小学4年生くらいから塾通いで首都圏名門中学に受かり必死に東大を目指してた奴が失敗して早稲田に行くとどうなるだろうか?
大学の語学の授業で隣の席には推薦で三流、いや、四流高校から来た奴がウジャウジャいる!
隣のチンピラ金髪、腕にタトゥー入りの奴が言う。
『ウェェ〜、高校とか勉強せんかったけど、うちの高校はマジバカばっかりやから俺でも推薦来たww』
『ウェー、お前セックス好き?俺は高1でセフレ3人www』
『バイク盗んだらポリに捕まりそうなったけど後輩に罪かぶせてナイスな俺ww』
他の高校の生徒との触れ合いは鉄緑に行っていた時にも多々あった。
筑駒、開成、麻布、学附、筑附、海城、栄光、聖光、浅野、桜蔭、JG、雙葉、白百合、豊島岡、フェリス 。etc
だが今、目の前にいる他校出身者は明らかに未知の生物だwww
探検
☆東大落ちて早稲田行きになる奴☆彡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1早稲田は楽しいよ
2021/12/18(土) 12:40:19.39ID:hmFPJJzP2名無しなのに合格
2021/12/18(土) 12:42:01.09ID:MUkeAeXW ワタクダンマリかよw
3名無しなのに合格
2021/12/18(土) 12:42:30.94ID:MUkeAeXW ワタクダンマリかよw
4名無しなのに合格
2021/12/18(土) 12:42:58.97ID:MUkeAeXW ワタクダンマリかよw
5名無しなのに合格
2021/12/18(土) 12:43:35.13ID:MUkeAeXW かかってこいよワタクw
6名無しなのに合格
2021/12/18(土) 12:43:47.43ID:MUkeAeXW かかってこいよワタクw
7名無しなのに合格
2021/12/18(土) 12:43:59.52ID:MUkeAeXW かかってこいよワタクw
8名無しなのに合格
2021/12/18(土) 13:15:24.33ID:H9joIRAr >>1
推薦で早稲田に来る連中のリア充ぶりは半端ないからな。
遊び慣れているし女の扱いも上手い。
普通にセフレもいるし、歌舞伎町のトーヨコで顔だったりするよ。
それに比べて東大落ち早稲田は廃人みたいな連中ばっかりだよなw
追い詰められて放火すんなよ!って声かけたくなるわw
推薦で早稲田に来る連中のリア充ぶりは半端ないからな。
遊び慣れているし女の扱いも上手い。
普通にセフレもいるし、歌舞伎町のトーヨコで顔だったりするよ。
それに比べて東大落ち早稲田は廃人みたいな連中ばっかりだよなw
追い詰められて放火すんなよ!って声かけたくなるわw
9早稲田は楽しいよ
2021/12/18(土) 13:30:35.95ID:hmFPJJzP 渋幕出身で早稲田の奴が「小学校の時の全然パッとせず勿論、地元の公立中学から
千葉の三手公立高校(千葉東高校らしい)に行ったやつが大学で同級生になった時にはショックを受けたわ。」とか言ってたなー。
でも調べてみたら千葉東って毎年30人くらいは早稲田に受かってるよな。
だから珍しいことじゃないよね。
きっと早稲田では千葉東出身の奴の方が渋幕出身の奴よりもデカい面出来るんだろうな。
千葉の三手公立高校(千葉東高校らしい)に行ったやつが大学で同級生になった時にはショックを受けたわ。」とか言ってたなー。
でも調べてみたら千葉東って毎年30人くらいは早稲田に受かってるよな。
だから珍しいことじゃないよね。
きっと早稲田では千葉東出身の奴の方が渋幕出身の奴よりもデカい面出来るんだろうな。
10名無しなのに合格
2021/12/18(土) 13:31:45.12ID:hmFPJJzP 小学校時代に同級生だったA君に早稲田大学で再会した。
A君は政経学部に入学したそうだ。(東大落ちなのかどうかは聞けていない。)
同じ社学の友人B君に「A君は小学校時代の同級生であの神奈川の聖光学院に行ったんだよ。
すっごく優秀で学校でも塾でもいつもトップだったんだ。僕はからっきし駄目で山手学院にしか行けなかったけどw
A君は本当に優秀だったんだよ。」とA君を紹介した。
聖光とか言われても、中学受験には縁がなかったB君(千葉の薬園台とかいう高校出身らしい)は
全くピンと来なかったみたいで「へーそんな優秀だった人と今は同じ大学とか俺も大出世したなぁw」とか返事した。
そうしたらA君がいきなり切れだして『同じ早稲田だからってお前ら社学と一緒にすんな!!』
とか言ってきたんだよ。
なんで?
確かに政経は早稲田で一番難しいかも知れないけどそんなに社学と差があるわけじゃないでしょ?
同じ大学じゃん。
中学以降進路は違ったけど、久々に同じ学校に通うことになってこっちは喜んでいたのになぁ。
何か気に障ることを言ったのかな??
A君は政経学部に入学したそうだ。(東大落ちなのかどうかは聞けていない。)
同じ社学の友人B君に「A君は小学校時代の同級生であの神奈川の聖光学院に行ったんだよ。
すっごく優秀で学校でも塾でもいつもトップだったんだ。僕はからっきし駄目で山手学院にしか行けなかったけどw
A君は本当に優秀だったんだよ。」とA君を紹介した。
聖光とか言われても、中学受験には縁がなかったB君(千葉の薬園台とかいう高校出身らしい)は
全くピンと来なかったみたいで「へーそんな優秀だった人と今は同じ大学とか俺も大出世したなぁw」とか返事した。
そうしたらA君がいきなり切れだして『同じ早稲田だからってお前ら社学と一緒にすんな!!』
とか言ってきたんだよ。
なんで?
