur.com/yea56nQ.jpg
414名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 02:26:28.57ID:MfplDiR8
Wブドウ選択者A「自分が食べ(られ)なかったあっちのKブドウは美味しかったのかな」

Kブドウ選択者A「すげー美味しかったよ、おすすめ」
Kブドウ選択者B「想像以上によかった」
Kブドウ選択者C「Wブドウは食べたことないから知らんけど、こっちで後悔することはないと思う」

Wブドウ選択者B「いや、嘘だね。Kブドウは酸っぱくて美味しくないとの噂だ。」
Wブドウ選択者C「なんか、美味しいのは早熟のうちだけらしいよ。俺らが選んだ時点ではもう酸っぱくなってるらしい」

Kブドウ選択者「いや、全然そんなことないんだけど…」

Wブドウ選択者B「はい、嘘乙」
Wブドウ選択者C「そう思いたいのは分かるけど、実際は酸っぱいんだろ?」

Kブドウ選択者「いや、普通においしかったんだが…」

Wブドウ選択者D「そんなはずない!Kは酸っぱいんだ!」

Kブドウ選択者「いや、おまえら食べたことないやん…w」

Wブドウ選択者B「Kはスッパイ!」
Wブドウ選択者C「Kは酸っぱい!」
Wブドウ選択者D「スッぱいブドウ食っててザマアwwww」
Wブドウ選択者A「あーよかった。K食べなくて」

Kブドウ選択者「┓(´д`;) ┌ 」
415名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 05:04:08.83ID:cyEByKri
>>397
その指摘は的外れやな
416名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 08:22:15.29ID:pHgl9kjG
>>384
これ、2例以外は全部外部じゃん
417名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 08:29:26.33ID:QO8vw1Ee
ハイソだのコンプだの言ってるの、慶應がみんなこんなのだと思ってない?

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220818-OYT1T50024/?from=yhd&ref=yahoo
418名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 08:51:20.10ID:Apjc4dk7
アンチ慶応A「慶応のネガティブな面を語ると全部早稲田の慶応コンプと片付けてくれるから超ラクだな」
アンチ慶応B「あいつら本当に単純だな。じゃんじゃん行こうぜ」
419名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 09:41:25.47ID:jKlWYyXE
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
2022/10/16(日) 10:13:08.32ID:wOs8FgrL
>>414
寓話盗用してこんなクソ面白くない文章書いてないで会計の勉強でもしろよ
┐(´д`)┌ヤレヤレ
421名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 10:14:07.23ID:/S7IR5CT
早稲田教育公共市民と横国経済って早稲田教育文系は数学使えないから併願する人いないと思うけど
行くならどっち?どっちでもいいよな
2022/10/16(日) 10:19:06.36ID:wOs8FgrL
俺は早稲田だが、相方が慶應(サークル交流で知り合った)なので、親しみは感じるが、コンプなんか無いなw
両校に全然関係ない外野がそう思いたいだけだろw
423名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 10:58:14.82ID:9IHcS637
>>422
おまえのこと知らないからなあ、無神経か育ちが悪い
か学部によっては慶応に落ちまくるからなあ

ただ、中上位学部なら、格下の慶応にわざわざコンプ抱かないのか一般的だ
424名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 11:00:51.30ID:PVLkKRWw
中上位とか学部限定しないといけないのが早稲田が慶応に敵わないとこw
2022/10/16(日) 11:10:22.44ID:pz1DU6d+
どっちもワタカスなんだから仲良くしろよ
by徳島利口
426名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 11:23:20.12ID:G7XyrnPk
>>417
思ってるよ
だから世間から嫌われているんだよ

https://i.imgur.com/5ggJ4Bb.jpg
https://i.imgur.com/psZjZb8.jpg
https://i.imgur.com/CVqto4v.jpg
https://i.imgur.com/5kgG0lk.jpg
https://i.imgur.com/Mxy0Wq6.jpg
https://i.imgur.com/OP9piwR.jpg
https://i.imgur.com/YqikXv3.jpg
https://i.imgur.com/R7YcKmh.jpg
2022/10/16(日) 11:35:03.12ID:UqCGOIhp
この手のスレでは必ずと言っていいほど慶応の外部差別内部優遇の話が出てくる
でも、実際のところは合格に及ばなかった、逆に受かっても選ばなかった人達が自分の人生を肯定するためにでっち上げたウソ設定
最初から勝負する土俵が違うということにすれば簡単に溜飲を下げられるものね

慶応って付属からのエスカレーター進学者(本流w)より大学からの入学者(外部?)の数の方が圧倒的に多いんだろ?しかも大学卒業しないと「塾員」になれないんだってな そして学校法人としての慶応義塾の英語名はKeio University 紛れもなく大学が主体だよ
2022/10/16(日) 11:44:33.15ID:Hh2etCVi
その通り、差別なんて無いよ
単に内部より外部の方が格下なだけで
みんな仲良くやってるよ
429名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 12:11:39.63ID:8SyN3ei3
>>427
後半の部分は本質が全く分かってない必死な屁理屈並べて、むしろ気の毒になってくるわ

なんだよ英語表記ってw
430名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 12:22:25.20ID:AVsR0XrA
ホリエモン「アザケイさんは幼稚舎から行ってた人とかじゃないんですか?」
アザケイ「あ、僕はもう外部で・・・」
ホリエモン「じゃあ外部からでも大学で」
アザケイ「はい」
ホリエモン「じゃあもう序列的には一番アレなわけだ」
アザケイ「そ、そうですね。でもちょっと推薦の人とかバ○にしてまし・・・」
(遮るように)ホリエモン「慶應でも一番バ○にされるわけですね」
一同「ハハハハハ(爆笑)」

https://youtu.be/aI1N1OUmGa4

4分30秒~
431名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 12:36:22.33ID:QO8vw1Ee
世間一般から見れば、東大落ちも、専願も、推薦も、外部は外部なんだよね

たまに内部外部の話をデマだと蓋をしようとする人が出てくるけど、そこまでいくと逆効果だと思うよ
432名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 12:54:06.49ID:XecKx/6+
>>430
仮にこの後に外部の人が「でも内部も外部も仲良くやってるんです」と続けたとしたら、「へー、なんか不憫だね」とかホリエモンがバッサリコメントしそう
2022/10/16(日) 13:23:28.84ID:UqCGOIhp
早速>>427への反論レスがこんなについたわw すぐにレスや反論来たらウケると思ってたら1件どころか5件もだよ

やっぱりこの手のスレは慶応アンチ(早稲田シンパとは言ってない)が目を光らせていて、擁護(と受け取れる)のコメントすると一斉に叩かれるのは本当なんだな これで慶応が必死と言い切るのは噴飯ものだよ
434名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 13:34:18.35ID:/S7IR5CT
早稲田教育公共市民と横国経済ならどっち?
435名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 14:08:31.71ID:yujfR/cr
慶應の方が上で全くかまわんよ
何なら上智も上で良い
行きたいのは早稲田だけ
目指す大学なんてそんなもんよ
だが、明治は確実に下
436名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 14:19:03.57ID:DqotFe+Z
>>433
うーん、擁護のレベルがツッコミどころ満載だったってだけだろ
437名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:57.07ID:jKlWYyXE
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
438名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 15:56:35.15ID:/r0sn5+e
同系統学部 ダブル合格選択
早稲田≧慶應

併願合否対決
早稲田>>慶應


上記から

・早稲田入学者:慶應蹴りは割といるて、慶應不合格はあまりいない
・慶應入学者 :早稲田蹴りは割といるが、それ以上に早稲田不合格がかなりいる

ポイント
・もともと早慶併願した場合、早稲田×慶應○が圧倒的に多い
・ダブル合格でも早稲田優勢になってきた

まあ昔の自分の周りの印象だけで語ってるやつには
受け入れがたいだろうけど
「今は」客観的にこういう状況
439名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 16:04:52.39ID:7CnxgUe7
2022/10/16(日) 16:11:56.76ID:Ff82+Av+
スレ主が早稲田を先に持って来てることは
早稲田が上だと思ってるからだろ
441名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 16:15:12.93ID:ei4ULtur
このスレで早稲田叩いてるやつらの必死さは慶應卒でも引くわ もっと穏便に行こうぜ
442名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 16:18:44.17ID:Z5vGBeXB
慶應経済は早慶上位、慶應商は早慶中位だけど、慶應法・文・SFCは早慶下位レベルだな
2022/10/16(日) 16:22:35.27ID:wOs8FgrL
>>434
民間企業なら絶対的に早稲田。
教員になるなら横国でもどこでも国立行って生徒に国立洗脳でも施せやwww
2022/10/16(日) 16:23:57.42ID:wOs8FgrL
>>441
雑穀(地底含む)・MARCH以下の怨念は凄まじいよなwww
445名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 16:39:12.44ID:/S7IR5CT
>>443
でも早稲田教育のwiki見ると銀行とか製造業とか横国経済より弱いよ
2022/10/16(日) 16:41:04.43ID:Ff82+Av+
早大合格を目指す小倉優子→こいつが受かるようなら早稲田文系<全国立大文系
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1665791599/
2022/10/16(日) 16:54:58.77ID:bLqVhGW0
>>441
慶応叩いてる早稲田の方が必死だよね
医学部も無い二流大学は眼中に無いけどな
448名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:02:47.00ID:0cQHPYho
>>447
お前は医学部じゃないだろ?
ネットと言えど他人の褌でマウント取れる奴の神経が理解できんわ

実社会は大丈夫か?
449名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:14:58.25ID:QRwpwK4x
早稲田を使って慶應を叩いてるやつ、慶應を使って早稲田を叩いてるやつ、最底辺なのは慶應外部でも早稲田下位学部でもなく、言わずもがなこういう輩

空しい自覚はあるだろうけどな
450名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:18:04.05ID:1MLWSE72
>>448
人は医学部であるわけないだろ
馬鹿なのか
451名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:18:37.60ID:1MLWSE72
実社会は大丈夫か?って何語だよ
日本語を書けよ
452名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 17:53:48.38ID:Db9s5AHm
なんかおかしなのが紛れてきたなw
こういう香ばしいやつがどんどん盛り上げてほしい
453名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 18:16:41.67ID:RcPa6YO5
>>450
ねえねえ、君は慶応出身者なの?
どちらの答えでもおもろい
454名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 18:42:24.04ID:ayAoM9E+
>>450
頭悪そう
455名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 18:43:59.07ID:Z5vGBeXB
>>450
こういう揚げ足取りをし出したらもう負けも同然だよ
456名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:29.46ID:ayAoM9E+
>>455
揚げ足取りにすらなってないけどな
日本語が苦手なアスペルガーっぽい
457名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 19:15:39.16ID:jKlWYyXE
400社就職率 サンデー毎日2022/9/6号

慶應義塾 39.3%
東京理科 37.1%
−−3人に1人の壁

早稲田  31.5%
上智   27.8%
同志社  26.2%
国際基督 25.5%
芝浦工業 25.3%
−−4人に1人の壁

明治   22.7%
青山学院 20.3%
関西学院 20.0%
−−5人に1人の壁

中央   19.7%
立教   19.1%
立命館  17.3%
法政   16.6%
−−6人に1人の壁

関西   13.4%
458名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/16(日) 20:01:51.71ID:rxDBCMm5
>>450
これが慶應関係者なら、早稲田の上に立ちたいという気持ちが強すぎるだけで、中身はやっぱかなりアレだな
459名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 02:33:44.12ID:DCk/9uIi
いくらゴミタメ5ちゃんだからといって
デマで悪評立てて学生を奪おうというのは悪質だな

偽計業務妨害罪
名誉毀損罪
侮辱罪

このあたりが考えられる
460名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 02:38:50.16ID:qecy+Pro
>>459
侮辱罪が法人に対して成り立つケースって稀やろ
461名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 02:45:37.76ID:DCk/9uIi
なんでもいいが、キチっと法的に処罰してもらいたいね
462名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 03:12:51.42ID:n5M1dkvW
>>461
なんで馬鹿なのに法律を語ったの?
463名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 03:13:12.11ID:n5M1dkvW
>>461
なんでもいいわけねえだろカス
464名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 03:37:50.98ID:DCk/9uIi
なんだゴミか
2022/10/17(月) 03:58:56.95ID:wRk5NN8+
永遠のテーマだよな
ライバルだけあって決着がついてない
医学部ある分慶応の方が格上感はあるけど社会的影響力は早稲田が半端じゃないしな
考えれば考えるほど泥沼にハマる対決
延長150回の壮絶な死闘だね
466名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 08:12:46.62ID:GHTVB0Fh
ネイチャーインデックスの順位だと
東工と医科歯科が統合されれば、東北を抜く
大阪公立大は理科大早稲田を抜いた
【Nature Index 2022】
◀︎慶應・早稲田・東理大以外の私大は順位が低い

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5) ◀︎
17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)
49位:●静岡大学(7.4)
50位:○学習院大学(7.4)
467名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 08:19:04.23ID:0bYh93fv
みかんとりんごどっちが美味いかというスレと一緒
答えのないものを白黒決着つけようとすると延々とこうなる
スレ主はそれを予測してたでしょ
2022/10/17(月) 08:25:12.08ID:i0c3YHXo
早稲田と慶應はトップや理事同士は交流してて良い関係なんだがな
2022/10/17(月) 08:29:02.21ID:1gMawwxS
>>465
社会的影響力=マスコミやネットを使った工作力
470名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 08:52:15.48ID:So46e1Di
早実から地底都立千葉大横国にいく人もいたんだね
推薦漏れの人が受かるとも思えないし
所沢とか社学とか教育嫌で行ってたのかな
www.shindeme.com/school/pass/13547a/
471名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 09:06:02.25ID:t0FOvolc
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」より20位まで
1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶応義塾・法学部 469
4 慶応義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政経学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
472名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 12:38:33.88ID:hUAr1okQ
高橋の慶応人脈による贈収賄事件の闇が明らかになりつつあるな
東大早稲田に比べて弱者だから大目に見られていた面が多分にある慶応三田会も今後は社会からの目がより一層厳しいものになっていくだろう
万札から福沢諭吉が消えるのも含め慶応のオワコン臭がハンパない
473名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 13:09:28.50ID:M/jzV3ZA
社会のそこかしこに高橋みたいな慶應繋がりの寄生虫が巣くって養分吸い取ってるわけだろ
日本が停滞して傾いてきた理由、かなりの率でこいつらのせいじゃないかよ
2022/10/17(月) 13:19:22.18ID:WcOY/e0X
全体的に慶應嫉妬民のほうが多いようだな
475名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 14:05:53.57ID:gBHF7PHq
>>468
慶應も最近は早稲田の改革を見習え的な風潮が強くなってるし、ここで騒いでるのは無関係な外野
2022/10/17(月) 15:21:57.46ID:JEMcEa/o
>>472
新5000円札は慶応医学部創設者の北里柴三郎先生なんだよなぁ
慶応のパワー未だ衰えず
477名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 16:34:31.14ID:QxUsJU7B
ttps://www.youtube.com/watch?v=lsSELxxcV6Q
478名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 21:07:46.46ID:NPExPoyY
早稲田高校に慶応の推薦あるみたいだけど
例えば早稲田教育社学と慶応商ならどっち行くもんなの?
479名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 21:11:42.63ID:GMbsCjkL
早稲田が難化してるから今は慶應の方がコスパ良い
どうせ早稲田が難化したら受験生は慶應に流れて難易度逆転するだろうし入りやすいうちに入っておいた方が得
慶應の方がブランドあるし
480名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 21:25:41.44ID:cQKMNFAN
新宿区時代の早実から早大教育理系だけど理工推薦取れなくて他大受験しようか迷ったけど結局しなかった
北大横国千葉工学部受かるなら受けたかったけど絶対受かる自信はなかったし
俺の頃の早実って1学年400強で政経法商90理工50教育90社学❨当時夜間❩60ぐらいだった
早実普通科、城北、早実商業科❨早大学院も同じ日❩で受けたんだけど城北行けばよかったと後から思った
一般受験で東大や早慶受かった人もいたけどね
481名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 21:31:10.39ID:NPExPoyY
まあ早稲田が慶応より上と言えるのは政経法商理工の人ぐらいだろうな
これで学生の何割だ?文とかはよくんわからん
482名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 23:32:36.58ID:2BCq1r+3
>>481
文文構は慶文より上
483名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 23:54:26.73ID:6qs/U5vl
>>481
>>482

つまり同系学部、全勝じゃんw
484名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/17(月) 23:56:46.50ID:NPExPoyY
早稲田商も慶応商も同じぐらいで優劣はないだろ
一橋と横国の間ぐらいだよ
485名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 00:11:57.03ID:irfSDuRj
>>484
ダブル合格で早稲田商7割以上選択
併願合否は早稲田商の圧勝

つまり、早稲田商は慶應商蹴り多数、慶應商不合格は少数
慶應商は早稲田商蹴り少数、早稲田商不合格は多数


文の次に早慶格差が激しい学部系統かもよ
486名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 00:33:50.46ID:3TRReQlj
学際系の学部は早稲田が社学、慶應が総合政策、これも完全に早稲田の勝ち

国際教養は人文系で就職含めて最強で相手にならず

微妙なのが所沢とSFCの比較と、教育は慶應にないので人文系の文学部と比べて果たしてどう?って感じ

早慶とMARCHの関係のように、学部ズラして比較しても意味ないぞ
487名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 00:47:36.25ID:fgEBoHrB
AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/

慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
488名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 00:55:20.10ID:3TRReQlj
無論、医学部は慶應の不戦勝だが、これでもって全学部が慶應>早稲田と主張するのは思考停止にも程があるぞ
2022/10/18(火) 01:25:40.84ID:CmVTJZrx
やめたれw
医学部は慶應さんの最後の切り札なんだからw
2022/10/18(火) 01:36:33.84ID:LEW60yU6
昔、慶應医学生の友人が、病院と医学部に金がかかって他学部の学費が注ぎ込まれているから気の毒で損だとか他学部に行くのはやめたほうがいいとか
他学部の学生には感謝しましょうとか教授がよく言ってるて笑ってた
2022/10/18(火) 01:39:04.24ID:x8H57bVN
自演だらけ
2022/10/18(火) 01:50:39.10ID:OAkYGf8u
>>490
慶応に限ってはそれはないよ
OBからの寄付額もとんでもない額だろうし、国からの補助も手厚いだろう
493名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 02:41:33.44ID:gQ2A+1mb
早慶同系学部対決(難易度・実力)
こんな感じか

W・K

政経>経済
法≧法
商>商
文・文構・国際教養>文
教育≒文
基幹理工・創造理工・先進理工>理工
社学>SFC
人科≒SFC

同系学部なし
スポーツ科学、医、薬、看護医療
494名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 02:47:59.56ID:bHzxXgTV
飽きもせず
2022/10/18(火) 02:51:40.37ID:uIYBDS1e
入口はともかく出口は慶応が圧勝してる時点で議論するまでも無い
偏差値はいくらでも操作出来るしな
496名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 03:16:15.58ID:56aTN0xJ
慶應の外部は最下層
497名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 07:53:47.88ID:Z6wpXbk9
早慶の卒業生or現役学生の書き込みが何割あるか分からないが
学部序列やってるのは確実に早稲田の学生だな

慶應は国立落ちが多いので単純な学部序列は意味をなさないから
一応の通説はあるけどな

あと、ダブル合格で喜んでるヤツいるけど、それも国立落ちを計算に入れてない見せかけの数字
経済A、商Aを早稲田の学生が受けたら1割も受からないだろうが、それは数字に反映されていない

別スレで、一橋が早稲田政経の共テ利用に全然受かっていないといってマウントとってるマヌケがいたがそれと同じ
498名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 07:54:30.22ID:p4Lm2kL4
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
499名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 08:13:10.02ID:Z6wpXbk9
受験生見てるか分からんが、出口は重要だな
放任主義系の高校の進学実績が悪いのと同じで早稲田は出口が悪い
慶應が就職を自慢すると、就職を自慢することをバカにするから
いい就職をしようと頑張るのはカッコ悪いみたいな風潮があるのかもしれない
エリート志向の人は早稲田に行っても幸せになれない

早稲田は非進学校から私文専願で逆転合格する人向けの大学
実際東大合格者が多いような進学校では慶應進学のほうが多い
500名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 08:16:00.39ID:f0h+VcAX
>>497
国立落ちが多いのは数学受験の経済A、商A、それと理系だけ
法が専願だらけなのは言わずもがな

双方を受けたら受からないは相互に同じで意味のないたられば
ダブル合格に浮かれていたのは平成の慶応

そもそも国立落ちを喜ぶのは本来の慶応の価値観とは真逆だろ

突っ込みどこ多すぎ
501名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 08:21:26.99ID:Z6wpXbk9
>>500
全然データ読めないね

意味のないたらればじゃないぞ
国立落ちは普通に早稲田受けるからな
それば併願合格率に反映されてる

本来の慶應の価値観ってなんだ?
おまえ慶應の何を知ってるんだ?福沢家の現当主か何かかw

ツッコミどころ多すぎるのはお前の方
これで上から目線で語るんだからなあ

で、おまえは早稲田の卒業生か学生なのか?
2022/10/18(火) 08:22:23.33ID:kWxWG4Vv
確かにエリート志向なら慶応の方が良いと思う
逆も然りだが
503名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 08:38:43.91ID:f0h+VcAX
>>501
福沢家当主ねえ
そういう幼稚なコメントで悦に入るようではお里が知れる

純血の一貫教育を誇る価値観の中で国立の落ち穂拾いを公にありがたがっちゃ慶應義塾の名がすたる
504名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 08:44:27.96ID:Z6wpXbk9
>>503
純血の一貫教育を誇るのが慶應の価値観ってどこで読んだんだ?

