X

神戸 > 東北 = 名古屋 > 九州

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 07:35:39.56ID:0KZMZEWR
河合塾偏差値


東北60.0 名大62.5 神戸62.5 九大60.0
教育
東北60.0 名大60.0 神戸62.5 九大60.0

東北62.5 名大60.0 神戸62.5 九大60.0
経済
東北60.0 名大60.0 神戸62.5 九大60.0

平均
東北60.625 名大60.625 神戸62.5 九大60.0

神戸>東北=名古屋>九州
2021/11/26(金) 08:42:22.41ID:WhIDbXDm
 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
3名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 13:19:20.50ID:MhbGqzFM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
2021/11/26(金) 13:26:34.06ID:WhIDbXDm
 《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                          ▼はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

                     〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMAR
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 13:51:12.77ID:fXcLbNFw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
6名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 20:55:50.60ID:0KZMZEWR
難関10国立は神
7名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/26(金) 22:34:55.12ID:dq+bvJG0
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
8名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 01:50:24.34ID:fYQE4TtO
頑張ってね
https://news.yahoo.co.jp/articles/4836e050365704d3adb27813f066e87c722857b9
2021/11/27(土) 09:21:03.28ID:Ox9q+VGT
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・9月(高3生・高卒生)
2022年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2021年10月20日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

【A判定表示】
78●東京(文科一類)
77●東京(文科ニ類)、●東京(文科三類)
76★京都(法)
75★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、
―◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(法)
74◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)、
―▽筑波(社会/国際・社会)
73■名古屋(経済)、▽筑波(人間・心理)
72■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、☆神戸(法)、
―☆神戸(経済・数学、総合)
71■名古屋(法)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育)
70▼東北(法)、▼東北(経済)、▼東北(文)、■名古屋(教育)、◎九州(経済・経済経営)、
―▽筑波(人間・教育、障害科学)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
69▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(教育)、◎九州(文)、
―◎九州(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営/DSE)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68▲北海道(文)、▲北海道(教育)、△横浜国立(経済)、△横浜国立(経済/DSE)、
―△横浜国立(経済/LBE)
67◎九州(共創・共創)、△横浜国立(経営)
2021/11/27(土) 09:30:54.11ID:Ox9q+VGT
>>350
慶大生は小学生でちゅか?
分数は難しくて理解できないでちゅか高木く〜ん?
まあ、高木は不等号が分からないから、当然分数も無理だよな(笑)

小説家になろう
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1601770/blogkey/2568194/

慶應で分数を教えてるんだと
2020年05月18日(月)18:55
https://twitter.com/Tomo42293463/status/1259803987852668928/photo/1

日本の教育はここまで壊れました
だって入学者の半分はAOとか指定校とか公募推薦だもの
入学者の半分は本来大学に行ってはいけない偏差値50以下の高校に「慶応義塾大学」
指定校をばらまいてるんだよ
そりゃ慶応でもこういう学生出るでしょ
それにしてもネットって色んなもん暴露するよね
--------------------
ちなみに俺たちの代は偏差値60の高校より下になると極端に大学進学者が居なくなり
ます
偏差値60ぐらいの高校で1浪で大東文化に行けば御の字
65で1浪日大なら御の字、70で1浪MARCHで御の字
早慶なんて行ったら72くらいの学校じゃないと無理だった
現役なら絶望感はんぱない
勿論当時から指定校も公募推薦もあったが「3段落ち」を覚悟しないと行けなかった
自分を売る様なもんね

コメント
コネと人間性と称したハッタリで慶應まで行ったのではないかと
これで「学歴フィルター」とかアホじゃないかと思うのです
半分はズルして入学してるのに
らんた [2020/05/18 21:34]
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/27(土) 11:36:36.36ID:gNVmkjKA
県別高校フィルター
12名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 13:42:35.43ID:pGXU9fdl
進研模試www
13名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 18:12:06.26ID:U89dtvDL
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/11/27(土) 19:53:32.39ID:OlM6m6xu
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
15名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 20:29:05.73ID:+Fuc+rZR
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
2021/11/27(土) 20:38:16.09ID:KDQArbrm
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
17名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/27(土) 22:29:06.27ID:pGXU9fdl
関東では早慶>駅弁
18名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/28(日) 20:12:42.63ID:iq/pFqUl
関東は東京を中心とした一枚岩
2021/11/28(日) 20:17:39.87ID:d8R4a2qW
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
20名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 22:12:05.18ID:nWx4sdr3
関東では早慶>駅弁
21名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/29(月) 22:22:08.81ID:/P0r7Bu8
東大寺学園の認識は北大>神戸大