確かに政経は早稲田で一番難しいかも知れないけどそんなに社学と差があるわけじゃないでしょ?
同じ大学じゃん。
中学以降進路は違ったけど、久々に同じ学校に通うことになってこっちは喜んでいたのになぁ。
何か気に障ることを言ったのかな??
11名無しなのに合格
2021/12/18(土) 14:31:11.87ID:dNipkEv+ 中学受験時に軽く合格した早慶附属を蹴っ飛ばして名門進学校に進学→東大に現役、一浪とチャレンジしたが結局受からず滑り止めの早慶大へ
というパターンが一番悲惨
進学校での6年間は無駄だったね
というパターンが一番悲惨
進学校での6年間は無駄だったね
12名無しなのに合格
2021/12/18(土) 14:43:17.64ID:lTRDbtqH まぁマジな話超進学校出身のやつもみんなセックス大好きだしセフレ作ろうと頑張ってるし髪色も明るいだろ
チー牛か普通の大学生かどうかでしかない
チー牛か普通の大学生かどうかでしかない
13名無しなのに合格
2021/12/18(土) 15:26:30.56ID:O8s66kZD >>10
本人だけでなく親や塾の力もあって小学6年時点では優秀であったがその後さして伸びず中学受験の貯金で早稲田。
と小学時代時点では大したことなかったが
その後伸びて早稲田。
の違いかと。
マラソンの1位に対して、スタート時点ではあれの方が順位高かったとか言ってもね。
本人だけでなく親や塾の力もあって小学6年時点では優秀であったがその後さして伸びず中学受験の貯金で早稲田。
と小学時代時点では大したことなかったが
その後伸びて早稲田。
の違いかと。
マラソンの1位に対して、スタート時点ではあれの方が順位高かったとか言ってもね。
14名無しなのに合格
2021/12/18(土) 15:29:49.55ID:O8s66kZD 中受は親や周りの影響が高校や大学入試よりはるかに大きいから中受して進学校だが大学では
不本意な結果という人は、中受してなきゃもっと不本意な結果だった可能性もあるわけで、中受して良かったねということかと。
不本意な結果という人は、中受してなきゃもっと不本意な結果だった可能性もあるわけで、中受して良かったねということかと。
15名無しなのに合格
2021/12/18(土) 16:07:27.17ID:Wvjy1RN2 東大落ちたら普通は慶応だよ
16名無しなのに合格
2021/12/18(土) 16:12:04.76ID:Gcyd7mAe >>15
わかったわかった、前向いて生きていけ
わかったわかった、前向いて生きていけ
17名無しなのに合格
2021/12/18(土) 16:15:20.24ID:AlXGSoau >>1
各大学の就職・資格比較(2019)
成蹊 早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事 1 27 39 11
三井物産 0 29 46 11
住友商事 1 26 30 6
電通 0 21 32 10
博報堂 1 18 26 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験 8 106 152 134
公認会計士 7 111 157 43
弁理士試験 2 12 16 25
司法試予備 0 13 40 39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数 20 363 538 290
上記の資格・就職に該当する学生の割合
東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当
【生涯賃金が多い主な大学】(日刊SPA 2017.7.16)
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円(慶應より12%収入少)
就職・上位資格目指すなら東大慶應
学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ
早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が2流企業で将来苦労しても構わないなら早大
各大学の就職・資格比較(2019)
成蹊 早大 慶應 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 3,000
三菱商事 1 27 39 11
三井物産 0 29 46 11
住友商事 1 26 30 6
電通 0 21 32 10
博報堂 1 18 26 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験 8 106 152 134
公認会計士 7 111 157 43
弁理士試験 2 12 16 25
司法試予備 0 13 40 39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数 20 363 538 290
上記の資格・就職に該当する学生の割合
東 290/3000 10人に1人が上記に該当
慶 538/8600 15人に1人が上記に該当
早 363/13500 37人に1人が上記に該当
【生涯賃金が多い主な大学】(日刊SPA 2017.7.16)
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円(慶應より12%収入少)
就職・上位資格目指すなら東大慶應
学生時代に良い旦那さんゲットするなら東慶
10-15人に1人の高い割合で将来有望な旦那候補ゴロゴロ
早大は37人中1人だけ将来有望。他36人は卒業後2流
旦那が2流企業で将来苦労しても構わないなら早大
18名無しなのに合格
2021/12/18(土) 16:31:17.74ID:84nMIQR8 俺やわ
中高は超名門校で一浪して宮廷医落ちからの地方駅弁非医に進学w
もう人生どうでもよくなったよ
中高は超名門校で一浪して宮廷医落ちからの地方駅弁非医に進学w
もう人生どうでもよくなったよ
19名無しなのに合格
2021/12/18(土) 16:48:20.37ID:uPwIcPAY >>1
早稲田でしょ?あほの慶応より良いよ
早稲田でしょ?あほの慶応より良いよ
20名無しなのに合格
2021/12/18(土) 17:06:13.88ID:Zyy3h/GB どんだけエアプなんだよ 早稲田なんか殆ど童貞だっての
21名無しなのに合格
2021/12/18(土) 18:58:50.13ID:Gcyd7mAe 我が国の宰相こそが東大落ち慶應蹴り早稲田なんだが
22名無しなのに合格
2021/12/18(土) 19:11:44.24ID:Dt6lON1I23名無しなのに合格
