X



今年の大阪公立大学が激ムズすぎる件 3浪目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 21:41:38.31ID:42mTgdaO
前期日程追加で神戸大レベルじゃないと受からない工学部
私大定員の厳格化で大都市圏の大学が難化傾向に
コロナ不景気での強い国公立志望
第一期生というお化粧買いの殺到

「模試の偏差値信じてたら落ちる。神戸大より難しくなるぞ」と言われたんやがマジ?

今年の大阪公立大学が激ムズすぎる件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635376026/

今年の大阪公立大学が激ムズすぎる件 2浪目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638112247/
2名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 22:35:56.32ID:Kao03wWC
数学ムズすぎて死亡した神戸からランク下げたウンコたちが群がるスレ
2022/02/26(土) 00:56:38.51ID:rEC7/+ch
京阪神以外はなあw
4名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 06:55:16.24ID:vYE7zX7K
近畿は総合国公立大が潤沢
関東には東大と千葉大しかないのに
5名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 07:28:56.63ID:kDYkHRtA
京大医学部医学科(ベネッセ河合鉄緑会さくら教育東進特進)

14人 灘        芦田愛菜ちゃん
12人 洛南、東大寺学園
5人 甲陽学院、西大和学園
4人 東海、大阪星光学院、ラ・サール
3人 洛星、天王寺
2人 海城、須磨学園、徳島市立
1人 札幌南、茗溪学園、中央中教
国学院久我山、麻布、サレジオ学院
高田(新潟)、金沢大附属、藤島、甲府西
南山、高田(三重)、大手前、北野
大阪桐蔭、四天王寺、神戸、白陵、六甲学院
奈良女子大附属中教、智辯学園奈良カレッジ
智辯学園和歌山、岡山大安寺中教、広島学院
広島大附属、山口、高松、明
6名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 13:23:25.36ID:fFHdZRpf
数学にチビり倒して誰も居なくなったな
7名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 18:56:07.59ID:+91a6sxV
数学は証明3問きたおかげでラクやったけどな
それより英語がめっちゃくちゃ簡単になってて呆れた
おそらく英語は全員高得点取ってくるやろから小さいミスが命取りかと
8名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 18:59:01.58ID:+91a6sxV
>>2
あー神戸大は数学難しかったんかー
難しい時はみんなも点取れてないからええんよ
問題が簡単な時の方が有り得へん奴がコケる言うやん
9名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 19:13:37.25ID:GRUe6nQK
>>1
2022/02/26(土) 19:31:16.33ID:twU/CynA
学費無料でも難化しなかったら無料でも価値なしみたいになる
2022/02/26(土) 21:49:05.29ID:m3mW8oVk
前スレで娘さんが受験した人。
娘さんは理系なのかな?
法学部なら、新棟が20年くらい前に建ってトイレも建物もそこそこ綺麗なんだけど。
あと、図書館も新しい。
12名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 21:53:00.57ID:VPVWEVOJ
実際難化してなくね?
13名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 23:59:07.49ID:7/5qYhIJ
>>12
易化だろうね
14名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 00:08:36.63ID:8kfiOCZv
前期日程

数学(理系)
難化
https://nyushi.sankei.com/honshi/22/sk1-21p.pdf
https://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/22/sk1-21c.pdf

数学(文系)
やや難化
https://nyushi.sankei.com/honshi/22/sk1-22p.pdf
https://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/honshi/22/sk1-22c.pdf
2022/02/27(日) 04:02:18.34ID:zrae9God
数学難しいな。旧帝レベルちゃう
16名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 07:53:13.96ID:l4sux17a
工学部の講義って難しくなるんかな?
いつもなら前期がなく阪大落ち中期とか優秀な連中しかおらんのに
いつもの府大生の感覚で講義されたらついて行けるかな

おそらく合格でも数Vの勉強続けた方が良い?
17名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 09:06:20.42ID:UGgpSBCh
>>11
生活科学部やねん
和式トイレが今までに経験のない古さと暗さで、めっちゃ怖かったと。
一度も足を運んだことがなかったのと、保育園・公立小・私立中高は洋式トイレだったから…

カリキュラムは併願合格した私大よりも魅力だし、通学もダントツに便利。
それは本人もよくわかっている。

あ、いや、点数が届いていない可能性が大です。
トイレ問題は杞憂に終わりそうw
18名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 11:02:10.07ID:3fWin10Z
募集人数が増えてるんだから、易化するわな

市大経済>府大経済だったんだから

市大経済学部:230人
公大経済学部:290人
2022/02/27(日) 11:26:39.69ID:2BGSLinV
>>16
府大は単位に関しては楽なので心配しなくていい
やるかやらないかでいえばやったほうがいいけど
20名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 13:55:27.20ID:l4sux17a
>>19
京大落ち中期「うちの講義は簡単」
阪大落ち中期「うちの講義は簡単」
神大落ち中期「うちの講義は簡単」

簡単そうに思えない不思議w
21名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 16:58:15.98ID:bhANgLTS
>>20
神大落ち中期はおらんやろ
22名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 19:05:41.65ID:l4sux17a
>>21
それもそうか
中期のボーダー共テ75%の河合塾偏差値65が受かるなら神戸大一発で決めてるな
23名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 22:27:18.91ID:bhANgLTS
>>22
うん

もちろん例外はいるよ
つまんない突っ込みは無しね
2022/02/27(日) 23:19:17.74ID:LtIfewrT
>>17
問題の難易度について、「簡単だった」って言えた時って、受かってると思うけどね。
特に地元民は、京大、阪大、神戸大の存在で感覚がマヒしてて、スカウターが壊れてる人多いし。

