X

東工大って京大一橋と同格のツラしてるけど実際は東北名阪とトントンだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/10(金) 20:19:52.67ID:tmntDLlt
SSS 東京大
SS 京都大、一橋大
S 東北大、東京工業大、名古屋大、大阪大
AAA 北海道大、筑波大、千葉大、横浜国立大、神戸大、九州大
AA 国際教養大、お茶の水女子大、東京都立大、大阪市立大、広島大
A 小樽商科大、東京農工大、横浜市立大、金沢大、名古屋工業大、京都工芸繊維大、大阪府立大、奈良女子大、岡山大
B 埼玉大、電気通信大、東京学芸大、名古屋市立大、京都府立大、神戸市外国語大、九州工業大、熊本大
C 新潟大、信州大、滋賀大、兵庫県立大、長崎大、鹿児島大
D 群馬大、都留文科大、岐阜大、静岡大、愛知県立大、三重大、香川大、愛媛大
E 北海道教育大、弘前大、山形大、宇都宮大、富山大、愛知教育大、京都教育大、大阪教育大、和歌山大、山口大、徳島大、福岡教育大
F 岩手大、宮城教育大、福島大、会津大、茨城大、山梨大、奈良教育大、大分大
2名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/10(金) 20:20:50.07ID:axqr5LEZ
>>1
一橋一段下
3名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/10(金) 20:37:56.48ID:FWKoXJds
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
4名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 00:03:27.72ID:7xdK6voX
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 07:29:25.32ID:ce3ZiFUg
京都大>一橋大=東工大
6名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 08:25:14.64ID:3YfjPRBW
確かに東工大は東京一工の中では最弱で、数弱の慶應に一番近い存在と言えるかもね。

ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A   【公認会計士】 976
BBB 神戸大学 951
BBB 早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  【弁護士】 897
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/
https://shingakunet.com/bunnya/w0033/x0432/nenshu/
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11742.html
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11455.html
7名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 08:32:35.44ID:H5BQurHr
下位互換の法則
東京大 ■□□□□□□□□□
京一工 ■■□□□□□□□□
地帝大 □■■□□□□□□□
上国大 □□■■□□□□□□
早慶大 □■■■□□□□□□
地国大 □□□■■□□□□□
マーチ □□□■■■□□□□
関同立 □□□■■■□□□□
ニッコ □□□□□■■■□□
近産龍 □□□□□■■■□□
大東亜 □□□□□□□■■■
8名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 10:06:39.84ID:a0Sr6MTn
>>7
さすがにそれは一工過大評価
9名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 10:37:27.14ID:VC7211q1
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2022年度 国公立大学理系学部偏差値(★医学部を除く・前期日程) 2021年12月1日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学(芸
術工学部除く)、○東京工業大学

【A判定表示】
75●東京(理科一類)
74●東京(理科ニ類)、★京都(理)、★京都(薬)、★京都(工・情報)、▲北海道(獣医)
73★京都(工・物理工)、★京都(農・食品生物科)
72★京都(工・建築、電気電子工)、★京都(農・応用生命科)、★京都(経済・理系)、
―★京都(教育・理系)、◆大阪(薬)、〇東京工業(情報理工)
71★京都(工・工業化、地球工)、★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、東北(薬)、
―〇東京工業(理)、〇東京工業(工)
70★京都(農・地域環境工、森林科)、★京都(総合人間・理系)、
―■名古屋(情報・自然情報、コンピュータ)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◎九州(薬・臨床薬)、
―〇東京工業(物質理工)、〇東京工業(生命理工)、〇東京工業(環境社会)
69▼東北(理・数学系、生物系、物理系)、▼東北(工・機械知能/航空、電気情報物理工)、
―■名古屋(工・化学生命工、電気電子情報工)、◎九州(薬・創薬科学)、◆大阪(基礎工・情報科)
68▼東北(理・化学系)、▼東北(工・化学/バイオ、材料科学総合、建築/社会環境)、▼東北(農)、
―■名古屋(理)、■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、マテリアル工)、
―■名古屋(農・応用生命科学)、◆大阪(歯)、◆大阪(理・化学、数学、物理、生物/生物科)、
―◆大阪(工・応用理工、電子情報工)、◆大阪(基礎工・システム科)、◎九州(工・六群)
67▲北海道(総合入試理系・数学重点、物理重点、化学重点、生物重点、総合科学)、▼東北(歯)、
―▼東北(理・地球科学系)、■名古屋(工・物理工、エネルギー理工)、
―■名古屋(農・生物環境科学、資源生物科学)、◆大阪(理・生物/生命理)、
―◆大阪(工・応用自然科、地球総合工、環境/エネルギー工)、
―◆大阪(基礎工・化学応用科、電子物理科)、◎九州(歯)、◎九州(理・化学、数学)、
―◎九州(工・一群、三群、五群)
66▲北海道(歯)、◎九州(理・生物、物理)、◎九州(工・二群、四群)、◎九州(農・生物資源環境)
65◎九州(理・地球惑星科)
64▲北海道(水産)
10名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 10:38:06.16ID:VC7211q1
第2回駿台全国模試 2021年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2021年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、○一橋大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は
除く)、☆神戸大学