2021/12/18(土) 19:12:42.99ID:9MpfbX7N 千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜第二政治経済学部×夜第二商学部×夜第二法学部夜 = 現 社会科学部
夜第二文学部夜 = 現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。
千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み
筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜第二政治経済学部×夜第二商学部×夜第二法学部夜 = 現 社会科学部
夜第二文学部夜 = 現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
24名無しなのに合格
2021/12/18(土) 19:19:49.05ID:AHV1he7B ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
25名無しなのに合格
2021/12/18(土) 19:33:48.36ID:bCElSnat >>15
早稲田全滅したのか
早稲田全滅したのか
26名無しなのに合格
2021/12/18(土) 19:33:59.25ID:OMCoE0ha 大学になったら急に入り口ガバガバになるからな
27名無しなのに合格
2021/12/18(土) 19:44:32.15ID:U28drl8Q 東大三回落ちしたけど総理になれた人もいるんだから
ジュサロで必死にコピペ貼ってるような学歴コンプの私文のやつらも
人生悲観することないよ。
ジュサロで必死にコピペ貼ってるような学歴コンプの私文のやつらも
人生悲観することないよ。
28名無しなのに合格
2021/12/18(土) 20:36:07.50ID:Wvjy1RN2 東大>慶應>早稲田>上智でしょ普通は
29名無しなのに合格
2021/12/18(土) 20:41:38.23ID:S1UddidE 東大落ちて駅弁や地底行く記念受験のゴミカスよりマシ
30名無しなのに合格
2021/12/18(土) 20:59:45.06ID:OMCoE0ha 足切りで落とされたと自虐ネタにしてる友達いるけどなw
31名無しなのに合格
2021/12/18(土) 21:08:38.58ID:bQy+pNLD このデータから東大以外の国立落ちて早稲田行きも沢山いるってことじゃん
【一橋大学】
一橋大/商 100-0 早稲田/政経
一橋大/商 100-0 慶應大/経
一橋大/商 100-0 早稲田/商・社
一橋大/商 100-0 慶應大/商
一橋大/社 100-0 早稲田/法・商
一橋大/社 100-0 早稲田/政経
一橋大/経 100-0 慶應大/理工
【東北大学】
東北大/経 100-0 早稲田/社学
東北大/理 100-0 早稲田/基理
東北大/理 100-0 早稲田/先理
東北大/理 100-0 慶應大/理工
東北大/工 100-0 早稲田/先理
東北大/工 83-17 早稲田/創理
東北大/薬 100-0 慶應大/薬学
【筑波大学】
筑波大/体 100-0 早稲田/スポ
筑波大/人 50-50 早稲田/文
筑波大/社 100-0 早稲田/教育
筑波大/理 67-33 早稲田/創理
筑波大/医 100-0 慶應大/理工
筑波大/医 100-0 早稲田/人間
【東京外国語大学】
東外大/国 100-0 慶應/法
東外大/国 100-0 早稲田/文
東外大/国 80-20 早稲田/国教
東外大/国 80-20 早稲田/文構
【一橋大学】
一橋大/商 100-0 早稲田/政経
一橋大/商 100-0 慶應大/経
一橋大/商 100-0 早稲田/商・社
一橋大/商 100-0 慶應大/商
一橋大/社 100-0 早稲田/法・商
一橋大/社 100-0 早稲田/政経
一橋大/経 100-0 慶應大/理工
【東北大学】
東北大/経 100-0 早稲田/社学
東北大/理 100-0 早稲田/基理
東北大/理 100-0 早稲田/先理
東北大/理 100-0 慶應大/理工
東北大/工 100-0 早稲田/先理
東北大/工 83-17 早稲田/創理
東北大/薬 100-0 慶應大/薬学
【筑波大学】
筑波大/体 100-0 早稲田/スポ
筑波大/人 50-50 早稲田/文
筑波大/社 100-0 早稲田/教育
筑波大/理 67-33 早稲田/創理
筑波大/医 100-0 慶應大/理工
筑波大/医 100-0 早稲田/人間
【東京外国語大学】
東外大/国 100-0 慶應/法
東外大/国 100-0 早稲田/文
東外大/国 80-20 早稲田/国教
東外大/国 80-20 早稲田/文構
32名無しなのに合格
2021/12/18(土) 23:07:46.87ID:s4U1lv8C 社会に出て活躍する人間って、勉強ができる人間じゃなくて
声がデカイ、面の皮が厚い、気が強い、にもかかわらず人望が厚い人間だからな。
そういう環境に慣れるという点では、東大より早稲田の方がいい。
声がデカイ、面の皮が厚い、気が強い、にもかかわらず人望が厚い人間だからな。
そういう環境に慣れるという点では、東大より早稲田の方がいい。
33名無しなのに合格
2021/12/18(土) 23:18:35.71ID:oLPY8uDp >>32
自画自賛する人間に人望は無い
自画自賛する人間に人望は無い
34名無しなのに合格
2021/12/18(土) 23:33:28.42ID:1fcbtu/z 現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、
2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0
2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0
2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1
だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。
東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0
2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0
2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1
だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。