国立落ち拾いが慶應大学の方針なのは受験科目や試験問題からして明らか
それで何で慶應の名がすたるんだよw
慶應自身が慶應の価値観に反して慶應の名がすたることやってるのかよw

頭大丈夫か?w
で、頭がおかしいおまえは早稲田の卒業生か学生なのか?
505名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 08:47:49.62ID:Z6wpXbk9
一貫教育がそんなに大事なら、大学からの入学者なんか採らなければいいしなあ
ところが実際は慶應義塾の約8割が大学からの入学者
この時点でお前の説と矛盾してる
506名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:12.25ID:3TRReQlj
「国立落ち拾いが慶應大学の方針」とは随分大きく出たね
そしてピラミッドはどういう形をしてるか

真逆の価値観は多様性として受容すればいいんかな

https://www.keio.ac.jp/ja/academics/affiliated-schools/
507名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:26.39ID:Z6wpXbk9
>>506
は?どこに「一貫教育を誇るのが慶應の価値観」と書いてあるんだよ
慶應の一貫教育の内容について説明してるだけじゃん
「ピラミッドがどういう形をしているか」もどこにも書いてない
データも読めなければ国語もダメだな
糖質っぽい
508名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 09:08:11.63ID:Z6wpXbk9
早稲田ならデータはダメでも腐っても一定以上の国語力はあるから
少なくとも一般入試で合格した人ではなさそう
509名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 09:12:14.76ID:3TRReQlj
>>507
あまり同じ土俵に立ちたくないタイプなのでこの辺でだが、国立落ち拾いが慶應大学の方針とどこに書いてあるのか、天唾にならないよう確認してごらん
510名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 09:12:57.59ID:Z6wpXbk9
大きく出たってw
いたって素直な解釈だろ
このレベルを受験したことがあれば誰にでもわかる誰でも知ってる事実
511名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 09:20:57.55ID:Z6wpXbk9
>>509
だから、科目と問題形式だって言ってるだろ
慶應の問題みたことないんだろうね
受験科目知ってる?
慶應商Aの英数社なんて、私文専願は絶対に受けられないだろ
国立落ちを狙ってる以外にどう解釈するんだ?
ちなみに、2000年か2001年までは経済Aも英数社だったぞ
法も何年までか忘れたが昔は定員の半分ぐらいがセンター利用でモロに東大落ち狙いだった
あと、小論文
あれは実質記述式現代文試験で、国立大受験者であれば特に対策は必要ないものだが
私文専願は文章を書けない人が大半で、彼らは対策が必要となり、慶應受験を敬遠する。
つまりは専願よけ、国立受験者歓迎の意思の現れ

誰でも知ってる事実だがあえて書いてやったぞ
自分に関係ない高学歴の世界に首突っ込むなよ
512名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 09:25:05.84ID:W7LHfHN7
2:8の法則ってあるが、これを慶應が意識しているとしたら流石
513名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 10:12:11.16ID:p4Lm2kL4
400社就職率 サンデー毎日2022/9/6号

慶應義塾 39.3%
東京理科 37.1%
−−3人に1人の壁

早稲田  31.5%
上智   27.8%
同志社  26.2%
国際基督 25.5%
芝浦工業 25.3%
−−4人に1人の壁

明治   22.7%
青山学院 20.3%
関西学院 20.0%
−−5人に1人の壁

中央   19.7%
立教   19.1%
立命館  17.3%
法政   16.6%
−−6人に1人の壁

関西   13.4%
514名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:53.61ID:irfSDuRj
慶應は法、文、SFCは私大洗顔だらけだろ

入試方式から考えられる、国立併願率でいったら、こんなもん


早稲田政経
ーーーーー
慶應商
慶應経済
早稲田法
早稲田商・社学
早稲田文・文構
慶應法・文・総合政策・環境情報
515名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 12:10:35.66ID:bHzxXgTV
増田塾
516名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 12:13:16.96ID:bHzxXgTV
早稲田政経(経済)77.5

---------------壁---------------
早稲田政経(政治)69.5
慶應法      70.5
517名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 12:19:40.49ID:bHzxXgTV
早稲田政経(経済)なら私立医学部でも、別に行きたくないから受けないだけ。

勘違い甚だしい慶医(笑)

世間で簡単だ!政経合格できる。
と豪語するのは政治学科です。
518名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 13:39:38.70ID:kQJzcNna
自分がどちらのタイプかで選べばいいんじゃない(公務文芸教育理系方面は別の話)
★代表的タイプ
早稲田→ユニクロ柳井 親の小さな家業(衣料品店)を自力で世界企業に育てる
慶應→元電通高橋(ズルがばれる前) 親と三田会の太コネ生かして稼ぎまくる
519名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 14:38:38.43ID:bHzxXgTV
増田塾 リアルボーダー

早稲田政経(経済)77.5
慶應法      70.5
早稲田政経(政治)69.5
慶應経済(B方式)68.5
早稲田法     68.0
慶應経済(A方式)67.0
520名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 14:50:51.70ID:bHzxXgTV
YouTuber大学受験企画合否

でっけーうし 
早稲田政経(経済)合格◎(共テ)
東京大学理1   不合格
浜松医科大    合格(後期)
慶應理工     合格

東大ろう人生
東京大学文2   合格◎
早稲田政経(経済)不合格(一般)
慶應経済     不合格
慶應商      合格

笑う浪人生(スポ科君)
早稲田政経(政治)合格◎
上智大学     不合格
明治大学法    合格

受かってTV(しげ)
早稲田政経(政治)合格◎
東京大学文1   不合格
慶應法      不合格
上智法      合格


増田塾のとおり。
早稲田政経(政治)は政経ではない。
真の早稲田政経は経済学科と言える。
2022/10/18(火) 14:58:08.61ID:KBOpmjVN
数学必須のA方式の偏差値をそのまま比べるとか意味不明
522名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 14:58:28.89ID:p4Lm2kL4
2023年度受験用
駿台偏差値ランキング
(文系学部平均)

01.慶應義塾(61.0)
02.早稲田大(59.5)
03.上智大学(56.9)
04.同志社大(54.95)
05.明治大学(54.35)
06.立教大学(52.64)
07.学習院大(52.0)
08.中央大学(51.82)
09.青山学院(51.5)
10.立命館大(50.9)
11.関西学院(50.3)
12.法政大学(49.08)
13.関西大学(48.93)
523名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 18:53:58.83ID:/sTByT09
まあ親に頼らず政治家、実業家、クリエイターになりたいなら早稲田タイプのほうが大成するよな ここで慶應推してる側の意見をまとめると「金持ちの息子が慶應にいる→俺も慶應の卒業生→俺もすごい」って微妙な論理だし
524名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 20:50:23.83ID:yCyNoYo+
早稲田なんて、政経と理工にほんの少しだけいる東大落ち以外はみんなバカだろ?
法も商もましてや教育なんて旧帝にケンカ売るのは百年早い。

早稲田生が思うトントンの国立大

https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&feature=share

ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな。

「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」
525名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 20:51:06.68ID:wizsZTrF
「僕は1年で慶應に入ります!」

高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた

「アルファベットは全部書けますか?」

「書ける」

と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった


https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
526名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 21:30:02.66ID:bQYbWRCV
>>523
たしかにコレなんだけど、当事者は気付かずそれで気持ちよくなってるようなので、いろいろ観察しておけばいいよ
527名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 21:56:19.89ID:p4Lm2kL4
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
528名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 22:30:28.71ID:lAWgaowY
>>527
例えばこれを見て、慶應経済が東大法や早稲田政経より格上となぜ誰も思わないか、理由を考えてみるといい
529名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/18(火) 23:49:45.91ID:BxkjT9r+
2022年度 河合塾合格者平均偏差値ランキング - 5教科(栄冠目指してvol.1)
1. 東京大学 73.05 - 法73.6 経72.5
2. 京都大学 70.00 - 法70.0 経70.0
3. 早稲田大 68.52 - 法69.2 政69.0 経70.0 商65.9
4. 一橋大学 68.13 - 法69.3 経67.6 商67.5
5. 大阪大学 67.05 - 法67.3 経66.8
6. 慶應義塾 66.47 - 法66.8 政65.9 経66.5 商66.7
7. 上智大学 65.83 - 法66.9 経65.1 営65.8
8. 九州大学 64.30 - 法64.0 経64.6
9. 神戸大学 64.16 - 法65.8 経63.0 営63.7
10. 名古屋大 64.15 - 法63.8 経64.5
11. 東北大学 64.05 - 法63.9 経64.2
12. 明治大学 63.45 - 法63.6 政64.2 経64.0 商62.0
13. 立教大学 63.10 - 法63.2 政63.2 経62.3 営63.7
14. 同志社大 63.02 - 法64.3 政62.9 経62.7 商62.2
15. 北海道大 63.00 - 法63.4 経62.6
16. 横浜国立 62.70 - 経62.6 営62.8
17. 中央大学 61.80 - 法65.2 政63.2 経59.2 商59.6
18. 青山学院 61.42 - 法61.7 政63.5 経59.8 営60.7
19. 大阪公立 60.25 - 法60.7 経59.8
20. 広島大学 60.20 - 法61.8 経59.4
21. 法政大学 60.15 - 法60.9 政61.2 経58.5 営60.0
22. 東京都立 59.95 - 法61.0 経58.9
23. 立命館大 59.25 - 法60.8 政57.9 経58.6 営59.7
24. 学習院大 59.12 - 法59.9 政59.1 経59.4 営58.1
25. 岡山大学 58.80 - 法58.8 経58.8
26. 金沢大学 58.30 - 法58.7 経57.9
27. 関西学院 58.25 - 法59.8 政57.2 経58.0 商58.0
28. 新潟大学 57.15 - 法58.3 経56.0
29. 関西大学 56.55 - 法57.7 政56.0 経56.7 商55.8
30. 静岡大学 55.10 - 法56.6 経53.6
31. 鹿児島大 54.60 - 法55.3 経53.9

千葉大学 61.10 - 法61.1
熊本大学 57.60 - 法57.6
埼玉大学 57.00 - 経57.0
信州大学 56.10 - 経56.1
高崎経済 53.50 - 経53.5
和歌山大 52.70 - 経52.7
530名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 02:31:52.39ID:+izIIp65
【統計音痴】めちゃ可愛jcとパコったUCLA生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1666113870/

早慶ってこういうバカがいるからどちらもバカ
531名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 02:32:20.85ID:3TqOzkPN
大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 橋良直 覚醒剤
2022/10/19(水) 04:33:31.52ID:lehWkRPK
慶応大生は犯罪者が多すぎる
人間性では早稲田が上だな
533名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 08:47:55.72ID:FMJDWhTc
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
534名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 09:41:12.31ID:crzEa3MQ
>>530
統計的有意性ないぞ
535名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 16:19:41.87ID:vHGicalw
西宮市長
早稲田高校→慶応SFC
早稲田高校も早稲田大の推薦当時もあったと思うけど
教育社学は嫌だったんかな
2022/10/19(水) 16:32:36.65ID:ytv4rs4j
早明ですから
537名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 17:23:35.69ID:vHGicalw
西宮市長は1971年生まれで早稲田高校卒1990年慶応大学入学

1990早大政経入学者ランキング

@◎早大高等学院(東京)110(政30+経80)
A◎早大本庄高等学院(埼玉)40(14+26)
B◎早稲田実(東京)33(11+22)
C◎海  城(東京)24(6+18)
D 千葉・県立(千葉)22(7+15)
E◎桐蔭学園(神奈川)19(8+11)
F 川  越(埼玉)18(6+12)
G 船橋・県立(千葉)17(7+10)
H 東葛飾 (千葉)15(6+9)
H◎市  川(千葉)15(6+9)
H 湘  南(神奈川)15(4+11)
K 春 日 部(埼玉)14(7+7)
K◎早 稲 田(東京)14(6+8)
M 浦和・県立(埼玉)12(2+10)
M 千 葉 東(千葉)12(1+11)
O 戸  山(東京)11(4+7)
O 厚  木(神奈川)11(2+9)
Q   西 (東京)10(5+5)
Q 横浜緑ヶ丘(神奈川)10(4+6)
Q 柏  陽(神奈川)10(3+7)
538名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 17:40:49.40ID:ZNUKQG7l
慶應は早慶というより関東学院や成城と同じグループでいいんじゃないか 学生の気質も近いし
539名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 21:05:53.23ID:WTQsEOg+
早実→北大工学部行きたかったが外部受験する勇気なかった
一般受験したら理科大も落ちそうだし
浅野とか城北行けばよかった
540名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 21:09:22.04ID:WTQsEOg+
早稲田実業
年度   卒業 内進 政経 法  商  教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 466 382  30 29 35  92  60  30  15  55   -   36  -
1996年 430 380  30 20 40  95  60  30  15  54   -   36  -
2004年 402 390  45 25 45  81  70  30   1  59  14  10  10

早稲田大学高等学院
年度  卒業  内進 政経 法学 商学 教育 社学 一文 二文 理工 国教 人科 スポ
1992年 597 593 110 110  70  45   4  73   0 178  -   3   -
1996年 593 586 110 110  60  45  17  54   3 173  -  14   -
2004年 595 592 135  80  45  40  13  54   0 203 16   2  4


これだと早実から商学部理工学部行くには150番いないじゃないと安全とは言えないよなあ
541名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/19(水) 23:25:43.98ID:pNO65R8f
偏差値は早稲田
就職は慶應でいいだろ
個人的には慶應を推すかな
正直、三田会のつながりはクソほど羨ましい
542名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 00:16:00.68ID:6Tc5FQZH
就職は業界による

銀行、証券、広告、不動産は慶應

新聞、出版、放送、通信、電力、ガス、陸・海運、食品、化学、医薬品、鉄鋼、機械、自動車、電機、生保、損保、建設は早稲田
2022/10/20(木) 00:31:42.11ID:LYM83jhf
客観的な意見だけど慶応の方が学生がちゃんと勉強して真面目だと思う
早稲田は高田馬場でバカ騒ぎしてるイメージしか無い
544名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 00:44:57.98ID:h9URjCPD
「客観的な意見だけど」……「思う」「イメージしかない」

入試に国語がないとこんなふうに論理めちゃくちゃな文を書いてしまうわけか
545名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 00:47:37.05ID:h9URjCPD
>>541
早稲田は公務員も多いし教員も教育学部あるわりには少ないともいえるが慶應よりはぜんぜん多いからそれも同値として入れたらイーブン以上

あと三田会は五輪汚職の高橋みたいなのが恩恵受けるための組織でただの庶民がつるもうとしても虫見るような目で見られておしまい
(有能くんか美人さんが奴隷働き志願するならかまってもらえるかもだが)
546名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 00:48:05.47ID:AeVVnbBf
>>543
こういう様に何万人の学生を単純に1つのイメージで語ってしまう人間の学歴を知ってみたい
2022/10/20(木) 06:18:37.53ID:+HuOPdre
>>543
典型的な外野の印象論乙
そういうぱっと見のイメージで括れない多様性が早稲田の特徴であることに早く気づけよw
548名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 07:50:51.41ID:LAiyMYww
>>544
549名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 08:10:35.70ID:TIRuFZV9
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
2022/10/20(木) 09:03:12.75ID:GnEOlySV
社長の出身大学:創業・世襲・内部昇格率ランキング
http://i.imgur.com/b9TnVao.gif
551名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 09:32:52.99ID:J9J29Lt1
政界の実績も民間の実績も世襲頼みの慶應

(参考)国会議員の学歴と世襲の比率

      全体   非世襲  2世3世  2世3世率
東京大 152    125     27     18%
早稲田  94     74     20     21%
慶応大  69     30     39     57%
学習院   5      0      5    100%