一部理系キャンパスは、在校生ですら未知の空間だったからなぁw
折角合併したんだし、新しい建物を作ればいいのに。
25名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 23:27:02.90ID:dAeJLXmj
>>24
> 折角合併したんだし、新しい建物を作ればいいのに。

本当にそう思うよねwww
26名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 23:42:37.89ID:id/L6W+y
偏差値下がってて草
27名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/27(日) 23:53:57.07ID:l4sux17a
>>26
知名度ゼロやからな
同志社にしようかとも思ったほど
28名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 01:24:25.58ID:WGERmTw6
難関大学として化けるのか
それとも公立最難関凡人の最高峰で終わるのか
29名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 17:40:23.98ID:KuiJ7Kx0
>>24
共テがボロボロなので、2科目しかない2次で1科目満点でも2次比率38%だとどうしようもなくて。
本当に残念だけど、憧れていた大学で2次試験を受けられ、満足した結果ならもう十分みたい。
(こんな考えだから高校のクラスメートの大半が受ける神戸大も無理なんだろな…)

でも密かに3/9を楽しみにするわ
ありがとう
2022/03/01(火) 01:52:08.13ID:v9EJLprt
東大出のノーベル賞の数w
2022/03/01(火) 17:12:01.90ID:46TnpLx8
うちの娘が受けた。
感想聞いたら、予想より簡単だったので、逆に不安だ。
だと。
大阪市立大レベルの問題が出ると予想されていたのに、いざ受けてみると、それほど難しくなく、今までの府立大レベルプラス的だった。そうだ。
共通テストの点数が思ったより低く出たので、2次で6〜7割取ったとしても、2次の問題が簡単だったので、高得点じゃないと合格できないんじゃないか。。。
問題的には、神戸大学のような、比較的難問は無いが、ボーダーが高い。
のではないか。。。3/9の発表までが不安。ちなみに娘は併願の同志社、立命館、関西、関西学院は合格している。
同志社には登録料の20万円は振り込んだ
32名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 17:43:45.45ID:ybUdu4w6
>>31
学部は?
ハム受かったら20万円はドブに捨てたのと同じ?
33名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 18:21:27.47ID:WdDHuyMl
>>31
あり?親が同志社は20万円+90万円?ぐらい振り込んだと思う
前期分も入れてハムに受かったら90万円だけ返ってくるって聞いたけどな?
34名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 18:55:15.91ID:ybUdu4w6
20万円は戻ってこないのか
もったいないなぁ
35名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 18:59:25.02ID:WdDHuyMl
>>34
みんな滑り止めはそんなもんだろ
けど入学しない大学の入学金を払わされるって馬鹿らしいよな
2022/03/01(火) 21:38:01.73ID:46TnpLx8
>>27
悪いことは言わん同志社にしておけ
変にこの大学に期待しすぎ
37名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/01(火) 23:17:00.00ID:ybUdu4w6
>>27
金銭的に問題無いなら同志社でいいんじゃね
学生生活の楽しさなら圧倒的に同志社の方が上
38名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 00:06:22.31ID:iouJj0o7
マジで?友達が受けたから心配なんやがどれほど難化したん?
39名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 07:25:31.29ID:ud0bApdb
産経新聞のページに難関大だけ問題と答え出てるぞ

大阪公立大学 前期 【令和4年度入試情報】

これでググるよろし
40名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 10:56:29.35ID:5dJ52sRO
阪公大一年目から神戸抜いたな

京阪神公の関西難関カルテット
41名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 11:21:07.11ID:RCCGeTqn
>>38
心配するな
むしろ易化した
42名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 11:42:36.86ID:RsvcvuZZ
安くしたら質の悪いのが寄ってくるから
ちゃんとしてる奴が逃げるんだよな
43名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 11:51:03.77ID:r5FZxgFE
同志社とか真面目な人間が行くと狂うぞ。
推薦猿と合格最低点ぎりぎりの連中しかいないから。
44名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 15:21:44.05ID:5dJ52sRO
阪公なんかしたんじゃないのか?
45名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 17:10:12.95ID:gwUrpCVb
>>43
京大阪大落ちとかおらんのか?
46名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/02(水) 17:22:51.75ID:rVqbmV8V
>>41
そうなんか?まあ共テミスった元京大志望やし行けるとは思ってるけど
47名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 00:16:33.23ID:P8xtt/6l
ハムは元京大志望が多いのか?
2022/03/03(木) 00:24:39.99ID:cupKzLA+
中期は京大阪大名大に落ちたアホじゃね
49名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 07:36:58.94ID:NjcSPRy8
京大落ちたらハム中期で引っかかるわな
同志社まで落ちる京大落ちはいない
50名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 07:57:29.07ID:oj88Q9LY
>>49
共テこけた京大経済落ちなら同志社いると思うよ
後期神戸経済無くなったし後期阪公経済は共テのみ
51名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 10:10:18.58ID:1kMTiGd4
>>40
京阪公神
52名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/03(木) 11:46:19.85ID:NjcSPRy8
受験は合格発表まで何が起こるかわからない
それが受験ってもの
53名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 07:13:58.68ID:/j88rPYP
あかん
合格発表まで長すぎる
2022/03/04(金) 09:35:21.54ID:X8nAtv9I
関西学院、立命館
合格したけど
大阪公立合格できるか不安
共通テスト爆死したから
前期入試受けたが、立命より簡単だった。ボーダーけっこう上がってるんやないか?
55名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 10:50:16.69ID:h54eZQ39
昔、代ゼミの併願対決で
大阪市大-同志社(文系)で最も多かったのは
両方"不合格"だよ。
両方合格はかなり少数。
私立に合格して公立は落ちたパターンも多ければ
逆に私立に落ちておいて公立に合格したパターンも多い。