東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
35名無しなのに合格
2021/12/18(土) 23:41:16.47ID:AHV1he7B ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
36名無しなのに合格
2021/12/19(日) 00:08:36.69ID:DrsIibY3 まあ実際名門高校出身の早慶はコンプまみれ田名
37名無しなのに合格
2021/12/19(日) 00:22:45.25ID:Ni1geoHx38名無しなのに合格
2021/12/19(日) 01:05:42.45ID:/35tj40r >>18
すげえなw俺なら多分自殺する
すげえなw俺なら多分自殺する
39名無しなのに合格
2021/12/19(日) 01:12:13.80ID:Ni1geoHx 中受成功して早くから最強アイテムを手に入れたのに使い方を誤ってしまったということね。
40名無しなのに合格
2021/12/19(日) 03:16:01.47ID:lEXqRBNg こういう香具師が強烈なアンチ早慶になるんだろうなw
41名無しなのに合格
2021/12/19(日) 03:58:09.35ID:6nBX/mWp そいつらが彼女無し歴=年齢を卒業させてくれる生涯の友達に
何を機にバラ色の青春が始まるかわからん
何を機にバラ色の青春が始まるかわからん
42名無しなのに合格
2021/12/19(日) 06:23:58.72ID:X3oyjv0S 2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし
2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし
2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
43名無しなのに合格
2021/12/19(日) 07:24:32.53ID:7vpl6uGG >>37
まあねー
一応センターは現役550→一浪で802まで上げれてたから、素直に駅弁医受けとけばよかったかなぁとかも思うんだよね
どうしても名門校出身のプライドが消えなくて
だから逆に普通に公立進学校に行ってれば医学部いけてたと思ってる(たられば言っても仕方ないがw)
まあねー
一応センターは現役550→一浪で802まで上げれてたから、素直に駅弁医受けとけばよかったかなぁとかも思うんだよね
どうしても名門校出身のプライドが消えなくて
だから逆に普通に公立進学校に行ってれば医学部いけてたと思ってる(たられば言っても仕方ないがw)
44名無しなのに合格
2021/12/19(日) 07:25:37.89ID:7vpl6uGG45名無しなのに合格
2021/12/19(日) 08:13:54.08ID:7wcRDqLb46名無しなのに合格
2021/12/19(日) 09:21:51.75ID:7vpl6uGG47名無しなのに合格
2021/12/19(日) 09:26:16.14ID:M38ohHaT >>1
早稲田出身で卒業してから出世するのも、ウェェ〜とか叫んで在学中にイベサーとかやってる推薦入学組なんだよね。
彼ら彼女らはそのコミュ能力の高さやリア充人脈を活かしてマスコミやイベント制作会社に難なく入っていく。
一方で東大落ち早稲田の連中は『資格試験で人生逆転だ!』とか叫び出したりあげくの果てには『医学部再受験!』とか喚きながら永久浪人と化しますます廃人になっていくw
その末路は京アニや放火ジジイW
早稲田出身で卒業してから出世するのも、ウェェ〜とか叫んで在学中にイベサーとかやってる推薦入学組なんだよね。
彼ら彼女らはそのコミュ能力の高さやリア充人脈を活かしてマスコミやイベント制作会社に難なく入っていく。
一方で東大落ち早稲田の連中は『資格試験で人生逆転だ!』とか叫び出したりあげくの果てには『医学部再受験!』とか喚きながら永久浪人と化しますます廃人になっていくw
その末路は京アニや放火ジジイW
48名無しなのに合格
2021/12/19(日) 11:33:44.87ID:D49xFIeo ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
49名無しなのに合格
2021/12/19(日) 11:59:56.04ID:S1/eXuu3 理系の場合の東大落ち早慶だと、私大文系のときよりも大幅に学費がかさむことになるから、より深刻だ
院から国立(東大や東工大など)に出るとしても、4年分の額がね、、、
院から国立(東大や東工大など)に出るとしても、4年分の額がね、、、
50名無しなのに合格
2021/12/19(日) 17:13:59.90ID:KbRwMEiC マジレスする
東大≧早稲田≒一橋≧上智≧慶應≧明治
東大≧早稲田≒一橋≧上智≧慶應≧明治
51名無しなのに合格
2021/12/19(日) 17:39:56.41ID:+ChaNAYl 慶應大 ■■■■□□□□□□
早稲田 □■■■■□□□□□
上智大 □■■■□□□□□□
ICU □□■■□□□□□□
理科大 □□■■■□□□□□
明治大 □□■■■□□□□□
青学大 □□■■■□□□□□
立教大 □□■■■■□□□□
中央大 □□■■■■□□□□
法政大 □□□■■■□□□□
学習院 □□□■■■■□□□
同志社 □■■■■□□□□□
立命館 □□■■■■□□□□
関学大 □□■■■■□□□□
関西大 □□□■■■■□□□
早稲田 □■■■■□□□□□
上智大 □■■■□□□□□□
ICU □□■■□□□□□□
理科大 □□■■■□□□□□
明治大 □□■■■□□□□□
青学大 □□■■■□□□□□
立教大 □□■■■■□□□□
中央大 □□■■■■□□□□
法政大 □□□■■■□□□□
学習院 □□□■■■■□□□
同志社 □■■■■□□□□□
立命館 □□■■■■□□□□
関学大 □□■■■■□□□□
関西大 □□□■■■■□□□
52名無しなのに合格
2021/12/19(日) 17:43:01.22ID:1EZCA9tQ 名古屋大学は急速に凋落して来ていますね。
北大と九大は既に地方中堅大学。既に優秀層からは選ばれません。東北大もこれに近い状況で、今、推薦率を上げたりして必死に抵抗中。
続いて、名古屋大が危機的ステージに突入しました。
本当に、地方の大学は大変ですね。形骸化した旧帝というくくりは止めた方が良いと思います。
名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベルが低下したことが問題視され、トヨタへの推薦枠が廃止となりました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になりますね。
