X



明治ついに早慶明智理とかやり出す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 11:56:04.62ID:tS+TTIIE
あかんて

3 名無しなのに合格[] 2022/08/05(金) 18:35:16.34 ID:3qgLg0Bw
明治理工と理科大って差がないんだからもう早慶明智理でいいだろ

6 名無しなのに合格[] 2022/08/05(金) 20:47:37.50 ID:rlrPxBGE
>>3

東京理科 理    B方式 60.5
東京理科 工    B方式 61.5
東京理科 先進工  B方式 59.0
東京理科 創域理工 B方式 58.8

明治 理工 学部別 57.8

バカ明治www

 
2名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 12:00:23.89ID:VxVx4jDZ
スマートから立教を抜いたのが適当やろ
3名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 12:07:53.24ID:DXrBxXGQ
早慶明智理いいなwww
明智理くんって人いそうw
4名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 12:09:51.57ID:GPULBi5W
ええやんww
5名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 12:19:35.86ID:O5kdr1i3
明上理じゃなくて明智理ってところにセンス感じる
6名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 12:20:58.92ID:O5kdr1i3
早慶
明智理国
同青立
中法学
関関立

こんな感じ
2022/08/06(土) 12:51:54.05ID:6N0AKdta
あけちり?
8名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 13:13:05.04ID:IeoEXQKs
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   早慶明智理を連呼したら東洋のホムペは変わるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  変わるわけないでしょ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
2022/08/06(土) 14:43:07.98ID:v71BqWwp
「あけちことわり」ええやん
10名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:05:32.03ID:I/oz3Q46
明治は主要学部の偏差値が60で、法政にも並ばれてるしなwww
11名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:10:10.16ID:I/oz3Q46
●明治大学 学科個別平均値 60.0
日文  60.0
英米文 57.5
独文  57.5
仏文  57.5
演劇  60.0
文芸  60.0
日本史 62.5
アジア 62.5
西洋史 60.0
考古学 57.5
地理  57.5
臨床心 60.0
現代社 62.5
哲学  62.5
国際日 62.5
法律  60.0
政治  60.0
経済  60.0
地域  60.0
経営  60.0
商学  60.0
情報  60.0

●法政大学 個別学科平均 58.8
哲学  60.0
日文  60.0
英文  62.5
史   60.0
地理  57.5
心理  62.5
GIS 65.0
社会政策57.5
社会  57.5
メディア57.5
福祉  55.0
臨床  57.5
国際文化60.0
法律  60.0
政治  60.0
国際政治60.0
経済  57.5
国際経済55.0
現実ビジ57.5
経営  60.0
経営戦略57.5
市場経営57.5
スポーツ55.0
キャリア60.0
人間環境57.5
12名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:29:16.30ID:36CdPwfe
心配すんな来年は東大明治の東明になるから
13名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:34:02.75ID:Q3XAIVhU
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?
2022/08/06(土) 15:37:46.63ID:gA7nTLbm
令和4年8月1日現在偏差値
青学>立教>明治>同志社>中央>法政=学習院>立命館=関学=関大

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表
【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度予想 2022/6/21公表
【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.立教大学 61.4
05.青山学院 61.3
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.6
08.法政大学 57.8
09.学習院大 57.8
09.中央大学 57.6
11.武蔵大学 55.5
12.成蹊大学 55.2
13.関西大学 55.1
14.立命館大 55.0
15.関西学院 54.7

ベネッセ2023年度予想 2022/6/2公表
【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 79.0
02.早稲田大 78.7 
03.青山学院 73.3
04.明治大学 73.1
05.同志社大 72.7
06.上智大学 72.6
07.立教大学 71.5
08.中央大学 69.9
09.東京理科 69.3
10.法政大学 68.9
11.学習院大 68.8
12.立命館大 68.7
13.関西学院 67.8
14.関西大学 67.1

