X



早慶の下位層ってどこ就職してるの? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
403名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:03:29.20ID:fRErvirJ
>>401
4割進路未定はマジだったよ。
聞いたことない中小でも受かれば並以上。
404名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:05:00.34ID:B/EPeM73
329と330見ればわかるが慶應だと少なくとも3分の2は大手優良企業だよ。
405名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:05:50.26ID:1uGx5lMl
>>401
慶應経済のゼミだと、就職決まらなかったのは主に外部生が多かったらしい 内部で就職決まらないのはさすがに聞いたことない これは早稲田も同じだろうが
406名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:06:22.45ID:B/EPeM73
就職氷河期の就職決定率が4割ってなんか根拠あるの?まさかまたザコク得意の妄想?
407名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:08:28.56ID:1uGx5lMl
>>404
そりゃ景気がいいときの経済や法みたいな実学系の学部は就職率高いだろうよ 大手といってもマーチでも入れる企業がほとんどだけど
408名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:08:51.09ID:VghIJBGO
氷河期はマジで新卒枠減らされてたからなぁ
採用しないところもあったし
409名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:10:32.63ID:B/EPeM73
マーチでも入れる企業もザコクだと入れない罠。それより就職氷河期に未就職率が4割もいたって根拠あるの?
410名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:20:13.45ID:ywNzUxJX
20年以上前の話だし信じたくないのは分かるが事実ですよ
411名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:22:17.23ID:B/EPeM73
今はコロナや金融機関の採用大幅削減で就職厳しい時代だけどそれでも329や330を見てのとおり3分の2以上は大手優良企業に就職しているやん。
412名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:23:42.75ID:B/EPeM73
いやだから根拠出してくれよ。根拠があれば信じるけど根拠がないなら信用できんわ。ザコクは息を吐くように嘘つくからなあ
413名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:27:51.79ID:ywNzUxJX
自分でそのくらい探しなさい。
それでも早慶の学生なんですか?
1995〜2000年に何があったのかよーく調べてみたら?
414名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:29:43.92ID:B/EPeM73
やっぱり根拠なしのデマかぁ。なるほどなあ
415名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:33:21.46ID:ywNzUxJX
君、能力低いねえ
416名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:52:37.00ID:B/EPeM73
ちなみに1997年のデータだと慶應の人気企業の就職先は以下のとおり。就職率も8割こえているしやはり早慶は氷河期でも強いな
日本電信電話60三井物産52三菱商事31東京三菱銀行32東京海上32第一勧業銀行47伊藤忠商事22JR東日本16JR東海4三和銀行24ソニー13電通23東京電力26NTTデータ通信27日本興業銀行17富士銀行33アサヒビール10住友商事31博報堂10
417名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:01:43.85ID:B/EPeM73
ザコクの特徴はデータを出さずに妄想をあたかも事実のように語ることだな。
まあザコクだから仕方ないか
2022/02/10(木) 20:11:38.71ID:PGhUV7lO
>>417
ワタクも下位層の就職実績を出せない
妄想希望で語るのみ
2022/02/10(木) 20:12:54.17ID:PGhUV7lO
ザコクは最終手段で自給自足生活があるぞ
2022/02/10(木) 20:14:06.08ID:PGhUV7lO
集団で廃校、役場跡で自給自足生活
421名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:19:59.10ID:B/EPeM73
まあ無名企業も少なからずいるだろうが329や330を見ればわかるが3分の2以上は大手優良企業に就職しているよ。
422名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:20:39.69ID:dhXl34vs
大枚叩いて東京出して就職失敗とか親不孝のバーゲンセールで草
423名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:24:47.75ID:B/EPeM73
今の早慶は地方出身は少ないし就職失敗する可能性はザコクより低い。仮に失敗しても就職浪人で公務員とか挽回も可能。
424名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:33:41.87ID:B/EPeM73
329や330のデータをもとに早慶の就職先を推測すると大手6割、準大手や大手子会社が2割、ベンチャー1割、資格浪人とかが1割くらいじゃないの。329や330みると一部ベンチャーも混じるが2名以上はほとんど大手で6割以上いっているからな
425名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:37:47.78ID:5ZP1po26
とはいえ、GAFAガー、コンサルガー、商社ガーのコピペとは、かなり実態が違うことはわかったなぁ。
426名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:39:26.56ID:BlReGCuh
就活オタクなんて異常者だらけ
普通一発勝負で決めるよね
427名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:40:43.36ID:5ZP1po26
>>424
文系理系で分けるとどうなるんだろう?
大手6割って理系ならランク下の大学でも普通なあるような気がします。
大手6割のほとんどが理工学部だったりはしない?
428名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:41:33.00ID:B/EPeM73
そりゃそうだろ。さすがに商社やマスコミ、投資銀行とか戦略コンサル、GAFAとかは早慶でも難関だし希望してもなかなか入れないよ。ザコクよりは圧倒的に入りやすいけど。コンサルは戦略じゃなければそこそこ行ける。
429名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:44:11.37ID:B/EPeM73
いやだから329は慶應法、330は慶應経済のデータだよ。理工ならもっと就職はいいよ。ただし理工はメーカーが中心だけどな
430名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:44:29.97ID:B/EPeM73
いやだから329は慶應法、330は慶應経済のデータだよ。理工ならもっと就職はいいよ。ただし理工はメーカーが中心だけどな
431名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:48:59.68ID:8bl+FysE
>>416
もしかして昔って総合商社の採用数は都市銀行より多いもんだったのか?
432名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:52:38.82ID:5ZP1po26
>>429
そりゃ失礼。
433名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:53:30.74ID:B/EPeM73
総合職に限れば都市銀行と商社は同じ位の採用数だったかもな。昔の都市銀行は今よりも規模が小さく数が多かったからな。
434名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:54:18.50ID:1uGx5lMl
そりゃ早稲田政経、法、国際教養とか慶應経済、法あたりは大企業就職率いいだろうよ(それでもめいっぱいかさ増ししてせいぜい半分だけど) ここで言われてるのは下位層の就職でしょ?
435名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:55:09.21ID:5ZP1po26
>>428
コピペマンが偏った情報垂れ流してるから
過度な期待を持ってしまう人がいそうなのが
気になったので。
436名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:55:14.31ID:CkB6amyB
そう。
下半分を話そうとしたらとんでもなく前スレは荒らされたしな。
ま、そーゆーことだ。
437名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 20:59:09.31ID:5ZP1po26
話を戻して、下位層は、どうなるの?
職種というよりは何人ぐらいなのか?が気にはなる。どの大学にも就職でこけるのはいるはずなんだろうけど、学生が多い分、数もそれなりにいるのか?それとも、さすが早稲田ということでそんなにいないのか?が関心。
438名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:00:05.19ID:B/EPeM73
だから329や330のデータから推測すると大手6割、準大手や大手子会社2割、ベンチャー1割、資格浪人などが1割くらいじゃないの。
439名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:02:25.86ID:B/EPeM73
早慶下位層の就職先は無名ベンチャーだろうな。まあベンチャーも成功すればストックオプションなどで大手以上に美味しいがだいだいは負けだろうな。
440名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:05:03.13ID:1uGx5lMl
>>438
経済や法はね。大学全体だと慶應は大企業就職率4割だよ。過半数は中小。東工大や一橋がトップで5割くらい。
441名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:06:24.89ID:5ZP1po26
資格浪人を下位とするか微妙だが、ベンチャーも大成功することもあるかもと思いつつ
1から2割ですかね。
ちょっと多い気もするが。
442名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:08:18.01ID:B/EPeM73
大手400社以外は中小企業ってどんだけ世間知らずだよ。400社以外でも大手は多数あるよ。
2022/02/10(木) 21:08:46.58ID:CDkJmEWG
私立文系
 WKそーケーSMART 上智明治立教


 
 塾偏差値2022(私立理系) 国立落ちの巣窟?