まあマジレスすると同志社に受かれただけでまだ恵まれたほう。
56名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 11:21:50.11ID:/j88rPYP
覚えたもんが抜けていく
日に日にアホになっていくw
ええんかこれで!?
57名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 11:29:47.68ID:/j88rPYP
>>54
ワイ共テ利用の立命館と関大
同志社は受けに行った
大阪公立やっぱ簡単やったよな
2022/03/04(金) 13:40:10.93ID:X8nAtv9I
>>57
赤本には旧大阪市立大の問題ばっかり載ってて、新しい大学は市立大ベースの問題が出る。と思っててそれなりに覚悟して、市立大、神戸大クラスの勉強してた。
で、共通テストで数学1Aで爆死。失意の中、出願校変更しようかと考えたが、バンザイシステム、その他ネットの意見、感想を調べ総合して、志望校変更せず特攻することにした。
で、いざ受験すると、簡単だった
59名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 14:27:20.31ID:/j88rPYP
二次比率600 : 600
二次が簡単=みんなも取れる=共テの重みが減る
二次が難しい=みんな取れない=共テの重みが増す

どう転ぶか悶々としてあかん
結果はよ
60名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 22:19:08.91ID:pD0WUGDV
中学受験だったらその日の夜〜翌日には結果がわかるのになぁ
61名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/04(金) 23:39:25.63ID:Hw7fMq0k
朗報待ってるで
62名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/05(土) 00:06:43.16ID:DIQXQdWT
スレ主は受かるんかな、、
2022/03/05(土) 05:51:41.93ID:3NvL/pLe
試験会場はちゃんと前日に下見しような。ワイ遅刻しそうになったわw
駅から会場の建屋がめちゃ遠かった
駅から大学正門までは事前に調べてたんだけど、そこから会場建屋が遠かった。
えーって思ったが、実は募集要項には会場の建屋はちゃんと書いてあった(後で知った)
敷地が広い大学の受験は要注意やわ
64名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/05(土) 08:43:52.90ID:s6cVmEk+
大阪公立ってなにわの「ちょっと真面目なやつ」ぐらいが行くところやと思ってたわ
偏差値63の池田高校からも全然行けてなくてビビったで
2022/03/05(土) 12:51:14.29ID:3NvL/pLe
偏差値60台でも厳しいのか?そんなことはないやろ。その数値盛ってるんじゃないか?
まあ、高校入試と大学入試の偏差値は全然違うけどな。
偏差値57くらいの大学って、普通に難関校だよ。
55台の大学を舐めてる人多いけど、そういう人が、50以下の大学で不合格になっちゃうんだよ
66名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/05(土) 13:54:39.21ID:s6cVmEk+
2021大阪公立−旧帝一工+神戸+市府+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | . 合 |
−−− |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 312.| 13 | 95 | -6 | 55 | 13 | 32 | 17 | 21 | 39 | 279 |☆
天王寺 | 353.| -4 | 54 | -1 | 63 | 19 | 36 | 25 | 32 | 20 | 248 |☆
茨木-- | 355.| -2 | 29 | -2 | 79 | 11 | 40 | 21 | 24 | -8 | 215 |☆
三国丘 | 317.| -2 | 21 | -- | 56 | 10 | 26 | 52 | 33 | 10 | 209 |☆
大手前 | 357.| -1 | 22 | -- | 47 | 10 | 33 | 35 | 33 | 10 | 189 |☆
高津-- | 355.| -- | 13 | -- | 17 | -6 | 23 | 43 | 29 | -4 | 134 |☆
四條畷 | 354.| -- | 10 | -- | 36 | -6 | 26 | 30 | 23 | -1 | 131 |☆
豊中-- | 355.| -1 | 10 | -- | 34 | -8 | 37 | 22 | 14 | -3 | 129 |☆
生野-- | 353.| -- | -4 | -- | 21 | -5 | 11 | 33 | 23 | -4 | 101 |☆
岸和田 | 311.| -- | -3 | -1 | 16 | -3 | 11 | 32 | 20 | -- | -86 |☆
春日丘 | 311.| -- | -3 | -- | 19 | -4 | 17 | 19 | -8 | -1 | -71 |☆
泉陽-- | 355.| -- | -- | -- | 12 | -4 | 12 | 19 | 19 | -3 | -68 |☆
千里-- | 311.| -- | -- | -- | 11 | -2 | 10 | 18 | 11 | -1 | -53 |☆
寝屋川 | 356.| -- | -- | -- | -4 | -2 | 13 | 13 | 12 | -- | -44 |
八尾-- | 314.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -3 | 13 | 12 | -1 | -30 |☆
住吉-- | 273.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | 10 | 13 | -- | -29 |☆
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -6 | -- | -4 | -9 | -6 | -- | -25 |☆
富田林 | 238.| -- | -- | -- | -1 | -- | -4 | -9 | 11 | -- | -25 |☆
鳳---- | 317.| -- | -1 | -- | -1 | -- | -3 | -6 | -9 | -- | -20 |☆
和泉-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -- | -1 | 10 | -6 | -- | -20 |☆
三島-- | 353.| -- | -- | -- | -1 | -- | -4 | -5 | -4 | -- | -14 |☆
箕面-- | 388.| -- | -- | -- | -1 | -- | -- | -6 | -7 | -- | -14 |☆
清水谷 | 280.| -- | -- | -- | -- | -- | -1 | -9 | -3 | -- | -13 |☆

別スレで貼ってくれてる人がおった
偏差値74もある四條畷のご用達かいな…
67名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 07:42:46.46ID:CYFWZScO
合格発表の遅さだけは難関大
あれ採点が難しいから発表遅れるんやな
68名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 09:09:35.19ID:nGik6u5E
そろそろ合格発表が近づいてきたわね
69名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 09:53:29.06ID:d4VW5yiu
日韓3大私学  近大 同志社 日大