東進最新
慶應=青学
https://m.imgur.com/POWx2Nj
https://m.imgur.com/W2KxjNa
慶應、青学
明治、立教
中央、法政
15名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:45:02.70ID:DXrBxXGQ
マーチよりARCHのほうがかっこええやん
16名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:49:33.05ID:Q3XAIVhU
なんで大学までARCHでOKみたいな流れに なってんの?
17名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:49:56.63ID:Q3XAIVhU
なんで大学までMでOKみたいな流れに なってんの?
18名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 15:51:41.63ID:36CdPwfe
>>13
明治が超一流大だからだよ
当たり前
19名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 19:08:44.38ID:I/oz3Q46
「明治のいいところは、変なプライドがないところ。自分たちが二流だということをよくわきまえています。だから、飲み屋でも平気で『おーお、めーいじーっ!』と、校歌を歌えるんです。これが、飲み屋で『みーやーこーのー、せーいーほーく』とやったら、周りに対して嫌みになるでしょう。誰もが認める二流だからこそ、校歌を歌っても嫌みにならないんですよ。『明治なら仕方ないか』と」


かつては「結婚するなら東大、遊ぶなら早稲田、連れて歩くなら慶應、そして明治は、引っ越しの手伝いなら」などと揶揄されたものだ

https://gendai.media/articles/-/31558?page=4
20名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 19:10:47.18ID:IeoEXQKs
校歌寮歌集:全国大学高等学校及各学校著名(三友会出版部、大正10年)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I075187781-00

      早稲田大学・・・(2曲)
      慶應義塾・・・・・(2曲)
      同志社・・・・・・・(1曲)
      青山学院・・・・・(1曲)
       ━━━━━━━━━
      明治大学・・・・・(0曲)

  白雲なびく駿河台・・・それ何なの?
            ___
    rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、
   ∥|   /  f::::::::::::::::::::::ヤ
  ∥ ヽ__/  !::::::::::::::::::::rイ
  ∥        ヽ::::::::::::::::/ソ          ∧_∧
 ∥     __ イ二二二ニト、_       <丶`Д´>
 ||    /             /ヽ      >、/⌒ヽ  ←明治工作員
 ||   ./ !           /  ハ、   ッ'-‐y' / i
 ||_ / |               〈_   ハ  ̄ ̄`⌒ー'  ̄ ̄ ̄ ̄/
 __/〈  !             /\_  \               /
      ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y   ヽ__ノ           /
 ―――|             |  |――──────――
       |             |  |
21名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 19:11:37.78ID:IeoEXQKs
 
町田市議会議員 三遊亭らん丈
http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093

アジア太平洋戦争以前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」

三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学の謂いであり、理財とは現在の経済学部を指します。
早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
白山とは今もキャンパスがある、「私立哲学館」として創設された東洋大学のことです。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |
22名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 19:12:35.52ID:IeoEXQKs
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

                      /   /
                     /   /
         ((  ,, - === - ィ   /
          ,,-´-- ー-y    /    明治悔しいねー悔しいねー
         /    ⊂二___ ィ´  ))  もう泣かなくていいからねー
        :/  _ ,  、_  :::|:
        :|  o●) 三 (●o ::::|:
        :|  ///  し  /// ::::|:
        :|    -ー―-   ::::/:
      , ― \   ` ̄´   /ー 、
     /      ̄      ̄    :::ヽ
    :|                   :::|:
    :|   |   明   治   |  ::::|:
    :|   |             |  ::::|:
23名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 19:38:56.86ID:/66UAKoC
早慶明を諦めて上智理科にこびり付く戦略に変更しましたwww
24名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 19:55:54.59ID:ILXV+fya
>>10
元々法政大はメ〜じの格上
25名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 21:26:20.93ID:kmL/Swld
マジレスで明治≒早稲田>>上智>慶應でいいだろ
26名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 21:52:20.70ID:TrNrSeYx
世の中のトレンドはKMARTやろ?