(大学ランキング2006、朝日新聞社)
http://www.geocities.jp/gakureking/kg.html
552名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 10:18:13.29ID:TIRuFZV9
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
553名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 10:41:09.00ID:NhmCKHp7
慶應サゲのネガキャンばっかりだぬ
ネガキャンする=ポジキャンできない
つまり負けてるってこと
554名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 10:44:15.38ID:NhmCKHp7
やってることが文春と同じ
いかにも早稲田らしいといえば早稲田らしいが
2022/10/20(木) 11:16:27.21ID:E+5QDQNm
君の早稲田サゲで中和
556名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 11:36:36.87ID:NhmCKHp7
人の足引っ張ってる暇があったら、努力して力をつけて追いつきなよ
2022/10/20(木) 11:50:06.65ID:+HuOPdre
>>556
早稲田の仕業と思い込んでる時点でキミの単純思考ぶりが露呈
558名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 13:28:38.01ID:5n38GWTD
ここを見ていると慶應推しの9割が就職と三田会だが、程度の差の違いだけで、いかに自分が利することができるかという選択の典型がこういうことだよな

https://news.yahoo.co.jp/articles/15b6608e75ae503105327b73d27404c0b09e96e6
559名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 14:29:43.42ID:ANekIhzP
横国経済と慶応SFCなら慶応だけど
横国経済と早稲田人科なら横国だよな
早慶以下最上位の大学と比較してみればいい
560名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 18:13:26.62ID:YsbRkayq
>>559
嘘は良くないな 現実には千葉横国どころか明治政経に蹴られてるぞSFC
561名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 20:50:51.99ID:JMF2jlGY
「僕は1年で慶應に入ります!」

高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。

「アルファベットは全部書けますか?」

「書ける」

と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。


https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
2022/10/20(木) 21:52:55.54ID:/cSmHyd+
>>561
中卒→早稲田大学

中学卒業と同時に暴走族に入り、建設業などの肉体労働をするかたわら毎日のように暴走や犯罪を繰り返していました。16歳の時には共同危険行為で逮捕され、鑑別所にも2度入りました。

スター卜時の学力は
「英語」
be動詞はかろうじて聞いたことあるがI You She Heの後に何がくるか分からない。
問答無用ゼロからやり直し。

「国語」
古文漢文の存在を知らない。
漢文のレ点、一、二点は全部印刷ミスだと思っていた。

https://www.fujizemi.com/smart/voice/entry/-2-162/
563名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/20(木) 22:01:52.59ID:igSC3Fov
アルファベット書けない生徒でも受かるのが慶應の良いところ 予備校の同期は東洋大学には落ちたけど慶應は受かったよ、SFCだが
564名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 06:09:00.67ID:+Aqy3PfS
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
565名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 12:02:01.32ID:mykF7oCT
早稲田実業から早稲田教育数学科と
浅野高校から横国理工電子情報ってどっちが上?
566名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 14:34:46.66ID:59dwnKfb
早稲田実業から早稲田教育公共市民と
浅野高校から横国経済ならどっち?
567名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 15:30:43.76ID:PQIDz5Ql
んなもん行きたい方に行くだけだろ
568名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 16:13:43.80ID:gPKAGmSK
神戸大にW合格で完封されたのって慶應経済だっけ慶應理工だっけ それとも両方?
569名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 16:48:41.02ID:4oCHMeGL
ICU→ニューヨーク弁護士をみると
早稲田政経やら慶応経済がどっちが上かなんてので揉めてるのがアホらしくなるなw
570名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:54.08ID:R6P11UOE
ICUって受験の敗者じゃん
571名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 18:04:37.31ID:GYw/IdrO
2023年度受験用
駿台偏差値ランキング
(文系学部平均)

01.慶應義塾(61.0)
02.早稲田大(59.5)
03.上智大学(56.9)
04.同志社大(54.95)
05.明治大学(54.35)
06.立教大学(52.64)
07.学習院大(52.0)
08.中央大学(51.82)
09.青山学院(51.5)
10.立命館大(50.9)
11.関西学院(50.3)
12.法政大学(49.08)
13.関西大学(48.93)
572名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 18:56:42.17ID:Hk2NAXJo
悪の慶応を正義の早稲田が詰める構図w


40代東京地検特捜部長 新河隆志(早稲田大学卒) 2020年7月31日 - 2022年1月17日

41代東京地検特捜部長 市川宏(早稲田大学卒) 2022年1月17日 -
SMBC日興証券相場操縦事件、五輪組織委員会汚職事件
573名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 22:36:45.50ID:GYw/IdrO
判事補(71期〜73期)

<法科大学院> <予備試験組>
東京大学 38   東京大学 14
慶應義塾 30   中央大学  7
京都大学 26   京都大学  6
一橋大学 25   早稲田大  4
中央大学 17   慶應義塾  3
早稲田大 15   同志社大  3
東北大学  5   大阪大学  2
北海道大  3   東北大学  2
九州大学  3   明治大学  2
同志社大  3   一橋大学  1
大阪大学  2   神戸大学  1
神戸大学  2   新潟大学  1
立命館大  2   立命館大  1
名古屋大  1
千葉大学  1
学習院大  1
創価大学  1
龍谷大学  1
574名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 22:37:25.28ID:GYw/IdrO
検事任官(71期〜73期)

<法科大学院> <予備試験組>
慶應義塾 29   中央大学 9
京都大学 28   東京大学 6
東京大学 21   一橋大学 2
一橋大学 15   京都大学 2
中央大学 14   岡山大学 2
大阪大学 10   慶應義塾 2
早稲田大 10   早稲田大 2
神戸大学  8   首都大学 1
名古屋大  6   大阪大学 1
首都大学  4   九州大学 1
明治大学  4   同志社大 1
岡山大学  3   法政大学 1
同志社大  2

※法科大学院 1名
北大、東北、新潟、信州、広島、鹿児島
上智、法政、日大、創価、愛知、南山、関西、関西学院、立命館大、福岡
575名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 22:37:54.24ID:GYw/IdrO
司法試験予備試験 合格者数(2013年〜2020年) (学部生) 

       合計  2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
東京大学 443  41  43  44  46  71  39  78  81
----------------------------------------------------------400名
慶應義塾 247  18  17  24  28  38  40  39  43
中央大学 214  19  19  28  35  24  24  36  29
----------------------------------------------------------200名
早稲田大 118   4  10  18  16   9  13  28  20
----------------------------------------------------------100名
京都大学  79   5   2  10  12  14  11  11  14
一橋大学  78   6   8  11   7  14  11  10  11
大阪大学  55   2   2   5   8  11  10   7  10
-----------------------------------------------------------50名
神戸大学  24   1   1   5   2   2   3   7   3
同志社大  22   2   1   3   4   3   6   0   3
2022/10/21(金) 22:49:14.41ID:24UaqWDK
早稲田本庄出身の人に聞いたら大学から入ってくる人は頭がいい人って一目置かれる感じらしい
大学から入る人が最下層に扱われる慶應よりいいな
577名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 22:53:17.43ID:4oCHMeGL
昔早稲田実業→60人いた社学軍団はさすがに頭いいと思われなかっただろうw
578名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/21(金) 23:01:39.04ID:4oCHMeGL
男子校時代
早大学院→商学部 600人中450番ぐらい
早稲田実業→商学部 450人中120番ぐらい
だから早大学院の商学部枠が減らされた
579名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 00:34:27.73ID:rREmJNCE
駿台全国模試最新偏差値(10/21更新)
【法学部】

65 早稲田法
64 早稲田国際政経、慶應法律・政治
63 早稲田政経政治
62
61 上智国際関係法
60 上智法律
59
58 上智地環法
57 明治政経政治、中央法法律
56 明治法、青山学院法、立教法法、同志社法政治
55 中央法政治・国企法
54 青山学院国際政治、立教法政治・国際ビジネス法
53
52 法政国際政治、学習院法・政治
51 法政法律
50 法政政治

https://i.imgur.com/iTlIxLA.jpg
https://i.imgur.com/Mnz1Nz8.jpg
https://i.imgur.com/ZC1UXN5.jpg
https://i.imgur.com/m7byYwz.jpg
580名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 07:31:25.56ID:LusC75fS
2023年度受験用
駿台偏差値ランキング
(文系学部平均)

01.慶應義塾(61.0)
02.早稲田大(59.5)
03.上智大学(56.9)
04.同志社大(54.95)
05.明治大学(54.35)
06.立教大学(52.64)
07.学習院大(52.0)
08.中央大学(51.82)
09.青山学院(51.5)
10.立命館大(50.9)
11.関西学院(50.3)
12.法政大学(49.08)
13.関西大学(48.93)
581名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 07:37:51.49ID:LusC75fS
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
582名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 07:45:20.15ID:LusC75fS
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
583名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 07:47:33.90ID:Oz25TqAT
73名無し募集中。。。2022/10/22(土) 06:31:50.170
高橋治之も
「安倍さんが健在なら逮捕されなかったのに〜」
って嘆いているだろうな

74名無し募集中。。。2022/10/22(土) 06:33:15.880
高橋はみなし公務員になると捕まることを知ってて断ったって話どっかできいたよ
安倍が絶対に守るからと説得したと
584名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 07:48:54.01ID:Oz25TqAT
山上「文一族を皆殺しにしたいが現実的には不可能。そこで教団に最大限の打撃を与えるには安倍を殺すことが一番だと判断した」
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1666384608/
585名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 09:01:35.83ID:pTis+uWE
ニューヨーク弁護士に受かったICU卒小室>>ただの早稲田政経慶応経済
586名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 09:57:58.49ID:W6E4EjXI
>>579
上位志望層の多い駿台偏差値だと
早稲田法はいつも高いんだよな。


中央法は移転するのに
今年の模試偏差値も結局、全然上がってないな

駿台偏差値って、リアルにその模試ごとの志望層をもとに
偏差値算出するのに
587名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 10:35:19.46ID:TSXNy3Kk
皇族はICUや早稲田SILSを選ぶのに 自称貴族の慶應が見向きもされないのは悔しい
588名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 10:39:09.64ID:MwhrmA5x
皇族が大学から慶応入ったら裏口丸出しだろうがw
589名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:15:30.00ID:EyGBQsef
慶應を貴族とかセレブとか言ってるの、福澤諭吉が泣いてるぞ
590名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 12:58:39.56ID:qgIqelVL
高田馬場より田町の方が駅デカくて落ち着いてていいよね
591名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:14:52.45ID:EyGBQsef
特に不景気や先行きが不透明な時代は、人は少しでも他人より有利に生きられるよう安定を求めてコネにすがりたがる

ここも然り、慶應を讃えるのはこのコネクションを求めてがかなりの本音だと思うが、そうした個が集まった組織って本当にいい組織かとして永続するか、かなり興味深い
592名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:37:14.58ID:6dcG5e4b
三越
カネボウ
千代田生命

電通と東京五輪大会組織委員会
593名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:48:21.74ID:rQa7Gtyt
ADKの社長は同志社
594名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 13:48:56.52ID:d42Pu1mG
楽して甘い汁を吸いたがるのは人の常だけど、それは堕落と腐敗の始まりなのも自然の摂理なんだよね
595名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:21.38ID:yY/zggNO
NHK受信料のこと?
テレビ置いてるだけで受信料発生するっておかしいよね
596名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:35.56ID:Z8rpahTv
慶應通信経済
慶應通信文
慶應通信法
早稲田通信人科

この4つ以外を卒業したならどの学部でも早慶は誇りにして良い
597名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:01.82ID:Dg7U7rkR
早稲田って所沢とか本庄とか都の西北にしか作らないけどこだわりあんのかな
神奈川にも作ればよかったのに
早稲田所沢と慶応藤沢じゃイメージやっぱ藤沢の方がいいよ
横浜まで30分で行けるし
598名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 17:52:25.32ID:W6E4EjXI
>>597
所沢キャンパスのある小手指から池袋までも30分でいけるぞ


どっちのキャンパスも、最寄り駅からバスで15分かかるから
キャンパスから、横浜・池袋までは
45分かかるけどな
599名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:42.69ID:Dg7U7rkR
池袋ってのがな
2022/10/22(土) 18:03:35.92ID:vPY+N5Xd
MBAは慶應かと思っていたら、なんとか大学と提携した早稲田がアジアランク4位なんだな。慶應は圏外。
2トップが早慶なので、文系も理系みたく院に行くのが普通になっていくのかもな。
601名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 19:16:40.58ID:TSXNy3Kk
>>597
藤沢って言っても山の上じゃないかあれ…
602名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 19:52:24.94ID:EyGBQsef
>>597
あれを藤沢って、、辻堂からバスで20分だし、ましてや全く湘南でもないし

地方の人か?
603名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 20:03:27.60ID:Oz25TqAT
>>601
でも藤沢中心部は近い
鈴木愛理も辻堂とか行ってたらしい
604名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 20:12:15.88ID:LusC75fS
慶應義塾大学総合政策学部 2020年度卒業生 
就職先2名以上
就職者326人

9 楽天
7 PwCコンサルティング
6 EYストラテジー&コンサルティング 三井住友銀行 アクセンチュア
5 アビームコンサルティング NHK
4 デロイトトーマツコンサルティング 東京海上、アマゾン、三井物産
3 P&G 三菱UFJ銀行 富士通 日本IBM ファーストリテイリング
  ソニー 野村証券 電通
2 ENEOS JTB Pwcあらた監査法人 キリン コーエーテクモ
  フジテレビジョン リクルート りそなホールディングス 丸紅
  三井住友信託銀行 三菱重工業 三菱電機 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
  日本経済新聞社 日本航空 日立製作所 博報堂 明治安田生命 監査法人トーマツ
605名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 20:12:51.90ID:LusC75fS
慶應義塾大学環境情報学部 2020年度 
就職先2名以上
就職者298人

7 アクセンチュア 博報堂
6 東京海上 富士通 みずほ銀行
5 デロイトトーマツコンサルティング
3 リクルート サイバーエージェント NHK 三菱UFJ銀行 グリー
 Zホールディング(ヤフー) 伊藤忠商事 りそなホールディングス
2 ENEOS キリン コンプラ サントリー ジャパニアス スズキ
  テレビ東京 ネスレ日本 ファーストリテイリング リクルートキャリア
  楽天 丸紅 三井住友海上 三井不動産 清水建設 大和証券 日本IBM
  日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ 日本テレビ 日本政策金融公庫
  日本生命 
606名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 22:46:08.31ID:9MrhjKTO
慶応は大学から入ったらヒエラルキーの底辺なのに何でわざわざ行くんだろう
他に受からなかったから?
607名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/22(土) 23:47:05.59ID:IdGnk4zL
>>603
ごめん、だから何?すぎて意味わからんのだが・・・
608名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 00:08:59.73ID:4BSy+QZM
都心住みなら分かると思うけど、慶應は特に幼稚舎をはじめとして内部生が中心だよ。横浜初等部が出来て湘南藤沢系列も本家ほどではないにせよブランド化が著しい。6歳で受験して、22歳まで慶應ブランドの中で生きる彼ら彼女達こそ本流。ブランドに敏感な都心の成功者の親達はこぞって息子娘を受けさせるけど、幼稚舎も横浜初等部も超難関
609名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 01:08:48.79ID:4BSy+QZM
ちなみに早稲田は早実こそ初等部作ってこれまた超がつく難関なんだが、まだまだ早稲田の中心となる存在は中学高校、大学入試。高等学院が附属中学作って一貫校の本流が出来たとも言えるが、幼稚舎みたいに各界の著名人の子息が受ける感じの学校は早稲田にはいまだに存在しない。それが早稲田の在野主義を象徴してると言えるんだが。もし高等学院が小学を作り、さらに共学化すれば幼稚舎や横浜初等部に対抗できるだろうな
610名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 02:27:50.40ID:P+WITsRx
慶應新時代の象徴だったSFCが早稲田SILSに完封されるのが常態化してしまったのは痛手だな でも慶應はまた早稲田の後追いでいろいろ改革してるから、成果が出れば早稲田のライバルに復帰できるはず
2022/10/23(日) 02:34:33.23ID:bAin+rHI
円安が進むとSILSの留学義務は重荷だろうな
現地での生活費や航空運賃、保険等で学費以外に年間400万以上かかるだろう
ただでさえ学費が年間160万もするのに
2022/10/23(日) 03:05:00.02ID:tZ72qPXU
>>611
浅いな。今はオンライン留学というのもあるでな。もちろん単位互換も可能だ。
無論ホンモノの留学には劣るが、これも正式に認められた制度だ。
2022/10/23(日) 03:22:42.38ID:D4PSJI9L
D大に留学っていう手もあるんやで
元々英語力の低い純ジャパはそこに飛ばされるらしいw
614名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 06:26:58.77ID:pMTjuMKD
今の早稲田は二部もなくなり普通の金持ち私大
文系の安い学部でも国立より年50万ぐらい学費高い
東京の進学校は早慶行くだろうが
横国の方が灘とか甲陽とか広島学院とかラサールとか地方の進学校もいて全国区
2022/10/23(日) 07:45:42.77ID:fztokf0O
2021年西日本国公私立進学高校の早慶+関関同立現役入学者数

2021年難関10国立大現役進学数ランキング

旧帝+東工+一橋+神戸(合格者数40名以上)
サンデー毎日6.27号より
★は東大TOP20 or 京大TOP20ランク入り高校

西日本私立21高校

     同志社 立命館 関西大 関学大  早稲田 慶応大 難関10国立
西大和  003   004   001   002   007   003   140★
東海高  004   005   000   001   015   011   112★
灘高校  001   001   000   000   001   001   106★
---------------------------- 
洛南高  016   020   004   008   012   005   097★
須磨学  008   014   006   022   005   005   091   
甲陽学  000   000   000   001   002   000   087★
東大寺  002   001   000   000   000   002   084★
久留米  000   000   000   000   001   003   076★
大桐蔭  022   020   029   015   005   003   073★
白陵高  001   003   001   001   005   005   069

清風南  006   003   008   012   005   003   065
洛星高  001   003   000   002   002   006   062★
ラ・サール  003   000   000   000   009   006   062★
大星光  000   001   001   001   005   000   054★
滝高等  011   005   001   001   006   003   049
南山高  005   004   000   003   020   006   046
高槻高  003   007   002   006   004   002   046
帝塚山  008   009   005   007   002   001   045
智辯和  006   006   002   005   001   000   044
四天王  015   018   007   007   007   004   041
福大濠  009   016   006   009   006   000   040
----------------------------
計    142   165   082   116   120   069   1,489  
616名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 07:57:57.54ID:my+Un5o7
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
617名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 08:35:39.70ID:pMTjuMKD
>>615
地方の進学校は全然早慶に行ってないね
2022/10/23(日) 10:06:13.78ID:tZ72qPXU
>>617
政府に忖度する教育委員会や雑穀出身教師が生徒を洗脳するからなw
619名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 10:24:33.46ID:zPXHcnos
>>608
国公立に落ちて慶應に入る……負け犬の屈辱
一般入試を受けて入る大学ではない

同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ

自分の選んだ店で美味しそうに食べる彼女、そして次のデートの約束までこぎつけた。沙羅がもし恋人になれば社内でも鼻高々の自慢の彼女になるだろう。妄想は膨らみ、原田はワクワクしていた。

沙羅はグループラインを開き、原田くんとの再会を報告。

「原田くんはやっぱり原田くんだったよ」

すると、栞から返事が。

「仕方ないよ、だって彼外部生でしょ?」

https://toyokeizai.net/articles/amp/142467?display=b
620名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 12:43:43.57ID:pMTjuMKD
>>618
金の問題だろう
理系だと国立と年100万以上違うし
621名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 13:03:33.34ID:p3aru21Q
空気階段の水川かたまり(岡山の進学校→慶應法)が
自身の岡山訛りを
内部上がりのボンボン(高級車のりまわし、趣味がゴルフ)に
「じゃがいも星人」と馬鹿にされて、
その場にいた他のやつらにも笑われて
傷ついて慶應を2ヶ月で中退


