探検
全国転勤のある仕事に就くやつは心底アホだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2022/02/24(木) 09:34:11.03ID:jJum0fBp 好きな場所に住んでたくさん稼げよ
2022/02/24(木) 09:41:50.34ID:w1Oie/Jd
大企業に多い全国転勤、田舎工場勤務、発展途上国勤務もあるぞ
2022/02/24(木) 09:42:07.15ID:w1Oie/Jd
ワタク卒が多い
4名無しなのに合格
2022/02/24(木) 09:56:08.62ID:jUrmcOmH 地方で一生過ごすのは勘弁
東京都心勤務一択
都心は千代田区、中央区、品川区、港区、新宿区、渋谷区限定ね
東京都心勤務一択
都心は千代田区、中央区、品川区、港区、新宿区、渋谷区限定ね
5名無しなのに合格
2022/02/24(木) 11:30:50.70ID:jJum0fBp 全国転勤する役員はいない
2022/02/24(木) 13:35:23.49ID:WlHezkhf
日本が凋落するわけだな
外に出ていかない蛙かと
外に出ていかない蛙かと
7名無しなのに合格
2022/02/24(木) 13:45:01.50ID:jJum0fBp >>6
論点がずれているアホで草
論点がずれているアホで草
8名無しなのに合格
2022/02/24(木) 13:45:12.83ID:jJum0fBp >>6
論点がずれているアホで草
論点がずれているアホで草
9名無しなのに合格
2022/02/24(木) 13:46:06.39ID:bSmcbe3r >>4
在宅勤務でどこに住んでも良くなったのだが
緊急時は3時間以内に出社という制約もなくなったしね
気候の良いとこ住んで、好きなときにウイークリーマンションなりホテル取って東京来る方がQOL上がると考えるようになったよ
在宅勤務でどこに住んでも良くなったのだが
緊急時は3時間以内に出社という制約もなくなったしね
気候の良いとこ住んで、好きなときにウイークリーマンションなりホテル取って東京来る方がQOL上がると考えるようになったよ
10名無しなのに合格
2022/02/24(木) 14:57:09.74ID:jJum0fBp 伸びない
11名無しなのに合格
2022/02/24(木) 18:33:07.28ID:jdvOgSXy マーチ卒都内区役所勤務ワイ、高みの見物
12名無しなのに合格
2022/02/24(木) 18:58:35.36ID:VYJiBlKR >>4
カッペ丸出しw
カッペ丸出しw
13名無しなのに合格
2022/02/24(木) 19:35:15.66ID:jJum0fBp >>11
キチガイ区民を相手にしたことある?
キチガイ区民を相手にしたことある?
14名無しなのに合格
2022/02/24(木) 22:13:48.01ID:jJum0fBp 伸びない
15名無しなのに合格
2022/02/24(木) 22:24:48.87ID:HvszF1fi 全国転勤なしの会社入ってたけど給与安すぎて転勤有りのとこに転職した
16名無しなのに合格
2022/02/24(木) 22:58:53.68ID:jJum0fBp >>15
無能で草
無能で草
17名無しなのに合格
2022/02/25(金) 05:58:51.30ID:ZabAbglZ 伸びない
18名無しなのに合格
2022/02/25(金) 06:59:28.30ID:ZabAbglZ 伸びない
19名無しなのに合格
2022/02/25(金) 08:43:32.42ID:ZabAbglZ 伸びない
20名無しなのに合格
2022/02/25(金) 09:58:27.99ID:ZabAbglZ 伸びない
21名無しなのに合格
2022/02/25(金) 11:56:28.03ID:TZ1b6jw4 理系は最初の赴任地に一生居ることが多い
愛知なら愛知広島なら広島とか
だから川崎重工とか神戸製鋼なら関西だけど都市圏に住める確率高いよ
三菱重工だと九州とかにもあるしな
愛知なら愛知広島なら広島とか
だから川崎重工とか神戸製鋼なら関西だけど都市圏に住める確率高いよ
三菱重工だと九州とかにもあるしな
22名無しなのに合格
2022/02/25(金) 12:57:01.50ID:ZabAbglZ >>21
結局ガチャで草
結局ガチャで草
23名無しなのに合格
2022/02/25(金) 13:13:25.10ID:ZabAbglZ 伸びない