K 反社KO
M メェジ
A アホ学
R らっきょう
T 理科ちゃん
27名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 21:57:46.45ID:E8JLe9Qd
就職力は理科大>早稲田で決定\(^^)/

早稲田は東京のくせに阪大にも負けてる
阪大>早稲田
阪大すごいぞー\(^^)/

最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2021年卒 (2021.8.23)

●:国立、▲:公立、○:私立

01.●一橋大 56.7
02.●東工大 54.0
03.○慶應大 40.9
04.○豊田工 38.7
05.○理科大 36.3
06.▲国際教 35.2
07.●名工大 34.9
08.●電通大 33.9
09.●大阪大 33.6
10.○早稲田 32.9
11.●九工大 32.6
12.●名古屋 31.9
13.●横国大 30.4
14.●京都大 29.5
15.○上智大 29.2
16.●豊橋技 28.0
17.●東北大 27.7
18.●京工繊 27.7
19.○芝工大 27.5
20.●神戸大 27.3
21.○同志社 26.6
22.●九州大 26.3
23.▲大阪府 25.1
24.●北海道 24.2
25.○明治大 24.2
26.●東外大 24.3
27.○国際基 23.1
28.●長岡技 22.4
29.○青学大 22.1
30.●東京農 21.4
28名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 22:05:36.28ID:HWmShdXz
理系は理科大に大敗
文系はマーチ3位
どうすんねんwww

東京理科 理    B方式 60.5
東京理科 工    B方式 61.5
東京理科 先進工  B方式 59.0
東京理科 創域理工 B方式 58.8

明治 理工 学部別 57.8

【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.青山学院 62.5
05.立教大学 61.4
06.明治大学 60.9
29名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/06(土) 22:31:24.55ID:z1pHydII
早稲田先進理工 67.5〜62.5
慶應理工 65.0
早稲田基幹理工 65.0
早稲田創造理工 65.0〜62.5
理科大工学部(B方式) 65.0〜57.5
理科大理学部(B方式) 62.5〜57.5
理科大創域理工(B方式) 62.5〜57.5
上智理工(TEAP利用) 62.5〜55.0
理科大先進工(B方式) 60.0〜57.5
明治理工(学部別) 60.0〜55.0
同志社理工(学部個別) 60.0〜55.0
中央理工(学部別) 60.0〜52.5
立教理学部 57.5
同志社生命医科学(学部個別) 57.5〜55.0
青学理工 57.5〜52.5
法政生命科学(A方式) 57.5〜52.5
法政理工(A方式) 55.0
30名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 00:09:00.81ID:3oIQy7Q+
私大版金岡千広が明智理
2022/08/07(日) 01:16:34.55ID:hmeOvOwW
>>27
今は就職率は実質的に理科大が一番だと思うよ

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157936371333850580484.png
2019年卒【私立大学】<有名企業400社+公務員実就職率>(%)
東京理科43.2
早稲田大40.9
上智大学37.4
同志社大36.6
明治大学35.4
芝浦工大34.7
豊田工業34.7
青山学院33.4
関西学院32.2
中央大学31.8
立教大学31.7
立命館大30.6
津田塾大28.7
国際基督28.7
日本女子28.4
学習院大28.2
東京女子27.6
法政大学27.3
関西大学24.9
南山大学24.8
成蹊大学22.7
中京大学21.2
成城大学20.8
明治学院19.6
工学院大18.7
2022/08/07(日) 03:30:54.10ID:W5VymVjK
同明青立(どうめいせいりつ)
じゃないの?
33名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 08:51:09.15ID:9Ahk+VUx
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
              __
            /   \
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  ・・・・・・東洋大学としましては、「駿河台=中央」は真実と考えてまして・・・
             |     ` ⌒´ノ  ・・・・・・つまりゴキブリ明治による削除要求はお断りしています。
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!   ← 東洋大学入試課長
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
34名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 09:18:51.30ID:vS0LsTIg
コバショーをなんとか黙らせろ
35名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 09:21:02.55ID:vS0LsTIg
サンデー毎日8月1日号就職率 明治マーチ最下位w
0001 エリート街道さん 2010/07/22 13:58:57
クソハゲマンコで稼いでるのに何で法政にすら負けとんのや!www
お前らチンポはどんだけ情けなく萎びとんのやwww