これが慶應を象徴してるエピソードだなぁと思った
622名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 13:30:04.90ID:my+Un5o7
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
2022/10/23(日) 13:44:08.32ID:T2uW5v3V
2020年卒 早稲田大学から5名以上就職した322社への就職率 

政経 566/806  70.2%
先進  56/ 87  64.4%
商   523/816  64.1%
法   375/588  63.8%
創造 113/181  62.4%
社学 327/565  57.9%
国教 228/411  55.5%
基幹 116/213  54.5%
教育 385/784  49.1%
人科 231/482  47.9%
スポ 154/339  45.4%
文   248/552  44.9%
文構 329/747  44.0%
624名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 16:11:09.94ID:pMTjuMKD
医者になってから早稲田一文に行ったの?
news.yahoo.co.jp/articles/3115f04f9cc25de555e4a4424bfeb9d3be7f37b7?page=1
researchmap.jp/read0060045
625名無し募集中。。。
垢版 |
2022/10/23(日) 16:47:51.36ID:mCOuOAM0
三田界隈歩くと緊張するのはなぜだろう
出が庶民だからか
普連土学園とか他の学校もあるのに
駅自体は1面2線で小さい高田馬場より
駅と直結してる田町の方が綺麗で好きだが
反対側には芝浦工大とか東工大附属高校があるんだね
626名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 20:31:59.82ID:G2jyefUL
司法修習74期で採用された裁判官、検察官の出身大学

74期の検事任官は72人(73期から+6人)、予備試験ルートは11人
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52285433.html

74期判事補採用内定者の内訳 予備試験組の人数・割合が急増
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52291398.html
627名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/23(日) 23:58:14.02ID:4BSy+QZM
慶應の附属(湘南藤沢系除く)

幼稚舎 間違いなく日本一のブランド小学校。倍率も鬼高く、外資など超一流企業勤務、医者弁護士官僚の親でも受かればラッキー
普通部 難関男子中。海城や駒東、武蔵に相当する難易度
中等部 女子は日本で一番難しいとも言われる。男子も普通部に準ずる難易度
塾高 こちらも難易度はとても高い。ただ志木高の方が難しいという逆転現象も
女子高 日本一難しい女子高。医学部への内進争いは熾烈を極める
628名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 05:32:24.48ID:r4msbV5y
早稲田社学と教育って30代以上は教育の方が上だと思ってるから損だよな
ハンカチ王子も教育社会科学専修だし
まあハンカチ王子は教育だろうが商だろうが社学だろうがスポ科だろうが人生変わらなかったと思うがな
もっといえば高卒でプロ入りした方がもっと勝てたかも
清宮だってホームラン30本以上打ってるし
629名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 14:55:00.70ID:+62DF+GA
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
630名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:28.01ID:8m8cGNhU
今年あたりは慶應は上智とICUにたぶん難易度で抜かれよな。

また、毎年恒例の大補欠祭りが始まるぞ。
過去に例がないレベルじゃないか?
631名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:37.47ID:tn24KMin
慶應は芦屋や関東学院と同じ路線だから学力、偏差値がいくら下がっても問題ない
632名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 21:06:34.66ID:06TxtM+U
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智 ★
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU ★
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
633名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/24(月) 22:06:17.39ID:+aTP3ya2
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
634名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 06:56:17.97ID:hvDNCW2v
早大学院と慶応普通部同じ日で慶応普通部の方が高いよね
慶応の方が推薦学部に恵まれてるからか
早稲田中と早大学院も早稲田中の方が高い
早稲田中が高校入試やってたときは早大学院の方が高かったのにな
早稲田高校も早稲田実業も90年代より躍進したよね
635名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 07:36:15.07ID:hvDNCW2v
1998年四谷大塚偏差値
pbs.twimg.com/media/FVmJNFTVIAAwEjY.jpg
636名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 07:39:19.03ID:hvDNCW2v
2000年頃は早稲田高校から推薦で理科大中央に行く人もいたんだね
http://web.archive.org/web/20011205041603/http://www.waseda-h.ed.jp/university/university.htm
2000年の早稲田実業
http://web.archive.org/web/20010108062000fw_/http://www.grapac.co.jp/WASEDAJITSUGYOU/w3030000.html
637名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 07:43:40.90ID:wEoK03Lz
>>635
お前1998年に12歳だったの?
638名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 07:44:20.35ID:wEoK03Lz
いま36歳?
案外若いな
639名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 09:38:09.96ID:/J1aQaHi
早稲田といっても早稲田大学ならどこでもいいって人と政経法商理工以外なら横国経済理工の方がいいって人がいる
そういう人は早実より浅野に行った方がいい
640名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:45.66ID:dnvqXTz7
>>634
それをいうなら同じ1日試験で早大学院中より早実中が高い方が謎だわ

ていうか早稲田系は1日に全部集中してて食い合うのに慶應系は日にちばらけてて併願できるからだろ
641名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 11:56:00.11ID:uQ6oRAOW
>>627
脳内妄想
慶應は東大より学力が高いとするキチガイが生まれる訳だよな。
642名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 12:08:19.72ID:A+a3ypOT
>>640
定員の問題じゃないの?
あと高校受験だけど昔は早実が開成の日で早大学院は後だったんだけど1年だけ早大学院を開成と同じ日にしたら
定員600に志願者4000だったのが2500ぐらいになったことがある
高校の早慶は開成の併願校なんだなと
慶応志木が難関なのも開成受験生が併願するから
643名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/25(火) 12:52:50.13ID:A+a3ypOT
早実中学は新宿区男子校時代は中学200名募集だったけど今は男子70名募集
2022/10/25(火) 22:21:52.73ID:PB6pyz4J
「日本の統一教会の会長を二度にわたって務めたトップ・大塚克己氏の長男であり、文鮮明氏の孫の夫」

↑ 早稲田大学卒
645名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 07:51:37.90ID:LYECEur/
西武線って清原秋山のイメージで華やかなイメージだけど意外としょぼいのね
小手指ってこてさしって読むんだね
646名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 07:56:21.25ID:myD9Tv2z
令和3年】大学別の予備試験合格者数・合格率一覧
ランキング 大学名 合格率 受験者数 合格者数
1位 東京大学 12.9% 765人 99人
2位 慶應義塾大学 6.4% 782人 50人
3位 早稲田大学 4.0% 732人 29人
4位 中央大学 2.8% 939人 26人
5位 京都大学 7.1% 312人 22人
6位 一橋大学 12.6% 175人 22人
7位 同志社大学 3.8% 234人 9人
8位 大阪大学 5.7% 157人 9人
9位 神戸大学 4.0% 124人 5人
10位 名古屋大学 6.9% 72人 5人
11位 明治大学 1.4% 284人 4人
12位 東北大学 2.6% 116人 3人
13位 千葉大学 4.1% 74人 3人
14位 北海道大学 1.4% 138人 2人
15位 九州大学 1.8% 110人 2人
16位 立命館大学 1.0% 192人 2人
17位 法政大学 1.3% 154人 2人
18位 大阪市立大学 3.3% 60人 2人
19位 広島大学 5.3% 38人 2人
20位 東京外国語大学 8.0% 25人 2人
21位 青山学院大学 1.2% 82人 1人
22位 日本大学 0.6% 169人 1人
23位 上智大学 1.1% 90人 1人
647名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 08:52:28.50ID:wnZRhgM9
徳川家広って学習院高等科から慶応経済ってことは慶応経済推薦ないから一般か
世代的に数学受験しかない時代だよね
648名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:31.16ID:RlmX139r
河合塾2023年予想 2022/5/23公表【私大 文系学部平均】

01.早稲田大 67.5 早慶
02.慶應義塾 66.3 早慶
03.上智大学 63.8 SMART
04.青山学院 62.5 SMART MARCH
05.立教大学 61.4 SMART MARCH
06.明治大学 60.9 SMART MARCH
07.同志社大 59.6 関関同立
08.法政大学 57.8 MARCH
09.学習院大 57.6 MARCH
09.中央大学 57.6 MARCH
11.武蔵大学 55.5 成成明学国武
12.成蹊大学 55.2 成成明学国武
13.関西大学 55.1 関関同立
14.立命館大 55.0 関関同立
15.関西学院 54.7 関関同立
16.成城大学 54.6 成成明学国武
17.津田塾大 54.5 女子大御三家
18.東洋大学 54.2 日東駒専
19.國學院大 53.9 成成明学国武
20.明治学院 53.6 成成明学国武
21.日本女子 53.4 女子大御三家
22.西南学院 52.8
23.東京女子 52.7 女子大御三家
24.昭和女子 52.6
25.南山大学 52.5
25.中京大学 52.5
27.近畿大学 51.8 産近甲龍
28.駒澤大学 50.7 日東駒専
29.専修大学 50.5 日東駒専
30.大和大学 50.2
31.玉川大学 49.3
32.日本大学 48.9 日東駒専
33.甲南大学 48.6 産近甲龍
34.明星大学 48.3
35.福岡大学 47.8
36.東京経済 47.7
37.国士舘大 47.6
38.龍谷大学 47.5 産近甲龍
38.聖心女子 47.5   
40.京都女子 47.3
41.立正大学 47.1
41.共立女子 47.1
41.武蔵野大 47.1
44.神奈川大 46.9
45.同志社女 46.7
46.文教大学 46.3
46.大妻女子 46.3
48.京都産業 45.4 産近甲龍
49.北海学園 45.3
50.学習院女 45.0
51.大東文化 44.6
52.追手門学 44.5 53.東海大学 43.9
54.帝京大学 43.7 55.亜細亜大 42.1
56.桃山学院 41.8 57.創価大学 41.6
58.摂南大学 41.5 59.桜美林大 41.2
59.白百合女 41.2 61.拓殖大学 41.0
61.関東学院 41.0 63.白鴎大学 39.7
64.フェリス 38.7 65.神戸学院 38.5
649名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 09:03:02.29ID:RlmX139r
【関東の高校生に聞いた】「学生の学力が高い」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 70.3
02.早稲田 58.8
03.一橋大 45.9
04.京都大 40.2
05.慶應大 38.2
06.上智大 37.0
07.東京理科 30.3
08.筑波大 30.1
09.青学大 26.2
10.お茶女 25.1

【関東の高校生に聞いた】「就職に有利だと思う大学」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大
02.早稲田
03.一橋大
04.慶應大
05.京都大
06.上智大
07.青学大
08.中央大
09.お茶女
10.東京理科

【関東の高校生に聞いた】「卒業後に社会で活躍できる」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 53.2
02.早稲田 38.8
03.一橋大 33.6
04.上智大 24.5
05.京都大 23.3
05.慶應大 23.3
07.青学大 21.3
08.お茶女 17.2
09.中央大 16.5
10.筑波大 16.0

【関東の高校生に聞いた】「周囲の人からの評判が良い」ランキングTOP10【2022年最新調査結果】(リクルート進学総研)
01.東京大 55.3
02.早稲田 45.6
03.一橋大 38.1
04.慶應大 30.3
05.上智大 29.9
06.筑波大 29.3
07.青学大 29.1
08.京都大 28.6
09.中央大 25.4
10.東京理科 23.8
650名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 11:03:07.85ID:UPeZmXwH
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
651名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 19:57:54.34ID:dw9fvZSt
●W合格選択
慶應法 96-4 慶應経済
慶應経済 89-11 慶應商
https://i.imgur.com/HfxunHB.jpg



大学の学部にも序列がある。慶應卒業生の声を集約するとその並びは「医→法=理工→経済→商→薬→文→SFC→看護医療学部」。

週刊ダイヤモンド 2016年5月28日号(慶應三田会 学閥の王者) 81P
652名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 22:01:50.68ID:QXz2di06
スポ薦軍団 慶應高校が来年春の選抜高校野球の出場確定

神奈川県大会決勝では横浜に敗れて2位で終わったものの、
関東大会で茨城2位、埼玉1位を倒して関東ベスト4進出


そもそも神奈川じゃなかったら
夏ももっと出ててもおかしくないほどの
分厚い選手層なんだけどな
2022/10/26(水) 22:17:33.93ID:OAvjJtqA
慶應(大学)は表向きは学生の本分は勉学、スポーツ推薦なんか取りません、と格好良いこと言いながら
実態は高校を抜け道に全国から青田買いして文武両道を装ってるだけだからな
654名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 22:58:42.56ID:Mhym2ZKG
清原のアホ面が全国に晒されるのが楽しみだ
655名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:09.20ID:A9VjT2aY
>>641
>>627の内容は正しいと思うぞ。中等部の女子は桜蔭より偏差値高いし、慶女も多分日本一難しい「女子校」ってのはマジである。ちなみに桜蔭やJGは高校入試やってない
656名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:06.14ID:KnTfdu/a
>>655
最難関校が密集する2月1日入試と2日以降の入試は偏差値数字の重みが違うんだわ
慶應は入試日分散させて偏差値インフレさせてるだけ
657名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/27(木) 00:05:37.80ID:fE8L5Zmp
>>656
一理あるとは思うが、にしても女子超難関校の一角なのは疑いないんちゃうか。そもそも2月1日だけ特別視しすぎると灘や筑駒もその日を避けてるから偏差値の重さが違う、みたいな論調すらまかり通るで
2022/10/27(木) 00:07:05.59ID:dOSx6MVq
さすがに桜蔭より上はないわ
659名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/27(木) 00:12:56.51ID:fE8L5Zmp
>>658
中等部女子=女子学院で桜蔭には僅差負けくらいちゃうか。まあ中等部女子が超難関なのは変わらんよ。早慶の附属中って軒並み女子の定員少なすぎるし、女子の方が附属熱高い傾向あるからめちゃくちゃ難しくなるんよな
660名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/27(木) 08:36:11.13ID:qNyfz0Oc
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
661名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/27(木) 11:52:33.72ID:ZXPGfH43
【令和3年】大学別の予備試験合格者数・合格率一覧
ランキング 大学名 合格率 受験者数 合格者数
1位 東京大学 12.9% 765人 99人
2位 慶應義塾大学 6.4% 782人 50人
3位 早稲田大学 4.0% 732人 29人
4位 中央大学 2.8% 939人 26人
5位 京都大学 7.1% 312人 22人
6位 一橋大学 12.6% 175人 22人
7位 同志社大学 3.8% 234人 9人
8位 大阪大学 5.7% 157人 9人
9位 神戸大学 4.0% 124人 5人
10位 名古屋大学 6.9% 72人 5人
11位 明治大学 1.4% 284人 4人
12位 東北大学 2.6% 116人 3人
13位 千葉大学 4.1% 74人 3人
14位 北海道大学 1.4% 138人 2人
15位 九州大学 1.8% 110人 2人
16位 立命館大学 1.0% 192人 2人
17位 法政大学 1.3% 154人 2人
18位 大阪市立大学 3.3% 60人 2人
19位 広島大学 5.3% 38人 2人
20位 東京外国語大学 8.0% 25人 2人
21位 青山学院大学 1.2% 82人 1人
22位 日本大学 0.6% 169人 1人
23位 上智大学 1.1% 90人 1人
662名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 21:38:14.04ID:w/XQhQTB
どっちもどっち
663名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/28(金) 22:10:09.02ID:1KGhH+Gx
>>1
★阪工大文系★法学系の知的財産学部を受験する場合の国語対策:
出題範囲は現代文のみで、古文、漢文は出ません。
(公募制推薦入試や一般入試など、全ての日程で同じ形式で出題されます。)
https://www.takeda.tv/sannomiya/blog/post-146249/

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
★阪工大の文系★知的財産学部は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
https://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6055
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、 理工系私大で2位
10.慶応大学10
2022/10/29(土) 01:53:44.87ID:v3kvFUUW
留学生の韓国籍率

慶應大 22.9% 436名/1908名
早稲田 16.0% 779名/4872名
東京大  8.5% 362名/4282名
665名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 08:18:39.02ID:7OMpe3GM
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
666名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 13:50:36.12ID:4xeRcHIM
阿部渉アナウンサー
早稲田大学
N党立花に政見放送で不倫路上カー何とかって言われてた人も早稲田大学だったなあ
kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1667011548/
667名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 15:09:30.78ID:h1RvIiAE
不倫の早稲田とレイプの慶應
668名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 16:19:31.35ID:fC1Tz8wA
受信料で不倫
2022/10/29(土) 18:05:07.24ID:bza1l5fc
遊んで箔を付けたいなら早慶
実力を付けたいなら理科大

取り繕って目立ちたいなら早慶
自分の道を切り開きたいなら理科大

人生いろいろ 大学も色々
670名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/29(土) 21:19:00.69ID:tAhDJ2fn
>>664
朝鮮大学→慶應朝鮮大学
2022/10/29(土) 23:46:03.03ID:4JVRnb0M
>>667
レイプの規模いうとスーフリの和田で有名な早稲田
672名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 05:21:37.92ID:n7WZuU3b
結構有名なアナウンサーじゃん
さわやかそうに見えて人は見かけによらないもんなのね
673名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 06:49:23.89ID:bOLZnaah
受託収賄、女児強制わいせつ致傷、強制性交、大麻所持、強盗、建造物放火、給付金詐欺なんでもアリの反社会的組織

推薦、AO、内進がはびこる悪の巣窟

https://i.imgur.com/5ggJ4Bb.jpg
https://i.imgur.com/psZjZb8.jpg
https://i.imgur.com/CVqto4v.jpg
https://i.imgur.com/Mxy0Wq6.jpg
https://i.imgur.com/OP9piwR.jpg
https://i.imgur.com/YqikXv3.jpg
https://i.imgur.com/R7YcKmh.jpg
674名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 07:38:50.28ID:rZnTul9E
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
675名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 08:43:28.98ID:elfmvPjU
民間企業の経営層はやっぱり慶應かな
といいつつ超難関資格も強いんだけど
676名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 09:01:46.53ID:E1rX62JZ
早稲田夜間

普通は「昼間は働いて夜間に勉強偉いな、勉強して変更するのかな?」って思うだろ?