1. 慶応大学 66.6(理工65.0 医 72.5 薬 62.5   看護??  歯?? )
2. わせ大学 64.8(基礎理工65.0 創造理工64.0 先進理工65.4)
3. 上智大学 60.8(理工60.8  看護?? )
4. 明治大学 59.6(理工59.3 農 59.5 数理科学60.0)

5■リカ大学 59.1(理 59.3 工 60.5 先進工58.3 創域理工57.7 薬 60.0)

6. 同社大学 58.4(理工59.3 生命57.5) ⇔関西のTOP!!!
7. 中央大学 55.7(理工55.7)
8. 青山大学 55.5(理工55.5) 
9. 法政大学 55.4(理工55.0 生命55.0 情報55.0 デザ56.6)
10.学習院大 55.0(理 55.0)

 立教大学
 国際キリスト教大学 基督




神道の学校(國學院大學)

仏教の学校(寺の高校多数)

キリスト教の学校(上智、立教、青山学院、キリスト教系の高校多数)
444名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:09:38.19ID:5ZP1po26
>>440
なんというか、早慶、東工大、一橋でも
大企業には半分程度しか入れないってなんか
信じたくないんですけど、大企業って具体的に
どういうところを言ってます。
445名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:10:54.30ID:1uGx5lMl
>>442
大量採用の企業ばっか含めて大企業就職率4割とか言われても… しかもほとんどマーチでもいけるところだし国立叩けるほどじゃないだろ
446名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:11:51.26ID:lcP6viTH
東大法経済、一橋商とか経済なら人間性に問題ない限り大手余裕だろ流石に
447名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:12:55.22ID:B/EPeM73
400社自体選んだ基準が微妙だからな。小売とか外食が入っている一方コンサルとかがあんまり入っていないからな
448名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:13:08.14ID:EhxOakI/
>>446
甘い
449名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:13:29.31ID:1uGx5lMl
>>447
コンサルだって戦略以外は採用緩いから指標にならんだろ
450名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:14:36.85ID:B/EPeM73
東大でも大手400社就職率は3割くらいだよ。こうなると大手400社就職率自体怪しいけどな
451名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:15:08.81ID:lcP6viTH
>>448
起業するやつ多いからだろ
452名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:17:07.51ID:5ZP1po26
一応、ここでは大手400社が基準なんですかね。
453名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:25:52.39ID:5ZP1po26
大手400社って見て見たけどすごい多いじゃん。
まあ400あるから当たり前だけど。
で、あれを基準にするのでいいんですかね。
それこそ、よくバカにされてる
ニトリとかイオンとかも、しっかり入ってるが。
454名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:28:14.16ID:B/EPeM73
参考にはなるけどあんまり鵜呑みにしないで実際の就職先見たほうがいいよ。
455名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:29:28.38ID:5ZP1po26
ニトリやイオンがダメとは全然思っていないが、地方国立の就職先としてダメ扱いされたりしてた企業が大手400社に含まれていて、かつ、その大手400社へ就職できる割合が名のある大学でも半分いかないってなんかどこか間違ってない?
456名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:30:28.07ID:5ZP1po26
>>454
そのようだね。
457名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:48:33.97ID:p9eeCNZ8
ワタクが印籠のように崇めていた400社にケチつけだしてて草
早慶でも下半分は400社にも公務員にもなれない現実。
458名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:55:07.36ID:5ZP1po26
>>457
しかも、その400社には、バカにしてた、
ニトリ、ワタミ、イオンなんかもしっかり含まれてるという落ち。
459名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 21:56:22.26ID:B/EPeM73
早慶が就職強いというのは地底ザコクマーチよりも大手優良企業に就職しやすいという意味で全員が就職できるわけではないからな。
460名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 22:02:54.97ID:5ZP1po26
全員ニトリ、とかバカにしてたのにぃ?
461名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 22:06:12.55ID:B/EPeM73
まあそれはザコクが併願で早慶に落ちまくりのくせに早慶は簡単とかほざくのと一緒だろうな
462名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 22:09:45.46ID:p9eeCNZ8
意味不明な例えで草
463名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 23:22:21.67ID:BLCQXxUt
>>461
3時間もここに張り付いてて暇でいいね


何のために生きてるの君?
464名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 23:26:59.69ID:N6axRIjy
なんやかんやゆーても外資系やからな

マクドナルド 「採用大学」ランキング

マクドナルドの1位は早稲田
採用大学の多様さで群を抜く外食業界

業績好調な日本マクドナルドの採用大学ランキング1位は早稲田大学。同率2位に国士舘大学、日本大学、関東学院大学、立命館大学、近畿大学が入った。さらに同率7位には、昭和女子大学、清泉女子大学、京都女子大学などの女子大や、酪農学園大学、関西福祉科学大学など、多様な大学が23校並んだ。
465名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 23:33:20.82ID:vYoqy3gt
大手400がなんなのか知らんが早慶が普通に就活すればそこそこ大手に入れる
466名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 23:59:22.59ID:bp5EqLrg
面接苦手なコミュ障が1割、準コミュ障が2割くらいいて当然苦戦、コミュ強から大手決まっていくだけだろ文系就職なんて。学歴フィルター通った後は基本的にコミュ力と容姿の順番で決まる。
467名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 03:27:37.53ID:0hJSiv5u
やっぱ、理系よね、就職なら。
468名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 07:27:05.54ID:9lt1qJlS
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
469名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 07:28:18.61ID:TGv0/kDz
理系も工学系だけだな。理学系や農学系はそんなに就職良くない。
470名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 08:31:15.06ID:0hJSiv5u
理学、農学は工学には負けるだろうが、さすがに文系よりは相当に良いだろう。
研究室推薦がある時点で(最近は使わない人もいるようだが)文系の就活とは質が異なるかと。
471名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 08:32:28.90ID:0hJSiv5u
それこそ、一般受験と指定校推薦が違うように。
472名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 14:45:17.41ID:P1q+POHP
ニトリやイオン含めても慶應から大手いけるの4割なの?
473名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 15:20:00.01ID:2BuZHYSW
こういう奴らは要領がいいので上位層なのか下位層なのか

早稲田大学では現在、オンデマンド授業を複数タブや複数機器で同時再生し出席扱いにした学生の一斉摘発が行われ、必修科目を100人以上が落単するという事態が起きています
474名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 15:34:32.72ID:uFuk5rh0
>>472
そういう思考は意味ないって
君がコミュ強で容姿良ければ慶應入れば9割以上の確率で大手行ける
内部体育会や帰国子女ならなお心配なし
そうでなければ3割以下だろう
475名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 18:28:36.55ID:DhDa202K
>>472
そんなもんよ 慶商とかだと明治の方が就職よかったりするし
476名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 18:30:34.79ID:cBAmDnIT
マスクド先生は早稲田政経から超ブラックの探偵事務所の営業だって
477名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/11(金) 18:31:33.39ID:AfvrTKOH
早慶は育ちのいい内進がいるから就職良く見えるが、一般外部だと早慶MARCH変わらんよ。いいやつはいいしダメはダメ。
478名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 00:18:52.71ID:29B8yz9s
329や330を見る限りだと慶應法や経済なら6割以上は大手に入れるみたいだけどな
479名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 00:21:05.57ID:29B8yz9s
内進が特に就職いいわけではないけどな。中学や高校からなら大学からとほとんど変わらんよ
480名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 02:23:37.80ID:2utFV/JH
>>478
6割しか行けないんだとと思ってしまった。
481名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 02:26:21.44ID:2utFV/JH
受験勉強頑張って難関と言われる大学に入ってもそんぐらいなんだ。
大手に就職するのって狭き門なんですね。
482名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 09:52:53.43ID:X5HDdA5Q
優良400社の一角だからジュサロでは中位層だな

日本通運 2021年度
1位 流通経済大 17人
2位 明治大 12人
3位 早稲田大 10人
3位 日本大 10人
3位 中京大 10人
483名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 09:57:42.69ID:RMpFSlGB
>>482
日本の流通を支えていて草
484名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 10:04:27.12ID:jT9w/D/k
>>482
NIPPON EXPRESSは日経平均採用銘柄で受サロでは上位層だぞ
2022/02/12(土) 12:21:46.92ID:SCxMnKKw
受サロが考える勝ち組企業ってどこ
東証一部上場企業か?
486名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 16:11:19.87ID:AHQJUEp3
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHD  学習院 中央 法政 同志社
487名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 16:25:12.45ID:5yJgv+Yf
>>485
男なら起業
488名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 18:17:39.85ID:KrZn104Y
慶應経済からもコンビニのレジ打ちや飲食店に就職とか普通にいるからね 外部だと
489名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 19:13:46.20ID:WLLX1abh
早慶内部>早慶政経済法>早慶商社>早慶国文構教>早慶人スポSFC
2022/02/12(土) 19:54:33.83ID:uGcc1AcN
>>487
現役早稲田生のみなさんへ、早稲田起業家講座2021を開催します
https://note.com/wasedastartup/n/n9475d550f42d

10/12火 起業は楽しい!スタートアップとして挑戦する理由<キャリア>
山田 進太郎 メルカリ CEO / 早稲田大学教育学部卒(-2000)
吉藤オリィ / オリィ研究所(2007-早稲田大学創造理工学部中退)【新】
田中絢子 / COHINA 早稲田大学政治経済学部卒【新】