人気企業309社大学別就職率
慶應18.7%
早稲田16.7%
上智13.7%
同志社11.8%
立教11.7%
関学10.6%
中央 9.8%
青学 8.6%
法政 6.5%
関西 5.7%
立命館5.4%
明治 5.2%
7
ID:PV//lVSF
0002 エリート街道さん 2010/07/22 14:05:06
また
立命館と明治が最下位2トップかよ・・・・( д )……
36名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 09:50:23.73ID:eRgWkHZU
ブランドが無い大学は金魚のフンやるしかないな、哀れだな
37名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 12:31:49.15ID:AED0zL4P
メえ痔はJTMだろ、上武、拓殖、明治 最高トリオ
38名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 12:37:04.56ID:ULDRS0yF
STMというのもあったな専修、拓殖、明治、素晴らしい御三家
2022/08/07(日) 12:46:23.74ID:pyreh0Yo
令和4年8月1日現在偏差値
青学>立教>明治>同志社>中央>法政=学習院>立命館=関学=関大

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表
【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度予想 2022/6/21公表
【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.立教大学 61.4
05.青山学院 61.3
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.6
08.法政大学 57.8
09.学習院大 57.8
09.中央大学 57.6
11.武蔵大学 55.5
12.成蹊大学 55.2
13.関西大学 55.1
14.立命館大 55.0
15.関西学院 54.7

ベネッセ2023年度予想 2022/6/2公表
【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 79.0
02.早稲田大 78.7 
03.青山学院 73.3
04.明治大学 73.1
05.同志社大 72.7
06.上智大学 72.6
07.立教大学 71.5
08.中央大学 69.9
09.東京理科 69.3
10.法政大学 68.9
11.学習院大 68.8
12.立命館大 68.7
13.関西学院 67.8
14.関西大学 67.1

東進最新
慶應=青学
https://m.imgur.com/POWx2Nj
https://m.imgur.com/W2KxjNa
慶應、青学
明治、立教
中央、法政
40名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 13:13:54.87ID:Ic6EDHPz
慶應は医学部もあるからちょい毛色が違うね
早明青立
41名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 13:57:34.13ID:9Ahk+VUx
12月19日に開催される「Red Bull Race Day」にちなんだ特別イベント
「Wings for Students Red Bull Motorsports Gathering」レポート
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1374167.html#:~:text=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB%20%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AF%E3%80%81%E9%83%BD%E5%B8%82,%E3%81%AA%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E3%82%92%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
                                                       . . . .
このイベントは東京六大学(東京大学、早稲田大学、慶應大学、法政大学、立教大学、東洋大学)

の自動車部に所属する学生約20名を招待して行なったもので、
「Red Bull Race Day」に登場するSUPER GT「TEAM Red Bull MUGEN」の笹原右京選手、大湯都史樹選手、スーパーフォーミュラ「Red Bull MUGEN TEAM Goh」の大津弘樹選手によるトークイベントのほか、
モータースポーツにちなんだゲームであるF1のピット作業を体験できる
「Red Bull Pit Stop Challenge」の学校対抗戦も開催された。


     彡⌒ミ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \   ←明治工作員
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :彡⌒ミ:
   :<、   ⌒ヽo:   ←明治工作員
    :(_,,ィ、__つつ
42名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 13:58:52.08ID:3oIQy7Q+
高学歴名乗りたいなら明智理までには入りたい
43名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 14:00:06.91ID:9Ahk+VUx
東洋大学 入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

.: : : : : :\                         / / /          /  /
: ::     丶                 __ 」 /  / 中央 / /  /
::    . : : : : :::..、             (`ヽ、_,,  \ /   / /  /
:  早稲田    丶、          _)>'`ー、 / ヽ   _/  /
  : : : : :   . : : : : :丶、 __,_-―< _     'ー、  !    ,.  ´
  : : : : :  . : : : : :  _,∠ -- 、 ̄` ー-`\    八 |-‐ ´
丶、: : :   .: : : : :  fフ⌒丶、 ` ー- , ´ \ / _)ノ
  `丶、 : : : : :  /`フ丶、 `丶 ,       \ー'
     ` 、: : :  /  | /く`\           \ _      ___
        `丶 卜、/l_| .∧  ヽ          /  `` ァ'"´ __    ̄
            ` ー/ 〈/ /\          /    /´ ̄
             _/  〈_,/_/ \_          '     /
   _, -‐==≦- 、`丶     /iヽ ̄l_フ` ー‐-|_     ハ、   東洋
<´   ,  ´     \ \   /丶-‐'´       `丶、{ \
             /ヽ }/                   ',   \
   慶應義塾   /  }/                  ヽ、
            /   /                       \
        /    /                           \
44名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 14:04:27.64ID:v5w47Ay/
あいうえおかきくけこ
2022/08/07(日) 14:12:07.12ID:rNzxKPmp
【2023年 全国私大ランキング最新版】
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理