66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
60◆大阪(経済)
59
58▲北海道(総合入試・文系)、▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、◎九州(法)、
―▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、
―☆神戸(経営)、
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜・文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP、LBEEP)、
―△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53
52△横浜国立(経営)
51△横浜国立(経済)
11名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 16:34:57.01ID:1wrbwhbz
2020河合記述総合 (英、国、数or社)
71.4 東大 文一
70.1 東大 文二
69.9 京大 教育学部 文系
69.7 東大 文三
69.2 京大 経済学部 文系
69.0 京大 文学部
68.9 京大 法学部
68.0 京大 総合人間 文系
67.7 一橋 法学部
67.3 一橋 商学部
67.2 一橋 経済学部 前
66.4 一橋 社会学部
66.3 阪大 法学部 国際
66.2 阪大 法学部 法
65.9 阪大 経済学部
12名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 16:42:25.43ID:1wrbwhbz
↑2019
↓2020
73.0 東大 文一
72.2 東大 文二
71.6 東大 文三
70.9 京大 文学部
70.5 京大 教育学部
70.4 京大 経済学部
70.3 京大 法学部
69.3 京大 総合人間
68.8 一橋 法学部
68.7 一橋 社会学部
68.0 一橋 商学部
68.0 一橋 経済学部
67.5 阪大 法学部 国際
66.5 阪大 経済学部
66.1 阪大 法学部 法
65.8 阪大 文学部
13名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 16:58:50.24ID:Q0fT3J8i
これが社会的評価。残酷だが、事実だから仕方ない。
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日
三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 
丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 
双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

入社難易度が下がるにつれ東大と早慶の採用数が減り、地帝以下の採用数が増える傾向。
商社に興味あるし、受けてはいるんだと読み取れる。 僻地旧帝や横浜国立大学は論外。
14名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/12(日) 00:03:55.12ID:suREd0XX
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
15名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/12(日) 00:32:11.08ID:wIqBpDQ+
そもそもトウコウの学生のキャンパスライフって楽しいのかね。シコって終わりじゃ無いよね。
16名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/12(日) 16:58:12.71ID:WZrBjf87
やはり早慶が最強だった
書き方が馬鹿っぽいけど、意外にも真理と言う他は無く反論不可

895大学への名無しさん2021/09/05(日) 00:18:56.75ID:npxNV1KB0
早慶と社会で戦えている国立は東大のみ
その東大も今や変人の集まりという世間一般の認識 まあモテない
やはり早慶が学歴としては最強

971大学への名無しさん2021/09/07(火) 11:32:21.40ID:g+GFsZOd0
早慶は高学歴で就職貴族な上、リア充でモテるイメージが強すぎるから嫉妬されやすい
総合的に最強だな

972大学への名無しさん2021/09/07(火) 12:17:25.28ID:sTt9WJAK0
早慶なんか世間一般で高学歴だからね
それでいながら東大とかと違って楽しそうだから妬まれるんでしょ

95大学への名無しさん2021/09/09(木) 11:39:22.12ID:9+R9kRR50
街を歩いていて、最も華があるのが早慶

スターやね

やっぱ早慶やねw

AERA今週号「早稲田と慶應は脱ライバル」
・早慶トップ対談「案外仲が良い」
・早慶が圧倒する424社への就職 ←注目!!
・受験生が見る「改革」の姿勢
・早慶ダブル合格は早稲田6勝、慶應3勝
https://publications.asahi.com/ecs/12.shtml
17名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/13(月) 00:05:23.01ID:p0bECfTt
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
18名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/14(火) 23:03:41.01ID:f/4uJJ8E
名古屋大学は凋落して来ていますね。
北大と九大は既に地方中堅大学。東北大もこれに近い状況で、今、推薦率を上げたりして必死に抵抗中。
続いて名古屋大が危機的ステージに入って来ています。
本当に、地方の大学は大変ですね。旧帝というくくりは止めた方が良いと思います。