東大寺学園2021
国立大学合格上位5校
京都大 70
東京大 29
大阪大 13
北海道 11
神戸大  9
22名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 13:22:00.71ID:4MtlYfCZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
23名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 13:40:58.84ID:r3tLUS4n
関東人なら横千筑よりマーチだろ。
2021/11/30(火) 17:45:31.55ID:WLj5sGd4
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/11/30(火) 23:01:26.19ID:7pB/IzaE
県別高校フィルター
26名無しなのに合格
垢版 |
2021/11/30(火) 23:36:40.41ID:hyVnI9u1
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/01(水) 00:21:32.14ID:dXtqGRJf
【四大学連合】  一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【首都圏御三家】つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

【ボランチ】              はん飯大(第 8 番目の設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 

        〔2軍〕私大 そーケイJ上智明治立教JMAR
28名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 11:42:03.82ID:0SNqWYJJ
関東は東京を中心とした一枚岩
2021/12/01(水) 17:04:15.42ID:BQPBX/2L
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
30名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 17:35:10.06ID:zDlmz11s
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
31名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/01(水) 18:44:09.40ID:ZJml8xr7
学生の人気トップクラスの有力企業の採用実績を見ると、地方旧帝は首都圏の難関企業における就職活動で大苦戦が続いています。例えば、総合商社の大学別採用数をみると、三菱、三井等のトップ企業は東早慶が圧倒的で、それよりも下のランクの企業でマーチ、地方旧帝が目立ち始めます。
これだけ卒業生が活躍できていないというのは、地方には既に優秀層が足りていないことの証明となります。
さらに彼らは、首都圏の一流大学のような切磋琢磨可能な環境に身を置いていないため、大学4年間で、社会で生き抜くための能力に大きな差がついてしまいます。

今後も加速度的にその傾向は強まるでしょう。この事実は、既に一般社会において十分に認知されている為、地方の優秀層が首都圏の一流大学を目指す傾向に拍車がかかるのは間違いありません。

全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。2-30年前、旧帝は一流という認識がされていましたが、現在は大きく状況が変わりました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
北大と九大は、何と「指定国立大学」から外されてしまいました。
これは、国が現在の両大学を評価した上での措置です。衰退不可避の地方を切り捨てた と言ってよいでしょう。いまだに地方旧帝を有難がっているのは地方の頑迷な高齢者のみです。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
よく何かと早慶はマンモスとか言われますが、トータルとしては旧帝大のほうがはるかに大きいです。
これだけ実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
地方旧帝の併願先はメインがマーチ、関関同立です。この辺りの私大に不合格だった学生が、今の地方旧帝大には多数進学します。

ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方帝大といえば、「地頭は今一つだが勉強熱心で真面目なおりこうさん」といったイメージで、優秀な社会的エリートという認識はされないのです。
それに引き換え、早慶は実業界にとどまらず、芸術分野などに進む生徒も多く、日本のあらゆる分野でエリートという認識がなされています。
32名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 01:03:38.18ID:6+0fUgpZ
関東では早慶>駅弁
33名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 08:51:06.55ID:z4uUF23p
「指定国立大学法人」
文部科学省は10校で打ち止めを表明

・国立大学法人東北大学 2017年6月30日
・国立大学法人東京大学 2017年6月30日
・国立大学法人京都大学 2017年6月30日
・国立大学法人東京工業大学 2018年3月20日
・国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学 2018年3月20日
・国立大学法人大阪大学 2018年10月23日
・国立大学法人一橋大学 2019年9月5日
・国立大学法人筑波大学 202010月15日
・国立大学法人東京医科歯科大学 2020年10月15日
・国立大学法人九州大学2021年11月22日
34名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 08:57:55.63ID:yEfq8j/R
>>1
教育投資価値でも、神戸>東北>名古屋>九州だね!