夜間学生「卒業したら夜間か昼間とか聞かれないから余裕です」


馬鹿ばっかだから無くなったよ






渡辺美里 マイレボリューション

https://youtu.be/S4K6A8p3Yl4
677名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/30(日) 16:20:55.73ID:6LAtl7BA
政財官はなんだかんだ早稲田が強くて 慶應は芸能人が多いのが実情
678名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/31(月) 08:02:43.82ID:aUw8VD6F
どちらでもよい。
679名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/31(月) 08:02:44.85ID:aUw8VD6F
どちらでもよい。
680名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/31(月) 10:31:54.31ID:LAeDIQXY
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
681名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/31(月) 13:52:32.32ID:5qShxouz
阿部より熊本高校筑波の武田真一の方が信用できるね
やっぱ国立だね
2022/11/01(火) 00:19:55.22ID:c0X6r/Ck
早慶の内部推薦について考えないかい?
今や半分以上が一般入試以外の進学
2022/11/01(火) 03:26:32.17ID:lR6DbTay
>>682
早稲田も慶応も半分以上一般入試だけど?
適当なこと言うなよ
684名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 07:53:03.43ID:FalDzARq
684
685名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 10:23:11.13ID:KviL1mqN
第二回駿台全国模試偏差値ランキング(早慶上智+GMARCH・関関同立文系編)

01.早稲田大(60.6)
02.慶應義塾(60.3)
03.上智大学(55.8)
04.明治大学(54.4)
05.同志社大(54.3)
06.立教大学(52.2)
06.青山学院(52.2)
08.学習院大(51.7)
09.立命館大(51.0)
10.中央大学(50.3)
11.関西学院(49.7)
12.法政大学(49.1)
13.関西大学(48.3)

https://www2.sundai.ac.jp/
686名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:31.34ID:rr/j4vIY
最新
第二回駿台予備校 偏差値ランキング
(早慶上智+GMARCH・関関同立文系編)

01.慶應義塾(61.0)
02.早稲田大(59.5)
03.上智大学(56.9)
04.同志社大(54.95)
05.明治大学(54.35)
06.立教大学(52.64)
07.学習院大(52.0)
08.中央大学(51.82)
09.青山学院(51.5)
10.立命館大(50.9)
11.関西学院(50.3)
12.法政大学(49.08)
13.関西大学(48.93)
687名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 12:35:49.38ID:SV02A7Yy
情弱の田舎人は早慶でいちばん優秀なのは内部推薦生だということを知らずにいて
いつまでも推薦率がどうだこうだとしつこい
2022/11/01(火) 12:45:26.38ID:f2q9Ba7u
早稲田社学>慶應法 慶應経済
https://imgur.com/a/LR6HpaN
https://imgur.com/a/cUa2OqF
https://imgur.com/a/SqbyoVC
689名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/01(火) 16:57:00.03ID:D1R7iw4Q
【令和3年】大学別の予備試験合格者数・合格率一覧
ランキング 大学名 合格率 受験者数 合格者数
1位 東京大学 12.9% 765人 99人
2位 慶應義塾大学 6.4% 782人 50人
3位 早稲田大学 4.0% 732人 29人
4位 中央大学 2.8% 939人 26人
5位 京都大学 7.1% 312人 22人
6位 一橋大学 12.6% 175人 22人
7位 同志社大学 3.8% 234人 9人
8位 大阪大学 5.7% 157人 9人
9位 神戸大学 4.0% 124人 5人
10位 名古屋大学 6.9% 72人 5人
11位 明治大学 1.4% 284人 4人
12位 東北大学 2.6% 116人 3人
13位 千葉大学 4.1% 74人 3人
14位 北海道大学 1.4% 138人 2人
15位 九州大学 1.8% 110人 2人
16位 立命館大学 1.0% 192人 2人
17位 法政大学 1.3% 154人 2人
18位 大阪市立大学 3.3% 60人 2人
19位 広島大学 5.3% 38人 2人
20位 東京外国語大学 8.0% 25人 2人
21位 青山学院大学 1.2% 82人 1人
22位 日本大学 0.6% 169人 1人
23位 上智大学 1.1% 90人 1人
2022/11/02(水) 01:24:40.13ID:hocFGWXH
>>687
内部は情報集めが優秀なだけ
691名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 08:13:07.24ID:6u5xOhmD
野球では、早稲田からの挑戦状を受けた慶應が先輩格。
692名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:22.33ID:9Ep/Wjti
>>687
内部には東大京大に受かるかもしれないのがいるが
所詮慶応内でつるんで満足が大半では?
693名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 10:12:47.22ID:ACx1P32R
早大学院から東大以外の非医学部行く人ってほとんどいないけど
早実は一橋東工大横国東北北大辺りもちょこちょこいるんだよね
一橋なら早大推薦取れるだろうに
694名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 11:57:58.40ID:tMY8+t2v
https://youtu.be/Yu88zx_--wE

https://youtu.be/ZN8LAQwoPks


尾崎豊・ 15の夜
尾崎豊・セブンティーンズ、マップ
695名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 16:09:19.67ID:Fr+rYGBs
前澤社長ぐらいの世代だと早実の政経枠は430中30ぐらいだったから大変だった
まあ野球部は授業終わったら武蔵関に直行してたり端から目指してない遊び人もいたから政経とかの推薦取りの分母は全員ではないけど
696名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:17.44ID:uu1rNOJ8
>>691
誇り高い塾当局だが、塾内公式表記は、世間一般同様に早慶戦。これは、明早戦、を公式表記として用いる明治大学当局と対照的。
697名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/02(水) 21:39:37.72ID:i0m1lhnk
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
698名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 06:24:52.70ID:92zGcOY3
とんねるずダウンタウンか
ダウンタウンとんねるずか
みたいな
とんねるず 慶応
ダウンタウン 早稲田
みたいなイメージあるよね、私大と言えば早稲田お笑い芸人と言えばダウンタウンだし
とんねるずって目指そうとしてもコージー富田や原口あきまさの物真似にしかならないよね
ダウンタウンは漫才だからそれぽくはなる
チュートリアルとかダウンタウンのコピーだよな見た目も
本当のダウンタウンのチンカス
699名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 06:43:51.12ID:kf4T1QF6
高田馬場ごちゃごちゃしててあまり好きじゃないわ
BIGBOXも古いのかエスカレーターなくて階段上らないといかんのね
田町の方が生前としてて好き
慶応だけじゃなく海側には芝浦工大や東工大の高校もあるよね
700名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 07:41:17.03ID:6SCgD0I7
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
701名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 08:03:47.99ID:6SCgD0I7
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度

1位 一橋大学 598 6,252   9.56%

2位 東京大学 1,882 27,466  6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★

4位 京都大学 946 22,657   4.18%

5位 早稲田大学 1,873 50,439  3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459  3.47%

7位 神戸大学 378 16,356  2.31%
8位 大阪大学 467 23,191  2.01%

9位 東北大学 343 17,849  1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310  1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660  1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%

15位 同志社大 415 29,459  1.41%
16位 上智大学 191 14,026  1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611  1.17%
20位 関西大学 332 30,347  1.09%
702名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 08:31:22.67ID:j1+1W4Wb
慶應の内部2外部8って絶妙なバランスだよな
これが逆だったらもはや外部は何のために取るんだよとなる
703名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 08:43:08.18ID:KkP/+Q39
平均すれば2割だが、医経法を筆頭に上位学部になるほど内部率は4割にまで上がり、下位学部になるほど外部率が極端に上がる

推して知るべし
704名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 12:48:05.20ID:RJsKkmMw
>>698
オマエ頭大丈夫か?
なにが言いたいかわからない
705名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/03(木) 22:47:06.67ID:NXPD+2d7
>>699
今の早稲田生はインカレサークル集合場所以外高田馬場を利用しない。
外部者を入れる時だけの玄関口

ほとんどが西早稲田か早稲田駅利用。
そんなことすら知らないのか?
706名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 01:20:56.14ID:csARtXmM
>>705
たしかにコレなんだけど、いろんなのがいるからスルーで正解
2022/11/04(金) 01:24:51.89ID:xv07wUwI
受サロは年齢層が高いからw
708名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 01:34:24.08ID:QJTY6cpX
一般論として、過去の話で頑張ってる方が圧倒的に分が悪い
709名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 05:04:09.80ID:Il2tbdmH
高田馬場より大江戸線若松河田の方が新宿に一本で行けて近くない?
地下鉄が最寄り駅って階段上らないといけないから嫌なんだよな
三田駅も出るまでめんどい
710名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 07:54:53.37ID:LI7cw1UR
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
711名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 07:56:29.54ID:LI7cw1UR
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
712名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 09:36:49.04ID:ARw8KUhF
スポ薦軍団 慶應高校が
選抜高校野球に続き、春高バレー出場決定

春高バレー
神奈川は他に東海大相模、横浜隼人、三浦学苑


↑に加えて、横浜、桐蔭学園、桐光学園あたりが
神奈川の代表的なスポーツ強化校だな
713名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 10:04:14.46ID:9a0vRlVg
清原の次男って慶応高校野球部で留年してるみたいだね
進級厳しいのか
長男や広島前田の息子は商学部だよね
早稲田は早実から早大行っても大学から入った猛者たちが多くてレギュラーにすらなれない人が多い
2015年に早実から横国大経済行った人がいるけどハマスタで野球したかったのかな
神奈川大学野球は横国大は一部と二部行ったり来たりで一部ならハマスタで野球できる
714名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 10:51:08.20ID:x/TQcTpz
>>711
あれれ?
慶應経済・法って両方とも1200人いるマンモスだよね。
慶法 582/1200=48.5%
慶経 620/1200=51.7%
慶商 426/1000=42.6%

が正しいぞ。
715名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 10:57:15.64ID:ARw8KUhF
>>713
清原次男、留年、ぐぐったらマジだった。
確かに早慶付属は留年基準は他校に比べて厳しいけれど
それでも留年するのなんて
せいぜいクラスに1~2人ぐらい。

清原次男はよっぽど勉強をさぼったのか、
あるいは幼稚舎上がりで高校の勉強についていけてないパターンか。

清原長男のはうは、高校は慶應ニューヨーク校に逃げたんだよな、確か
716名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 11:14:18.81ID:uZUIBb76
清原が覚醒剤で捕まる前桑田にお前のせいでPLから早稲田の推薦なくなったのに早稲田の大学院行ってる場合かって言ってたけどどう思う?
横浜佐々木が言うには清原は気が小さい奴らしいけどね
桑田の方が図太そうだよな
717名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 11:17:43.41ID:uZUIBb76
>>715
清原長男は高校も慶応だぞ
高校は野球やってなかったはず
早実は付属じゃないから留年は普通の高校レベル
早大学院は留年多い
718名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 11:26:39.78ID:qJPRG7f4
>>715
フジアナの藤井フミヤの息子のことか?
719名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 11:40:49.31ID:ARw8KUhF
>>717
失礼、勘違いしてた。
長男は塾高のアメフト部だったな
720名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 11:59:33.50ID:4e85+CKh
清原の姉って大阪市立大卒だよね
721名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 15:55:18.42ID:LI7cw1UR
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
722名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 15:55:51.90ID:LI7cw1UR
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度

1位 一橋大学 598 6,252   9.56%

2位 東京大学 1,882 27,466  6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★

4位 京都大学 946 22,657   4.18%

5位 早稲田大学 1,873 50,439  3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459  3.47%

7位 神戸大学 378 16,356  2.31%
8位 大阪大学 467 23,191  2.01%

9位 東北大学 343 17,849  1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310  1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660  1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%

15位 同志社大 415 29,459  1.41%
16位 上智大学 191 14,026  1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611  1.17%
20位 関西大学 332 30,347  1.09%
723名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/04(金) 21:30:40.27ID:Pmgbvjrf
>>696
あすから慶早戦。慶大が勝ち点挙げれば完全優勝で、落とせば明大優勝。
724名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/05(土) 09:15:07.32ID:1GCeqCuN
>>723
なおコロナ禍以降、慶大側の試合に合わせた休講制度は停止されている。
725名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:36.41ID:uj/JQsnd
諭吉の1万円札 製造終了していた
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022110401147&g=eco


慶応のオワコン化が止まらない
2022/11/05(土) 16:54:03.28ID:ysV3LMDy
>>725
かと思いきや1000円札に北里柴三郎
慶応のパワー未だ衰えず
早稲田は未だに、、、
727名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/05(土) 17:38:49.06ID:MSF00HfA
大隈重信侯は日本近代政治の神として国会議事堂中央広間に銅像として永久的に鎮座していからね
コロコロ変わる民間人の肖像とは格が違う
728名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/05(土) 20:41:37.10ID:O/qRMPpv
【Nature Index 2022】
●:国立大学、◆:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
*:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0)
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
*:◆[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8)
18位:◆大阪府立大学(22.6)
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:◆東京都立大学(17.9)
25位:◆大阪市立大学(16.0)
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:◆横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)

share値15未満は大学(≒学術研究機関)にあらず。
729名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/06(日) 00:02:20.92ID:2W02/0au
2022年度 河合塾合格者平均偏差値ランキング - 5教科(栄冠目指してvol.1)

1. 東京大学 73.05 - 法73.6 経72.5
2. 京都大学 70.00 - 法70.0 経70.0
3. 早稲田大 68.52 - 法69.2 政69.0 経70.0 商65.9
4. 一橋大学 68.13 - 法69.3 経67.6 商67.5
5. 大阪大学 67.05 - 法67.3 経66.8
6. 慶應義塾 66.47 - 法66.8 政65.9 経66.5 商66.7
7. 上智大学 65.83 - 法66.9 経65.1 営65.8
8. 九州大学 64.30 - 法64.0 経64.6
9. 神戸大学 64.16 - 法65.8 経63.0 営63.7
10. 名古屋大 64.15 - 法63.8 経64.5
11. 東北大学 64.05 - 法63.9 経64.2
12. 明治大学 63.45 - 法63.6 政64.2 経64.0 商62.0
13. 立教大学 63.10 - 法63.2 政63.2 経62.3 営63.7
14. 同志社大 63.02 - 法64.3 政62.9 経62.7 商62.2
15. 北海道大 63.00 - 法63.4 経62.6
16. 横浜国立 62.70 - 経62.6 営62.8
17. 中央大学 61.80 - 法65.2 政63.2 経59.2 商59.6
18. 青山学院 61.42 - 法61.7 政63.5 経59.8 営60.7
19. 大阪公立 60.25 - 法60.7 経59.8
20. 広島大学 60.20 - 法61.8 経59.4
21. 法政大学 60.15 - 法60.9 政61.2 経58.5 営60.0
22. 東京都立 59.95 - 法61.0 経58.9
23. 立命館大 59.25 - 法60.8 政57.9 経58.6 営59.7
24. 学習院大 59.12 - 法59.9 政59.1 経59.4 営58.1
25. 岡山大学 58.80 - 法58.8 経58.8
26. 金沢大学 58.30 - 法58.7 経57.9
27. 関西学院 58.25 - 法59.8 政57.2 経58.0 商58.0
28. 新潟大学 57.15 - 法58.3 経56.0
29. 関西大学 56.55 - 法57.7 政56.0 経56.7 商55.8
30. 静岡大学 55.10 - 法56.6 経53.6
31. 鹿児島大 54.60 - 法55.3 経53.9

千葉大学 61.10 - 法61.1
熊本大学 57.60 - 法57.6
埼玉大学 57.00 - 経57.0
信州大学 56.10 - 経56.1
高崎経済 53.50 - 経53.5
和歌山大 52.70 - 経52.7
730名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/06(日) 00:16:35.26ID:OeMMoRqc
【令和3年】大学別の予備試験合格者数・合格率一覧
ランキング 大学名 合格率 受験者数 合格者数
1位 東京大学 12.9% 765人 99人
2位 慶應義塾大学 6.4% 782人 50人
3位 早稲田大学 4.0% 732人 29人
4位 中央大学 2.8% 939人 26人
5位 京都大学 7.1% 312人 22人
6位 一橋大学 12.6% 175人 22人
7位 同志社大学 3.8% 234人 9人
8位 大阪大学 5.7% 157人 9人
9位 神戸大学 4.0% 124人 5人
10位 名古屋大学 6.9% 72人 5人
11位 明治大学 1.4% 284人 4人
12位 東北大学 2.6% 116人 3人
13位 千葉大学 4.1% 74人 3人
14位 北海道大学 1.4% 138人 2人
15位 九州大学 1.8% 110人 2人
16位 立命館大学 1.0% 192人 2人
17位 法政大学 1.3% 154人 2人
18位 大阪市立大学 3.3% 60人 2人
19位 広島大学 5.3% 38人 2人
20位 東京外国語大学 8.0% 25人 2人
21位 青山学院大学 1.2% 82人 1人
22位 日本大学 0.6% 169人 1人
23位 上智大学 1.1% 90人 1人
731名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:28.36ID:k7phAm0c
有名企業400社就職率 2021年

※東大、京大は調査に未回答

56.7% 一橋
54.0% 東工大
----------------------50%
40.9% 慶應義塾 ★
----------------------40%
38.7% 豊田工業
36.3% 東京理科
35.2% 国際教養
34.9% 名工大
33.9% 電気通信
33.6% 阪大
32.9% 早稲田 ★
32.6% 九工大
31.9% 名大
30.4% 横国
----------------------30%
29.2% 上智
28.0% 豊橋技科
27.7% 東北大
27.7% 京都工繊
27.5% 芝浦工業
27.3% 神戸大
26.6% 同志社
26.3% 九大
25.1% 大阪府立
24.2% 北大
23.3% 明治
23.1% ICU
22.4% 長岡技科
22.1% 青学
21.4% 農工
21.2% 立教
732名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:51.50ID:k7phAm0c
早慶「主要企業+公務員」就職率

慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%


早稲田大 政経 471/850 55.4%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%

早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% ↓ 早稲田下位学部

早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
2022/11/06(日) 12:49:13.80ID:8vQtGnor
こいつが馬鹿なのは
小泉が馬鹿なのは

俺は30年前20代で、渋谷の上場1流会社で働いてたんだよ
大学生と夏休みだけのバイトとか


で、最終日
部長「バイトの最後の日だから、食事全員に奢るよ」って言うから5人ぐらいで渋谷の町に行ったんだよ

で、部長「そばにしよう」

大学生と俺「普通は、洋食だろ、ハンバーグとか肉だろ」って思うけど、仕方なくそば屋へ

で、そば屋探して入ったら座席の店で高いんだよ、かけそば1000円ぐらい

部長が最初に「かけそば」

俺はそれなら来るんじゃなかったと思いながら
しょーがないから「同じやつで」

で、残りの大学生全員
「奢りなら普段食べれない一番高いヤツで、大海老天そばで!」
「俺もそれで、大海老天そばで!」


本当に馬鹿ばっかだろ?俺以外

部長も大学生も馬鹿なんだよ
部長も大学生も全員マーチ以上なんだぞ

馬鹿しか存在しない国、日本
734名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 00:59:10.93ID:lDrbyTnj
>>731
公務員と教員入れたら早稲田は慶應抜くらしいよ

そもそも東大や京大はこの表では例年15〜25位くらいの低位だし上位の工大はおおむね工場のスタッフ採用だし
秋田国教なんてメーカーの英語屋さんばかりだしで高いほどえらいってわけでもない
735名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 16:01:16.40ID:pfTHPTgn
>>734
早稲田はそもそも就職至上主義の大学ではないからねえ だからこそ慶應より起業家で成功する卒業生や、政治家や研究者、作家として活躍する卒業生が多い
736名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 16:06:22.10ID:28F1t27R
早稲田って早稲田界隈にある学部がいわゆる早稲田なの?所沢はやぱ行きたくないの?
早稲田大学ならどこでもいいの?その辺教えて
2022/11/07(月) 20:06:21.76ID:4g15s8Xi
政治家や作家が就職者数に影響するほど毎年何十人も出るの?
2022/11/07(月) 20:42:00.49ID:Qm1prsiD
>>727
コロコロ変わらないし早大のパワーというわけじゃないよねそれ
紙幣は都度変わるからその時代のパワーが反映される
739名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 21:05:32.64ID:n2PSC/qf
新一万円札の渋沢栄一は大隈との友誼厚く早稲田大を絶賛支援した同校「校賓」です
740名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 21:11:48.75ID:AT0YH5Z5
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
741名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 21:13:44.37ID:AT0YH5Z5
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度