近同日(きんどうにち)(キム・ドンイル)

朝鮮人気質3私大(早慶近、早慶同、早慶日)
70名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 10:23:21.75ID:vfL+f+r7
記念受験や滑り止めの多い国立より
公立スレは人生かかってそうで怖いな…
71名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 12:53:36.76ID:v0nYvWA7
何時に発表?
2022/03/07(月) 13:44:40.14ID:oDs3Z0xx
合格して終わりじゃなく首席取りましょう!
遊びも大事だけど首席目指しましょう!
2022/03/07(月) 16:16:03.39ID:jLAN7w4B
>>71
9日の11時だよ
私大の発表と違って、たぶん合格者全員の番号をPDFで表示するんじゃないかな?
自分の番号探すのドキドキやぞ。
検索可能なら『Cnt+F』で探すけど
74名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 16:24:27.22ID:vfL+f+r7
>>73
あ、そうなんや10時や思ってたわ

情報工→ない
機械工→ない
電物→あったー!

みたいな感じやと胃に悪いなw
2022/03/07(月) 17:43:13.10ID:C8c6bSlD
第三志望まで出願時入力したな。
何にしたか忘れたけど、入れればどこでもいいや
76名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 17:50:48.98ID:vfL+f+r7
>>75
ほんまかいな
めっちゃ考えて分散させたがな

情報は高いと予想
機械と電物は情報落ちとの勝負

海洋システムは迷ったけど入れとけばよかったか
そりゃみんなどうせ偏差値変わらんなら神戸大の海洋選ぶから
滑り止めに入れときゃ入れときゃよかった
77名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 17:57:49.08ID:nfFCwPBS
皆んな落ちたらどうするの?
浪人?それとも私立?
78名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 18:03:33.73ID:vfL+f+r7
>>77
関大
ど田舎じゃなければ大学は何処でもいい

ワイは受かるけどなw
2022/03/07(月) 18:06:04.70ID:C8c6bSlD
>>77
同志社は受かってるから、落ちたら同志社行く。でも京田辺キャンパスは田舎だからちょっとな。。。
80名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 18:13:11.49ID:vfL+f+r7
>>79
人気学部の情報なら田舎でも我慢できるかと思ったけど
あの田園風景ストビューで見てさすがに却下した
81名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 18:18:50.64ID:nfFCwPBS
>>80
え?
同志社も受かってんの?
82名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 18:24:56.52ID:vfL+f+r7
>>81
すまん見栄張った
同志社インテリ落ちたで…
行く気なかったけど!(まだ言うてるw)
2022/03/07(月) 18:34:39.83ID:jLAN7w4B
>>76
うーん。神戸は。。。無いな。。
学校のレベル的にはとても良い大学だとは思うけど。あの坂がね。通学が苦痛になるよ。同じ理由で横浜国立も却下。金沢も却下。広島も却下。
キャンパスが街中にあるから大阪公立を第一志望にしたんだ。
ワイの大学選びの重要なポイント。キャンパスが街中、平地に在ること。これ大事
2022/03/07(月) 18:43:18.22ID:jLAN7w4B
大阪公立は、堺市の街中にあって、駅から近い。平地やし。立地はサイコーや
試験日は敷地一番奥の建屋でめっちゃ遠かった。遅刻するかとオモタわ
85名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 18:47:05.55ID:nfFCwPBS
>>82
ええんやで
ハム受かるとええな
86名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:02:01.13ID:vfL+f+r7
>>83
賢い人は神戸大いってくれよう
坂は電動自転車とかで頑張ってくれよう
景観のため自販機すらないらしいけどなw
87名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:30:02.41ID:jCm/CaFB
>>77
私立行くわ
もう日本史したくない
88名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:31:17.16ID:jCm/CaFB
>>73
ありがとう
学校推薦型がそれやったわ
PDFファイルA4一枚に合格者全員の番号が印刷されてて、目で探した

なかった(T_T)
89名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:40:30.23ID:vfL+f+r7
>>88
構内掲示で探したかったな
先輩に胴上げされるあれ
90名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 19:51:08.43ID:jCm/CaFB
>>89
えー、スカートやったらパンツ見えてまうやん
ディズニー行くからPDFファイルでええわーw
91名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 20:27:37.32ID:wj8sSTgy
>>90
女の子か?
それもまた一興w
2022/03/07(月) 20:46:42.01ID:jLAN7w4B
ワイも女の子やで
中百舌鳥キャンパスの掲示板で見たかったわ
2022/03/07(月) 20:51:37.19ID:jLAN7w4B
中百舌鳥キャンパスはええどー
受かったら絶対にアニメサークルに入ったるんじゃい。高校3年間は灰色の青春やったからのぉ。大学生になったら、好きなことするんじゃい
94名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 20:57:35.23ID:gf+vW4/y
明日以降の予定

3/8 中期日程入試
3/9 前期合格発表
3/12 後期日程入試
3/14,15 前期入学手続(学部によって指定あり)
3/22 後期合格発表
3/23 中期合格発表
3/26,27 中期後期入学手続(学部によって指定あり)
3/28 追加合格
4/11 入学式
95名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 21:06:10.40ID:wj8sSTgy
>>93
女の子少ないからチヤホヤされるぞw
これまでの埋め合わせで目一杯楽しんでな
96名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 21:19:19.03ID:cKsR1qyh
>>88
妹も学校推薦型で受けてあかんかった
番号ないよね?お兄ちゃんも確認してって言われて見たけどなくてつらかったわ
妹は共テ失敗したのと推薦落ちたのを引きずったのとで公立大受けず私立にした
君たちはしっかり受験しただけでも偉いと思う
みんな受かってるといいな
97名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 21:21:14.06ID:wj8sSTgy
>>96
そうやったんか
なんか切ないな
皆んな受かるといいな
98名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 22:52:44.29ID:jCm/CaFB
>>96
ありがとう
12月に併願学校推薦で私立受かってたのと、塾の先生が「ワンチャンあるかもよ!」って背中押してくれたw

