早稲田高校入試
1984年 募集70名 応募数480名 倍率6.9倍
1985年 募集70名 応募数462名 倍率6.6倍
1986年 募集50名 応募数336名 倍率6.7倍
1987年 募集50名 応募数535名 倍率10.7倍
1988年 募集50名 応募数360名 倍率7.2倍
1989年 募集50名 応募数392名 倍率7.8倍
1989年だけ、詳細な資料があります。
募集50名、応募数392名、受験者数364名、
合格者数102名、実質倍率3.6倍、です。
ちなに、1989年(昭和64年)の募集要項の内容ですが、
受験料18000円、出身中学の調査書。
試験日2月18日、8時45分までに着席すること。
予鈴9時5分、
国語9時10分開始、
中間ベル9時35分、
終了10時。
予鈴10時15分、
英語10時20分開始、
中間ベル10時45分、
終了11時10分、
予鈴11時25分、
数学11時30分開始、
中間ベル11時55分、
12時20分終了。
昼食。
13時10分全員校庭集合、
13時20分面接開始、
15時30分終了。
中間ベル以降の入室は出来ない。
合格発表2月19日午前10時、本校内掲示板に発表。
合格者は午後3時までに事務所で受験票と引き換えに入学手続き書類を受け取ること。
入学手続き、2月20日午前9時より午後3時まで。
手続きの際の納入金は入学金20万円のみ。
指定日に手続きを完了しない場合には棄権とみなす。
手続きは本校所定の場所で行う。
授業料24500円(月額)
設備費9000円(月額)
維持費2500円(月額)
校舎建設資金16万円(一時金)
PTA費700円(月額)
生徒会費600円(月額)
校友会費6000円(一時金)
学校債権(随意)一口10万円
以上です。
私大バブル期の大学受験について語ろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
413名無しなのに合格
2021/12/06(月) 20:26:41.43ID:gXYrnOx9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __下院議員、ボンディ司法長官とパテルFBI長官がエプスタインのファイルをおそらく破棄と発言 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- __英国とインド、英国で臨時任務に就くインド人労働者の国民保険料の支払いを最長3年間免除する貿易協定 [827565401]
- ものに例えるなら俺はパーツクリーナーです
- ゆるゆりで一番なムカつくキャラ