横浜住みで当然下宿になる
早慶も受けるけど当然受かる保証なんてないわけで立教か同志社かもし入るならどちらが良いか迷ってる
ちなみにどれくらい強いかと言うと国語と日本史が初見で8割取れて英語が7割取れたくらい
受けるなら受かると思う
対して立教は平均割弱で早慶が6割前後ってとこ
探検
異常に同志社の問題に強いんだけど立教より同志社滑り止めにすべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/29(月) 15:24:57.88ID:OnXYVy6O
2021/11/29(月) 15:26:37.11ID:OnXYVy6O
立教平均7割弱ね
そんな合理的にってより社会的評価やイメージで教えてくれると嬉しいわ
金だけはある家だから学費は気にしてないから
そんな合理的にってより社会的評価やイメージで教えてくれると嬉しいわ
金だけはある家だから学費は気にしてないから
3名無しなのに合格
2021/11/29(月) 15:49:35.18ID:QZz94tzD そりゃ同志社の方が簡単だしな
4関西私学の” 雄 ”
2021/11/29(月) 16:22:43.61ID:3LPmSymN 同志社は問題簡単 その代わり合格点が高い
5名無しなのに合格
2021/11/29(月) 16:28:28.72ID:o8iwD3K2 同志社には早稲田蹴りが多くいる
中には政経蹴りまで・・・
中には政経蹴りまで・・・
2021/11/29(月) 16:41:48.96ID:OnXYVy6O
同志社は簡単だからこそ平均高い感じなのか
まあ8割近く平均して取れてるならどちらにせよ大丈夫だろうけど立教より評価は高いの?
まあ8割近く平均して取れてるならどちらにせよ大丈夫だろうけど立教より評価は高いの?
2021/11/29(月) 16:48:02.11ID:iy/oyklN
立教じゃ比べ物にならん
今の同志社は早稲田に匹敵するんだし
今の同志社は早稲田に匹敵するんだし
2021/11/29(月) 16:49:56.42ID:OnXYVy6O
本気で言ってるの?
同志社狙うべきなのか
同志社狙うべきなのか
9名無しなのに合格
2021/11/29(月) 17:08:32.90ID:yV69pRkA だったら立教の滑り止めに同志社にすれば?
こっちで就職するなら確実に立教が良いよ
こっちで就職するなら確実に立教が良いよ
10名無しなのに合格
2021/11/29(月) 17:09:05.04ID:+9RXxlK1 東京人がわけもなく関西行くもんじゃない
法政中央のがマシ
法政中央のがマシ
11名無しなのに合格
2021/11/29(月) 17:09:48.25ID:+9RXxlK1 ■2020東進ダブル合格
MARCHvs関関同立
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
青学社情100-0立命館産業社会
明治経営100-0立命館経営
明治法 100-0立命館法
明治商 100-0関学社会
立教法 100-0関学法
中央法 100-0関西法
法政社会100-0関西総合情報
法政スポ67-33同志社スポ
法政スポ75-25立命館スポ
MARCHvs関関同立
中央法 88-12同志社法
青学コミ50-50同志社政策
青学社情100-0立命館産業社会
明治経営100-0立命館経営
明治法 100-0立命館法
明治商 100-0関学社会
立教法 100-0関学法
中央法 100-0関西法
法政社会100-0関西総合情報
法政スポ67-33同志社スポ
法政スポ75-25立命館スポ
12名無しなのに合格
2021/11/29(月) 17:12:12.77ID:EGEfAN8i 同志社は劣化版立教
関学は劣化版青学
関関同立なら中央法政の方がマシ
ましてや関東人なら尚更
関学は劣化版青学
関関同立なら中央法政の方がマシ
ましてや関東人なら尚更
13名無しなのに合格
2021/11/29(月) 17:13:52.93ID:OnXYVy6O 同志社は受けるだけ受けて滑り止め筆頭は立教が賢いってことか?
そうならそう調整するが
そうならそう調整するが
14名無しなのに合格
2021/11/29(月) 19:02:31.40ID:nZ1U/EP5 同志社は、英語8割取れないと厳しい・・・。
7割だと落ちる可能性が高い。国語8割、選択8割は、当たり前。
ところで、記述の採点は、どの様にしたの?