学校推薦型あかんかったけど、あれやわ…合格者の受験番号から推測するけど、学校推薦の受験者数は昨年よりかなり増えてる。
あと、大阪府民枠であかんかっても全国枠で再度選考って募集要項に書いてあったけど、大阪府民枠の番号っぽいのは全国枠になかった。
ということは他府県の受験者のほうが点数が高いのか…と、浪人覚悟やったけど私立に進学する。

あさって、ワンチャンあったらええけどなぁー
ディズニーランドで発表見るわ
99名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/07(月) 22:54:50.46ID:jCm/CaFB
ラッピング電車を見るたびに、そんな宣伝せんでええのにーって思う
もっとひっそりとして今年だけは倍率だだ下がりやったら良かったのにー
2022/03/07(月) 23:12:34.68ID:jLAN7w4B
宣伝ずいぶん派手にやってるみたいやけどな、それ大坂府内だけで、ワイみたいに地方民は全然知らんかったぞ。学校の先生、塾の先生に大阪公立大学ってのがあるけど、どう?受けてみる気ある?って言われるまで存在を知らんかったぞ。先生に言われるまで、ずっと神戸大か広島大狙ってたからな。
なんやそんな学校?知らんわ。大阪工業大学なんて、ワイは受けんぞ。そんなFラン大なんぞ。と思ってたくらい。
大阪公立って初めて言われて、大阪工業?と勘違いしたくらいや。
大学ってメッチャ数あるし、紛らわしい名前のFラン大も多いからな。
皆の知ってる有名大学しか受ける気無かったわ。夏休み終わるまで。
ワイが大阪公立を知ったのは、秋の学校の先生との面談でじゃ。
101名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 07:51:52.99ID:SVN4tNfh
>>93
中百舌鳥キャンパスの楽しみは駅前のミニストップやな
ミニストップのソフトクリーム美味い
2022/03/08(火) 09:30:09.35ID:rSg9pKyP
そうか。なかもず駅出てすぐにミニストップ有って珍しいなぁって思ったわ。ワイの地元には無いコンビニやからな。大学正門まででコンビニ3件あったから、通うようになったら昼飯の調達も楽そうだな。と試験当日思ったよ
103名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 11:04:25.94ID:SVN4tNfh
ワイも受験帰りに見つけた
白鷺駅に向かってると思ってみんなについて行ったらクッソ歩かされて中百舌鳥駅やった
104名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 13:29:54.00ID:u2jYlX46
杉本町組はおらんのか?
105名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 13:40:54.84ID:SVN4tNfh
>>104
2/25めっちゃテレビカメラ来てた所やな
中百舌鳥キャンパス一台もおらんかったのに…
2022/03/08(火) 13:42:38.47ID:rSg9pKyP
ワイ、地方民やが幼少期に堺市に住んでたから、中百舌鳥の府立大は知ってた。まさか、そこに受験に行くなんて思わなかったけどな。
今回の受験で、名前が府立大から公立大に変わったのは知らんかったな。
受験は関西圏しか受けてない。関東圏はゼロ受験
昔住んでたからなのか、大阪は懐かしく、自分は住みやすいと思う。オシャレに気を使わなくてもいい。というのがいいね。普通にコンビニくらいならサンダルにスエット着で出かけられる。
学力的にはMarchくらいを狙うべきなんだろうけど、東京では生活出来んよな。
今でも外出着はしまむらで買ったもんしか持たん。キラキラ女子大生には成れんのよ。
107名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 14:27:06.50ID:Y030mVYm
>>106
行間から滲み出るおっさん臭

仕事しろよ
108名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 16:39:15.59ID:SVN4tNfh
岡大やら広大やらの発表日のはずやのに誰っからも連絡ないなー思ったら
今日中期試験かw

なんやーワイ友達おらんのかと一瞬焦ったで!
2022/03/08(火) 19:50:52.77ID:rSg9pKyP
>>107
仕事?とりあえずTOEICのテキスト買ってきて勉強してるよぉ
私大になるか、阪公大になるかわからんけど、悶々と過ごすのは嫌だからね。
110名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 21:17:38.85ID:u2jYlX46
明日か、、
111名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 21:21:34.49ID:SVN4tNfh
明日やな
最高のパフォーマンス発揮したし
これであかんかったら何度受けてもあかんやろと思える
112名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 23:02:52.94ID:hVu+Cq1r
>>111
浪人したら2ランク上の大学に行けるぞ
113名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 23:29:49.63ID:u2jYlX46
>>112
現役ハムと一浪阪大
まあ悩まんな
114名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/08(火) 23:58:40.11ID:SVN4tNfh
>>112
今できる最高の出来栄えやった
やり切った
115名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 00:00:05.61ID:mp/mCr2g
>>114
明日が楽しみやな
朗報待ってるで
116名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 06:37:44.04ID:98IvryF5
今日の目玉は大阪大学、神戸大学、大阪公立大学か
空気がピリッピリしてるのがわかるでぇ
117名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 09:22:11.96ID:b+376DOd
神戸大は10時やなー
118名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 09:26:51.73ID:98IvryF5
阪大9時の神大10時の大阪公立11時
遅っw
119名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 09:27:24.73ID:OMpPbHCs
>>118
レベル下がっていってるの草
120名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 09:50:11.38ID:98IvryF5
>>119
ほんまやw
前座のハムがなんで一番先違うねんな
「本日のメーンイベント…東京ぉぉー工業ぉぉぉだーいがくぅぅ!!!」
121名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 11:13:46.36ID:98IvryF5
落ちてた…
点数でえへんの?
2022/03/09(水) 11:16:26.09ID:pFZXABRf
情報7倍とか無理!解散!
123名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 11:32:06.15ID:Z2EqQ0kK
みんな落ちてるってことは何気に難関大学なんだな
自分は後期で受かった卒業生だからあまり難関というイメージ無かった
あとは追加合格と後期にかけるしかないね
124名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 11:36:36.56ID:b+376DOd
落ちてたー
E判定は無理やった、国公立大にワンチャンなんか無いw
遠いけど校舎キレイな私立行くわー