名古屋大学も凋落著しいですね。
学生のレベルが低下したため、トヨタへの推薦枠が廃止となりました。
早慶は元々、多岐にわたる難関企業に進んでいますので、特定の企業での採用が減少しても他難関企業に入ったものと容易に考えられますが、名古屋レベルの地方大学の場合、単純に地場中小企業への入社が増えたという事になりますね。

全国的に少子化が進んでいますが、首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいますので、やはり相対的に地方大学の易化の方が著しいです。特に旧帝は、昔日の栄光があるだけに落差が大きく感じられます。
早慶の実績は圧倒的ですから仕方ない。いかに優秀層が集まっているかの証左。
首都圏で名古屋大学を志願する優秀層は、ほぼ皆無。
名古屋大学の比較対象はマーチですよ。首都圏では、マーチよりもプライオリティが低いのが地方旧帝。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートと認識されません。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労します。
経済、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。

旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
19名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/15(水) 00:03:24.09ID:c6VHlzfW
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
20名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/18(土) 12:18:24.26ID:7ABQYjTB
>>18
おいおい、
慶応は補欠Fまでだすわ、推薦AOまみれだわ
慶応の方こそ大凋落だろ
自分のことを棚に上げて良く偉大なる旧帝をバカにできるもんだわ
21名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/18(土) 15:17:41.09ID:K16ViwU9
北大、九大に続いて東北大も凋落著しくなって来ています。残念ながら、地方の国立大学は旧帝含めて完全に衰退のステージに突入しました。これからも加速度的に凋落が進行するのは間違いの無いところです。
ちなみに旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。地方なので当然ながらレベルは低いです。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。OBの貧相な活躍ぶり、就職状況を少し見れば当然の事です。
地方の衰退・過疎化と恵まれない教育環境もあり、東北大学受験者には、とにかく優秀層が集まりません。

首都圏に人口が集中し地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
卒業生が実社会においてこれ程までに実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。
首都圏に人口が集中し地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がりました。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、他の様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労しますし、そもそもプライベートを充実させるスキルを持ちません。
人口、経済規模、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。

旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
22名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 00:04:57.26ID:sNezzU8o
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
2021/12/20(月) 00:18:08.45ID:IONYRUFb
【四大学連合】  一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【首都圏御三家】つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】              はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 

        〔2軍〕私大 そーケイJ上智明治立教JMAR
24名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 00:49:04.72ID:F9HeMwTR
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
25名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 00:59:23.37ID:F9HeMwTR
投稿dieは4教科受験のザコクw
26名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 15:15:21.23ID:FmpOm2vK
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2022年度 国公立大学理系学部偏差値(★医学部を除く・前期日程) 2021年12月1日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学、◎九州大学(芸
術工学部除く)、○東京工業大学