これ結構響くよ。何せ、記述だけで、英語40点、国語40点あると言われている。
7割だと落ちる可能性が高い。国語8割、選択8割は、当たり前。
ところで、記述の採点は、どの様にしたの?
これ結構響くよ。何せ、記述だけで、英語40点、国語40点あると言われている。
15名無しなのに合格
2021/11/29(月) 19:40:28.41ID:uXmmou+w 立教の方が難しいし当たり前すぎて
16名無しなのに合格
2021/11/29(月) 19:48:12.88ID:spjUeJ6G 同志社は英語8割が合格最低ライン
8割切った合格者はほぼゼロ
入試説明会での大学当局談
8割切った合格者はほぼゼロ
入試説明会での大学当局談
17名無しなのに合格
2021/11/29(月) 20:35:06.88ID:OHAouqxc 難易度はこんなもん
MAR>同>CH
MAR>同>CH
18名無しなのに合格
2021/11/29(月) 20:38:57.26ID:VRvU15SP SMARTと関関同立なんて比べるもんじゃないよ
19名無しなのに合格
2021/11/29(月) 20:43:30.97ID:8+n39gng 文系大学難易度TOP40
順位 私立 国公立
01.早稻田 東京
02.慶應義塾 京都
--------------------早慶の壁
03.国際基督教 一橋
04.上智 大阪
05.明治 国際教養
06.青山学院 神戸
07.立教 北海道
--------------------SMARTの壁
08.同志社 東北
09.中央 名古屋
10.学習院 筑波
11.関西学院 横浜国立
12.立命館 お茶の水女子
13.関西 東京外国語
14.立命館アジア太平洋 九州
15.法政 千葉
--------------------GCH関関同立の壁
16.國學院 大阪公立
17.成蹊 東京都立
18.明治学院 神戸市外国語
19.成城 奈良女子
20.武蔵 京都府立
--------------------成成明学國武の壁
21.東洋 広島
22.南山 名古屋市立
23.名古屋外国語 岡山
24.日本女子 金沢
25.東京女子 熊本
26.津田塾 滋賀
27.獨協 埼玉
28.近畿 兵庫県立
29.中京 横浜市立
30.專修 信州
31.駒澤 静岡
32.西南学院 新潟
33.甲南 岐阜
34.昭和女子 三重
35.京都女子 愛知県立
36.日本 宇都宮
37.京都産業 滋賀県立
38.龍谷 富山
--------------------日東駒専産近甲龍の壁
39.国士館 山形
40.東京経済 高崎経済
順位 私立 国公立
01.早稻田 東京
02.慶應義塾 京都
--------------------早慶の壁
03.国際基督教 一橋
04.上智 大阪
05.明治 国際教養
06.青山学院 神戸
07.立教 北海道
--------------------SMARTの壁
08.同志社 東北
09.中央 名古屋
10.学習院 筑波
11.関西学院 横浜国立
12.立命館 お茶の水女子
13.関西 東京外国語
14.立命館アジア太平洋 九州
15.法政 千葉
--------------------GCH関関同立の壁
16.國學院 大阪公立
17.成蹊 東京都立
18.明治学院 神戸市外国語
19.成城 奈良女子
20.武蔵 京都府立
--------------------成成明学國武の壁
21.東洋 広島
22.南山 名古屋市立
23.名古屋外国語 岡山
24.日本女子 金沢
25.東京女子 熊本
26.津田塾 滋賀
27.獨協 埼玉
28.近畿 兵庫県立
29.中京 横浜市立
30.專修 信州
31.駒澤 静岡
32.西南学院 新潟
33.甲南 岐阜
34.昭和女子 三重
35.京都女子 愛知県立
36.日本 宇都宮
37.京都産業 滋賀県立
38.龍谷 富山
--------------------日東駒専産近甲龍の壁
39.国士館 山形
40.東京経済 高崎経済
20名無しなのに合格
2021/11/29(月) 21:27:28.48ID:YhDxGjVR >>19
バカダさんw
バカダさんw
21名無しなのに合格
2021/11/29(月) 21:40:08.23ID:FPT/BFmo ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
22名無しなのに合格
2021/11/30(火) 00:56:39.64ID:IEihDlG9 AI(人工知能)が算出した日本一正確な偏差値ランキング
https://hensachi.org/
慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
https://hensachi.org/
慶應大 69.5
早稲田 66.7
上智大 66.4
立教大 64
同志社 63.5
青山学 63
明治大 62.9
中央大 61.2
法政大 60.8
学習院 60.6
立命館 59.7
関西学 59.4
関西大 58.8
23名無しなのに合格
2021/11/30(火) 16:47:58.61ID:YDv6ead+ 問題の難易度は合格の難易度と関係ない
同志社の入試は毎年高得点率争いになる
たった一問間違いで落ちる人間が最も多い
同志社の入試は毎年高得点率争いになる
たった一問間違いで落ちる人間が最も多い
24名無しなのに合格
2021/12/03(金) 09:14:35.02ID:wrgeO1Ri 立教だから同志社だから
ではなく
滑り止めだとか豪語しながら
落っこちる糞みっともない奴が毎年大量にいるし併願校と呼んだほうがいい
「その日の問題が合わなかった」は言い訳にしか見なされない
ではなく
滑り止めだとか豪語しながら
落っこちる糞みっともない奴が毎年大量にいるし併願校と呼んだほうがいい
「その日の問題が合わなかった」は言い訳にしか見なされない
25名無しなのに合格
2021/12/03(金) 10:47:44.95ID:fSVg275P 最新主要私大ランキング
https:
//i.imgur.com/Xz2Yqjg.png
https:
//i.imgur.com/KUAi4tw.png
67.5:早稲田、慶應=神戸
65.0:上智=国際教養、北海道、名古屋、九州、東北、筑波、横国、お茶の水、東京外語
62.5:青学、明治=千葉、東京都立、大阪公立
60.0:立教、同志社、中央、学習院=広島、奈良女子、京都府立、名古屋市立
57.5:関学、立命館、関大=岡山、金沢、熊本、滋賀、埼玉、横浜市立
55.0:法政
https:
//i.imgur.com/Xz2Yqjg.png
https:
//i.imgur.com/KUAi4tw.png
67.5:早稲田、慶應=神戸
65.0:上智=国際教養、北海道、名古屋、九州、東北、筑波、横国、お茶の水、東京外語
62.5:青学、明治=千葉、東京都立、大阪公立
60.0:立教、同志社、中央、学習院=広島、奈良女子、京都府立、名古屋市立
57.5:関学、立命館、関大=岡山、金沢、熊本、滋賀、埼玉、横浜市立
55.0:法政
26名無しなのに合格
2021/12/03(金) 10:49:22.21ID:eFUbAbMP27名無しなのに合格
2021/12/03(金) 13:00:36.59ID:yIX51Dcg さすがに早慶蹴りはいないわ
ただ、
早慶を受けていれば合格してたよね?
首都圏に実家があれば実家から早慶に通ってたよね?
って人は多数いる
ただ、
早慶を受けていれば合格してたよね?
首都圏に実家があれば実家から早慶に通ってたよね?
って人は多数いる
28名無しなのに合格
2021/12/03(金) 13:15:58.08ID:wJUlQKz1 同志社だったら早稲田に国内留学ができる。もちろん学生証も発行されるよ。
29名無しなのに合格
2021/12/03(金) 13:28:55.87ID:Sd+c3g38 京浜で就職したいなら立教だろうな。言うまでもなく
30名無しなのに合格
2021/12/04(土) 21:00:02.14ID:rlCAR2n7 合格のしやすさはどんぐりの背比べや
不安なら同志社も立教も両方受けとけ
一生に一度の大勝負なんだから金と労力惜しむな
滑り止めが不安な状態なのは本命の試験にも影響するぞ
不安なら同志社も立教も両方受けとけ
一生に一度の大勝負なんだから金と労力惜しむな
滑り止めが不安な状態なのは本命の試験にも影響するぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】大阪万博のライブカメラの前で「コマネチ」する人が現れる😲 [616817505]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- 素人が作った大阪万博の非公式マップ、うっかり200円の公式マップに勝ってしまうwwwwwww🤣 [931948549]
- 【悲報】大阪万博、いきなり大雨降られてGW最後の夜を彩る🥹 [616817505]
- 【悲報】弱者男性さんのGW、あまりに惨めで大炎上してしまう…弱者男性「孤独は辛い…結婚しないと地獄が待ってるぞ…」8万いいね [257926174]