10/19火 起業は楽しい!起業のハードルは高くない<キャリア>
木下 慶彦 Skyland Ventures パートナー / 早稲田大学理工学部卒(2004-2009)
越川峻行 プロリーチ CEO / 早稲田大学文化構想学部(2018-在籍中)【新】
小島領剣 Natee CEO / 早稲田大学国際教養大学卒(-2016)【新】

10/26火 起業は楽しい!エンジェル・VC投資の始め方<キャリア>
林 隆弘 HEROZ CEO / 早稲田大学教育学部卒(-1999)
両角 将太 F Ventures パートナー / 早稲田大学政治経済学部卒(-2012)
黄 未来 Z Venture Capital ベンチャーキャピタリスト / 早稲田大学先進理工学部卒(-2012)

11/2火 起業実践編!事業アイデアの見つけ方<実践>
西條 普一 XTech CEO & XTech Ventures / 早稲田大学法学部卒(-1996)
大冨 智弘 シリアルアントレプレナー・エンジェル / 早稲田大学政治経済学部卒(-2006)
大槻 祐依 FinT CEO / 早稲田大学文化構想学部卒(-2019)

11/16火 起業実践編!スタートアップの事業の作り方<実践>
宇佐美 進典 CARTA HD CEO / 早稲田大学商学部卒(-1996)
伴 貴史 hachidori CEO / 早稲田大学政治経済学部卒(-2014)【新】
礒邉 基之 Techouse CEO / 早稲田大学先進理工学部 電気・情報生命工学科出身【新】

11/30火 起業実践編!プロダクトづくりをするために<実践>
中川 綾太郎 newn CEO / 早稲田大学商学部出身
濱田航平 モノカブ 創業者 / 早稲田大学創造理工学部卒(-2016)【新】
平井幸奈 フォルスタイル CEO / 早稲田大学政治経済学部【新】

12/7火 起業実践編!新しい技術領域でスタートアップを取り組むには<実践>
伊藤 将雄 ユーザーローカル CEO / 早稲田大学政治経済学部卒(-1997)
大塚 雄介 コインチェック共同創業者 / 早稲田大学大学院物理学専攻卒(-2006)
永田ゆかり データビズラボ CEO / 早稲田大学政経学部卒【新】

12/14火 起業実践!多くのユーザーに使われるサービスをつくるには<実践>
舛田 淳 LINE 取締役CSMO / 早稲田大学社会科学部出身
村上 太一 リブセンス CEO / 早稲田大学政治経済学部卒(-2009)
福田 涼介 Appify CEO / 早稲田大学国際教養学部出身(2015-)

12/21火 起業は楽しい!スタートアップにどう参加するのか<キャリア>
須田 仁之 スダックス CEO / 早稲田大学商学部卒(-1996)
古川 健介(けんすう) アル CEO / 早稲田大学政治経済学部卒(-2006)
中澤 理香 10X 取締役CCO / 早稲田大学文化構想学部(-2011)
491名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:20.04ID:JV41Jw19
まあ旧帝大からもパチンコ風俗外食への就職はうじゃうじゃいるしな
492名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:14.26ID:JV41Jw19
東北大学文系最大の就職先がパチンコのガイアだった年度もあるからなあ
493名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:21:56.37ID:JV41Jw19
名大文系も派遣や小売、外食が上位就職先になっていてやばいなあ
494名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:30:27.89ID:Rr1klWV6
>>485
一部上場がいいとかニッコマかよ
30歳で年収1000万もらえる企業だよ
495名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:33:22.17ID:OX4dwwsP
>>492
文系800人のうちいつ頃何人就職されたのでしょうか?

>>493
具体的企業名を教えてください。
496名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:41:25.55ID:wNQptl1k
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
497名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:41:47.50ID:JV41Jw19
2006年度頃だったか東北大学文系からパチンコのガイアに十五人くらい就職していたよ。あれをみたときはびびったわ。
名大文系や理学系からはアウトソーシングテクノロジーやバローが上位就職先になっているよ。このスレにも名大の悲惨な就職先データがあるからよく見てみな
498名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:46:00.41ID:OX4dwwsP
>>497
エビデンスとかあります?まさかここでのコピペとかをずっと貴方がこういった掲示板で伝達してるのですか?
499名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:04.08ID:ENlXaFXg
5ch荒らしに絡んでも無駄だよ
早稲田下位の就職状況を東北や名古屋も変わらないよーとか嘘の情報を流してるだけ。

ガキだよガキ、「◯◯君もやっていたから」という言い訳がましい子供。早稲田関係者でないことを祈るばかり。
500名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 01:24:12.88ID:SKhx2C7G
名大は、学部によってはアウトソーシングテクノロジー(派遣)やバロー(スーパー)が主要就職先になっているのはこのスレでソース出ているやん
501名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 01:31:57.09ID:SKhx2C7G
このスレの331から334に名大の悲惨な就職先が載っているからな。工学研究科はいいがあとは悲惨。文学部文学研究科や理学部理学研究科は派遣やスーパーや本屋が上位就職先になっていて悲惨。経済学部も日本通運が上位就職先になっているし。
502名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 01:46:12.18ID:SKhx2C7G
それより早慶下位の就職先について何かデータあるの?それこそエビデンスないやん
503名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 10:12:47.04ID:ktjPN8X6
>>494
30歳で1000万とかメーカーほぼ全滅やん
人気企業284社あたりに入れば上等
504名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:16:22.75ID:nkD7pXe9
少子化によって大卒の価値が落ちたからね
MARCH、関関同立はもちろん、早慶や旧帝、東京一工でさえも
30年前と比べたら、どこも難易度は劇的に落ちている
指定校推薦を使えば結構偏差値低いところから早慶の肩書きだって手に入れることも出来る

ただし、それに反比例して就活は猛烈に難易度が急上昇している

今や、地底、MARCH、関関同立卒業でも東証一部上場企業の人気企業に就職するのは上澄みだけ。それ以外は無名の中小企業行き
早慶、東京一工でさえも、名も無き中小行きが過半数。大学発表の人数数えてみ?
505名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:21:41.26ID:nkD7pXe9
あのさー、この投稿アドバイスは
ほんまの金言やぞ?

>>340見て、すげ〜!!早慶行けばエリート人生!!

なんて思うならまだまだ何もしらない子どもだよ
18,000人の中のひとつまみに気付かないで馬鹿みたいにコピペ繰り返すアホにはなるなよ。
506名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:25:36.30ID:nkD7pXe9
東大でも戦略コンサルとか投資銀行とか霞ヶ関の高級官僚(特に財務省)など
さすが東大というところに就職できるのは1割未満だよ。

大半は早慶や地底と大差ないところに就職しているのが現実だから
507名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:45:57.45ID:3ud+i2/J
>>505
340は経済学部の就職実績だから、
定員1200名のうち660人がこういうととこり
就職したと見るべきかと。
学生数の5割
就職者数の6割程度
はこういうところに就職しますということかと。
就職良いと捉えていいんじゃないの?

508名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:47:31.97ID:3ud+i2/J
>>506
ホントの上澄みは、やはり、少ないということですよね。
509名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:57:54.93ID:3ud+i2/J
つまり、慶應経済でも、全員が外銀やコンサルなんかではないということかと。
510名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:58:55.21ID:3ud+i2/J
もちろん、この就職実績はとても立派なものだと思いますが。
511名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 12:59:59.71ID:r79Lc1Q/
そういうことだな。
そして下半分のことは決して語られることはない。
内部も多く就職では私大最強と言われる慶経でもね。
512名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:43:02.37ID:nkD7pXe9
あのさー、この投稿アドバイスは
ほんまの金言やぞ?



>>123-127,337-340見て、すげ〜!!早慶行けばエリート人生!!

なんて思うならまだまだ何もしらない子どもだよ
18,000人の中のひとつまみに気付かないで馬鹿みたいにコピペ繰り返すアホにはなるなよ。
513名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:43:25.16ID:nkD7pXe9
5大商社200人!

すげ〜早慶行けばエリートや!