全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチですよ。首都圏では、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。
地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。
旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
北大と九大は既に地方中堅大学。既に優秀層からは選ばれません。東北大もこれに近い状況で、今、推薦率を上げたりして必死に抵抗中。
続いて、名古屋大が危機的ステージに突入しました。
本当に、地方の大学は大変ですね。形骸化した旧帝というくくりは止めた方が良いと思います。
名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベルが低下したことが問題視され、トヨタへの推薦枠が廃止となりました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になりますね。
全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチですよ。首都圏では、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝。
国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、優秀な社会的エリートと認識されません。
地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。
旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
53名無しなのに合格
2021/12/19(日) 17:44:34.04ID:+ChaNAYl どのスレも同じコピペで埋め尽くされ
ひとりで必死に粘着するタイプが大阪の例の事件の予備軍みたいなものなのか
周りがみえなくなる状況は怖い
早めの治療をお願いしたい
ひとりで必死に粘着するタイプが大阪の例の事件の予備軍みたいなものなのか
周りがみえなくなる状況は怖い
早めの治療をお願いしたい
54名無しなのに合格
2021/12/19(日) 22:56:30.35ID:X3oyjv0S 2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)
2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)
2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
55名無しなのに合格
2021/12/20(月) 10:08:44.45ID:8fseaALP 薬園台って聞いたこと無かったけど優秀じゃん。
確かに東大合格者はいないけど一橋や東工大は毎年1−2人合格しているよ。
早稲田には毎年20人ほど進学しているし名門高校だよね。
https://cms1.chiba-c.ed.jp/yakuendai-h/shinro/?action=common_download_main&upload_id=5146
確かに東大合格者はいないけど一橋や東工大は毎年1−2人合格しているよ。
早稲田には毎年20人ほど進学しているし名門高校だよね。
https://cms1.chiba-c.ed.jp/yakuendai-h/shinro/?action=common_download_main&upload_id=5146
56名無しなのに合格
2021/12/20(月) 11:51:56.17ID:zYGJeXRC 千葉の薬園台、埼玉の不動岡、茨城の緑岡は、偏差値が高めの割に進学実績が芳しくない関東三大高校だ
東大一橋東工国医クラスの頭脳の生徒を近隣のトップ高に吸い取られ続けているから
東大一橋東工国医クラスの頭脳の生徒を近隣のトップ高に吸い取られ続けているから
57名無しなのに合格
2021/12/20(月) 12:19:04.59ID:NUqqaZD2 現役A判東大落ちからの一浪東大でもかなり現役に対してコンプがあるからもし早慶に行ってたら精神を保ててないと思う
58名無しなのに合格
2021/12/20(月) 14:16:33.81ID:OCyxV42N でも東大は孕ませマンだし…
59名無しなのに合格
2021/12/22(水) 07:58:54.61ID:pbA7D3R9 >>58
それは河野とか水野とか一部の連中だけだろ。
それは河野とか水野とか一部の連中だけだろ。
60名無しなのに合格
2021/12/22(水) 08:43:21.33ID:sYPPPFzN >マジレスする
東大≧早稲田≒一橋≧上智≧慶應≧明治?
予備試験(2021年) 司法試験(2021年)
1.東京大 81 1.慶應大 125
2.慶應大 43 2.早稲田 115
3.早稲田 23 3.京都大 114
4.中央大 21 4.東京大 096
5.京都大 19 5.中央大 083
5.一橋大 19 6.一橋大 064
7.大阪大 08 7.大阪大 047
8.同志社 07 7.神戸大 047
9.神戸大 05 9.同志社 039
10.名古屋 03 10.名古屋 025
10.明治大 03
東大≧早稲田≒一橋≧上智≧慶應≧明治?
予備試験(2021年) 司法試験(2021年)
1.東京大 81 1.慶應大 125
2.慶應大 43 2.早稲田 115
3.早稲田 23 3.京都大 114
4.中央大 21 4.東京大 096
5.京都大 19 5.中央大 083
5.一橋大 19 6.一橋大 064
7.大阪大 08 7.大阪大 047
8.同志社 07 7.神戸大 047
9.神戸大 05 9.同志社 039
10.名古屋 03 10.名古屋 025
10.明治大 03
61名無しなのに合格
2021/12/22(水) 10:51:58.15ID:kZ86wwSW 筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部 =現 社会科学部
夜第二文学部 =現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
筑波大農・千葉大農・横浜大農 > 私大農
私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)
私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?
夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部 =現 社会科学部
夜第二文学部 =現 文化構想学部
私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部
私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
62名無しなのに合格
2021/12/22(水) 22:41:55.95ID:pbA7D3R9 最近は東大落ちたら慶應よりも早稲田を選ぶやつが多いらしいな。
63名無しなのに合格
2021/12/24(金) 19:39:25.16ID:pUyomXuN 公立Botみたいな中途半端な実力の奴がコンプを撒き散らすのが早稲田のイメージ
64名無しなのに合格
2021/12/25(土) 08:46:55.72ID:d00HAiVP >>1
東大生の卒後が悲惨だとかコピペ連発しているのも、こうした陰キャラ東大落ち早稲田なんだろうな。
東大生の卒後が悲惨だとかコピペ連発しているのも、こうした陰キャラ東大落ち早稲田なんだろうな。
65名無しなのに合格
2021/12/25(土) 11:28:40.63ID:C4vU74M2 ヤフーニュースにも来たな
早稲田が慶應に勝った! W合格者が選ぶ大学の“序列”に変化〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda7230eb47629b1fd85e341f64998b6d52b0b2f
早稲田が慶應に勝った! W合格者が選ぶ大学の“序列”に変化〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/bda7230eb47629b1fd85e341f64998b6d52b0b2f
66名無しなのに合格
2021/12/25(土) 11:29:10.95ID:C4vU74M2 ◆「早慶戦」で勢いづく早稲田 慶應は看板・法で依然強し
「私どもの調査によれば、早稲田と慶應義塾にダブル合格したとき、早稲田に進学する割合が同系統学部で今年初めて慶應を上回った。これは大きなニュースです」
全国に98校舎を展開する東進ハイスクールの運営元であるナガセ(東京都武蔵野市)の市村秀二広報部長は言う。
「私どもの調査によれば、早稲田と慶應義塾にダブル合格したとき、早稲田に進学する割合が同系統学部で今年初めて慶應を上回った。これは大きなニュースです」
全国に98校舎を展開する東進ハイスクールの運営元であるナガセ(東京都武蔵野市)の市村秀二広報部長は言う。
67名無しなのに合格
2021/12/25(土) 11:30:05.59ID:C4vU74M2 今年度入試 ダブル合格選択結果
早稲田政経71.4ー28.6慶應法
早稲田政経60.0ー40.0慶應経済
早稲田法 16.0ー84.0慶應法
早稲田商 51.7ー41.3慶應商
早稲田文 44.4ー55.6慶應文
早稲田文構66.7ー33.3慶應文
早稲田基幹42.9ー57.1慶應理工
早稲田創造58.8ー41.2慶應理工
早稲田先進56.0ー44.0慶應理工
※他
早稲田法 38.0ー62.0慶應経済
早稲田法 100.0ー 0.0慶應商
早稲田社学33.3ー66.7慶應商
早稲田政経71.4ー28.6慶應法
早稲田政経60.0ー40.0慶應経済
早稲田法 16.0ー84.0慶應法
早稲田商 51.7ー41.3慶應商
早稲田文 44.4ー55.6慶應文
早稲田文構66.7ー33.3慶應文
早稲田基幹42.9ー57.1慶應理工
早稲田創造58.8ー41.2慶應理工
早稲田先進56.0ー44.0慶應理工
※他
早稲田法 38.0ー62.0慶應経済
早稲田法 100.0ー 0.0慶應商
早稲田社学33.3ー66.7慶應商
68名無しなのに合格
2021/12/26(日) 09:54:44.68ID:LUlfLZaV 東大高校別合格者数 2001-2020年の累計
3000 ○開成(東京)3454
2000
1500 ◇筑波大附駒場(東京)1954、○灘(兵庫)1899、○麻布(東京)1727
1400
1300 ○桜蔭(東京)1382
1200 ◇東京学芸大附(東京)1275
1100 ○聖光学院(神奈川)1158、○駒場東邦(東京)1156、○栄光学園(神奈川)1155
1000<年平均50人以上>
900 ○海城(東京)948、○ラ・サール(鹿児島)902
800 ○渋谷教育学園幕張(千葉)874
700
600 ◇筑波大附(東京)693、○久留米大附設(福岡)656、○東大寺学園(奈良)638、岡崎(愛知)612、○浅野(神奈川)607
550 浦和・県立(埼玉)595、○東海(愛知)578、○巣鴨(東京)576、○武蔵(東京)562、○女子学院(東京)558
500 日比谷(東京)530、○洛南(京都)526、○西大和学園(奈良)521、旭丘(愛知)511
450 ○桐朋(東京)490、○甲陽学院(兵庫)488、土浦第一(茨城)485、○広島学院(広島)457、○愛光(愛媛)456、千葉・県立(千葉)453
400 西(東京)439、○白陵(兵庫)411
350 ○豊島岡女子学園(東京)396、○早稲田(東京)370、○桐蔭学園(神奈川)359、宇都宮(栃木)356
300 富山中部(富山)345、熊本(熊本)342、○城北(東京)329、○青雲(長崎)328、鶴丸(鹿児島)327、一宮(愛知)321、○大阪星光学院(大阪)317、岡山朝日(岡山)316
290 ○渋谷教育学園渋谷(東京)297、修猷館(福岡)294、岐阜(岐阜)292※2001年不明