【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
東京理科(東大生併願10位内) 中央法(東大生併願10位内)

【A1グループ】一流私大
青山学院 立教 早稲田教育 国際基督教
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報) 上智 同志社 早稲田人科

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 学習院 立命館 関西 関西学院

【Bグループ】 準一流私大
津田塾 日本女子 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東京電機 上智(ポルトガル)
立命館アジア太平洋

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(ロシア) 上智(神学)
國學院 専修 甲南 愛知 名城 西南学院 近畿

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
46名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/07(日) 21:36:12.60ID:9Ahk+VUx
 
「早慶明」と呼ばれていた、あの頃へ戻るんだ

     /⌒)
    /  ̄        _
    || ('A` )__q∠/|___
    || しし ) ./___|//|
  / [二二冂/~ ) //
/( /≡≡/__(__///   ←明治工作員
|二二二二二二二|/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【あの頃の明治大学】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%AE%A4%E5%AD%9D%E8%89%AF#%E4%BE%AE%E8%BE%B1%E4%BA%8B%E4%BB%B6

         .  -── ..、
       , ´        `丶、
      /                ヽ
      .′  ....        .:.:; .   この学校のどこに学問の蘊奥がありますか?
     |ii:.   ,,.r‐=::,     ; - 、 ,i.
.     __ |ii.:  、_ィェェュ   斤zz‐ ミi  . 斯様なものは無いではありませぬか。
   「 ヽ .: .   ー ´ .:. `; `'ー'= !
    い .:. :     ,.::;  i    i }   この学校の学生はだらしがない。教職員もだらしがない。
     し. :.: .     ー = '     リ
     `i .:.`,   ,,.., ´ ;,; ヽ,,   .'     教授諸氏はよろしく責任を感じて態度を改むべきである。
      ',.:.ヽ    ´二~~ニ`  /
     ,ハ`ヽ          ,.' .    明治大学などはとても大学としての資格は無いのであります。
     /.:.:`ヽ`ヾ、       ,イ
 __,.. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ `¨二二´ノ.;:.:.``ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:i\.:.:.:.:.:.:.:.:.`フハヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.

   松室孝良(明治大学指導局長)
47名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/08(月) 03:02:25.11ID:qGG1AWpb
明智理(あけちおさむ)とか大物俳優みたいでカッケーw
48名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/08(月) 04:36:36.33ID:g0diBAR1
早稲田先進理工 67.5〜62.5
慶應理工 65.0
早稲田基幹理工 65.0
早稲田創造理工 65.0〜62.5
理科大工学部(B方式) 65.0〜57.5
理科大理学部(B方式) 62.5〜57.5
理科大創域理工(B方式) 62.5〜57.5
上智理工(TEAP利用) 62.5〜55.0
理科大先進工(B方式) 60.0〜57.5
明治理工(学部別) 60.0〜55.0
同志社理工(学部個別) 60.0〜55.0
中央理工(学部別) 60.0〜52.5
立教理学部 57.5
同志社生命医科学(学部個別) 57.5〜55.0
青学理工 57.5〜52.5
法政生命科学(A方式) 57.5〜52.5
法政理工(A方式) 55.0

理系なら
早慶>>理科大≧上智≧明治≧同志社=立教>その他
2022/08/08(月) 04:59:37.31ID:MZXTyPy9
明治は簡単だからほぼ落ちないよ
50名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/08(月) 07:22:18.48ID:7XjXXymK
明治は蹴る大学であって落ちる大学ではない  by吉田松陰
51名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/08(月) 07:52:19.46ID:YgqUTxok
やだな水呑み百姓大学は、これだから一流から嫌われるんだよ
2022/08/08(月) 08:41:39.96ID:tPvxlJqj
令和4年8月1日現在偏差値
青学>立教>明治>同志社>中央>法政=学習院>立命館=関学=関大