24名無しなのに合格
2022/02/25(金) 13:19:14.61ID:YxH9mP9c 自分で成長機会捨てるあほ
全国転勤経由じゃないと幹部になれんよ
全国転勤経由じゃないと幹部になれんよ
25名無しなのに合格
2022/02/25(金) 13:27:32.16ID:ZabAbglZ >>24
従業員想いを装った経営者で草
従業員想いを装った経営者で草
26名無しなのに合格
2022/02/25(金) 13:30:13.54ID:zl11pAf5 世界を知らずになぜ現状が好きと言えるのか
バカは田舎で現状維持
バカは田舎で現状維持
28名無しなのに合格
2022/02/25(金) 14:12:13.60ID:ZabAbglZ ここまで、「転勤ある方が仕事内容に魅力がある」という反論なしで笑える。
29名無しなのに合格
2022/02/25(金) 14:28:20.50ID:ZabAbglZ 伸びない
30名無しなのに合格
2022/02/25(金) 14:44:05.01ID:+0BfpVoA 仕事に魅力なんかいらねーよ
でもまぁ全国勤務ってのは嫌だねぇ
というかフルリモートじゃなきゃ
もう仕事出来ねぇぜ僕
でもまぁ全国勤務ってのは嫌だねぇ
というかフルリモートじゃなきゃ
もう仕事出来ねぇぜ僕
31名無しなのに合格
2022/02/25(金) 14:58:13.49ID:tcJCt3/M いょっしあああああ!
丸の内企業内定げっっとおおお!
合コン三昧だぜえ!!!
内示
函館営業所勤務を命ずる
丸の内企業内定げっっとおおお!
合コン三昧だぜえ!!!
内示
函館営業所勤務を命ずる
33名無しなのに合格
2022/02/25(金) 16:19:43.98ID:O6K3bGIj >>25
自分が係長だったとして、東京の事業所の課長ポストが空くまで待つのと、東京名古屋大阪福岡のどこかの課長ポストが空くのと、どっちが早いかって話や
大企業は人材をそうやってやりくりして適材適所を実現しとるわけやな
東京にしか事業所がない企業なら当てはまらないけど、中小か最難関か薄給かどれかやからな
自分が最難関企業に入れないレベルなら全国転勤を受け入れれば選択肢と待遇が一気に広がる
自分が係長だったとして、東京の事業所の課長ポストが空くまで待つのと、東京名古屋大阪福岡のどこかの課長ポストが空くのと、どっちが早いかって話や
大企業は人材をそうやってやりくりして適材適所を実現しとるわけやな
東京にしか事業所がない企業なら当てはまらないけど、中小か最難関か薄給かどれかやからな
自分が最難関企業に入れないレベルなら全国転勤を受け入れれば選択肢と待遇が一気に広がる
34名無しなのに合格
2022/02/25(金) 16:36:53.62ID:YxH9mP9c べつに一流企業でトップ狙わなきゃどうでもいいだろ
35名無しなのに合格
2022/02/25(金) 17:38:53.11ID:ehUvOM5V 令和にもなって参勤交代したくないよな
36名無しなのに合格
2022/02/25(金) 21:00:57.81ID:KLkR/mmn 子どもの学校とか
公私の人の繋がりとか
覚えた道路とか店とか
賃金と引き換えに
全部リセットしていくんだぞ
公私の人の繋がりとか
覚えた道路とか店とか
賃金と引き換えに
全部リセットしていくんだぞ
37名無しなのに合格
2022/02/25(金) 23:07:00.85ID:0m1oHhOx 女に飽きた頃転勤でゼロクリアできて便利
特にバカ女は英語が出来ないから旅行と違って生活する、しかも週日はひとりでしなきゃいけないことを知ると逃げてく
特にバカ女は英語が出来ないから旅行と違って生活する、しかも週日はひとりでしなきゃいけないことを知ると逃げてく
38名無しなのに合格
2022/02/26(土) 03:04:40.94ID:nDnFFg/w40名無しなのに合格
2022/02/26(土) 08:16:49.52ID:nDnFFg/w >>36
手取りが減る時代において代償が半端ないよな
手取りが減る時代において代償が半端ないよな
41名無しなのに合格
2022/02/26(土) 08:23:41.06ID:nDnFFg/w >>39
副業するのがスタンダードだよ
副業するのがスタンダードだよ
42名無しなのに合格
2022/02/26(土) 08:26:50.62ID:a8GoRjqY 転勤族の子どもは可哀想なもんだよ。