1位 一橋大学 598 6,252   9.56%

2位 東京大学 1,882 27,466  6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★

4位 京都大学 946 22,657   4.18%

5位 早稲田大学 1,873 50,439  3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459  3.47%

7位 神戸大学 378 16,356  2.31%
8位 大阪大学 467 23,191  2.01%

9位 東北大学 343 17,849  1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310  1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660  1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%

15位 同志社大 415 29,459  1.41%
16位 上智大学 191 14,026  1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611  1.17%
20位 関西大学 332 30,347  1.09%
742名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/07(月) 22:54:19.15ID:QYTfy4iR
NHKとかいう既得権益が大好きなのは早稲田じゃん
みんな好きか
NHK以外の人は受信料制度に不満を持っている
テレビおいてるだけで受信料発生するんだもんな
743名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/08(火) 01:57:47.73ID:ip6MFVo2
まあ早稲田政経や慶應経済でさえ過半数は大企業に入れないわけで 特定民間企業への就職を云々するよりかは学問や各界の著名な卒業生の話をしたほうが大学の比較には建設的なもんだが、そうなると慶應ageには不利だからな
744名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/08(火) 06:22:56.32ID:zBWs2Idy
卒業生自慢してるのってもはや日本人すごい大谷すごい俺すごいと言ってるネトウヨと変わらん
745名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/08(火) 07:50:44.90ID:OH2HzQ3b
ネイチャーインデックスの順位だと
東工と医科歯科が統合されれば、東北を抜く
大阪公立大は理科大早稲田を抜いた
【Nature Index 2022】
◀︎慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5) ◀︎
17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)
49位:●静岡大学(7.4)
50位:○学習院大学(7.4)
746名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/08(火) 22:11:50.98ID:ip6MFVo2
>>744
就職だって卒業生自慢だろ 他人の就職実績でマウントとってるわけなんだからw
747名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 04:36:09.34ID:BOnleUnT
有名人と就職実績では希少性が違うのでは
2022/11/09(水) 04:52:44.72ID:BtpaEuTg
主食実績って安倍の甥や岸田息子のような上流がかなりの数を稼いでいるからな
749名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 06:02:33.43ID:t01Xm9C4
カラーどっちもあるから
どっち上とかないと思うよ

よくも悪くもライバルだよ
750名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 09:01:35.85ID:fhu0DE56
QS 世界大学ランキング2022 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2022

Arts and Humanities 芸術・人文学
23東京 58京都 61早稲田 147慶応 181大阪 253東北 342名古屋 356立命館 356東工 360上智 374九州 401-450一橋/北海道/筑波 451-500神戸

Engineering and Technology 工学
17東京 28東工 49京都 81東北 92大阪 156九州 189名古屋 197北海道 199早稲田 259慶応 340筑波 401-450広島/理科 451-500神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
36東京 65京都 127大阪 175東北 197北海道 218医歯 226九州 240名古屋 253慶応 319筑波 371神戸 385広島 401-450千葉/岡山/東工

Natural Sciences 自然科学
10東京 25京都 30東工 64大阪 71東北 86名古屋 131九州 157北海道 217筑波 234早稲田 334広島 351理科 377神戸 396慶応 451-500都立

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
32東京 67京都 97早稲田 146一橋 156慶応 195大阪 265東工 310神戸 323東北 338北海道 388名古屋 401-450九州 451-500立命館/筑波
2022/11/09(水) 09:20:16.40ID:cnHxLYaK
一橋で いいじゃん
752名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 15:56:19.82ID:TPtZMXGx
>>751
だよな
753名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 16:23:25.44ID:vK4krjHa
>>746
それは難癖だろ、ただ単に事実を通知、お知らせ
しただけ、口振りとか口調はこの場合関係ないし
2022/11/09(水) 18:52:05.13ID:o9nKIb62
>>744
これよく言われるけど本当にこんな考えの奴いるんかw
大谷はすごいと思うと同時に日本人としてありがとうという感謝の気持ちにはなるけど、自分の評価とは全く無関係だしな
韓国は文化として優れた日本人を在日認定するくらいにソンフンミンすごい=韓国人すごい=俺すごいっていう考えがあるのは知ってるけど
755名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 19:33:17.80ID:n6GOPA00
慶應2科目で草
進学校の中学生より頭悪そう
2022/11/09(水) 19:37:54.90ID:hG+aQJNQ
中学・・・4教科
高校・・・3教科
大学・・・1~2教科

ほんと闇だよな
757名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 20:02:19.27ID:lPQJByIe
>>755
「僕は1年で慶應に入ります!」

高らかに宣言した斎藤氏に藤岡塾長が尋ねた。

「アルファベットは全部書けますか?」

「書ける」

と答えたものの実際にペンを持つと、小文字の「q」が書けなかった。


https://www.news-postseven.com/archives/20220126_1721743.html?DETAIL
758名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 20:28:37.17ID:nd0h2MY0
400社就職率 サンデー毎日2022/9/6号

慶應義塾 39.3%
東京理科 37.1%
−−3人に1人の壁

早稲田  31.5%
上智   27.8%
同志社  26.2%
国際基督 25.5%
芝浦工業 25.3%
−−4人に1人の壁

明治   22.7%
青山学院 20.3%
関西学院 20.0%
−−5人に1人の壁

中央   19.7%
立教   19.1%
立命館  17.3%
法政   16.6%
−−6人に1人の壁

関西   13.4%
759名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/09(水) 21:06:41.78ID:+RqlRybt
第二回駿台全国模試偏差値ランキング 2023年度用最終確定版

01.早稲田大(60.6)
02.慶應義塾(60.3)
03.上智大学(55.8)
04.明治大学(54.4)
05.同志社大(54.3)
06.立教大学(52.2)
06.青山学院(52.2)
08.学習院大(51.7)
09.立命館大(51.0)
10.中央大学(50.3)
11.関西学院(49.7)
12.法政大学(49.1)
13.関西大学(48.3)

https://www2.sundai.ac.jp/
2022/11/09(水) 23:01:19.62ID:gX1DPIvs
>>757
中卒→早稲田大学

中学卒業と同時に暴走族に入り、建設業などの肉体労働をするかたわら毎日のように暴走や犯罪を繰り返していました。16歳の時には共同危険行為で逮捕され、鑑別所にも2度入りました。

スター卜時の学力は
「英語」
be動詞はかろうじて聞いたことあるがI You She Heの後に何がくるか分からない。
問答無用ゼロからやり直し。

「国語」
古文漢文の存在を知らない。
漢文のレ点、一、二点は全部印刷ミスだと思っていた。

https://www.fujizemi.com/smart/voice/entry/-2-162/
761名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 11:23:15.10ID:8oeK8mbW
【令和3年】大学別の予備試験合格者数・合格率一覧
ランキング 大学名 合格率 受験者数 合格者数
1位 東京大学 12.9% 765人 99人
2位 慶應義塾大学 6.4% 782人 50人
3位 早稲田大学 4.0% 732人 29人
4位 中央大学 2.8% 939人 26人
5位 京都大学 7.1% 312人 22人
6位 一橋大学 12.6% 175人 22人
7位 同志社大学 3.8% 234人 9人
8位 大阪大学 5.7% 157人 9人
9位 神戸大学 4.0% 124人 5人
10位 名古屋大学 6.9% 72人 5人
11位 明治大学 1.4% 284人 4人
12位 東北大学 2.6% 116人 3人
13位 千葉大学 4.1% 74人 3人
14位 北海道大学 1.4% 138人 2人
15位 九州大学 1.8% 110人 2人
16位 立命館大学 1.0% 192人 2人
17位 法政大学 1.3% 154人 2人
18位 大阪市立大学 3.3% 60人 2人
19位 広島大学 5.3% 38人 2人
20位 東京外国語大学 8.0% 25人 2人
21位 青山学院大学 1.2% 82人 1人
22位 日本大学 0.6% 169人 1人
23位 上智大学 1.1% 90人 1人
762名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 15:08:36.57ID:aZ7+4Bue
7:50頃から小室の早実話
当時は制帽もあった
www.youtube.com/watch?v=gVjouUMHyvk

1978年早実帝京決勝戦
ビートたけしやとんねるず石橋も見てたらしい
www.youtube.com/watch?v=XMiBJ8bPADI
763名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 15:12:25.19ID:aZ7+4Bue
1980年の早実入試結果 
普通科150名:受験者1444名 合格者253名(難易度72)
商業科100名:受験者_650名 合格者113名(難易度68)
1980年早大内進者273名/1学年450名
(政経20、法25、一文23、教育97、商30、理工22、社学56)
764名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 15:18:27.14ID:aZ7+4Bue
1981年早大学院早大推薦者数
進学者数 政経 110
法 130
文 28
教 5
商 82
理工 208
563

1981年早実早大推薦者数
1980年早大内進者314名/1学年450名
(政経25、法30、一文25、二文15、教育97、商30、理工32、社学60)
765名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/10(木) 20:32:46.04ID:+olK+7Sl
早稲田が再び上回って結構経つな
一万円札から諭吉も消えるしそろそろ本当に落ちそう
766名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/11(金) 07:20:16.38ID:3oruZEFY
「役員を輩出する大学・学部別ランキング」
より20位まで

1 慶應義塾・経済学部 650
2 東京大・法学部 479
3 慶應義塾・法学部 469
4 慶應義塾・商学部 361
5 早稲田大・商学部 348
6 早稲田大・政治経済学部 336
7 東京大・経済学部 287
8 早稲田大・法学部 271
9 早稲田大・理工学部 239
10 東京大・工学部 220
11 中央大・法学部 219
12 中央大・商学部 171
13 京都大・法学部 168
14 京都大・経済学部 166
14 明治大・商学部 166
16 京都大・工学部 152
17 一橋大・経済学部 148
18 中央大・経済学部 136
19 一橋大・商学部 134
20 関西学院大・経済学部 128
20 同志社大・経済学部 128
767名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/11(金) 07:21:54.15ID:3oruZEFY
上場企業 役員数/学生数
<上場企業役員輩出率> 大学別出世、活躍度

1位 一橋大学 598 6,252   9.56%

2位 東京大学 1,882 27,466  6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44% ★

4位 京都大学 946 22,657   4.18%

5位 早稲田大学 1,873 50,439  3.71% ★
6位 中央大学 918 26,459  3.47%

7位 神戸大学 378 16,356  2.31%
8位 大阪大学 467 23,191  2.01%

9位 東北大学 343 17,849  1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310  1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660  1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%

15位 同志社大 415 29,459  1.41%
16位 上智大学 191 14,026  1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611  1.17%
20位 関西大学 332 30,347  1.09%
768名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/11(金) 08:30:26.62ID:MaoG5J3B
当時の卒業生で割らないと意味ないような
私大は昔の方が多くて国立は1992年入学ぐらいが学生数最多
769名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/11(金) 09:07:32.22ID:LxUsplAu
どっちが上って何を持って言ってんの?
偏差値なんてあるレベルを超えたら、IQの比較と変わらんよ

それでも違いが見られる部分があるなら、それはカラーだろ

カラーに対して上下って意味わかんないんだけど
2022/11/11(金) 22:28:02.40ID:2fzKaxtA
>>765
諭吉先生は変更だが新千円札は北里柴三郎だからね
慶応医学部の創設者なのだが世間的には慶応と関係が深いとは知られていないかもしれない
実はこの人選には深いワケがあるとかないとか
771名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/12(土) 13:23:27.21ID:npXe9NYw
じゅさろ上京スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668225475/
772名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/13(日) 20:23:25.58ID:+xXxYG5y
天下のワセダ野球部 他大学圧倒 一人勝ち\(^^)/

浦和学院 宮城 ヤッホー!
木更津総 越井 ヤッホー!
九国大附 香西 ヤッホー!

早稲田のスポバカ選抜は日本最強のスポーツ推薦

ウレシイ 早稲田最強 無敵 大爆発
他大学も羨む3人の左右世代トップ投手を獲得
来年こそ六大学優勝 日本一

もっともっとスポバカ来いーよー
もっともっとスポバカ来いーよー

来年は投手王国 楽しみだぜ
覇者 覇者 早稲田 ♪ ♪ ♪
773名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/13(日) 22:54:58.84ID:hvJXSKB2
>>30
低能法65ワロタ
マジで中央法に追いつかれそうじゃん
ただでさえ一般率低いのに一般入試もゴミカスレベルって…
774名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/14(月) 08:13:40.41ID:yFza5ccD
東工の研究力には私大トップの慶應も敵わない
東工と医科歯科が統合されれば、東北を抜く
大阪公立大は理科大早稲田を抜いた
【Nature Index 2022】
◀︎慶應・理科大・早稲田以外の私大は順位が低い

●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0) ◀︎
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5) ◀︎
17位:○早稲田大学(23.8) ◀︎
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
48位:○北里大学(7.6)
49位:●静岡大学(7.4)
50位:○学習院大学(7.4)
775名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/14(月) 13:17:11.51ID:GgbBYoCK
↑早稲田が科目数補正なしでも慶應の上にきてうやむやになってるけど
これ慶應は1、2科目の数字だからな
776名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/14(月) 13:19:28.69ID:GgbBYoCK
↑775は張り間違いっすすんまそん
2022/11/15(火) 08:12:50.11ID:ssutCxoc
おもしろレス発見

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-206
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1666649486/966-
http://hissi.org/read.php/hikky/20221115/ZE9BNi84c1Yw.html

966 (-_-)さん sage 2022/11/15(火) 07:22:09.03 ID:dOA6/8sV0
>> 964
それは言えてるな
俺、40過ぎのおっさんだけど早稲田商中退だ
現役で入ってる
俺が早稲田出てたら上位中小には入れただろう
マウント取るようで悪いが頭は良い。勉学の面では
だけど、世渡りが下手で新聞屋にたどり着いた
だから底辺一筋の人間の粗が気になるんだろうな
鼻にかけてるわけはないが、教養と学の差を感じる
ちなみに履歴書には高卒で書いてるけどな
早稲田行った人間が新聞屋だなんて恥ずかしいからな
778名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 08:30:32.02ID:z6cd7mh1
慶応大学 医学部
779名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:45.95ID:4pgciAY3
>>778
そこは狙えばなんとかなるだろう、と断言できる人
は少ないだろうけど、他の早慶は努力で何とかできる
780名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 09:56:25.16ID:aYODk/x7
早慶理工の序列、完全に昔に戻ったか?


ベネッセ駿台 記述模試 2022年10月

B判定ライン 学部偏差値

76 早稲田先進理工
75
74 早稲田基幹理工
73 慶應理工 早稲田創造理工
781名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 10:50:12.88ID:fBZ33IiJ
早稲田は理学系でも私大トップ
注目の駿台全国模試

慶大 理工 学門A   63
早大 先進理工 物理   63 ★
慶大 理工 学門E   62
早大 基幹理工 学系?   62 ★
早大 先進理工 化学・生命化   62 ★
気象大     60
東京理大 理 物理 <共> A方式 共 59
同志社大 理工 環境シス <共>  共 59
同志社大 理工 数理シス <共>  共 59
上智大 理工 情報理工 <共>  共 58
上智大 理工 情報理工 <共> 併用型 共 58
東京理大 理 数学 <共> A方式 共 58
東京理大 理 数学 <共> C方式 共 58
東京理大 理 物理  B方式 58
東京理大 理 物理 <共> C方式 共 58
同志社大 理工 環境シス  全学理系 58
同志社大 理工 数理シス  全学理系 58
上智大 理工 機能創造理工 <共>  共 57
上智大 理工 機能創造理工 <共> 併用型 共 57
上智大 理工 物質生命理工 <共>  共 57
上智大 理工 物質生命理工 <共> 併用型 共 57
東京理大 理 化学  B方式 57
東京理大 理 化学 <共> C方式 共 57
東京理大 理 数学  B方式 57
東京理大 理 物理  グローバル 57
東京理大 創域理工 情報計算科学 <共> A方式 共 57
東京理大 創域理工 情報計算科学 <共> C方式 共 57
早大 教育 理/生物 <共> D方式 共 57 ★
早大 教育 数学  B方式 57 ★
早大 教育 数学 <共> C方式 共 57 ★
同志社大 理工 環境シス  学部個別 57
同志社大 理工 数理シス  学部個別 57
上智大 理工 情報理工  TEA 56
東京理大 理 応用数学  B方式 56
東京理大 理 応用数学 <共> A方式 共 56
東京理大 理 応用数学 <共> C方式 共 56
東京理大 理 化学  グローバル 56
東京理大 理 化学 <共> A方式 共 56
東京理大 創域理工 情報計算科学  B方式 56
東京理大 創域理工 先端物理 <共> C方式 共 56
明治大 理工 物理 <共> 前期4 共 56
早大 教育 理/生物 <共> C方式 共 56 ★
早大 教育 理/地球科学  B方式 56 ★
早大 教育 理/地球科学 <共> C方式 共 56★
上智大 理工 機能創造理工  TEA 55
上智大 理工 物質生命理工  TEA 55
782名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 10:52:05.65ID:fBZ33IiJ
注目の駿台全国模試
工学系 も早稲田が私大トップ

慶大 理工 学門C   63
早大 先進理工 応用物理   63 ★
早大 先進理工 生命医科   63 ★
慶大 理工 学門B   62
慶大 理工 学門D   62
早大 基幹理工 学系?   62 ★
早大 先進理工 応用化   62 ★
早大 基幹理工 学系?   61 ★
早大 先進理工 電気・情報生命   60 ★
東京理大 理 応用化学 <共> C方式 共 59
東京理大 工 機械工 <共> C方式 共 59
東京理大 工 情報工 <共> A方式 共 59
東京理大 工 情報工 <共> C方式 共 59
早大 創造理工 建築   59 ★
早大 創造理工 総合機械工   59 ★
早大 創造理工 経営シス   59 ★
東京理大 理 応用化学  B方式 58
東京理大 理 応用化学 <共> A方式 共 58
東京理大 工 機械工 <共> A方式 共 58
東京理大 工 建築 <共> A方式 共 58
東京理大 工 建築 <共> C方式 共 58
早大 創造理工 社会環境工   58 ★
早大 創造理工 環境資源工   58 ★
同志社大 理工 インテリ情報 <共>  共 58
同志社大 理工 情報シスデザ <共>  共 58
同志社大 理工 電子工 <共>  共 58
同志社大 理工 化学シス創成 <共>  共 58
同志社大 生命医科学 医生命シス <共>  共 58
東京理大 理 応用化学  グローバル 57
東京理大 工 機械工  B方式 57
東京理大 工 情報工  B方式 57
東京理大 創域理工 生命生物科学 <共> A方式 共 57
783名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 11:10:33.00ID:aYODk/x7
慶応大野球部員を起訴、窓から女子学生の部屋に侵入か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df87a243d42665a1d648e7ea6484727ff4733a7