母数18,000人(旧帝大文系6000人)



予備校はこの辺までは教えてくれんからな



400社とか公務員レベルなら早慶の意味ないから
514名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:44:25.24ID:nkD7pXe9
早慶から商社、コンサル、一流外資系企業、マスコミなどの難関企業は行ける可能性があるというだけで
学内競争に勝ち抜いたひとつまみだから。
大半はソルジャー。
45歳までに8割が消える修羅の就職。
公務員の方がマシ。
515名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 14:44:51.58ID:nkD7pXe9
【定員】
早稲田政経900
早稲田法740
早稲田商900
慶応経済1200
慶応法1200
慶応商1000

全員が希望通りの就職が出来るわけが無い
2022/02/14(月) 17:13:37.55ID:La/0AKXW
全員が◯◯ではない!って繰り返し繰り返し書き込んでる人なんなの
517名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:26:07.07ID:SA714gmT
ザコクも希望したら全員公務員ってわけじゃないけどな。ザコクも3分の2くらいは公務員も大手も無理だからな。
518名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:30:19.49ID:SA714gmT
あと大手なら公務員並に雇用は安定しているよ。メガバンクは出向で収入減るって言うけどそれでも一千万くらいはあるから恵まれている。早慶から大手優良企業にいくのはザコクから公務員になるよりも比率は高いよ。
519名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:38:07.38ID:SA714gmT
ザコクだと公務員就職率は教員含めても2
〜3割だな。旧帝など教員養成がないところだと1割未満。あたかもザコクは希望したら全員公務員になれるというのは幻想にすぎない。あと公務員就職率は国立も私大も教員養成があるところが高く偏差値が高いところは公務員就職率は1割未満であんまり高くない。
520名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 20:45:13.84ID:SA714gmT
早慶から大手が一部というならザコクから公務員も一部にすぎない。ザコクから公務員は教員養成があるところで比較的高いところでも2割くらい、教員養成ないところだと1割未満。しかもザコクから大手は就職がいい工学系いれても1、2割。ザコクも大半はブラック無名企業だよ
521名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 23:09:25.58ID:aNfIofng
>>518
出向したら7割は年収が下がります。
それに出向できるポストが用意されるのはマシな部類で下はそのままさよならですよ。
メガバンは修羅の道。
522名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 23:22:48.80ID:WGSSaCWB
>>521
そのときは年収900くらいで諦めるしかないだろ
523名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 00:20:06.25ID:eOtPbIyS
メガバンクは支店長や部長クラスだと出向して年収減っても1500万くらいはあるからすごいよな
524名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 00:27:01.25ID:TVj7CKxM
>>523
そりゃあ生存率1%の猛者だからな。
35までに7割消えるのがメガバン総合職。
525名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 00:28:13.38ID:moYNWD/k
今時金融なんか行きたがるのは情弱とミーハーかな?
526名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 00:31:02.73ID:tVGOlY68
>>519
希望すれば全員公務員になれるってヤバすぎるだろ
国公立至上主義はこういった狂気に支えられているんだな
527名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:23.34ID:wpHrJLki
ザコクは何故か自分たちは希望したら全員公務員になれる前提で話しているけどザコクも公務員になれるのは一部なんだよな。教員含めても比較的公務員比率が高いところでも2割強、
教員養成がないところだと1割未満。これが現実だよ。
528名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 07:29:02.13ID:7TdZoiHA
ザコクも金融は多いけどな。最近ザコクからメガバンクは少ないみたいだけど地銀はかなり多いみたい。
529名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 18:55:01.73ID:+aRtHJ6G
>>515
慶應経済からニトリの子会社に入った先輩いたな その人は外部だったけど
530名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 20:07:04.68ID:V4L9tVZK
>>527
何いってんだ?下位国立でも法律経済系の学部は4割以上が公務員だよ。地方公務員なんて地方国立出身だらけだぞ。
531名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:03:16.19ID:DsBedYgf
いくつかザコクの就職先を調べてみたけど公務員は高いところでもせいぜい3割だよ。経済学部だともっと低くて1割未満。
532名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:08:41.61ID:DsBedYgf
地方公務員は地元私大も少なくないしザコクが思い込んでいるほど国立ばかりじゃないよ。
533名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:08:41.94ID:DsBedYgf
地方公務員は地元私大も少なくないしザコクが思い込んでいるほど国立ばかりじゃないよ。
534名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:20:43.43ID:DsBedYgf
田舎の県庁や市役所なんて部長以上にならないと年収1000万円超えないよ。これで大企業並みというのはかなり無理がある。
535名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:30:56.03ID:DsBedYgf
ザコクの公務員就職率は比較的高い学部でも3割くらいで1割くらいのところも少なくない。希望したら大半が公務員になれるというのはザコクの願望であって真実ではないよ。
536名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:33:20.09ID:YFEMseDO
>>531
例えば東北地方なら岩手、福島、山形の人文の法律系の学科とかね。4割はなってるよ。てかこんなの山ほどでてくるだろうがな。
大東亜レベルでも公務員なってるのいるが浪人して合格が多いかな。早慶やMARCHも民間やめて入るやつも多い。
537名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:35:59.36ID:DsBedYgf
そうか。千葉大、横浜国立、筑波大、埼玉大、静岡大などザコクでも比較的偏差値高いところはそれほど公務員就職率は高くないよ。
538名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:42:59.40ID:DsBedYgf
岩手大、福島大、山形大でも人文社会科学系全体だとやはり公務員就職率は2割から3割くらいだな。4割超えているというのは特定の専攻に限った話だな。法律系は高いが経済や人文系はそこまで多くない。
539名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 21:43:58.33ID:YFEMseDO
>>537
まあ都会にあるし民間でもいいとこたくさんあるだろうからな。田舎ほど優良な民間がないから就職ランキングでも役所より上なんてマスコミや電力くらいしかない。
540名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 08:16:57.60ID:ifdm60Ch
データ見ると山形大学の人文は学部としても就職希望者の4割は公務員で教育学部も5割近くが教師などの公務員か。
早慶でこれ以下の就職先ってどのくらいいるの?
2022/02/16(水) 11:22:20.56ID:L8QCAFFr
マジレスすると職業自体に上も下もない
2022/02/16(水) 11:24:33.06ID:L8QCAFFr
なお東大医学部の下位層はYouTuberや塾講師とか
543名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 12:49:11.35ID:M+P71yXf
>>540
早慶の下1万人は公務員レベルかそれ未満の就職になる。
大学側が非公表にしちゃうあたり、察してくれ。
544名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:00:18.88ID:L8QCAFFr
>>543
公務員未満の職業って何よ?
545名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:01:40.19ID:XSzOzT9n
ビックカメラの売り子とか都内のブラック中小とか?
546名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 13:31:40.77ID:L8QCAFFr
>>545
なんでそれらが公務員未満なの?
547名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:05:01.14ID:KK0xNjna
山形大人文社会科学は3分の1が公務員や教員だな。
早慶だと7割大手、2割は準大手や大手子会社、1割がベンチャーとかじゃないかな。
ザコクの価値観だと大手以外はみんな中小ブラックなのか。商社といっても五大商社以外にも専門商社が多数あるし、銀行もメガバンク以外に地銀とかあるし、メーカーもBtoB主体で知名度はあまりないが優良企業は多数ある。ザコクが妄想するような底辺就職はあんまりないけどなあ。まあザコクにはわからないだろうね
548名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:07:16.90ID:r7B6rFJu
>>547
早慶は

8000人が人気400社と公務員
10000人がそれ以外の就職や無職、浪人だよ
549名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:08:12.79ID:KK0xNjna
ちなみに山形大人文社会科学は卒業生約300人中公務員教員は85人。せいぜい3割だな
550名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:13:59.33ID:KK0xNjna
まあ地底も公務員と400社で3割ぐらいだし早慶は4割ならそれよりはマシでしょ
551名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:16:08.19ID:urSuWHnn
早稲田や慶應って何故かわからんがどんな中小企業やブラック企業にも必ず1人はいるんだよな。
まあこれだけいたらこう言う場所に流れ着くのも多いのか。
552名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:20:18.41ID:KK0xNjna
さすがにそれはないな。それなりの規模の会社でも早慶が全くいない会社はたくさんある。特に地方の会社。
553名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:22:36.24ID:KK0xNjna
551のような書き込みみるとザコクってやっぱり妄想で早慶たたいているんだなあと分かるわ
554名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:22:46.90ID:urSuWHnn
>>552
と思いたいのはわかるがね。
現実は中々に厳しいもんよ。
555名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:23:37.45ID:urSuWHnn
ちなみに私は慶應OB
556名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:26:50.77ID:L8QCAFFr
例えばこういうのは下位層の就職だって言いたいのか?
慶應経済卒 熊本の住宅会社に就職

入社時からの目標であった株式上場を果たしたこと。
4年前に福岡証券取引所Q-Board、1年前に東京証券取引所マザーズに上場することができました。就活時に社長より上場を目指していると聞き、勉強してきたことを活かせると考え入社しました。
https://job.rikunabi.com/2023/company/r674110055/senior/K107/
557名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:27:51.28ID:L8QCAFFr
>>556
採用実績校

熊本大学、熊本県立大学、熊本学園大学、九州ルーテル学院大学、九州大学、福岡大学、大分大学、佐賀大学、長崎大学、広島大学、明治大学、慶應義塾大学、西南学院大学、北九州市立大学、北九州市立大学大学院、久留米大学、九州産業大学、東海大学、近畿大学、麻生建築&デザイン専門学校、東海工業専門学校金山校
558名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:29:02.61ID:KK0xNjna
まあザコクが慶應OBのふりかよ。中小企業なんて無数にあるのにどうやって調べたんだよ?