地に足がつかないまま思春期、受験だから歪んでしまう奴多い。
地に足がつかないまま思春期、受験だから歪んでしまう奴多い。
43名無しなのに合格
2022/02/26(土) 08:30:58.47ID:rlVslN/q44名無しなのに合格
2022/02/26(土) 08:35:30.18ID:/yfCVIQK46名無しなのに合格
2022/02/26(土) 08:45:31.79ID:nDnFFg/w >>45
みんなと違う副業が稼ぎやすい
みんなと違う副業が稼ぎやすい
47名無しなのに合格
2022/02/26(土) 08:56:15.86ID:F7LineiP 全国転勤ならまだましで今や世界転勤も余裕であるからな。
ポーランドに赴任してる先輩まじでガクブルしてたわ。
つか帰らせろよ糞本店。
ポーランドに赴任してる先輩まじでガクブルしてたわ。
つか帰らせろよ糞本店。
48名無しなのに合格
2022/02/26(土) 09:18:46.95ID:nDnFFg/w 伸びない
49名無しなのに合格
2022/02/26(土) 10:36:06.39ID:nDnFFg/w 伸びない
50sage
2022/02/26(土) 10:48:48.87ID:mOXJjecj51名無しなのに合格
2022/02/26(土) 12:19:52.30ID:nDnFFg/w 永久就職でキャリア(笑)
52名無しなのに合格
2022/02/26(土) 12:25:39.71ID:emizxxRX 日本の雇用慣習を前提とした独自の転勤制度なんだから、
前提が崩れてきたら見直す動きになるのは当然だろ
エリート層なら、尚更気に入らない労働条件は妥協しない方がいい
我慢ではなく成果に価値をつけられるはずだからな
前提が崩れてきたら見直す動きになるのは当然だろ
エリート層なら、尚更気に入らない労働条件は妥協しない方がいい
我慢ではなく成果に価値をつけられるはずだからな
53名無しなのに合格
2022/02/26(土) 12:28:12.23ID:8inTvQ0L マイホーム買った瞬間、住宅ローンの足元見られて最遠地や海外勤務になった奴を沢山見てきた。
キャリア40年のうち、東京本社にいられるのは10年もないのが圧倒的大半だよ。
キャリア40年のうち、東京本社にいられるのは10年もないのが圧倒的大半だよ。
54名無しなのに合格
2022/02/26(土) 12:38:54.88ID:MXza+67/ だから、転勤が嫌なのはわかるんだよ
でも嫌がると就職先の幅がマジで1/10くらいに狭くなる
専攻分野を活かしたくてさらに勤務地まで都内や大都市に限定すると候補企業なんかほぼ残らない
文系で転勤なしを条件にすると薄給か中小か最難関かどれかになる
最難関に入れない大多数が転勤まで嫌がるとほんとに選択肢なんかないよ
「副業すればいい」とかそういう解決策を模索するしかないんよね
月20時間で10万円稼げる副業があったとしても年収なんか120万しか変わらんのやし
でも嫌がると就職先の幅がマジで1/10くらいに狭くなる
専攻分野を活かしたくてさらに勤務地まで都内や大都市に限定すると候補企業なんかほぼ残らない
文系で転勤なしを条件にすると薄給か中小か最難関かどれかになる
最難関に入れない大多数が転勤まで嫌がるとほんとに選択肢なんかないよ
「副業すればいい」とかそういう解決策を模索するしかないんよね
月20時間で10万円稼げる副業があったとしても年収なんか120万しか変わらんのやし
55名無しなのに合格
2022/02/26(土) 12:50:07.94ID:YawzPyZp 一生会うことはないだろうしお互い自分のスタイルで頑張ればいいよね
56名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:19:51.48ID:jow3mY4B キャリア官僚でも有望株はずっと霞ヶ関勤務
57名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:22:36.63ID:X5KC4bOd58名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:34:18.97ID:YawzPyZp 修行にはでるけど修行先では王様だよ
59名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:47:34.22ID:MXza+67/ >>58
まぁ薄給やけどね