280 国立(東京)286
270 ○智弁学園和歌山(和歌山)278、湘南(神奈川),○岡山白陵(岡山)275
250 横浜翠嵐(神奈川)259、高岡(富山)258、○攻玉社(東京)252
240 ◇広島大附福山(広島)246、◇金沢大附(石川),高松(香川)244、札幌南(北海道)241
230 水戸第一(茨城)239、仙台第二(宮城)236、大分上野丘(大分)233
220 金沢泉丘(石川),○高田(三重)225、○雙葉(東京)224、○暁星(東京),新潟(新潟),浜松北(静岡)223、時習館(愛知)222
210 ○江戸川学園取手(茨城)217、○芝(東京)213、高崎(群馬)210
200 前橋・県立(群馬)208、藤島(福井)206、盛岡第一(岩手),山形東(山形)205、長野・県立(長野)204
<年平均10人以上>
190 ○洛星(京都)199、刈谷(愛知)198、○フェリス女学院(神奈川)196、○栄東(埼玉)195
180 ○北嶺(北海道)189
170 大宮(埼玉),○修道(広島)177、秋田(秋田),○開智(埼玉)174、○市川(千葉),○滝(愛知)172
160 静岡(静岡),四日市(三重)165
150 ○白百合学園(東京)159、○弘学館(佐賀)158、八王子東(東京),宮崎西(宮崎)154、筑紫丘(福岡)152
140 戸山(東京)149、○サレジオ学院(神奈川)141、松本深志(長野)140
130 船橋・県立(千葉)134、札幌北(北海道)133、姫路西(兵庫)132
120 ○世田谷学園(東京),◇広島大附(広島)129、小石川/中等(東京)128、◇お茶の水女子大附(東京)127、○六甲学院(兵庫)125、○桐蔭学園中等(神奈川)124、○南山(愛知)123
110 ○土佐(高知)119、○公文国際学園(神奈川),長崎西(長崎)118、○本郷(東京)115、甲府南(山梨)114、○東邦大付東邦(千葉)113、小倉(福岡)111
100 川越・県立(埼玉)109、東葛飾(千葉)107、明和(愛知)106、○清風南海(大阪)104、富山(富山)103、沼津東(静岡)100
<年平均5人以上> ※○神戸女学院(兵庫);毎年非公表100人以上は確実
※参考;青森県;八戸99、福島県;安積98、滋賀県;膳所70、鳥取県;鳥取西62、島根県;松江北92、山口県;山口71※2001年不明、徳島県;○徳島文理86、沖縄県;○昭和薬科大附81
3000 ○開成(東京)3454
2000
1500 ◇筑波大附駒場(東京)1954、○灘(兵庫)1899、○麻布(東京)1727
1400
1300 ○桜蔭(東京)1382
1200 ◇東京学芸大附(東京)1275
1100 ○聖光学院(神奈川)1158、○駒場東邦(東京)1156、○栄光学園(神奈川)1155
1000<年平均50人以上>
900 ○海城(東京)948、○ラ・サール(鹿児島)902
800 ○渋谷教育学園幕張(千葉)874
700
600 ◇筑波大附(東京)693、○久留米大附設(福岡)656、○東大寺学園(奈良)638、岡崎(愛知)612、○浅野(神奈川)607
550 浦和・県立(埼玉)595、○東海(愛知)578、○巣鴨(東京)576、○武蔵(東京)562、○女子学院(東京)558
500 日比谷(東京)530、○洛南(京都)526、○西大和学園(奈良)521、旭丘(愛知)511
450 ○桐朋(東京)490、○甲陽学院(兵庫)488、土浦第一(茨城)485、○広島学院(広島)457、○愛光(愛媛)456、千葉・県立(千葉)453
400 西(東京)439、○白陵(兵庫)411
350 ○豊島岡女子学園(東京)396、○早稲田(東京)370、○桐蔭学園(神奈川)359、宇都宮(栃木)356
300 富山中部(富山)345、熊本(熊本)342、○城北(東京)329、○青雲(長崎)328、鶴丸(鹿児島)327、一宮(愛知)321、○大阪星光学院(大阪)317、岡山朝日(岡山)316
290 ○渋谷教育学園渋谷(東京)297、修猷館(福岡)294、岐阜(岐阜)292※2001年不明
280 国立(東京)286
270 ○智弁学園和歌山(和歌山)278、湘南(神奈川),○岡山白陵(岡山)275
250 横浜翠嵐(神奈川)259、高岡(富山)258、○攻玉社(東京)252
240 ◇広島大附福山(広島)246、◇金沢大附(石川),高松(香川)244、札幌南(北海道)241
230 水戸第一(茨城)239、仙台第二(宮城)236、大分上野丘(大分)233
220 金沢泉丘(石川),○高田(三重)225、○雙葉(東京)224、○暁星(東京),新潟(新潟),浜松北(静岡)223、時習館(愛知)222
210 ○江戸川学園取手(茨城)217、○芝(東京)213、高崎(群馬)210
200 前橋・県立(群馬)208、藤島(福井)206、盛岡第一(岩手),山形東(山形)205、長野・県立(長野)204
<年平均10人以上>
190 ○洛星(京都)199、刈谷(愛知)198、○フェリス女学院(神奈川)196、○栄東(埼玉)195
180 ○北嶺(北海道)189
170 大宮(埼玉),○修道(広島)177、秋田(秋田),○開智(埼玉)174、○市川(千葉),○滝(愛知)172
160 静岡(静岡),四日市(三重)165
150 ○白百合学園(東京)159、○弘学館(佐賀)158、八王子東(東京),宮崎西(宮崎)154、筑紫丘(福岡)152
140 戸山(東京)149、○サレジオ学院(神奈川)141、松本深志(長野)140
130 船橋・県立(千葉)134、札幌北(北海道)133、姫路西(兵庫)132