河合塾2022年度結果 2022/6/10公表
【私大 文系学部平均】
01.青山学院 62.3
02.立教大学 62.1
03.明治大学 60.9
04.同志社大 59.6
05.法政大学 58.0
06.中央大学 57.7 58.3(2科目学部有)
07.学習院大 57.6
08.関西大学 55.3
09.立命館大 54.7
10.関西学院 53.5

河合塾2023年度予想 2022/6/21公表
【私大 文系学部平均】
01.早稲田大 67.5
02.慶應義塾 66.3
03.上智大学 63.8
04.立教大学 61.4
05.青山学院 61.3
06.明治大学 60.9
07.同志社大 59.6
08.法政大学 57.8
09.学習院大 57.8
09.中央大学 57.6
11.武蔵大学 55.5
12.成蹊大学 55.2
13.関西大学 55.1
14.立命館大 55.0
15.関西学院 54.7

ベネッセ2023年度予想 2022/6/2公表
【私大 文系学部平均】
01.慶應義塾 79.0
02.早稲田大 78.7 
03.青山学院 73.3
04.明治大学 73.1
05.同志社大 72.7
06.上智大学 72.6
07.立教大学 71.5
08.中央大学 69.9
09.東京理科 69.3
10.法政大学 68.9
11.学習院大 68.8
12.立命館大 68.7
13.関西学院 67.8
14.関西大学 67.1

東進最新
慶應=青学
https://m.imgur.com/POWx2Nj
https://m.imgur.com/W2KxjNa
慶應、青学
明治、立教
中央、法政
53名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/08(月) 15:45:57.63ID:g0diBAR1
早稲田先進理工 67.5〜62.5
慶應理工 65.0
早稲田基幹理工 65.0
早稲田創造理工 65.0〜62.5
理科大工学部(B方式) 65.0〜57.5
理科大理学部(B方式) 62.5〜57.5
理科大創域理工(B方式) 62.5〜57.5
上智理工(TEAP利用) 62.5〜55.0
理科大先進工(B方式) 60.0〜57.5
明治理工(学部別) 60.0〜55.0
同志社理工(学部個別) 60.0〜55.0
中央理工(学部別) 60.0〜52.5
立教理学部 57.5
同志社生命医科学(学部個別) 57.5〜55.0
青学理工 57.5〜52.5
法政生命科学(A方式) 57.5〜52.5
法政理工(A方式) 55.0

【国】埼玉大 工 後期 50.0〜52.5(2科目)
【国】埼玉大 工 前期 50.0(1科目)
【国】新潟大 工    45.0(3教科)
【国】徳島大 理工   47.5(2教科)
【国】山形大 理    47.5(1教科)
【国】香川大 創造工  47.5(1教科)
【国】山口大 工    45.0(1教科)
【国】高知大 理工   45.0(学科試験無し)

埼玉大って理系ですら明治に負けてるんだよな
明治にすら嫉妬するザコク...w
54名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/08(月) 15:54:37.07ID:pKQ9Cbg+
だれに聞いても埼大≫高経大≫≫≫メェだよ、メェって亜細亜のライバルだろ
55名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/08(月) 16:44:32.26ID:Fodm5WPj
明智山上光秀徹也
56名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/11(木) 21:22:03.26ID:2xey+sz8
上智 理工 TEAP利用型 57.5

東京理科 理    B方式 60.5
東京理科 工    B方式 61.5
東京理科 先進工  B方式 59.0
東京理科 創域理工 B方式 58.8
東京理科 薬    B方式 61.3

明治 理工 学部別 57.8
明治 総合数理 学部別 60.8
明治 農学部 学部別 57.5

立教 理 一般 57.5

同志社 理工   学部別 57.0
同志社 生命医科 学部別 55.8

中央 理工 学部別 55.5

青山学院 理工 A方式 55.0

学習院 理 コア 55.0

法政 デザイン工 A方式 57.5
法政 理工    A方式 55.0
法政 生命科学  A方式 55.0
法政 情報科学  A方式 55.0

東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科) ←大東亜帝国のエース

ザコクwww
【国】金沢大 理工   偏差値52.5(3教科)

【国】埼玉大 工 後期 偏差値50.0〜52.5(2科目)