参考までに上智大学は1名のところまで就職先公開しているけどほとんど準大手までにおさまっているよ
559名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:33:22.18ID:4Zg43RE0
>>1
ファミリーガイジの特徴

・毎日 地方国立、慶應叩き(クリスマス、大晦日、正月も皆勤)
・数秒ごとにIDコロコロで書き込むもバレバレ
・口癖は◯◯は知的障害者 ◯◯は隔離施設 金岡千広以下
・深夜に100投稿以上はあたりまえ
・自作の千葉コピペを用いて自身のスレを懸命に保守

上記を少なくとも2年間ほぼ毎日行うガイジ
560名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/16(水) 19:36:58.26ID:ErSxW3pP
現実目にして発狂するファミリーガイジの巻
心配せんでもお前は仮に早慶だろうがコンビニバイトにすら落ちるから安心しろw
561名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 15:15:52.45ID:QaFuvjP/
なんで早慶ってザコクと比べてんの?
比べる相手は一般の偏差値からして京大阪大だろ
でその二つの大学より就職率は勝ってるとは言えないんだよ
2022/02/17(木) 15:48:30.77ID:upOUju50
就職率ってw
563名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 19:15:05.33ID:XAGlYxTm
>>562
もちろん大手就職率
医学部などの占める割合が多いしそれらを母数から引かないといけない
564名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 13:24:59.03ID:mXs+ZzAf
「専願早稲田の難易度は中位駅弁並み」コピペの欠陥

・横須賀高校=白河高校=長崎北高校という前提で「専願早稲田=中位駅弁」と結論づけている(後述のように大嘘)
・↑の前提自体が間違い。
横須賀は私大専願が多く英国社がメインの勉強している生徒が多く、長崎北は長崎大はじめ国公立
志望で英数国理社全て満遍なくやっている生徒が多い。高3マーク模試平均で、英数国理社5教科
(私大専願の多い横須賀が不利)で横須賀=白河=長崎北、英国社3教科(私大専願の多い横須賀有利)で
横須賀>>>長崎北。
横須賀は不利な条件で長崎北と互角、有利な条件で圧倒なので「横須賀=長崎北」は間違い
・文理共通の高2進研模試(平等な条件の比較)で英数国3教科平均は横須賀>>>白河(300点満点で30点の大差)

「専願早稲田の難易度は中位駅弁並み」コピペを論破
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1644647608/39-40
「専願早稲田の難易度は中位駅弁並み」コピペを真に受けてる方へ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644744597/76
2022/02/19(土) 16:04:30.69ID:p5SqFVjv
外資系金融・外資系コンサル


実務担当者談
「私が知る限りの実績ですが、これまで(2008年入社予定まで)の外資系投資銀行、戦略コンサルティングファームのフロント部門における新卒採用においては、
国内だと、東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、慶應義塾大学、早稲田大学以外の大学もしくは大学院からの内定者は、限りなくゼロです。」

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142475191

早稲田大学政治経済学部と大阪大学法学部に両方とも合格できました。とうとう大学受験が終わり頑張りも報われたという感じです。
自分としては一応目指していたところがすべて合格できてとても嬉しいです。
ここで、この二校どちらに進むのが自分に適しているのか質問させていただきます。


私は阪大に通っていますが、早稲田をお勧めします。関西では阪大は京大の次ですが全国区で見れば早稲田の評価が上です。早稲田に行ける方が羨ましいです。
もちろん世間から見れば阪大はいい大学ですが入ってみると京大諦め早慶落ちは思った以上に多いですし、早慶に受かっている人は人数でみると少数しかいません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10156809885?

早稲田大学って、大阪大学よりも格上ですか?


どちらも受験し、合格しました。学部にもよりますが、どうみても早稲田大学が格上だと思います。東大、京大以外の旧帝は過大評価されすぎな印象を受けます。試験問題は圧倒的に早稲田のほうが難しかった。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10133968220
566名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/21(月) 16:58:58.74ID:VSCF3JCz
洋服の青山、紳士服アオキ、はるやま
567名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 22:36:50.80ID:J1g261AA
>>1
慶應経済法商SFCは下位層でも大手に就職してる
ごく少数の最下位層は無名とか大手グループの無名子会社だろうけど

慶應商の就職先のうち外資と日系の中でもトップを抽出(全学部計3名以上の就職先のみ)
合計が160人程度で卒業者数は850人程度だから20%弱は下の企業に就職する
※多すぎて無視した非政府系金融はメガバンク・メガ系信託・4大生損保・4大証券合計122人。これを含めると卒業者数の60%弱。

ゴールドマンサックス1 シティグループ証券1
ジョンソンエンドジョンソン1
丸紅3 伊藤忠2 三井物産1 住友商事5 三菱商事3
日銀3 政策投資銀行3 日本取引所2 農林中金2 三菱UFJ国際投信1
キーエンス3 ファナック1
グーグル1 エネオス1 JCB1 旭化成1 慶應義塾1 三井不動産1
ソニー1 パナソニック2 三菱電機3 日立7 任天堂1
トヨタ1 三菱重工3 AGC2
キリン4 アサヒビール2 JT1
DTC2 EYコンサル5 KPMGコンサル2 PwCコンサル5
アクセンチュア9 IBM2 IBMデジタル1 NRI4 NTTデータ10
DTFA1 DTベンチャーサポート1 日本m&aセンター1
KDDI4 ドコモ5
フジテレビ1 TBS1
新日本監査法人14 あらた監査法人7 あずさ監査法人9 監査法人トーマツ8 KPMG税理士法人1
アマゾン2 セールスフォース1
ヒューリック1 東急不動産1 鹿島建設2 大林組1
出光1 東京ガス1
JETRO1 日本原子力発電1
読売1 双日3 電通5 博報堂4

MARCHの例として、中央商から上に挙げた慶應の就職先及びそれに準ずる企業への就職は40人(うち21人がbig4監査法人)
学部卒業者数1,131人のため割合は3.5%だがこれでも会計士ブーストでMARCH最強

不動のMARCHトップの中央法は14人のみで1.6%

以下ソース等、各大学就職HP

慶應
https://www.students.keio.ac.jp/com/career/service/date.html

早稲田 https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
慶應ほどではないけど当然MARCHとは超えられない壁があると感じる程度の格差あり

MARCHの就職は以下
この格差知った現役MARCH生が仮面浪人したくなりそうなほど弱い
MARCHで就職最強の中央法律でも早慶最下位の早稲田人科より弱そうなんだが

明治 https://www.meiji.ac.jp/shushoku/6t5h7p00000c2zmv-att/2020bunkeisyusyokusaki.pdf

立教 https://spirit.rikkyo.ac.jp/career/data/SiteAssets/pdf/2020career_ug.pdf

中央 https://www.chuo-u.ac.jp/career/center/employment_data/2020/

青学 https://www.aoyama.ac.jp/career/employment/data/

法政 企業名のみ、人数非公開

参考 同志社 https://www.doshisha.ac.jp/student_life/data/results.html
568名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 22:38:47.07ID:J1g261AA
>>548
10000人の大半は人気400社にカウントされてない外資や非上場大手、日経225に含まれない大手
569名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 02:07:05.03ID:PdlUDa2q
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン
570名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 02:21:18.08ID:OsYzfMjc
30代前半早稲田卒平均年収 4割弱が400万円台以下
http://burusoku-vip.com/archives/2005224.html

アンケ−ト形式のため、回答してくれた者は比較的高収入が予想される。
また、自己申告のため数字が盛られている可能性がある。
平均を引き上げているのは裏口入学裏口就職裏口出世の付属組。
コネのない早稲田卒は低年収。

税理士平均年収
https://zeirishi.mynavi-agent.jp/helpful_mt/2019/11/467.html

一方、税理士の年収は確定申告の内容を国がまとめたものであり信憑性が高い。
また、税理士は所得を少なく申告するプロ中のプロであるため実質の所得はさらに多くなる。

これらをふまえると税理士の年収の約半分が早稲田卒の年収になる。
571名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 11:42:35.72ID:5E14z3TR
下位層????