【A判定表示】
75●東京(理科一類)
74●東京(理科ニ類)、★京都(理)、★京都(薬)、★京都(工・情報)、▲北海道(獣医)
73★京都(工・物理工)、★京都(農・食品生物科)
72★京都(工・建築、電気電子工)、★京都(農・応用生命科)、★京都(経済・理系)、
―★京都(教育・理系)、◆大阪(薬)、〇東京工業(情報理工)
71★京都(工・工業化、地球工)、★京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、東北(薬)、
―〇東京工業(理)、〇東京工業(工)
70★京都(農・地域環境工、森林科)、★京都(総合人間・理系)、
―■名古屋(情報・自然情報、コンピュータ)、■名古屋(工・機械航空宇宙工)、◎九州(薬・臨床薬)、
―〇東京工業(物質理工)、〇東京工業(生命理工)、〇東京工業(環境社会)
69▼東北(理・数学系、生物系、物理系)、▼東北(工・機械知能/航空、電気情報物理工)、
―■名古屋(工・化学生命工、電気電子情報工)、◎九州(薬・創薬科学)、◆大阪(基礎工・情報科)
68▼東北(理・化学系)、▼東北(工・化学/バイオ、材料科学総合、建築/社会環境)、▼東北(農)、
―■名古屋(理)、■名古屋(工・物理工、環境土木/建築、マテリアル工)、
―■名古屋(農・応用生命科学)、◆大阪(歯)、◆大阪(理・化学、数学、物理、生物/生物科)、
―◆大阪(工・応用理工、電子情報工)、◆大阪(基礎工・システム科)、◎九州(工・六群)
67▲北海道(総合入試理系・数学重点、物理重点、化学重点、生物重点、総合科学)、▼東北(歯)、
―▼東北(理・地球科学系)、■名古屋(工・物理工、エネルギー理工)、
―■名古屋(農・生物環境科学、資源生物科学)、◆大阪(理・生物/生命理)、
―◆大阪(工・応用自然科、地球総合工、環境/エネルギー工)、
―◆大阪(基礎工・化学応用科、電子物理科)、◎九州(歯)、◎九州(理・化学、数学)、
―◎九州(工・一群、三群、五群)
66▲北海道(歯)、◎九州(理・生物、物理)、◎九州(工・二群、四群)、◎九州(農・生物資源環境)
65◎九州(理・地球惑星科)
64▲北海道(水産)
27名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/21(火) 00:03:33.12ID:Byf9wt+N
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
28名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/21(火) 12:50:03.81ID:NVf8pu/u
社内に東工大の人がいるけど
東北大のダメ学生だった俺には奴らにとても勝てん

東工大は優秀やわ
2021/12/23(木) 08:22:29.64ID:M/uLVT3D
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2021/12/23(木) 08:46:41.44ID:M/uLVT3D
2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)

2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
31名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 12:08:34.15ID:6OEdFdGi
ますと
32名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/24(金) 00:04:50.15ID:VwT6R/a7
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
33名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/24(金) 19:51:11.29ID:VwT6R/a7
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
34名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/24(金) 20:05:44.95ID:x9htW3qM
一般的なランキング
*all about 子育て・キッズ(2021年)

1位東京大学
2位慶應義塾大学
3位早稲田大学
4位京都大学
5位青山学院大学
6位上智大学
6位国際基督教大学
8位北海道大学
9位ハーバード大学
9位立命館大学
9位本人が行きたい大学
10位一橋大学
10位東京藝術大学

ランキング上位校の顔触れは、10年経ってもほとんど変わりません。
国内なら、東大、慶應、京大、早稲田は1&#12316;4位を独占する鉄板組です。
地方大学がランクインすることは稀でしょうね。
(地方に年収1000万円世帯が少ないことも起因しているのかもしれませんが)
35名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/24(金) 20:28:46.29ID:c1QE/1FD
>>34
どのスレも同じコピペで埋め尽くし

ひとりで必死に粘着するタイプが大阪の例の事件の予備軍みたいなものなのか

x9hみたいに周りがみえなくなる状況は怖い

早めの治療をお願いしたい
36名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/25(土) 00:03:58.73ID:1/L4G24S
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
三菱モルガン証券社長 早稲田商
みずほ銀行頭取 慶応商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 慶応経済
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
37名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/25(土) 03:44:17.73ID:irBGyGP8
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
38名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/25(土) 14:40:39.64ID:6fcrQSy1
今や完全に東早慶

一般的なランキング
*all about 子育て・キッズ(2021年)

1位東京大学
2位慶應義塾大学
3位早稲田大学
4位京都大学
5位青山学院大学
6位上智大学
6位国際基督教大学
8位北海道大学
9位ハーバード大学
9位立命館大学
9位本人が行きたい大学
10位一橋大学
10位東京藝術大学

ランキング上位校の顔触れは、10年経ってもほとんど変わりません。
国内なら、東大、慶應、京大、早稲田は1〜4位を独占する鉄板組です。
地方大学がランクインすることは稀でしょうね。
(地方に年収1000万円世帯が少ないことも起因しているのかもしれませんが)
2021/12/26(日) 00:15:32.62ID:ddPH+dvK
【四大学連合】  一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【首都圏御三家】つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】              はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 