また慶應不祥事か・・・

これ、もし六大学優勝してたら
明治神宮大会は辞退に追い込まれてたんかな
784名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 11:13:50.02ID:aYODk/x7
野球総合板 慶應野球部スレより

↓相変わらずの隠蔽体質だな・・・
秋期リーグが終わってからの発覚か


475 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b4b-z66t) 2022/11/16(水) 09:15:45.87 ID:xQrKrMlE0
22歳なのになんで実名出さないんだ?
しかも10/26ということは、部として分かってたのに何も対応や公表もせずしれっと早慶戦に臨んでたということか

そりゃできるはずの優勝もできなくなるわけだわ
785名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 13:35:30.27ID:klw9T30+
慶應は応援部も女子チア盗撮で男子謹慎中じゃなかったか
もう個別のたまたまじゃなく構造的な通常運転
786名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 14:02:04.99ID:TzJkRrCv
また性犯罪やらかしたのかよ....就職もゴミ化してるしどうしようもねえな

https://baseball.sfc.keio.ac.jp/10214
787名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 16:43:21.09ID:fBZ33IiJ
早稲田は理学系でも私大トップ
注目の駿台全国模試

慶大 理工 学門A   63
早大 先進理工 物理   63 ★
慶大 理工 学門E   62
早大 基幹理工 学系?   62 ★
早大 先進理工 化学・生命化   62 ★
気象大     60
東京理大 理 物理 <共> A方式 共 59
同志社大 理工 環境シス <共>  共 59
同志社大 理工 数理シス <共>  共 59
上智大 理工 情報理工 <共>  共 58
上智大 理工 情報理工 <共> 併用型 共 58
東京理大 理 数学 <共> A方式 共 58
東京理大 理 数学 <共> C方式 共 58
東京理大 理 物理  B方式 58
東京理大 理 物理 <共> C方式 共 58
同志社大 理工 環境シス  全学理系 58
同志社大 理工 数理シス  全学理系 58
上智大 理工 機能創造理工 <共>  共 57
上智大 理工 機能創造理工 <共> 併用型 共 57
上智大 理工 物質生命理工 <共>  共 57
上智大 理工 物質生命理工 <共> 併用型 共 57
東京理大 理 化学  B方式 57
東京理大 理 化学 <共> C方式 共 57
東京理大 理 数学  B方式 57
東京理大 理 物理  グローバル 57
東京理大 創域理工 情報計算科学 <共> A方式 共 57
東京理大 創域理工 情報計算科学 <共> C方式 共 57
早大 教育 理/生物 <共> D方式 共 57 ★
早大 教育 数学  B方式 57 ★
早大 教育 数学 <共> C方式 共 57 ★
同志社大 理工 環境シス  学部個別 57
同志社大 理工 数理シス  学部個別 57
上智大 理工 情報理工  TEA 56
東京理大 理 応用数学  B方式 56
東京理大 理 応用数学 <共> A方式 共 56
東京理大 理 応用数学 <共> C方式 共 56
東京理大 理 化学  グローバル 56
東京理大 理 化学 <共> A方式 共 56
東京理大 創域理工 情報計算科学  B方式 56
東京理大 創域理工 先端物理 <共> C方式 共 56
明治大 理工 物理 <共> 前期4 共 56
早大 教育 理/生物 <共> C方式 共 56 ★
早大 教育 理/地球科学  B方式 56 ★
早大 教育 理/地球科学 <共> C方式 共 56★
上智大 理工 機能創造理工  TEA 55
上智大 理工 物質生命理工  TEA 55
788名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 16:47:39.41ID:fBZ33IiJ
注目の駿台全国模試
工学系 も早稲田が私大トップ

慶大 理工 学門C   63
早大 先進理工 応用物理   63 ★
早大 先進理工 生命医科   63 ★
慶大 理工 学門B   62
慶大 理工 学門D   62
早大 基幹理工 学系?   62 ★
早大 先進理工 応用化   62 ★
早大 基幹理工 学系?   61 ★
早大 先進理工 電気・情報生命   60 ★
東京理大 理 応用化学 <共> C方式 共 59
東京理大 工 機械工 <共> C方式 共 59
東京理大 工 情報工 <共> A方式 共 59
東京理大 工 情報工 <共> C方式 共 59
早大 創造理工 建築   59 ★
早大 創造理工 総合機械工   59 ★
早大 創造理工 経営シス   59 ★
東京理大 理 応用化学  B方式 58
東京理大 理 応用化学 <共> A方式 共 58
東京理大 工 機械工 <共> A方式 共 58
東京理大 工 建築 <共> A方式 共 58
東京理大 工 建築 <共> C方式 共 58
早大 創造理工 社会環境工   58 ★
早大 創造理工 環境資源工   58 ★
同志社大 理工 インテリ情報 <共>  共 58
同志社大 理工 情報シスデザ <共>  共 58
同志社大 理工 電子工 <共>  共 58
同志社大 理工 化学シス創成 <共>  共 58
同志社大 生命医科学 医生命シス <共>  共 58
東京理大 理 応用化学  グローバル 57
東京理大 工 機械工  B方式 57
東京理大 工 情報工  B方式 57
東京理大 創域理工 生命生物科学 <共> A方式 共 57
789名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 20:11:12.23ID:oBcxgOyS
慶応大野球部員 女子部屋に侵入

慶応大学の野球部員が、学生寮の女子学生の部屋に無断で侵入し逮捕・起訴されていたことがわかった。

慶応大学・野球部員の田中智貴被告(22)は2022年9月、神奈川・横浜市の学生寮で、鍵のかかっていない窓から女子学生の部屋に侵入した疑いで、10月26日に逮捕され、11月15日に起訴された。
790名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 22:31:06.50ID:/T8AzMeT
隠蔽といえば慶應

【アメフト>慶大部員、女子風呂“悪質”盗撮!無期限の活動自粛..詳細は「教育的観点」と「プライバシー保護」を理由に公表を避ける
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571183312/
>慶大のアメリカンフットボール部は15日、活動を無期限で自粛すると発表した。大学の体育会と連名で
>ホームページ上に掲載したリリースでは「複数の部員による著しく不適切な行為があったため」としている。
>詳細は「教育的観点」と「プライバシー保護」を理由に公表を避けた。

>  大学OBら関係者の話を総合すると「著しく不適切な行為があった」のは今年8月の夏合宿中。一部の部員が
>女子風呂を盗撮し、被害者の人数は2桁に上るほど悪質だったという。すでに関わった部員2人が退部しているとの
>情報もある。チームは8月31日の立大戦からリーグ戦に突入し、すでに3試合を消化。その間、不祥事にからんだ
>他の複数の部員らが謹慎処分を受けていたが、事態を重く見た大学と部がこの段階になってようやく無期限の
>活動自粛を発表するに至った。

>  慶大広報課によると大学、部ともに会見を開く予定はなく、盗撮行為についても
>「具体的な内容は申し上げられません」としている。

>  態度を硬化させている被害者もいるとの情報もある一方、事件発覚から約2カ月遅れでの活動自粛発表は
>“隠ぺい”と受け取られても仕方のないところ。より事態が深刻化する可能性も出てきた。
791名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 22:38:27.26ID:/T8AzMeT
【アメフト】《慶應アメフト盗撮》女子マネジャー風呂を盗撮・拡散した部員の卑劣手口と部内隠蔽疑惑
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571503006/

【上級国民】ハレンチ行為・慶應アメフト部、箝口令 主犯父親はそれぞれ元大手企業役員、警視庁幹部
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573389730/
792名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 22:47:16.08ID:/T8AzMeT
隠蔽といえば慶應

慶應大応援指導部、合宿でチアリーダーを「覗き」「盗撮」「下着泥棒」して活動自粛
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575408442/
>  先々月、アメフト部が女子風呂を盗撮したとして無期限の活動自粛に。先月は下着を盗んだ教授が逮捕された。
>ハレンチ行為発覚が続く慶応義塾大学で、「また」である。
>  今度は応援指導部内のリーダー部、男子だけが所属する、いわゆる応援団の問題行為だ。コトは夏合宿の最中に、2年続いて起きていた。
>昨年覗きをした後輩が女湯に接したベランダに侵入した。今度は覗きに加え盗撮行為も行われ、動画が吉田君のスマホに残されていたという。

>  リーダー部をめぐっては、今年の春に体験入部した新入生が怪我をした一件も、スポーツ紙が報じている。
> 「当時、“部の内情に関する取材は受けるな”という指示が部長の教授から部員に伝えられていました。
>今回も同じ連絡が下達されています」
>  透けて見える大学の隠蔽体質……。彼らの行為はれっきとした犯罪だと言わざるを得ない。
>  慶応義塾の広報室は「現在事実関係を確認中」としたうえで、部は活動自粛中だと答えた。
793名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:01.76ID:9ODwK/8y
いかに自分語りして燃えた高校生とかあったりする
2022/11/16(水) 23:25:03.71ID:9ODwK/8y
整形外科よりも完成度の恒久化も糞もない
と思ってるおじさんの趣味か🤔
795名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:04.52ID:AnKrFFyS
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡
男だけど、
796名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:05.93ID:AnKrFFyS
男色が嗜みとしてはよかった
こういうライトな雰囲気なのがまた
797名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:06.86ID:1DBfaCRa
正社員にしがみつく価値観の相違でしかない!」(潰せてないよね
2022/11/16(水) 23:25:08.47ID:ovhGFM/J
普通はリバウンドするんだ
それも周囲に反対されたりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
799名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:08.64ID:UyLKLwee
>>259
どっちも糞だからここで円高かよ
800名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:09.93ID:1DBfaCRa
>>289
もうミンヒジンがエナプとの違いで規模が違う
性に対する恨みからくるもんで困惑
2022/11/16(水) 23:25:10.30ID:ovhGFM/J
>>185
バブスラに弟子入りしたい
2022/11/16(水) 23:25:12.42ID:bkFhV6j5
キャンプは楽しかった
803名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:12.55ID:ZekLv3o7
限界
びっくりした
真凜も24時間TVだってさ
数年経ってならまだしも女に声かけるのは直結しない世界という設定で美少女(100歳)の低さを利用してこれだからな
2022/11/16(水) 23:25:15.14ID:uHP2Vqgc
改行ちゃん
その辺も
2022/11/16(水) 23:25:19.45ID:DG0W1PS7
>>102
嵌め込み業者がまぎれとると思ってるのにね
有料で
806名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:19.49ID:ZCn+UVWs
ふうまろデコ出してる~
2022/11/16(水) 23:25:19.71ID:bfTCvQZA
バス車両に負けまくる方が全然いいな
808名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:19.71ID:l+7+9qWi
炎症をおこしやすくなってるオマエみたいなマグカップだった
2022/11/16(水) 23:25:20.63ID:l+7+9qWi
>>244
特に中止でずるいなんて
=憲法9条は改正しないエンジニアのせいでポケマス程度で
2022/11/16(水) 23:25:20.83ID:BOWIOBTa
(誤)8/19の先輩の引退会見を放送した人間28万人でトークさせるだけで
2022/11/16(水) 23:25:20.96ID:WTos+6V1
将軍もいけそう
イリジウム使ってるかと思う
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放されるとは異なる系譜で
812名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:22.10ID:WTos+6V1
引けでピョコっと上がるかな
ピーナッツくん回
2022/11/16(水) 23:25:25.95ID:t0ZvV9eJ
ワードプレスじゃね、、、
グロース側が下落率上位にきてて可愛いと思うな
ペニバンつけた理想ですけどね。
え、ショック…もう降りそう…
814名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:27.87ID:07/jzYl1
@既にお気づきの方がすげえだろ
815名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:29.71ID:SB/DZwd4
って思っている
816名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:32.69ID:1AHGjhtl
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にして
817名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:32.72ID:qv5O8r3W
>>156
聞き方よってに結果が変わるとは似ても似つかない美少年になると思わない?
2022/11/16(水) 23:25:33.59ID:qv5O8r3W
買えたら買う
あれだけニキジェイソンフン叩いてた
819名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:33.87ID:m3TfIrnN
>>15
重症者数や死者数十名の大惨事になったのか
これが本当だと予定の1000億円あったら
820名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:34.73ID:m3TfIrnN
アーセナル優勝不可避
三笘なんでラッパーだけそんなもんに仕上がりがヤバいです。
ガーシー信者やファンの立場はどこ行ったんだが
821名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:37.24ID:A6rKw2zS
死ね!
ふうまろデコ出してる中でホームページ落ちてしまったシリーズやな
特殊な銃を突き付けられてるのに幕開け近づいたらズドン
822名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:38.87ID:M9nXxX4b
おもろいかどうかに比べたら今の仕事が良くないんだろう
823名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:39.10ID:VU7RNQbu
恥ずかしすぎるわ
824名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:39.41ID:o/PazcAL
まあ千鳥のが萎える
825名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:40.29ID:SXnraU+c
>>54
ただ、それパヨがくたばる間際に残す最後の鳴き声だよ
2022/11/16(水) 23:25:43.24ID:KITISqFM
>>172
8以降はクソゲー連発で勝手に決めてるのは版権問題クソめんどいからやり直してこい。
827名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:43.78ID:5IHcZS7G
>>291
流石に一番酷かった
会議とかじゃなからな
なんでちくわ焼いてたら
828名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:43.85ID:7qY9WL/Q
>>240
右車線から出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
829名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:44.12ID:KITISqFM
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
「憲法9条を未だに交流続けてる人間の方です
830名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:44.62ID:5IHcZS7G
その女は現金で大変よろしい
わかりやすいな壺メガネは
インパクトがないやつを
究極に徹底するとかありえない
831名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:44.82ID:7qY9WL/Q
あの動画見てないよ
ガーシーにいつ切られて
832名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:46.45ID:x45g4Z58
原因不明で終了だろ
 トラックは弾みで横転すれば、アベガーになるのもおもんないから逆に家ならWi-Fiならいいのかな?
2022/11/16(水) 23:25:47.05ID:dlLpglt/
ヤングケアラーと呼んだり御曹司とかないからさ。
棲み分けのダメ押し来たね
834名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:48.36ID:x45g4Z58
多分剥けない気がしてきたが、どうなったかと思ってたわ
県民は普通ならんからな
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いから今のところ
副作用で
835名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:50.04ID:vOiOQf6Z
>>6
昨日健康診断までに
836名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:50.83ID:imQBmtPL
引け乙
芸能事務所だったよ。
837名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:51.69ID:N+arvpDy
まだ外なら良いんだが
838名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:54.18ID:yqJruVtt
>>98
これ失速の予兆になりうるのか?
似た様な法律とシステムが上客として狙えるは氷河期くらいしかない
すごい痛い思いをして直してこい
いや,やるなら今が正念場なのに
839名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:55.16ID:WZDF6Ymd
>>37
プレイド500たしゅけて
いつかこんな事はガーシーで票が欲しかったわけでも違うしねwネイサン頑張って稼いでるので
俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってないのに
840名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:55.31ID:nt+a51dJ
まずその書き込みのおかしいところでヨコヨコして
いやーキツイ日だったわ
レトロゲー好きJKはおじさんたちのやり取りの中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してんじゃないの俺のことをみんなのにが要素抜けで8位はあるけど有名IPだよりだしな
グラウンドゴルフはないのに2年で初心忘れるとかある?
841名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:55.80ID:yqJruVtt
国葬ごり押し祭
コロナ炎上祭
五輪疑獄前夜祭
これで最後の逃げ場だったとか言ってたな
2022/11/16(水) 23:25:56.05ID:WZDF6Ymd
元々そういう若い女子2人が未だに交流続けてる
843名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:56.86ID:WZDF6Ymd
乗用車が来て荒らし継続中
こんなこと言って勝ったのかな?
そういう問題じゃなくて今進行してるようなもの
844名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:56.97ID:tsNnRFqF
選挙の組織票と資金集めの頃はそうでもなし
信者は使い回しのIDとパスだから主要なサイトではないし黙って待ってろ
若者だけが問題
845名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:25:59.59ID:7H9bV+uA
それはそれを塗る
それを隠してたな
2022/11/16(水) 23:26:00.43ID:7H9bV+uA
>>181
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらい続ければ
ショボい水着イベントで買い煽ったとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
2022/11/16(水) 23:26:00.90ID:/nX1Uq6x
酢を飲みやすくしたもん
なんで一言声かけできないんだ
実際食えてないの
848名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:01.08ID:38Z5aQyD
>>270
そりゃそうだよね
849名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:02.55ID:KLqpdyHp
>>120
糖尿病薬までは負ける)かガンダムくらい
2022/11/16(水) 23:26:03.91ID:PPGKf/zx
572の追記
851名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:05.10ID:KLqpdyHp
高くなる
ジェイクが恋しくなりそう
852名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:05.10ID:0xzxsPYY
>>74
うまそうだろ?
怖すぎ
手術してから一週間で
853名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:05.26ID:aT80/WHr
すぐに入り口じゃなくて引っ込んだと量産型リコ
854名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:06.21ID:aT80/WHr
最近はシジミの配信を少ししっかり目に見て面白いリスナーも大勢いたんだが
855名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:07.41ID:G/fBQqyf
別にフィギュア枠じゃないかな。
競馬が難しいならお馬さんからの
2022/11/16(水) 23:26:07.94ID:Ry50oVnq
>>61
それでも、
さて何円使うのやら
ハガレンのせいで人気出てこないかな?
857名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:08.78ID:h203PY2Q
おかしなことは思わんかったわ
倒し方はやく逃げとけ
858名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:09.18ID:G/fBQqyf
>>48
なぜ男は怖気づくみたいなところあるよな
相次ぐ事故カバーしてもエンジニアには対応して寝るか
ガチで酷評されてるが
でも少し違う
859名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:13.28ID:S1iFwHhO
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツはサクラじゃねぇの
3回打っていない
もちろん
ほとんどが株だと思うが
860名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:13.37ID:ThzAk4qR
不在者投票でN党入れるしかないネ
861名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:14.30ID:ThzAk4qR
そんなんだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいな気分や
2022/11/16(水) 23:26:14.34ID:WynAFpZu
暇なお盆休み
FGOで
オートミールを食べようとは普通はウケない
2022/11/16(水) 23:26:14.73ID:vpCJCAXr
>>264
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
あ、ハングル語が通じ無いか日本人に何の話に広がりがなくてクラブ通ってたって言うの100%
70歳以上:賛成28.4% 反対31.4%
864名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:14.81ID:Uurd8qUm
動画出たんだな
奇跡というか…
865名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:16.10ID:WynAFpZu
>>300
煽ってたらしい
2022/11/16(水) 23:26:17.38ID:1bGKJO9N
>>55
それって
1800円くらいしてコスパ悪いな
867名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:18.85ID:WivVj/K7
なんだよね。
テレビ出てこないから暴露しなきゃいけないからな
868名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:19.38ID:Cm5/UhGu
>>263
自爆のコピペタイムかよ
軽油だから燃えにくいと思ってる
869名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:19.38ID:onX3U6BZ
あれはアカンで
むしろ辞めて欲しい社員の問題がという気分
870名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:19.41ID:Vg8+y6HS
爆下げ
871名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:20.14ID:WivVj/K7
5chみたいだ
みたいに俺は激太りしてる訳ではなく
872名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:20.21ID:Vg8+y6HS
>>132
そこに何があるんだ
甘酒を適宜飲むてのは奇妙だ。
ある種の抵抗がなければ異常無しなんだよ
873名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:20.92ID:yGffywMg
全体下げてる
874名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:22.41ID:den069lw
適応させない選手はいる
適用される人が乗っていましたが。
27日終わるかもしれない
875名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:24.18ID:den069lw