早稲田学生の半分は、中小企業、ブラック企業に
就職してるよ(マスクド先生)
572名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 12:37:13.07ID:U+oRVOVc
>>1
河合塾合格者平均偏差値2021 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
※3又は2教科の偏差値

          均  文  法  経  営
早稲田   67.4 66.3 68.6 69.0 65.5 国65.8 社66.5 教64.8 構66.2 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.9 66.8 66.7 66.6 総60.9 環60.5
上智     64.7 63.8 65.2 65.1 --.- 総64.5 外63.4 人64.3 神57.2
明治     63.3 63.0 63.5 63.9 62.7 国62.8 情62.0 営62.5
立教     62.3 62.0 61.8 61.6 63.7 異64.0 社62.6 観59.6 福58.2 心61.6
中央     60.9 60.4 63.5 59.1 60.4 総60.3 営58.1 国59.5
青山学院 60.5 60.7 61.0 59.0 61.3 国61.7 総61.4 教61.3 社58.4 地59.5 福57.5
法政     60.3 61.2 61.1 58.7 60.1 グ61.4 国60.5 社59.3 情58.4 人59.3 福58.3 健56.3 キャ58.7



慶應SFC=MARCH下位!!!!!
573名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 12:49:25.65ID:kFM4TAId
ワタミ、モンテローザ、鳥貴族
574名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 13:49:37.43ID:eqF9sPvN
よその大学のことはいいから
ザコクは自分のところの上位陣()をもうちょっとなんとかしてやれよ
2022/02/24(木) 14:08:07.08ID:875mGMMG
>>375
就職状況見てきたけど、

オープンハウス
三井不動産リアルティ

あと、
大塚商会
アフラック生命とか

そのへんが早稲田政経だけゼロなの流石と思った。
576名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:07:58.55ID:5E14z3TR
>>575
ゼロのわけね〜だろ。
お前、大丈夫か(笑笑)
577名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 22:54:46.50ID:o4EnXRtJ
>>576
信じられないだろうけどマジだよ。

ほかに、
新生銀行、ゆうちょ銀行、千葉銀行、横浜銀行、福岡銀行、ソニー生命、大樹生命、太陽生命、日本通運、東芝、イオンリテール、セブンイレブン、

このあたりの微妙なところが軒並みゼロ。
唯一、オリックス生命が1名。

政経生はかなり就職先を選べてるね。
こんな粒揃いのエリート学部は早慶で政経だけだわ。
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2021/07/2020careerdata_revise_20210719.pdf
578名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 23:02:22.62ID:WPxyofy+
>>577
そりゃ附属上がりが1番多い学部でしょ
他学部より就職悪いはずないね
579名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 23:07:52.88ID:o4EnXRtJ
>>578
そう思うやろ。
ところが、同じく附属上がりが多い慶應法だとこのへんの微妙なところへの就職者がちらほらいるんだよ。
おそらく早稲田政経生って学部が放任しないでしっかり勉強させられていて落ちこぼれが少ないのだと思うがどうだろう。
580名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 23:29:27.62ID:qwebGLeq
>>577
横浜銀行って馬鹿にされがちだけど30歳で700-800、30代半ばで1,000万だから悪い就職先じゃないぞ
転勤も原則南関東圏
581名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/24(木) 23:31:38.95ID:qwebGLeq
それから千葉銀行も横浜銀行や京都銀行ほどではないけど地銀上位で給料は横浜銀行の-10%前後くらい
福岡銀行も待遇良くないけど第一地銀だから九州Uターンならガス電力の次あたりの選択肢になる
2022/02/24(木) 23:50:32.90ID:o4EnXRtJ
>>581
うん、わかってる。
ただ、そのあたりの企業って、特にやりたい事ないっていう就活生が上位企業から順番に受けて落ちて妥協できるギリギリ大手ラインやん。
そのへんの就職がゼロに近いということは、早稲田政経生は普通に就活するとそこより上には行けますよということやろね。
もちろん行けても行かないコダワリ就職派も少なくないはずだけどね。
まあ、落ちこぼれは極端に少なそうだと。
583名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 03:09:26.16ID:Q+tfB2VZ
>>577
早稲田政経から少数だけど残念な就職先あるけど
インテージ、ベクトル、GAテクノ、ナガセ(東進)、
高島屋、富国生命、東京センチュリーリース、JA三井リース、
リオHD、日立システムズ、三井不動産レジデンシャル、
ベネッセ、キャノンITSOL、商工中金、セコム、ニトリ、
かんぽ生命、船井総研、日本総研、パーソルキャリア、パーソルプロセステクノ、
JTB、レバレジーズ、NECソリューション
このへん

https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/
584名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 04:17:27.21ID:RoaXLjMR
リースとかJTBはヤベエ
585名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 21:27:16.29ID:PzbaDTIT
JTBとか早慶の下位5%でも入れる
586名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 21:49:29.41ID:5P2UekIX
>>1
■2020早稲田大学文化構想学部就職先
9名 NTTデータ 富士通
8名 東京海上日動火災 NEC
6名 NHK アビームコンサルティング 楽天
5名 東京都職員I類 東京特別区職員 国家公務員一般職
4名 講談社 リクルート 全日本空輸 星野リゾート・マネジメント
   三井住友海上火災 大和証券 りそなグループ
   神奈川県職員I種 パーソルプロセス&テクノロジー
3名 集英社 KADOKAWA 電通 野村総合研究所 みずほ情報総研 TIS
   NTT東日本 NTTコミュニケーションズ ソフトバンク
   三井住友銀行 みずほFG 静岡銀行 第一生命保険
   日本航空 JTB パーソルキャリア ニトリ
2名 三井物産 住友商事 ソニー・ミュージック・エンターテインメント バンダイ
   JR東海 JR東日本 小田急電鉄 高島屋 大丸松坂屋
   NTTドコモ KDDI 早稲田大学 横浜市職員 山崎製パン
   博報堂 セプテーニ アイレップ デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
   日本経済新聞社 大日本印刷 凸版印刷 パーソルテンプスタッフ ネオキャリア
   三菱UFJ銀行 三井住友信託銀行 農林中金 ゆうちょ銀行
   明治安田生命 住友生命 損保ジャパン あいおいニッセイ同和損保
   PwCコンサルティング アクセンチュア ベイカレント・コンサルティング シグマクシス
   日本IBM NTTコムウェア SCSK 日鉄ソリューションズ 大塚商会 オービック
   三菱UFJトラストシステム ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング


■2019早稲田大学文化構想学部就職先
9名 NTTデータ
8名 NHK
7名 東京特別区職員 セプテーニHD
6名 東京都職員T類 国家公務員一般職 電通デジタル 楽天
   三菱UFJ信託銀行 第一生命保険 明治安田生命
5名 凸版印刷 日本出版販売 アビームコンサルティング 大和証券
   NTT東日本 東京海上日動火災保険 三井住友海上火災保険 住友生命
4名 早稲田大学 ヤフー サイバーエージェント リクルートキャリア
   三菱UFJ銀行 りそなグループ 日本ユニシス ベクトル SCSK
3名 住友商事 本田技研工業 リクルート アサヒグループ食品 ニトリ
   大日本印刷 三越伊勢丹 ベネッセコーポレーション HIS 山崎製パン
   みずほFG ゆうちょ銀行 三井住友信託銀行 信金中央金庫
   日本生命保険 損保ジャパン日本興亜 三井住友カード
2名 集英社 朝日新聞社 KADOKAWA トーハン 星野リゾート・マネジメント
   国家公務員総合職 財務専門官 埼玉県職員 横浜市職員 損害保険料率算出機構
   日立製作所 三菱電機 日本IBM 富士通 クボタ
   P&G ブリジストン 出光興産 ファーストリテイリンググループ
   JR東海 全日空 ANAエアポートサービス パーソルキャリア
   野村證券 かんぽ生命保険 三菱UFJニコス リオ・ホールディングス
   監査法人トーマツ KDDI 高島屋 マルイグループ LINE
   ワークスアプリケーションズ ニッセイ情報テクノロジー 情報技術センター
587名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 22:05:00.35ID:gjQafLD/
>>583
ニトリは東大二桁や地底からも就職多数の有力企業
だいたい、日経のアンケートで学生の志望上位企業♪

早稲田の闇は就職者の大多数を占める「2名以下就職」を非公表にしたこと
看板の政経ですらこのカテゴリー
でだ、「訳分からん中小企業」のオンパレード〜(大笑)
588名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/25(金) 22:09:15.88ID:uyWdh5ZI
>>587
就職準備やバイトの数も非開示にしたからね
589名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/26(土) 01:48:31.20ID:lpVGijw4
Uber稲門会
ワタミ稲門会
トヨタ期間工稲門会
ガソスタ稲門会
NKタクシー稲門会
マルハン稲門会
590名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 15:19:58.36ID:YoXpCDII
廃品回収稲門会
ラーメン店稲門会
餃子の王将稲門会
591名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 15:20:09.97ID:YoXpCDII
日高屋稲門会
592名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 15:21:10.30ID:vjCKXGo6
>>1
少子化によって大卒の価値が落ちたからね