クラスの子、共通テ河合リサーチ70%以上のA判定しか受かってない
ほんまやったら神戸大受けるけど、泣く泣く公立大にした子たちが受かってる
125名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 11:37:48.98ID:b+376DOd
ちなみに神戸大受けた友達もB判定以下は落ちてる
学校の進学実績、先生…今年はごめんやわ…
126名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 11:38:51.65ID:kjJlh5yk
11月E判から受かった
共テの貯金が効いたな
127名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 11:40:44.92ID:Z2EqQ0kK
>>126
おめでとう!
2022/03/09(水) 11:57:03.83ID:IcJ5mSfw
受かったでー。第2志望学科になったけど。これで春から中百舌鳥キャンパス通うね。
2022/03/09(水) 12:01:07.57ID:IcJ5mSfw
よし、これから春に向けてしまむらで服でも買うか。田舎者ってバカにされないようにな
130名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 12:08:01.11ID:Z2EqQ0kK
>>128
おめでとう!
学生生活楽しんでな
131名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 12:32:54.47ID:e/VWH2QA
>>126
>>128
おめでとう!!
132名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 14:01:01.76ID:mp/mCr2g
>>126
>>128
努力が報われたな
おめでとう!
キャンパスライフ目一杯楽しんでな

落ちた人も後期頑張って!
私立行く人は綺麗な校舎で頑張って!
133名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 14:56:25.71ID:CHGbrikE
>>129
大学デビューか
頑張ってええ彼氏見つけてな
2022/03/09(水) 20:46:20.75ID:gnkdUDI3
合格おめでとう!
合格した学部で首席ならんとな!
135名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 20:56:55.63ID:cdeA/AYs
合格した人はおめでとう!
入学手続きしっかりやれよ

だめだった人もお疲れ様
後期受ける人はあと少しやり切れよ
私立に行く人はそこでの出会いを大切にして大学生活を楽しめ
もう一年頑張る人はとりあえず数日はゆっくりしろ

みんなお疲れ様!
よく頑張ったな
結果は人それぞれだけどしっかり自分を褒めような
136名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/09(水) 22:37:44.60ID:7oNAhePm
あかんかったけど、泣けるわ
ありがとう
2022/03/09(水) 23:43:22.86ID:NyuVqgMZ
中期後期受けるやつは来年も見越してひたすらベクトルやっとくと何かと捗るで
138名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 00:31:32.72ID:cRNdcisn
>>136
残念やったな
後期頑張ってな!
139名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 04:01:07.09ID:XvBrhwWM
法学部受かってた!
英語易化とか言われてる中で答え出てる問題は半分しか合ってなかったから不安だったけど、国語で神ったかも! 共テは625点でした
2022/03/10(木) 04:20:21.03ID:pKMfqNgm
>>139
おめでとう!
気持ちで胴上げしました!
141名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 07:24:52.22ID:Pk35//Cl
プレ共テA判定やのに同志社の全学と個別2回落ちて怪しいなーと思ってたんやけどな
なんでA判定やのに落ちたんかわからん
まじで神戸大にしとけばよかった
142名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 07:31:27.00ID:Pk35//Cl
>>124
>>125
神戸も難しかったんか
問題の相性としては神戸ならワンチャンあるかと思ったが無理か
2022/03/10(木) 08:09:47.90ID:iaYn+Y36
わ。どしよ
調べたら、進学先、中百舌鳥キャンパスかと思っていたのに、杉本キャンパスやった。
下宿探しまたリセットやん
144名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 08:19:21.56ID:Pk35//Cl
>>143
ワイはこんなやつに負けたのかw
笑かしてもらえて元気出たサンクス
2022/03/10(木) 09:29:02.06ID:BY3YgI9z
>>143
下宿民は我孫子町とか刈田が多かったな
2022/03/10(木) 09:44:23.34ID:O7/1/sY+
が…我孫子…
147名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 11:15:05.34ID:cRNdcisn
>>143
マジかよ、、
嘘だと言ってくれw
2022/03/10(木) 12:43:01.05ID:GKaB3pbr
>>143