ずーっと修行修行で各地を転々としながら昇格してくんやね
いい感じのタイミングで昇格させてくためにはいろんな拠点のポストをあてがうしかないんだよ
総合職ってのは民間も公務員もそういう仕組み
多くの企業はまだこの考え方だからそこに抗うと一気に幅が狭くなる
少しずつ広がってるから5年後はもうちょいマシかもな
まぁ薄給やけどね
ずーっと修行修行で各地を転々としながら昇格してくんやね
いい感じのタイミングで昇格させてくためにはいろんな拠点のポストをあてがうしかないんだよ
総合職ってのは民間も公務員もそういう仕組み
多くの企業はまだこの考え方だからそこに抗うと一気に幅が狭くなる
少しずつ広がってるから5年後はもうちょいマシかもな
60名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:49:10.97ID:mBVR4LnB ここによくいるガイジって引きこもりも多数いるな。
だからこんな思考になる。
だからこんな思考になる。
61名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:50:34.07ID:mBVR4LnB 東京以外は嫌?
いやお前隣町の吉野家すら怖くて行けねー引きこもりじゃん?
てのが多すぎる。
いやお前隣町の吉野家すら怖くて行けねー引きこもりじゃん?
てのが多すぎる。
62名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:51:49.26ID:emizxxRX 就業者に対して行ったアンケート調査でも8割前後が転勤には忌避感があると回答してるだろ
63名無しなのに合格
2022/02/26(土) 13:56:03.97ID:MXza+67/64名無しなのに合格
2022/02/26(土) 14:15:40.71ID:emizxxRX >>62
その将来の200万〜500万の昇給すら大半の企業では怪しくなってるんだよなぁ
実際金融機関なんか対面店舗の閉鎖が相次ぎ、支店長ポストはどんどん減らされている
電機メーカーなんかも事務系総合職は転勤がそれなりの頻度であっただろうが、
ここにきて業界がジョブ型雇用の採用とか言い出している
期待収益が落ちて、転勤を断る事による機械費用がどんどん安くなってきてるんだよな
転勤皆無とは言わずともかなり転勤リスクを抑えて且つ中々の待遇を確保できる職場が
ITやコンサル中心に広がってきてるし、この潮流は止まらんと思うよ
その将来の200万〜500万の昇給すら大半の企業では怪しくなってるんだよなぁ
実際金融機関なんか対面店舗の閉鎖が相次ぎ、支店長ポストはどんどん減らされている
電機メーカーなんかも事務系総合職は転勤がそれなりの頻度であっただろうが、
ここにきて業界がジョブ型雇用の採用とか言い出している
期待収益が落ちて、転勤を断る事による機械費用がどんどん安くなってきてるんだよな
転勤皆無とは言わずともかなり転勤リスクを抑えて且つ中々の待遇を確保できる職場が
ITやコンサル中心に広がってきてるし、この潮流は止まらんと思うよ
65名無しなのに合格
2022/02/26(土) 14:20:19.71ID:GhAYwQYd66名無しなのに合格
2022/02/26(土) 14:28:57.75ID:e/JgQHmH 全国転勤のある会社に採用されといて
首都圏から離れたくないってゴネる若い女性社員が同期で数名いるんだが、割を食って男ばかり転勤させられてる
首都圏から離れたくないってゴネる若い女性社員が同期で数名いるんだが、割を食って男ばかり転勤させられてる
67名無しなのに合格
2022/02/26(土) 14:32:14.85ID:LE8SN8uj >>66
じきに整理解雇か配置転換で消えていくよ
じきに整理解雇か配置転換で消えていくよ
68名無しなのに合格
2022/02/26(土) 14:47:12.84ID:MXza+67/69名無しなのに合格
2022/02/26(土) 15:47:08.04ID:YawzPyZp >>59
日本の僻地には行かされたことないけど途上国は危険手当てや僻地手当て出るし住居は御殿、運転手付きの社用車一人一台、買い出し休暇ありとかベネフィットは相当あったよ
日本の僻地には行かされたことないけど途上国は危険手当てや僻地手当て出るし住居は御殿、運転手付きの社用車一人一台、買い出し休暇ありとかベネフィットは相当あったよ
70名無しなのに合格