MARCH、関関同立はもちろん、早慶や旧帝、東京一工でさえも
30年前と比べたら、どこも難易度は劇的に落ちている
指定校推薦を使えば結構偏差値低いところから早慶の肩書きだって手に入れることも出来る

ただし、それに反比例して就活は猛烈に難易度が急上昇している
593名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 15:26:19.48ID:vjCKXGo6
>>1
少子化によって大卒の価値が落ちたからね


MARCH、関関同立はもちろん、早慶や旧帝、東京一工でさえも
30年前と比べたら、どこも難易度は劇的に落ちている
指定校推薦を使えば結構偏差値低いところから早慶の肩書きだって手に入れることも出来る

ただし、それに反比例して就活は猛烈に難易度が急上昇している


今や、東京一工や早慶卒業でも東証一部上場企業とかにはちょっとやそっとでは就職できない。油断したらあっという間に外食や宿泊、学習塾にブライダル行き
東大でも戦略コンサルとか財務省、経済産業省、警察庁の高級官僚とか、総合商社とか日本銀行とか、さすが天下の東大というところに就職できるのは1割未満で大半は地底と大差ないところに就職しているのが現実
早慶でさえも、名も無き中小企業行きが過半数。大学発表の人数数えてみ?
594名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:50:17.81ID:60FVOIYT
早稲田人間科学から三井物産を経てゴールドマン・サックスで働いてる人が就活イベントに出てたけど スペックとしては自分は下の方だったって言ってたな
595名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:53:47.74ID:60FVOIYT
知人だと早稲田政経出て俳優を目指すためにベンチャー社員 慶應経済出て商社に第二新卒ではいるためにタクシー運転手やってるやつがいる 早慶のどの学部からでも同じタイプはいるだろう それが悪いことだとも思わない
596名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 11:55:01.96ID:w+wtP1vb
早慶が就職実績を出すのは、入試科目の違いから入試難易度を単純比較できないから
出口の実績で「大学の格」を示している

高校でいうなら、高校入試の偏差値ではなく大学合格実績で比べる、それと同じ
どんな良い高校だって落ちこぼれはいるし、100%東大京大ではない

開成でも下のほうはマーチじゃん
みたいな腐し方しても意味がない
2022/03/06(日) 16:18:41.33ID:r2VOAYIT
>>66
早慶卒が勝つんじゃなくて勝ち組の子女が早慶入学なんだよ
因果を正しく理解しないと駄目だよ
598名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 23:36:53.68ID:OM9rhfVu
>>597

早慶に限った話じゃないが、大手私大は体育会・V.I.P.枠(内部進学・帰国子女・資格取得特待生など)の他
「女子一般職(自宅通勤が圧倒的に有利)」でも上位企業の数を稼いでるからね


大学デビュー普通人(受験サロン板の対象)だと、私大生の地位・実績は全般で低い
599名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 23:37:13.01ID:OM9rhfVu
>>1
慶應義塾大学に限らず、早稲田、同志社、立教、青山学院、学習院、成城、中央、関西学院、フェリス女学院、成蹊、ICUなどの私立大学の超エリートは・・・

・私大附属の中・高時代から(資格予備校など)資格特訓・スポーツなど鍛え続けてた内部生
・真の意味での「VIP(Very Important Person)」専用枠
  例:慶應義塾幼稚舎から入学して、そのまま大学に進んた内部生
  (トヨタに限らず政財界の超大物の息子・娘多数で、事実上のお坊ちゃま・お嬢様専用学校)
・全国レベルのスポーツ、商業高の簿記一級ほか、特別推薦の宣伝用エリート部隊

 ●>同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー
https://toyokeizai.net/articles/-/142467

私大の附属中高は人気上昇中だが
指定校推薦・軽量一般受験など普通人の大学デビュー(外部生)は「▼永久に格下扱い▼」

私大「大学デビュー」とは、高校受験だと巣鴨・開成・洛南など「高入」みたいなザコ で
私大に高い銭だけ貢ぐ有象無象

 ▼>慶應に大学から入る奴wwwwお前それ慶應じゃないからwwww
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571553185/l50

https://i.imgur.com/fAlx0Mu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHPX41SU0AAaYX9.jpg
600名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/06(日) 23:38:27.11ID:OM9rhfVu
>>38,40
私大(商業高簿記部・付属高ドーピング)だからこそ難関資格に強いんだよ

会計士の主力は付属高・商業高 > 会計士サポートコース - 明治大学
https://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/plan/6t5h7p000001amel-att/Skisoken219040814580.pdf
> ★ 商業高校や付属高校出身の人が多くいて居心地がとてもよかったです

 明大明治→明大で会計士最年少合格
 www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html
 > 商学部2年の高橋佑維さんは19歳の最年少合格という快挙を成し遂げました。

●> 合格者の多くが、付属校教育の特色を生かした簿記の資格取得についての学習を
●> 高校在籍時よりスタートさせ、特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、