【国】埼玉大 工 前期 偏差値50.0(1科目)

【国】新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

【国】徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

【国】山形大 理    偏差値47.5(1教科)

【国】香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

【国】山口大 工    偏差値45.0(1教科)

【国】高知大 理工   偏差値45.0(学科試験無し)

ザコクいい加減にせいや
57名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/11(木) 21:25:02.56ID:2xey+sz8
また、マーチ未満のゴミザコクがクソスレ立ててんのかよ。マーチ理系に勝てないのにな。マーチ受かるやつの方が断然少ないし、仮にダブル合格貼られてもあてにならんぜ。院って言われても地方企業しか就職できない奴らと上位企業就職できるマーチだったらマーチの方が上。どうせ勉強したい奴なんて一部しかいないし。指定校とか言うやついるけどじゃあマーチとザコクの指定校だったらどっち行くのかって話。受験生の中だとマーチ>>>>>>>>ザコクだしマーチみんな行くだろ
58名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/12(金) 10:54:21.79ID:KMF4TA/c
なんで大学までMARCHでOKみたいな流れに なってんの?
59名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/12(金) 14:11:08.16ID:8n3vivDa
東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
                          . . .  . .
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台 (中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。

         |   ○ 
  ◎     | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/  \\  ∧_∧     |  ジャンジャン作ってまーす
___   |     \\( ´∀`)     <  まだまだ全然足りませーん
     |  |       \     ヽ     \____________
中央.____|  |          ヽ     | |
=中央 \ \       i    / .!
台=中央. .\ \     /    | |
河台=中央. .\ \    i  ,  |ヽ_つ
 駿河台=中央\ \  |   |  |
  駿河台=中央 \ \|   |  |
 \ 駿河台=中央 \ \_)_)
   \ 駿河台=中央 \ \
\   \ 駿河台=中央..\ \
  \   \ 駿河台=中央 \ \
2022/08/13(土) 07:00:21.34ID:imcJjbmN
61名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/13(土) 23:30:13.01ID:qkrGWA7J
早稲田先進理工 67.5〜62.5
慶應理工 65.0
早稲田基幹理工 65.0
早稲田創造理工 65.0〜62.5
理科大工学部(B方式) 65.0〜57.5 ←
理科大理学部(B方式) 62.5〜57.5 ←
理科大創域理工(B方式) 62.5〜57.5 ←
上智理工(TEAP利用) 62.5〜55.0 ←
理科大先進工(B方式) 60.0〜57.5 ←
明治理工(学部別) 60.0〜55.0 ☆
同志社理工(学部個別) 60.0〜55.0 ☆
立教理学部 57.5 ☆
中央理工(学部別) 60.0〜52.5
同志社生命医科学(学部個別) 57.5〜55.0 ☆
青学理工 57.5〜52.5
法政生命科学(A方式) 57.5〜52.5
法政理工(A方式) 55.0

【国】金沢大 理工   52.5(3教科)
【国】埼玉大 工 後期 50.0〜52.5(2科目)
【国】埼玉大 工 前期 50.0(1科目)
【国】新潟大 工    45.0(3教科)
【国】徳島大 理工   47.5(2教科)
【国】山形大 理    47.5(1教科)
【国】香川大 創造工  47.5(1教科)
【国】山口大 工    45.0(1教科)
【国】高知大 理工   45.0(学科試験無し)

上理≧明治≧立教同志社>>>>>5S以下馬鹿ザコク
62名無しなのに合格
垢版 |
2022/08/14(日) 10:08:35.11ID:BldDU592
明治はネット、メディアetc使って宣伝工作してるだけのカス
2022/08/17(水) 17:24:12.14ID:yhEOVLB0
明治を評価するには第三者機関、主に海外評価機関の
ランキングを参照すべきです。
大学の規模や知名度に比べ極端に評価が低いことが判ります。
明治は真面に教育や研究をしたい人には適しないと思います。
64名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/05(水) 01:31:09.92ID:eCyM6qH3
早慶上明理

私立トップ5
65名無しなのに合格
垢版 |
2022/10/06(木) 19:08:46.55ID:jIQOODTu
>>64
早慶上理の肛門にこびり付く明治
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況