2022/02/26(土) 16:05:44.38ID:AU3hSVbp71名無しなのに合格
2022/02/26(土) 16:07:03.54ID:nDnFFg/w72名無しなのに合格
2022/02/26(土) 16:12:44.31ID:YawzPyZp >>70
笑
途上国の金持ち支配層って日本のエリートサラリーマンより全然いい生活してるよ
途上国の飯場に行かされる開発仕事の人は大変だろうけど、俺は都会のど真ん中の高層マンションの40階に住んでうまい飯食ってたよ
笑
途上国の金持ち支配層って日本のエリートサラリーマンより全然いい生活してるよ
途上国の飯場に行かされる開発仕事の人は大変だろうけど、俺は都会のど真ん中の高層マンションの40階に住んでうまい飯食ってたよ
73名無しなのに合格
2022/02/26(土) 16:36:29.89ID:FmpOA+xk >>72
40Fから眺めた写真でも貼ってくれよ
40Fから眺めた写真でも貼ってくれよ
74名無しなのに合格
2022/02/26(土) 16:36:55.19ID:sPe1c+8775名無しなのに合格
2022/02/26(土) 16:46:44.07ID:OrpYSBAc 途上国は見かけは豪華なとこもあるけど基本一人で出歩けないから日本とは天地だわ
77名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:07:44.50ID:YawzPyZp >>73
As per your request
このときはディープな途上国ではなくてシンガポールだけど、確か41階だったかな
右手の船みたいなビルはお前でも知ってるだろ?
https://i.imgur.com/rWEO5w5.jpg
https://i.imgur.com/xmbX1eO.jpg
https://i.imgur.com/l0xsPi5.jpg
As per your request
このときはディープな途上国ではなくてシンガポールだけど、確か41階だったかな
右手の船みたいなビルはお前でも知ってるだろ?
https://i.imgur.com/rWEO5w5.jpg
https://i.imgur.com/xmbX1eO.jpg
https://i.imgur.com/l0xsPi5.jpg
78名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:18:37.76ID:nDnFFg/w 伸びない
79名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:29:14.72ID:emizxxRX 途上国(一人当たり名目GDP世界7位のシンガポール)
80名無しなのに合格
2022/02/26(土) 18:46:10.28ID:UuVM+h7l ザコクって高卒みたいな反応するよね
高卒なんて会ったことないけど
高卒なんて会ったことないけど
81名無しなのに合格
2022/02/26(土) 19:57:16.51ID:GhAYwQYd 地方公務員は神
82名無しなのに合格
2022/02/26(土) 21:58:50.91ID:CDI6KCja 正直ザコク土人より途上国のトップノッチの方が世界を知ってるし断然民度は高いよ
日本の田舎はASEANやBRICSより10〜20年遅れてるよ
田舎の人は知らないだろうけど
日本の田舎はASEANやBRICSより10〜20年遅れてるよ
田舎の人は知らないだろうけど
83名無しなのに合格
2022/02/27(日) 05:55:42.11ID:8Sd1jneU84名無しなのに合格
2022/02/27(日) 05:55:52.29ID:8Sd1jneU85名無しなのに合格
2022/02/27(日) 08:45:26.19ID:LOsWYZA7 確かに東南アジアの上流階級の方がザコクよりずっと洗練されていると思う。
日本も地方は土人だもんな。
日本も地方は土人だもんな。
86名無しなのに合格
2022/02/27(日) 10:01:43.78ID:gQAFdZf6 若いので教えてください
従業員を全国転勤させる様な企業って
転勤に係る経費かけて
高給払って(納税させて)も
それを上回る利点があるからそうしてるんだよね?
それって具体的には何?
従業員を全国転勤させる様な企業って
転勤に係る経費かけて
高給払って(納税させて)も
それを上回る利点があるからそうしてるんだよね?