悪いこと言わんから御堂筋線近くにしとけ。
入った後で色々と捗るぞ。
2022/03/10(木) 13:18:55.63ID:iaYn+Y36
大きい封筒来た
150名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 13:35:16.08ID:Pk35//Cl
>>149
くっ
来ない
2022/03/10(木) 14:41:50.86ID:E/y+a9IG
親には悪いなぁって思うよ
先月、同志社大に登録料20万円払ってもらったばかりなのに、今日、明日中に入学金38万円振り込まなきゃならない。1ヶ月以内に50万以上も払わせてしまったよ
152名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 15:25:22.39ID:OmF5ULmI
>>151
文系か?
まだ授業料は安いな
153名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 15:42:27.14ID:cRNdcisn
>>151
後期は?
2022/03/10(木) 15:45:01.38ID:E/y+a9IG
>>152
工学だお
2022/03/10(木) 15:48:20.07ID:E/y+a9IG
>>153
後期は受験しないナリぃ
156名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 16:06:45.87ID:cRNdcisn
>>154
そうか
親は授業料大変だな
四年でいくらだ?
2022/03/10(木) 16:31:17.66ID:E/y+a9IG
220マソYenくらいやったと思うぞ
年間55マソYenくらい
158名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 19:53:30.57ID:HEnRkk+K
>>150
浪人するん?
159名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 21:12:13.57ID:Pk35//Cl
>>158
しない
東大受験のタワシちゃうけどA判定は落ちるんやで…
160名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 21:52:26.42ID:OmF5ULmI
で、スレ主はどうだったんだ?
首席合格したのか?
2022/03/10(木) 22:47:23.08ID:0F5HoNcs
首席で卒業し記念の万年筆でも貰えばいいんだよ
162名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/10(木) 23:07:03.65ID:Pk35//Cl
浪人生でも主席で卒業すればもらえるん?
163名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 01:25:37.53ID:SOM6Fi2o
>>162
そりゃそうだろ
って言うか万年筆?
セコイなw
2022/03/11(金) 02:27:00.20ID:hEnqwCPs
問題がむつかしくなっても受験者層に変化がなかったら合格平均が下がるだけでは・・・
165名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 06:52:39.68ID:0v30k2j9
>>124
理系ほんまに共テリサーチA判の奴しか受験してなかったりな

工学部機械なんてバンザイでは249人やったのが本番ではたった122人の倍率2.5倍に
相当自信のある奴だけ残ってあと逃げたんと違うか
共テの合格者最低点はよ知りたい
2022/03/11(金) 07:56:04.43ID:41N0GVeq
英語リーディング:88/100
英語リスニング:80/100
現国:70/100
古文:29/50
漢文:40/50
数学1A:40/100
数学2B:42/100
地理B:71/100
化学:70/100
物理:70/100

これがワイの共通テスト自己採点の数字だお
一応これで工学は合格してるなり
東進のサイトでの判定はEだったぞ
2022/03/11(金) 08:09:01.97ID:41N0GVeq
自分は第一志望学科が不合格で第二志望学科で合格やったから、自分が共テ合格最低点付近だったんじゃないか?
168名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 08:25:37.41ID:QWVO5eYK
>>166
河合や駿台の判定どうやったん?
169名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 08:33:18.81ID:0v30k2j9
>>166
英語国語強えぇ
ここは英国配点が大きいからな
2022/03/11(金) 08:49:53.81ID:41N0GVeq
理系のくせに数学1A、2Bをやらかしてしまって出願校変えようとしたが、浪人覚悟で特攻した。
普段の模試はもっと良い点取ってたのに。共テ数学問題作成者は鬼畜やぁ。英語はまぁ得意な方ではあるなぁ。国語はなぜか理系のくせに良い。ラノベ好きで中2系作品よく読んでるからか?Fateシリーズ好きやぁ。映画も見たでぇ
171名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 08:57:26.34ID:0v30k2j9
>>170
いやいやこりゃさすがとしか
私大滑り止めのために英数物を鍛えて守りに入った奴はそりゃ受からんわ
2022/03/11(金) 08:58:13.41ID:41N0GVeq
>>168
東進は判定が辛いと評判だからね。あてにならん
河合は、記憶ではもちょっと甘くてDかCだったかな?記憶曖昧。
駿台は見てない。
一番信頼してる河合の判定で、特攻を決めた。
173名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 09:01:54.63ID:0v30k2j9
【なんでこんな奴がここに】共テ難化で準難関がヤバス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1646951193/l50

神戸大いけよw
2022/03/11(金) 09:05:30.28ID:41N0GVeq
うーん。神戸は。。。
前にも書いたが、あの坂がね
あれを知らなかったら出願してたかもしれんな。
今はyoutubeでキャンパスツアーとか見れるじゃん。あれで、前は志望校だったから見てたんやけど、あの坂を見て志望熱が冷めた。パーカーさんも居なくなるし。。。
175名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 14:29:58.02ID:4nYWq26R
>>166
理系多いな
176名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 17:44:47.47ID:QWVO5eYK
明日後期試験受ける人頑張れよ
まだ諦めるのは早い
177名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/11(金) 20:41:37.37ID:0v30k2j9
大阪公立大学(旧府立)の合格発表2022年の高校別合格者数ランキングってのを見た
偏差値70ぐらいの高校からがほとんどなんやな
その中でも成績を落とさず来れた者か
2022/03/12(土) 00:24:43.04ID:1ouOnV75
神戸のあの登りと海が見えるあの学校なえるわな
179名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/12(土) 06:26:22.20ID:6tj2cGBN
大阪公立大学 出身高校一覧 

これでググるやろ?
ほとんど偏差値70ぐらいでおもんないやろ?
偏差値56の高校からの1人とか見つけるやろ?
すると頑張ったんやなぁとほっこりするw
2022/03/12(土) 18:55:29.03ID:fGzdXFig
どの学部にもレベチなやつがいるから入学してから自信喪失するんだよなあ
181名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 17:36:26.07ID:mDmOW3E3
>>180
まぁアホも多いけどな
182名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 17:38:45.59ID:2yfoCLK4
府立大と市立大が合体して強くなったな
ちなみに東野圭吾は府立大工学部卒
2022/03/13(日) 21:12:19.37ID:kN7DQM8L
遊びもバイトも部活もサークルetcも大事やけど首席目指してくれよろしく
184名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/13(日) 22:42:26.43ID:stJxSc0Q
偏差値70高校からがほとんどやからなぁ
基本的にみんな頭良いんよな
185名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/14(月) 06:02:50.25ID:KhOYC493
>>182
どおりで
福山雅治って物理学者やったっけ?って思っててん
ガリレオでのガチ理系トリック見抜くから不思議やったんや
2022/03/14(月) 14:37:14.95ID:qCsgFj73
今日ハムの入学手続に行ってきたお
187名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/14(月) 15:57:09.31ID:QskP1RJc
>>186
オメ
私立じゃなくて良かったな
188名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/14(月) 20:54:12.15ID:YkAXN7eN
>>186
お婆さんとおばちゃん2人で来てるのおったけど子供の代理よな?
おばちゃん新入生って無いよな
189名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/14(月) 23:12:48.07ID:283zNy3F
>>188
さすがに代理だろ
190名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/14(月) 23:17:15.13ID:DmbuJya1
>>186
おめでとう
191名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 07:36:28.88ID:lgtJnPAy
昨日は2人まで
入学式の城ホールは学生のみ