> 高校3年次には飛び級で
> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。

 中大附も高大連携で簿記教えるし
難関資格早期合格は、内部生が高校時代から資格予備校フライングスタート
または、商業高の簿記部全国大会レベルの特別入学でドーピング

資格合格争いでは、大学デビューの一般人なんてザコの畑違い
2022/03/06(日) 23:42:44.54ID:QeUQJu8w
>>1
俺も気になった。
経済系、法、理工しか見ない
602名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:55:42.14ID:dFbnBzDr
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
603名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:55:42.88ID:dFbnBzDr
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
604名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 18:55:43.87ID:dFbnBzDr
偏差値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
605名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 20:21:14.22ID:QtnGYyBo
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
606名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 20:21:18.67ID:uwlowEKK
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
607名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 20:21:19.27ID:uwlowEKK
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
608名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 22:07:00.40ID:cNPYW8xc
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
609名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 22:07:01.13ID:cNPYW8xc
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
610名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 22:07:02.16ID:cNPYW8xc
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草
611名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:19:13.57ID:ftRqAO9S
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
612名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:19:14.20ID:ftRqAO9S
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
613名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/15(火) 23:19:15.28ID:ftRqAO9S
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
614名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 14:58:54.72ID:aSglXels
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
615名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:11:46.03ID:agzjZ/bL
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
616名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:11:46.81ID:agzjZ/bL
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
617名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:20:29.25ID:66iWx7Zw
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
618名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 15:20:29.67ID:66iWx7Zw
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
619名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:01:56.71ID:cYsnpthm
偏差値60以下の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
620名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:01:57.44ID:cYsnpthm
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
621名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:09:20.12ID:gwNllhvD
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草
622名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:09:20.81ID:gwNllhvD
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
623名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:15:06.27ID:8HL1PEG8
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
624名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:44:46.09ID:mrgsGFRV
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
625名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 16:44:46.71ID:mrgsGFRV
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
626名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:22:54.91ID:St8ZObUZ
理系>>>>>文カス
627名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:29:23.85ID:lvvbqjW+
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
628名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:29:24.64ID:lvvbqjW+
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
629名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:54:18.28ID:hevW85bx
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
630名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 17:54:18.94ID:hevW85bx
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
631名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 18:27:36.41ID:GLWwcZXh
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
632名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:14:15.18ID:TzHkmKg0
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
633名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:21:32.60ID:Gs/7Kmtr
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値61から65 知的障害者予備軍
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
634名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:44:19.36ID:zC3Svji9
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
635名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:44:19.87ID:zC3Svji9
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
636名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:45:56.42ID:Vku5Fl7M
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
637名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:47:46.44ID:mJR/L58I
池沼が偏差値60以下の底辺高校に入学していて草
638名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 19:47:47.02ID:mJR/L58I
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
639名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:31:08.18ID:AlTOMJck
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
640名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:54:01.06ID:AF+mTsEO
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
641名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 20:54:01.61ID:AF+mTsEO
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
642名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:29:45.14ID:eGeEJ+CA
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
643名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:33:29.55ID:WnEc2s2e
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
644名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:33:30.34ID:WnEc2s2e
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
645名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/17(木) 21:58:42.77ID:hOz+pI5G
偏差値60以下の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
646名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 00:22:08.98ID:uqBpPItA
中高一貫校で偏差値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
647名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 00:22:09.37ID:uqBpPItA
理系>>>>>文カス
648名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 01:31:08.56ID:/pI5h/P1
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値60超えの学科しかない健全な高校
偏差値60以下の学科と偏差値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
649名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 01:56:00.61ID:eErqkJaO
高校の偏差値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
650名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 03:41:20.30ID:w7WIpK+m
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
651名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 03:41:21.03ID:w7WIpK+m
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
652名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 03:56:18.74ID:GTn7Y0ak
偏差値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
653名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 04:12:04.80ID:SjH7dzcE
偏差値60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
654名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 04:28:04.76ID:egNgncSc
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
655名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 04:28:05.19ID:egNgncSc
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
656名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 04:31:43.20ID:+cG3VNvq
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
657名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 04:50:55.13ID:0lr6LUYy
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
658名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 05:08:26.52ID:S67OF3Le
偏差値60以下の高校=精神病院・障害者施設
659名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 05:08:27.45ID:S67OF3Le
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
660名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 06:06:52.70ID:35iOkChz
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値61から70 負け組
偏差値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
661名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 06:23:17.12ID:5YXRJDnr
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
662名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 06:24:30.19ID:tvVgZlvU
偏差値60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
663名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 08:58:25.14ID:J1ItoUmD
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
664名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 08:58:25.88ID:J1ItoUmD
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
665名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 09:28:05.79ID:QRW1Mtvz
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
666名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 10:41:24.60ID:B4so4ukE
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
667名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 12:30:54.16ID:/igwDsr/
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
668名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 12:30:54.93ID:/igwDsr/
偏差値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
669名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 14:14:33.01ID:1A/2qzJ9
高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
670名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 14:14:33.78ID:1A/2qzJ9
偏差値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
671名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 15:30:33.51ID:WAgBFr21
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
672名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 15:53:45.23ID:tMwXmB4i
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
673名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/18(金) 15:53:46.05ID:tMwXmB4i
偏差値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
674名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 04:09:07.19ID:UrsMRSEs
ウーバーイーツ稲門会
675名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 11:45:55.66ID:FyzwQFp1
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値.60超えの学科しかない健全な高校
偏差値.60以下の学科と偏差値.60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値.60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
676名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 12:03:19.89ID:I62zdUmr
高校の偏差値.61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
677名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 12:19:26.86ID:WHnO4fGt
高学歴の条件 偏差値.71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
678名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 13:00:16.75ID:ijg+hQgU
偏差値.60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
679名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 13:00:17.39ID:ijg+hQgU
偏差値.60以下の高校は障害者専用の養護学校だしな
680名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 14:49:46.89ID:JfAyXkVH
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値.71以上 文句なしのエリート
偏差値.66から70 凡人
偏差値.61から65 知的障害者予備軍
偏差値.60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
681名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 14:53:31.34ID:dfatNTkP
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
682名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 15:32:04.99ID:lhgLcIG1
偏差値.60以下の高校は知的障害者しかいないからな
683名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 15:32:05.93ID:lhgLcIG1
偏差値.60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
684名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 16:20:08.25ID:VPV5YMa4
高校の偏差値.61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
685名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 16:20:08.99ID:VPV5YMa4
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
686名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 16:38:05.89ID:UrsMRSEs
出前館稲門会
687名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 16:44:29.10ID:WZsJNrXE
偏差値.60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値.60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
688名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 17:36:00.36ID:iK/7wbS5
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値.71以上 勝ち組
偏差値.61から70 負け組
偏差値.60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
689名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 17:36:00.92ID:iK/7wbS5
池沼が偏差値.60以下の底辺高校に入学していて草
690名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 18:09:05.37ID:P/FfCMjM
高校の偏差値.61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
691名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 18:24:03.95ID:rrXL5GmP
低学歴(知的障害者)の特徴1 偏差値.60以下の全日制高校、もしくは通信制高校、定時制高校、高等専門学校を卒業した、もしくは中卒、高卒認定取得
低学歴(知的障害者)の特徴2 日東駒専、産近甲龍以下の私立大学を卒業した、もしくは高卒
上記の特徴を1つでも満たしていたら低学歴(知的障害者)である
よって偏差値.60以下の高校からどんな大学に進学しようと低学歴(知的障害者)である
692名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 18:24:04.67ID:rrXL5GmP
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
693名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 18:56:26.98ID:cAcXZsXC
偏差値.60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
694名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 19:49:03.94ID:ourP3rBE
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
695名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 21:09:44.37ID:9qSFGGYk
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値.60超えの学科しかない健全な高校
偏差値.60以下の学科と偏差値.60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値.60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
696名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 21:09:44.83ID:9qSFGGYk
偏差値.60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
697名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 23:34:47.77ID:lDlf2K5i
中高一貫校で偏差値.60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
698名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 23:35:48.74ID:SRX7oobm
高校の偏差値.61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
699名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/20(日) 23:35:49.32ID:SRX7oobm
高校の偏差値.61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
700名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 00:09:07.55ID:EJPheNBj
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
701名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 00:13:22.98ID:6EMPL1uI
偏差値.60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
702名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 00:13:23.46ID:6EMPL1uI
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
703名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:51.29ID:OZyRMATY
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値.71以上 勝ち組
偏差値.61から70 負け組
偏差値.60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
704名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 00:38:51.84ID:OZyRMATY
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差値.60超えの学科しかない健全な高校
偏差値.60以下の学科と偏差値.60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差値.60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
705名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 00:41:59.73ID:paQrhHb1
偏差値.60以下の高校=精神病院・障害者施設
706名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 00:42:00.28ID:paQrhHb1
高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値.71以上 文句なしのエリート
偏差値.66から70 凡人
偏差値.61から65 知的障害者予備軍
偏差値.60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
707名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 01:03:20.45ID:Z1A40OCH
偏差値.60以下の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
708名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 01:03:20.71ID:Z1A40OCH
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
709名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 01:54:37.59ID:chx9WndA
文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
710名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/21(月) 04:17:04.41ID:hWQJgd3L
自宅警備員稲門会
711名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/23(水) 21:14:48.10ID:afs3y22y
池沼が偏差.値60以下の底辺高校に入学していて草
712名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/23(水) 21:35:41.05ID:0BL3ahzJ
日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
713名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/23(水) 21:35:41.63ID:0BL3ahzJ
高校の偏差.値61から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
714名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/23(水) 22:13:14.73ID:EWtcDn0J
高校の偏差.値と社会の評価対応表
偏差.値71以上 文句なしのエリート
偏差.値66から70 凡人
偏差.値61から65 知的障害者予備軍
偏差.値60以下 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
715名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/23(水) 22:13:16.34ID:EWtcDn0J
偏差.値60以下の高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
716名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/23(水) 22:20:13.75ID:jGdBebBY
偏差.値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差.値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
717名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/23(水) 23:51:33.83ID:SQUSOchg
偏差.値60以下のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差.値60以下の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
718名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 00:54:48.22ID:k2nLX2Dm
偏差.値60以下の高校は知的障害者しかいないからな
719名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 03:09:11.17ID:36zFSPzY
新聞拡張団稲門会
720名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 09:29:04.24ID:puANMlH8
中高一貫校で偏差.値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
721名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 09:32:16.98ID:r9PVKMPK
理系>>>>>文カス
722名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 09:32:18.52ID:r9PVKMPK
池沼が偏差.値60以下の底辺高校に入学していて草
723名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 12:47:20.67ID:V3q+dRBR
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏差.値60以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差.値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
724名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 13:18:47.98ID:qfQzw/8Q
文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
725名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 13:18:49.53ID:qfQzw/8Q
中高一貫校で偏差.値60以下の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
726名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:12.66ID:i20gtVms
偏差.値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
727名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 14:49:14.45ID:i20gtVms
全日制高校は大きく3つに分けられる
偏差.値60超えの学科しかない健全な高校
偏差.値60以下の学科と偏差.値60超えの学科が混在する半知恵遅れ高校
偏差.値60以下の学科しかない知的障害者専用の高校
全日制高校以外の通信制高校、定時制高校は全て知的障害者収容施設だからな
728名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 15:01:34.67ID:crXgLiSY
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
729名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 15:46:06.23ID:dq2TuVnx
偏差.値60以下の高校の入試は障害者同士の潰し合い
730名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 15:46:07.15ID:dq2TuVnx
偏差.値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
731名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 15:48:44.57ID:1zVXaCBM
これが現実
↓↓↓
偏差.値60以下の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
732名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 16:23:20.94ID:gMPq2YUC
偏差.値60以下の高校=日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学=知的障害者収容施設
733名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 16:23:45.12ID:G00o54b5
偏差.値60以下の底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
734名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/24(木) 16:23:45.88ID:G00o54b5
中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
735名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/26(土) 22:38:22.61ID:Jut73/wH
理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
736名無しなのに合格
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:11.95ID:RvFlZAL7
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況