        〔2軍〕私大 そーケイJ上智明治立教JMAR
2021/12/26(日) 11:27:01.07ID:LUlfLZaV
東大高校別合格者数 2001-2020年の累計
3000 ○開成(東京)3454
2000
1500 ◇筑波大附駒場(東京)1954、○灘(兵庫)1899、○麻布(東京)1727
1400
1300 ○桜蔭(東京)1382
1200 ◇東京学芸大附(東京)1275
1100 ○聖光学院(神奈川)1158、○駒場東邦(東京)1156、○栄光学園(神奈川)1155
1000<年平均50人以上>
900 ○海城(東京)948、○ラ・サール(鹿児島)902
800 ○渋谷教育学園幕張(千葉)874
700
600 ◇筑波大附(東京)693、○久留米大附設(福岡)656、○東大寺学園(奈良)638、岡崎(愛知)612、○浅野(神奈川)607
550 浦和・県立(埼玉)595、○東海(愛知)578、○巣鴨(東京)576、○武蔵(東京)562、○女子学院(東京)558
500 日比谷(東京)530、○洛南(京都)526、○西大和学園(奈良)521、旭丘(愛知)511
450 ○桐朋(東京)490、○甲陽学院(兵庫)488、土浦第一(茨城)485、○広島学院(広島)457、○愛光(愛媛)456、千葉・県立(千葉)453
400 西(東京)439、○白陵(兵庫)411
350 ○豊島岡女子学園(東京)396、○早稲田(東京)370、○桐蔭学園(神奈川)359、宇都宮(栃木)356
300 富山中部(富山)345、熊本(熊本)342、○城北(東京)329、○青雲(長崎)328、鶴丸(鹿児島)327、一宮(愛知)321、○大阪星光学院(大阪)317、岡山朝日(岡山)316
290 ○渋谷教育学園渋谷(東京)297、修猷館(福岡)294、岐阜(岐阜)292※2001年不明
280 国立(東京)286
270 ○智弁学園和歌山(和歌山)278、湘南(神奈川),○岡山白陵(岡山)275
250 横浜翠嵐(神奈川)259、高岡(富山)258、○攻玉社(東京)252
240 ◇広島大附福山(広島)246、◇金沢大附(石川),高松(香川)244、札幌南(北海道)241
230 水戸第一(茨城)239、仙台第二(宮城)236、大分上野丘(大分)233
220 金沢泉丘(石川),○高田(三重)225、○雙葉(東京)224、○暁星(東京),新潟(新潟),浜松北(静岡)223、時習館(愛知)222
210 ○江戸川学園取手(茨城)217、○芝(東京)213、高崎(群馬)210
200 前橋・県立(群馬)208、藤島(福井)206、盛岡第一(岩手),山形東(山形)205、長野・県立(長野)204
<年平均10人以上>
190 ○洛星(京都)199、刈谷(愛知)198、○フェリス女学院(神奈川)196、○栄東(埼玉)195
180 ○北嶺(北海道)189
170 大宮(埼玉),○修道(広島)177、秋田(秋田),○開智(埼玉)174、○市川(千葉),○滝(愛知)172
160 静岡(静岡),四日市(三重)165
150 ○白百合学園(東京)159、○弘学館(佐賀)158、八王子東(東京),宮崎西(宮崎)154、筑紫丘(福岡)152
140 戸山(東京)149、○サレジオ学院(神奈川)141、松本深志(長野)140
130 船橋・県立(千葉)134、札幌北(北海道)133、姫路西(兵庫)132
120 ○世田谷学園(東京),◇広島大附(広島)129、小石川/中等(東京)128、◇お茶の水女子大附(東京)127、○六甲学院(兵庫)125、○桐蔭学園中等(神奈川)124、○南山(愛知)123
110 ○土佐(高知)119、○公文国際学園(神奈川),長崎西(長崎)118、○本郷(東京)115、甲府南(山梨)114、○東邦大付東邦(千葉)113、小倉(福岡)111
100 川越・県立(埼玉)109、東葛飾(千葉)107、明和(愛知)106、○清風南海(大阪)104、富山(富山)103、沼津東(静岡)100
<年平均5人以上> ※○神戸女学院(兵庫);毎年非公表100人以上は確実
※参考;青森県;八戸99、福島県;安積98、滋賀県;膳所70、鳥取県;鳥取西62、島根県;松江北92、山口県;山口71※2001年不明、徳島県;○徳島文理86、沖縄県;○昭和薬科大附81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況