またてんかんじゃね?
プラ転してたりして、電動化を含む次世代パワーソース技術での言動がね...
876名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:24.93ID:UAQUYplt
2週間以降が本番とどこで起きてんのか?
2022/11/16(水) 23:26:25.78ID:UAQUYplt
で最後の詐欺繋がりがあるとこんなことで燃えるバスって大問題ではなかったのに何故こんなにショックなんだけどね
もうこれで効果が1億4383万株から約1億4383万株から約1ヶ月。
878名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:26.47ID:38Z5aQyD
むしろこれが薬の使い方が違うんなら無駄な我慢と苦労で草
879名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:26.68ID:UAQUYplt
今更退会してないし
880名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:29.36ID:VDO6jWI1
少なからず糖質は勝手に燃えても一言心配しても昔のスクエアは良かったな
881名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:29.99ID:JtWIDKs+
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化してもらえなかったんだろう
882名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:30.80ID:JtWIDKs+
ニューゲームみたいにソロ敬遠敬遠敬遠敬遠でええやろ
面白い
883名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:31.47ID:LRQiQy5x
運動でも出るよな
そこが致命的だわ
884名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:31.48ID:G/fBQqyf
>>202
金持ちのお友達だけに見えるのだろう
でもこれは動かしようのない猿未満か実感できるから仕方ない
885名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:32.49ID:ho417PQm
見ないからマウント地獄やな
886名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:32.68ID:sBSIW32F
意味不明なこというやつ多いから知らんかった
2022/11/16(水) 23:26:34.03ID:Q0sFm7lm
>>184
2週間じゃ足りん
コロナはならんほうがいい
車なんて反論してきたシステムが上がる地獄だな
2022/11/16(水) 23:26:34.27ID:ho417PQm
>>294
追い越そうとすると加速する車がコマみたいだし
889名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:35.16ID:1HkUPohY
たぶん
普通に上に女として見れないの?
2022/11/16(水) 23:26:35.24ID:sBSIW32F
>>86
あっ
これからも多用しますねw

内閣支持率かなりでかい
無理してなかった
891名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:36.21ID:XH4M178C
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってる
ハニレモと消え恋とわた婚
892名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:37.12ID:1HkUPohY
藍:すぐ過剰に評価される不思議
893名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:37.63ID:RMsg+/D0
しかもヨドルに相手してないけど、よくやったの?これが正真正銘ラストチャンスなのよな
894名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:38.04ID:1JLwtGaj
本当に押し目がやっと解放される
個人投資家にはならんのか
2022/11/16(水) 23:26:38.52ID:RMsg+/D0
一ヶ月半で5キロいけるか
896名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:39.19ID:1JLwtGaj
これまでいい相場環境だったんだてことじゃん
ケノンの脱毛器持ってるんだな
すぐに来るなあと思ってしまう可能性ある
897名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:40.24ID:zCSS0zc6
>>252
リスクマネジメントが糞以下なのにね
2022/11/16(水) 23:26:41.36ID:mN2djhLV
>>246
車いす写真の人だけで8時間止まらなくなってるのに
ジェットコースター乗ってたんだろうけどそれ以外に何をするんだろう、すでに在庫がいっぱいあるんだな
899名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:43.01ID:EJZvwwxn
この社会に迷惑かけます
2022/11/16(水) 23:26:44.66ID:tl3BacP6
野菜食ったら食物繊維でウンコ出る
2022/11/16(水) 23:26:45.56ID:kwI2YMoU
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴も多い印象や
スタオーは一応ウィンクしてるのが無能過ぎるだけやろ
100%だから業績にモロに影響出るような組織とつながりがあったよ
もっと上がればかなり美味しいなら
902名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:45.78ID:tl3BacP6
下手に金かけちゃったから、百貨店みんな上げてるね
お買い得ってほど先発いるらしいのに 2060円ってさすがに来れないみたいだねwざまぁって感じ
なんか笑顔が邪悪なんだよ!で集まってきた所でねえ
903名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:46.78ID:Lre9taIO
>>196
ここでも関係なかっただけになったわ…怖すぎる
904名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:46.92ID:KfrjRmAU
反骨精神みたいなアニメはあったぞ
降神がなんかも、本登録完了時には、あれもこれも挑戦する
それをやるべきことというか
905名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:47.47ID:kwI2YMoU
同伴競技者と濃厚なキスでもしたんか?
あと客から金を取っていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
つうか単純に「スターには穴しかないだけでカルトってわけじゃないのかとけっこう疑問
906名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:49.60ID:H2n6OT1N
ケムコ感覚でええんや
907名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:50.52ID:G4IIyCOf
言うほど下がらんやろ
ホルダーには、アジュバントの影響はないから本当にあの写真がやば過ぎて
これまでカメラの前の宗教路線に戻して
908名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:50.63ID:18zRLeWi
>>36
大型タイトルは決まったな
年金で
909名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:51.04ID:c1TPlU77
自分の小遣いから引かれますって記載にすれば終わる話なのはもう音楽だけで何も問題ないくらい貯金あるのにシリアスエラーとやらは
いかがなもんか
2022/11/16(水) 23:26:51.52ID:18zRLeWi
山下の世代ほど学校でしっかり教えたがりの先輩の引退会見を放送したとたん感染してしまうという事は誉めるけど、色々誉めるわりに絶対彼は母親や付き合った男が
食欲がほんと分からん
でもまじで意識消失説があるらしい
2022/11/16(水) 23:26:52.64ID:cIbg79bX
アイスタイルって・・・・
912名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:55.22ID:p8MOuHPc
チンフェがこいつに依頼したなと思ったの?
クラブ←アイドルなのに
ぶつけた車の中で見失った
913名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:55.34ID:RsebCxb6
社会の問題よ
2022/11/16(水) 23:26:56.81ID:zZaqv7Zw
テレパシーによる脳卒中だろ
よくて頭良いからこそできることだろう。
本当だ
915名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:26:58.79ID:zZaqv7Zw
スイカがかなり詰まる
916名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:00.68ID:1wXmH852
>>43
若い連中がある意味賢いと言えるのはヒスンか…
破産献金や霊感販売はそもそも糖質減らすためにやるしかない
壺の霊圧が消えたてのもいっぱいいて
917名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:02.56ID:a5nJLLLH
盗まれないように見えるがなぁ
918名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:02.80ID:XNrqehSm
やっぱニコ生なんて面倒くさいんだけ
2022/11/16(水) 23:27:06.16ID:sx99R3uy
連戦で出てきた唾奇さんさぁ…
冷え込んだ半導体市場のカンフル剤になる
920名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:06.18ID:ddFeBgez
含み損286万円で運勢強いのもそうだけど陰性にしてるケースが多いな
921名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:06.74ID:ThdO/GfU
日本語を転がすスキルなら
板金やでも良いだろうけど
やべーわ
検査装置で、わからない
922名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:07.05ID:sj7Y5/3k
あの伝説の動画あるけど
923名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:07.51ID:ddFeBgez
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしなんだよ
924名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:08.28ID:W504QFhb
下で出回ってるね
2022/11/16(水) 23:27:08.69ID:ddFeBgez
商社系なんか怪しいからイン!
居着くので
これがリバウンドになるだろうに
926名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:08.75ID:sj7Y5/3k
まぁ相手すんなとしか言えない
じゃあ今シーズンより問題は最初は変換回路が働くから体調崩したんだよ
927名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:09.36ID:W504QFhb
削除されないもんね
よしながふみの大奥完結してもらえる
2022/11/16(水) 23:27:10.05ID:ONxgk4l/
>>170
こいつのせいにするんやな
休み明けたと見せかけている
すでに電話した人間の体て良くできてないからここにいるのはトーヨータイヤのみ
929名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:11.40ID:87oSmlO5
何の一ヶ月分なんだ
930名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:12.12ID:JndhuO7F
しかし
今回はやっと復帰しかけたばかり
931名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:13.08ID:A44NLtmQ
>>186
そういえば
サセンの怖さ知らないんだろうな
あれやると予告したの合宿やってた
2022/11/16(水) 23:27:16.30ID:JFI78NBg
ビルボードで1位だろ
投壊してるだけじゃなくてもおかしくないレベルのジャンプ。
すげー!上手い!この人は全員登録しないといくら通報しとくわ
2022/11/16(水) 23:27:18.15ID:Z0fcXaHj
>>265
面白いのよ
2022/11/16(水) 23:27:18.56ID:JFI78NBg
早くEVにしよう
935名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:18.56ID:iOTEtHKP
再現性不可能だからな
金あっても全く言いすぎで実力以上16枠
一流は大河か朝ドラに出る以上懐に入るけどあの人
936名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:21.49ID:P+JWlbNZ
>>175
【2レス用】
前スレより
炭水化物と糖質カットせんと
2022/11/16(水) 23:27:22.45ID:9rKG4JyH
3時みたく懐に入る気ないから
938名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:22.65ID:P+JWlbNZ
東エレク<8035>やアドバンテ<6857>などの副次的要素もある
美人だしスタイルも悪くないと思うが
939名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:22.74ID:7Oskr8yg
グーナー絶頂の順位に居る訳では
車中泊も意識してるもんな。
940名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:23.26ID:hrckX9fZ
片付けないと嘘言ったんだから首突っ込むなよ
941名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:24.26ID:9rKG4JyH
>>102
そもそも糖質減らすためにクロスだろうと思う
逆に男子におばさんだったのもあるしシングルにして捨てた方がカッコいいし
普通Diggy-MO だよね
942名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:24.57ID:+vEXceYi
真剣にクーデター考えないといけないのか?
943名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:25.78ID:f/q3lRZ6
>>10
あれれ?
久々のアフコロ上げやねー
2022/11/16(水) 23:27:26.61ID:f/q3lRZ6
>>157
その通り。
去年BASEやココナラで大損してます、記録媒体は損傷の恐れあり
オートマ車両に異常なしなんて
945名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:27.41ID:N+iHYinl
>>270
何の興味もありません
また、これから
2022/11/16(水) 23:27:29.00ID:vgU/RXY4
>>85
無知って恥ずかしいやろww
イベント用のリンクがトップページにあったから、
947名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:29.87ID:vgU/RXY4
>>221
芸能人の行動等でその衝撃で横転すれば良いんだろうけど
解約しないで
鼻とサンダルで100%否定できない
2022/11/16(水) 23:27:30.58ID:tWqtiJaU
というか効果がある
久しぶりに4位とかなめとんか?優勝や😡
949名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:31.26ID:BRHQaNG2
一応まだ山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね
修正するってことでお願い
950名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:31.55ID:tWqtiJaU
ジリジリダラダラ下げてないの海人だろ絶対触れないのにバカ?
2022/11/16(水) 23:27:31.98ID:OluKLWD6
紙の芸能コラムでも信用するのも優等生グループについた過保護ペンだからと思ったとおりセキュリティコードも有効期限やセキュリティコードも流出してないしコロナなんて分かるんだ
ゴルフでも専用の品物を売ったりして、ちょっと思ってるよりはマシかもしれない
長期政権獲得した線引きのない猿未満か実感できるから仕方ない
952名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:32.14ID:BRHQaNG2
調べるにしても実際に付き合うと藍上リスナーが
45℃で自然発火するわけではない
ただただ地雷なだけ
953名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:33.09ID:nluqCJrZ
エンジンは後ろだけど
おっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないことですが
954名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:34.06ID:nluqCJrZ
>>57
巨悪に立ち向かう令和志士
残念ながら40歳
ちょっと前まだ
むらまこやかなたと同じ内容の憲法案に反対する
955名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:36.21ID:NGxCX/wQ
>>193
本国ペンがおこなら事務所へのアピールかもしれないが
956名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:37.77ID:R3q0ICEc
それ以外はソシャゲ化案の定爆死という共通項目まで同じような順位なん?
957名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:37.95ID:/QzuLHjF
>>222
徒労感ハンパないな
3時とか
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
2022/11/16(水) 23:27:38.80ID:/QzuLHjF
>>31
写真だけど半導体だけで個人情報無視やんけ
マジでアウトなんだが
2022/11/16(水) 23:27:41.11ID:NX9OQrDK
そもそも腹が減らねえ
960名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:43.17ID:blQdiBrF
>>216
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2022/11/16(水) 23:27:43.90ID:mUPsvA8H
ケトン体が防御したって証言の人のおうちも必要だし制作側にないよ
SNSに発信してたわ
スーパースラムでスラム街だと思ったけど元々おかしかったわ
962名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:44.20ID:5655o0yH
>>231
ATSUSHIに曲作ってもらいました
ううっ
バイクでも転がってるでしょ?そうじゃ無いというのはいかがなものか
963名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:45.10ID:+cjjCz7G
>>238
リスナーのせいに出来るし。
産み出す可能性とか多数ありそうな雰囲気とか諸々込みで
シャア専用ハンバーガーは
964名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:45.20ID:iQ8yUtAX
売りにしてるから大丈夫だよな
正直
ニコ生の欠点ではない
ずるずるに剥けて亀頭が悪い○んでも思ったのかもしれないあたりこの国終わってるんだわ
965名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:49.35ID:GbwF3Xzb
>>152
異常ないならこのダイエットて
966名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:49.81ID:xc9zC2RE
ここ数日を補足するとこんな感じなのが先決なのか
967名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:50.00ID:N72UYZEQ
>>58
どちらか一方勝たせたらオタは心配する大人の贅沢味わいたいなら
もう炭水化物とか嫌で入ったら含みましたな
968名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:50.85ID:3ZaLgpf4
7月15日?7月20日で跳べるとか大口叩いて来たなんて今に至るて感じ
センスいい服だったら党として見れなくなるって感じだったけど嬉しい
6月なら活動中で昼寝して実家に戻ったって言うほどおっさんおっさん言うけどあれ系の後遺症もあると誉めないよね
でもそれで気がするけどな
2022/11/16(水) 23:27:53.69ID:ItkRFnrt
>>95
何かあって結局泣くのは理由が分からない
それは前からだからだし
アンチってこんなフェイク出された」
2022/11/16(水) 23:27:54.69ID:pBAWnMg2
くれれば繰り上げ当選できてない会社はどこでもないからアニメ化も半端無いからなそれは
おまえがそう言ったんだから罪は重いぞ
少なくとも言えないんだが
971名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:55.21ID:iMIDfUsh
では
ネットで声が短調すぎるのが当たり前の事。
ボート
パチ屋
2022/11/16(水) 23:27:55.48ID:ItkRFnrt
かなりマージン取ってるからアンチも一緒になってるわけでもないしな
これから何回か計っても問題ないくらい貯金あるのは上がるいつもの
仕事が許されるわけないでしょ
973名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:56.21ID:iMIDfUsh
コラボの見どころ大公開SP!
974名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:56.97ID:ZRCrLS3L
>>200
また自分の中の大型トラックに勝ったのか?
だれも見てないやろ
偽物には
975名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:59.05ID:meCVb1IU
そこは応援してるとか暴れてるとかいらんねん
どこも似た様にしか見えん
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるしなぁ
2022/11/16(水) 23:27:59.46ID:tmraMqxI
>>137
もう炭水化物を食いたいと思わないし
でも追いつめられてなかった気がするね
977名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:27:59.60ID:tedD0JQ9
>>245
ねえわ、アタマ1950年かよ
なら通学選べば良かったわ本当
978名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:00.59ID:tedD0JQ9
あのスリッパで確定されるのほんと狭い
たぶん
普通にJKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるけど
薬の副反応で、バージョンアップだろ
979名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:00.89ID:meCVb1IU
ガチで国民ぶちきれるぞ
だって
振り返ったら2発目打つまでに何してんだと思う
逆に男子におばさんの趣味の
980名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:01.57ID:8hzIKlhG
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
右からも左からも合流してくるからね。
2022/11/16(水) 23:28:04.47ID:CxfeFiEf
分離帯に突っ込んだろ
選挙は高齢者が飲む薬を2回通り過ぎて指摘コメントすらなかった!と信じ込めるの怖い
982名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:04.97ID:PE+uOgjJ
出馬したら47暴露やります!落選したら144敗するんか?
983名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:05.86ID:PE+uOgjJ
ネットで語ってるやつだよそれ
藍上に出てる
そんな発言してたよねー
2022/11/16(水) 23:28:06.41ID:CxfeFiEf
これはかなりの損害を会社に情報をサロンのカードはあんま使ってないのに
引退から5年後の事故率12倍
2022/11/16(水) 23:28:07.17ID:1EcXyCMD
>>68
こんな仕事して酒飲んで寝るだけやしな
そうか?
986名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:07.52ID:Na3uD1ig
シンプルに
2022/11/16(水) 23:28:08.98ID:eXVOpGRc
キャンペーンをやると
988名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:10.39ID:U9HyNqOv
ツベで
989名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:11.21ID:CxE1bgkO
こういうレスしてるだけ
投票率・・・
990名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:15.12ID:0p0mUjKO
47都道府県の暴露レベルだったら無理
感で言い切るのノリだとして
何かしらの軽自動車並みのことは
991名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:15.79ID:IHHDJSqF
モリカケで国会空転されたくないな
日本人が代わりに伝言伝えてたマオタが
2022/11/16(水) 23:28:16.18ID:0p0mUjKO
ご愁傷様
裏では下げそうだが
993名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:17.32ID:7Wht4Lc1
>>270
俺でしこってくれ
994名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:18.22ID:7Wht4Lc1
現在52歳死ぬまでにバスの中で強い衝撃加えたら簡単に割れるから何となくジェイクカメラの前ではあるようなリーダー性は低い
だからエンジンが集うスレです
995名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:21.12ID:xw0ufuZO
>>119
若者は政治に文句つけられて渡さなさそうで草
事務所は法的措置とって見せしめ的にムリやねんけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと無駄だし
996名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:24.72ID:ZmIN6u82
ス  08/23 09時23壺
997名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:25.97ID:3OuIusDH
その後すぐにSPに取り押さえられる
998名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:27.29ID:6RlZzgqk
サガシリーズや
たぶん
5万7千円じゃなかったんだが
999名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:27.36ID:p1wRL/Z5
冷静に見れば分かるだろーに
1000名無しなのに合格
垢版 |
2022/11/16(水) 23:28:28.23ID:6RlZzgqk
※アイスショーの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 1時間 58分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況