120 ○世田谷学園(東京),◇広島大附(広島)129、小石川/中等(東京)128、◇お茶の水女子大附(東京)127、○六甲学院(兵庫)125、○桐蔭学園中等(神奈川)124、○南山(愛知)123
110 ○土佐(高知)119、○公文国際学園(神奈川),長崎西(長崎)118、○本郷(東京)115、甲府南(山梨)114、○東邦大付東邦(千葉)113、小倉(福岡)111
100 川越・県立(埼玉)109、東葛飾(千葉)107、明和(愛知)106、○清風南海(大阪)104、富山(富山)103、沼津東(静岡)100
<年平均5人以上> ※○神戸女学院(兵庫);毎年非公表100人以上は確実
※参考;青森県;八戸99、福島県;安積98、滋賀県;膳所70、鳥取県;鳥取西62、島根県;松江北92、山口県;山口71※2001年不明、徳島県;○徳島文理86、沖縄県;○昭和薬科大附81
69名無しなのに合格
2021/12/27(月) 13:19:27.96ID:yYXU4dBO >>1
東大落ちたら知的障害者のワタク推薦と級友とか糞辛いわな
東大落ちたら知的障害者のワタク推薦と級友とか糞辛いわな
70名無しなのに合格
2021/12/27(月) 13:43:08.37ID:qrty1ySw71名無しなのに合格
2021/12/27(月) 13:48:04.04ID:qrty1ySw 2021年
早稲田政経>慶應経済>慶應法>早稲田法>早稲田商>慶應商>早稲田社学
早稲田創造理工>早稲田先進理工>慶應理工>早稲田基幹理工
早稲田政経>慶應経済>慶應法>早稲田法>早稲田商>慶應商>早稲田社学
早稲田創造理工>早稲田先進理工>慶應理工>早稲田基幹理工
72名無しなのに合格
2021/12/28(火) 08:01:10.02ID:sWTEc1CO >>70
ねぇねぇ、やっぱり中高一貫から東大落ち早稲田なの?w
ねぇねぇ、やっぱり中高一貫から東大落ち早稲田なの?w
73名無しなのに合格
2021/12/28(火) 09:29:51.11ID:EG4S+n9W >>72
だからなんだ?
共通テスト830点、東大模試全社A判定。
慶應経済正規合格、早稲田法学部共テ利用合格、
早稲田政経共テ利用合格。
東大本番A判定不合格
早稲田政経進学。
大隈奨学金か?と思ったが上がいた。
周りが大した事ないだろうと思ったら、周りはもっと優秀だった。特に附属が優秀。
GPAから見て俺レベルじゃ、上位35〜40%
GPAは3無い。2.5以上はある。
周りの出身高校は聖光2、浅野、芝、実業、栄光
なんでか中高一貫男子校ばかりが友人になった。
ほとんどが中受で開成、筑駒不合格者WWW
周りこれがスタンダードだからGPAをとるのが大変。これが本音。
もし東大に合格していても下半分だっただろう。
だからなんだ?
共通テスト830点、東大模試全社A判定。
慶應経済正規合格、早稲田法学部共テ利用合格、
早稲田政経共テ利用合格。
東大本番A判定不合格
早稲田政経進学。
大隈奨学金か?と思ったが上がいた。
周りが大した事ないだろうと思ったら、周りはもっと優秀だった。特に附属が優秀。
GPAから見て俺レベルじゃ、上位35〜40%
GPAは3無い。2.5以上はある。
周りの出身高校は聖光2、浅野、芝、実業、栄光
なんでか中高一貫男子校ばかりが友人になった。
ほとんどが中受で開成、筑駒不合格者WWW
周りこれがスタンダードだからGPAをとるのが大変。これが本音。
もし東大に合格していても下半分だっただろう。
74名無しなのに合格
2021/12/28(火) 09:42:36.50ID:4/81denz75名無しなのに合格
2021/12/28(火) 14:13:18.47ID:sWTEc1CO >>73
中学受験で失敗、大学受験でも失敗した奴が早稲田政経に多いのは判るが
一方で糞馬鹿無名公立ルートからでも社学や教育、所沢にはウジャウジャ受かってるよねw
そいつらについてどう思う?やっぱり一緒にすんな!って感じ?w
中学受験で失敗、大学受験でも失敗した奴が早稲田政経に多いのは判るが
一方で糞馬鹿無名公立ルートからでも社学や教育、所沢にはウジャウジャ受かってるよねw
そいつらについてどう思う?やっぱり一緒にすんな!って感じ?w
77名無しなのに合格
2021/12/28(火) 21:54:35.82ID:sWTEc1CO >>73
ねぇねぇ、早く質問に答えなよ、中高一貫上がりの東大落ち政経さんw
社学や教育、所沢には公立中学ルートのワタク洗顔無名雑魚高校上がりがウジャウジャいるけど
そいつらについてどう思ってるの?ww
ねぇねぇ、早く質問に答えなよ、中高一貫上がりの東大落ち政経さんw
社学や教育、所沢には公立中学ルートのワタク洗顔無名雑魚高校上がりがウジャウジャいるけど
そいつらについてどう思ってるの?ww
78名無しなのに合格
2021/12/28(火) 22:00:22.48ID:Pcbf734z >≻73とか>>10に出てくる東大不合格早大生そのまんまじゃん。
生涯東大コンプ引き摺ってそうで怖いわ。
生涯東大コンプ引き摺ってそうで怖いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【トランプ関税】貿易赤字20兆円に達す!単月では過去最大に。アメリカ [219241683]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 中国人富豪さん、5億円の車で大久保に現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ひろゆき「日本人であることを誇りにしてる奴って無能だろ。国籍は自分で掴みったものじゃないただの運で決まる」 [434776867]