それって具体的には何?
87名無しなのに合格
2022/02/27(日) 12:01:23.07ID:SthKGN2j >>86
同じ取引先とずっとやってると横領するから癒着の防止
あとは仙台の部長が定年になったときの補充を仙台でやってたら間に合わんから全国から持ってくる
埼玉の課長が仙台の部長に昇格して異動、その穴は名古屋の係長が埼玉の課長に昇格して異動
そういう仕組みで組織を維持してる
人事は職場に慣れてきて惰性で仕事を回せるようになったら異動のさせどきだと思ってるしな
同じ取引先とずっとやってると横領するから癒着の防止
あとは仙台の部長が定年になったときの補充を仙台でやってたら間に合わんから全国から持ってくる
埼玉の課長が仙台の部長に昇格して異動、その穴は名古屋の係長が埼玉の課長に昇格して異動
そういう仕組みで組織を維持してる
人事は職場に慣れてきて惰性で仕事を回せるようになったら異動のさせどきだと思ってるしな
88名無しなのに合格
2022/02/27(日) 12:21:41.55ID:jMbVZR78 高卒で転勤なし、田舎の大手の工場で共働きが一番。今後はリスク高いが
89名無しなのに合格
2022/02/27(日) 12:41:01.72ID:KWKXi/Be 地方公務員は中の上ランク
90名無しなのに合格
2022/02/27(日) 13:13:12.91ID:JWLfXY+8 >>86
経理だとわかりやすくなる
同じ人がずっとやってると会社の金横領とかある
同様に例えば営業マンだと、ある会社の人とすごく仲良くなってしまって、本来安売りすべきじゃないのに情が移ってしまって安く売ってしまったりというのがある
経理だとわかりやすくなる
同じ人がずっとやってると会社の金横領とかある
同様に例えば営業マンだと、ある会社の人とすごく仲良くなってしまって、本来安売りすべきじゃないのに情が移ってしまって安く売ってしまったりというのがある
91名無しなのに合格
2022/02/27(日) 14:18:06.12ID:JI71UcuQ 部分最適と全体最適でどちらが効率的か考えればわかるでしょ
92名無しなのに合格
2022/02/27(日) 14:52:40.16ID:gQAFdZf694名無しなのに合格
2022/02/27(日) 15:05:02.28ID:JJTxysqY >>86
人材育成の面も大きい
例えば支店長なら小さい支店から徐々に大きな支店に移っていく中でいろいろ学ばせて成長させる
本人がいたい地域で大小の支店がたくさんあればいいけど実際は都道府県に1つずつとかいう会社も多い
人材育成の面も大きい
例えば支店長なら小さい支店から徐々に大きな支店に移っていく中でいろいろ学ばせて成長させる
本人がいたい地域で大小の支店がたくさんあればいいけど実際は都道府県に1つずつとかいう会社も多い
95名無しなのに合格
2022/02/27(日) 15:38:52.37ID:kFTtbq1Y 海外の会社は転勤とかないらしいけど汚職まみれってこと?
96名無しなのに合格
2022/02/27(日) 15:40:16.74ID:D37Bc9H9 >>5
新卒で役員なれるわけないだろ
新卒で役員なれるわけないだろ
97名無しなのに合格
2022/02/27(日) 18:42:37.94ID:LOsWYZA798名無しなのに合格
2022/02/27(日) 19:04:53.14ID:gQAFdZf6 >>94
なるほど
人材育成もしやすいという事ですね
でもそうなると
ごまんとある地方で支店もない様な中小企業は
人としての成長も大企業に比べて少なくダメな人々の集まりか?
というと、そうでも無いような気もします
もちろん、転勤ありが正義なのは否定しませんが
なるほど
人材育成もしやすいという事ですね
でもそうなると
ごまんとある地方で支店もない様な中小企業は
人としての成長も大企業に比べて少なくダメな人々の集まりか?
というと、そうでも無いような気もします
もちろん、転勤ありが正義なのは否定しませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- これが本場のダメージジーンズか…おまえらにお願いがある
- 勃起力上げるためにマカ飲むか
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]