間違っても親のクルマで入学式行くなよー
あの時期の大阪城近辺の駐車場ばっか高いぞ

花見しようとクルマで行ったら1時間3000円取られたぜ
192名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:39:23.88ID:UNMeVXaI
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
193名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:39:24.61ID:UNMeVXaI
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
194名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:39:25.60ID:UNMeVXaI
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
195名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:58.66ID:C5x/nQsX
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
196名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 21:11:59.48ID:C5x/nQsX
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
197名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:00.53ID:C5x/nQsX
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
198名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:41.47ID:ZbTmrSYR
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
199名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:42.17ID:ZbTmrSYR
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草
200名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 21:12:43.17ID:ZbTmrSYR
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
2022/03/15(火) 21:39:39.99ID:TK0VrX/Z
人にはそれぞれ事情がある
202名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 00:20:43.04ID:mNgH03qm
こいつ18時台からやってるのか
203名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 01:54:21.14ID:6IhACOJF
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
204名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 01:54:22.00ID:6IhACOJF
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
2022/03/16(水) 02:14:32.96ID:vT9+vbGJ
>>204
おまえがなwww
お前のこと笑ったげる
206名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 02:19:24.94ID:mNgH03qm
>>205
ハム大には偏差値60以下の高校からの進学者はいないから問題ないやろw
スルーや
2022/03/16(水) 06:25:02.69ID:tt0pPKqQ
偏差値60ガイジは受サロ全土でコピペ爆撃してるただの荒らし
スルーしましょ
208名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 08:16:28.98ID:mNgH03qm
大阪市立大学 出身高校一覧
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/20519/

偏差値60以下の高校出身ガチのマジで11人しかおらん…
前期日程だけに絞らないとフェアじゃないと思って市立大の方ピックアップしたのに
偏差値70以上当たり前とかの方がヤバない?
2022/03/16(水) 09:04:26.01ID:GSh77jCh
高校でも首席だとそれ以上の可能性があるんよ
2位じゃだめなんよw
210名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 09:09:28.02ID:mNgH03qm
>>209
高校の首席って共通テストの成績よな
まさか定期テストじゃ無いやろし
211名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 14:14:00.50ID:v2tzvFts
>>210
それか模試な
212名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/16(水) 14:49:52.93ID:mNgH03qm
東大は前期しかないから得点の郵送も早いのか
大阪公立は来た?
213名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 01:56:11.74ID:4P65cIwo
凡人が努力で何とかなる最高峰が大阪公立大学
凡人の限界である共テ偏差値60でA判定になることもさる事ながら
二次とのバランスも実に良い
214名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 08:18:00.32ID:4fvfsN+B
>>208
田舎の低偏差値私立高校に限って言えば大多数の一般クラス(45〜)と少数の特別進学クラス(52〜70)に別れてて隔たりが大きいのよ
トップ層は旧帝大レベルだけど学校としての偏差値は55くらいで表記される
215名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 11:06:27.64ID:vaB8NALn
>>214
まあ田舎の高校は基本的はそうだろうね
上と下の差が大きい
市大は関西圏が殆どだから
216名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 12:25:00.09ID:4P65cIwo
21年の大阪公立もあるやん
みんなええところから来とるな

>大阪公立大学の合格者数を出身高校別にランキングにしました。
https://www.minkou.jp/university/school/graduate/95058/
217名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:17:27.48ID:1oC7trBy
>>216
三国とか畷が入ってないな
まだ発表してないのかな?
218名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:19:17.59ID:4P65cIwo
ほんまや!
いや21年やから今年なら22年になるはず
確実に記載漏れやろな
219名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:21:10.61ID:RAhlFOph
21年度だからこの春の速報じゃないのか
220名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 13:32:22.68ID:4P65cIwo
大阪大学 出身高校一覧では北野高校が無かったり
結構テキトーやなこれー
221名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:10:33.22ID:wI0JgT00
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
222名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:10:33.99ID:wI0JgT00
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
223名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:16:13.61ID:YgFJmMZS
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
224名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:16:14.24ID:YgFJmMZS
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
225名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:04:23.76ID:8Zxociqp
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
226名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:04:24.54ID:8Zxociqp
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
227名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:43:08.81ID:4P65cIwo
まーた高卒による爆撃がはじまったかw
228名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 18:07:52.46ID:YMiTT6on
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
229名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 18:07:52.97ID:YMiTT6on
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
230名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 18:25:40.90ID:0jGpfpsq
偏差値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
231名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 18:28:12.75ID:u8PoLPaY
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
232名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:15:46.17ID:ZvUdXTAP
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
233名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:58:40.80ID:+zBYCjcv
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
234名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:02:55.49ID:Gtj+slsY
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
235名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:33:39.97ID:tsftdFb5
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
236名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:45:54.47ID:8BLnAfgr
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況