ランク 大学名 45歳時年収(万円)
AAA 一橋大学 1190
AAA 【医師(医学部)】 1169
AAA 東京大学 1155
AA  京都大学 1093
AA  東京工業大学 1054
A   慶應義塾大学 1010
A   大阪大学 991
A   【公認会計士】 976
BBB 神戸大学 951
BBB 早稲田大学 950
BBB 筑波大学 928
BBB 上智大学 927
BBB 横浜国立大学 927
BB  東北大学 899
BB  大阪府立大学 898
BB  【弁護士】 897
BB  横浜市立大学 881
BB  東京理科大学 877
BB  名古屋大学 867
BB  北海道大学 856
BB  大阪市立大学 852
B   同志社大学 849
B   電気通信大学 842
B   国際基督教大学 841
B   名古屋工業大学 839
B   九州大学 832
B   中央大学 830
B   首都大学東京 826
B   青山学院大学 826
B   明治大学 808
https://style.nikkei.com/article/DGXZQOLM158FE0V11C21A0000000/
https://shingakunet.com/bunnya/w0033/x0432/nenshu/
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11742.html
https://www.jmsc.co.jp/knowhow/topics/11455.html
35名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 12:12:31.03ID:WBPR8lE2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
36名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 12:13:53.98ID:tgPy5Mic
 【九州大学口コミ】
アクセス .立地
『キャンパスのアクセスは最悪です。伊都キャンパスをつくった人の気が知れません。ただただ無駄に近代的な広いキャンパスが田舎にあるといった感じです。大学の周りは牛舎もあるくらいで夜は暗く、遊ぶ場所も全くないです。そのため大学近くだと生活しづらいと思います。』
2021/12/02(木) 15:20:56.26ID:jFANrEjL
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
38名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/02(木) 17:52:00.62ID:mpzfrFY0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
39名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 00:20:39.05ID:27CKBNJb
関東人なら横千筑よりマーチだろ。
40名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 16:25:43.87ID:MlGxL7+f
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
2021/12/03(金) 17:12:16.34ID:XZRYMj4F
県別高校フィルター
42名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/03(金) 20:56:09.84ID:MqE7IEc2
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
43名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 01:14:37.75ID:u2/LGbYY
関東は東京を中心とした一枚岩
2021/12/04(土) 16:01:29.32ID:3VRGF5Ub
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
45名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/04(土) 20:00:26.21ID:u2/LGbYY
関東人は横千筑よりマーチ。
46名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 10:11:33.95ID:X6P4uVf6
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
47名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 18:58:09.93ID:d0RcFD6S
まじでワロタwwwwwwwwwwwww

【2011年サンデー毎日&三大予備校合同調査】
《早慶併願成功率》
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
------------------- 高い壁
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し
→阪大以下の受験生は早慶受験はチャレンジなので併願者は少ないですね。受験生もよく心得ていてマーチ、関関同立がメインです。

(理系/除く医学部)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
-------------------- 文系より高い壁
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし
→北大、九大の早慶併願は宝クジ状態です。
旧帝を一括にしてはいけないと言われますが、このデータを見れば一目瞭然です。

A東大&#183;京大
B阪大&#183;名大
C東北
D北大&#183;九大
48名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 18:58:56.82ID:d0RcFD6S
北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。

東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
49名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 20:39:58.73ID:E1P5ATwI
関東を元気に!
50名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/05(日) 22:51:36.73ID:dtu17ZW+
【学生〜OB/OG〜大手企業を結ぶ高学歴層専用の就活サイト「ビズリーチ・キャンパス」を利用できる大学一覧】

(あ)青山学院大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学
(か)関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際教養大学、国際基督教大学
(さ)滋賀大学、上智大学
(た)千葉大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、同志社大学
(な)名古屋工業大学、名古屋大学
(は)一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学
(ま)明治大学
(や)横浜国立大学、横浜市立大学
(ら)立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学
(わ)早稲田大学
51名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 18:42:44.06ID:c/YjD9a8
関東を元気に!
52名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 19:17:38.04ID:v2ZX3E4E
北大、九大に続いて東北大も凋落著しい感じになって来ていますね。
東北大学は、今や、地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。仙台第三を調べてみると、レベル的に背筋が凍りますよ。
最早、完全なる指定地域貢献型大学と言えるでしょう。

東北大学で検索すると「推薦多すぎ」の予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は旧帝含めて需要が無く、危機的ステージに入っています。 東北大学は、もう既に凋落のステージに入っています。
国立大学なのに推薦AOの割合を5割(半数)まで引き上げられる時代なので、大学を選ばなければ全入の国立大学はあるでしょう。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
紛うことなき地域貢献型指定国立大学です。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。
人口減少と長期に渡る不景気からの教育格差によって東北大学の優秀な受験者層が著しく減少したことが原因です。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど
53名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/06(月) 23:15:43.47ID:20RfqBCS
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
54名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 01:31:59.58ID:nREKyczR
関東に、夢を。
55名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 12:55:48.96ID:WdVGDr10
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/12/07(火) 12:58:03.64ID:FTfNFGOn
2021年度の国家公務員総合職

1. 東大256
2. 京都115
3. 北海 80
5.  ワセダ 77 4年生学生数9000人中
6.  慶大 68 4年生学生数5000人中
7. 東工大67
8. 東北大65
9. 千葉大57
10.  中央大56 4年生学生数4000人中
11. 九州56
12. 広島大54
13.  立命大45
14.  りか大38 4年生学生数4000人中
15. ▼▼阪大(さかダイ)37
16. 名古屋大36
17. 神戸大35
18. 一橋大32
19. 農工大28
20. 筑波大26
21. 明治大 25
22. 横国大21
23. 新潟大19
23. 同志社19   上智?
57名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 13:15:03.23ID:HIxpOVnz
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
58名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 13:41:23.07ID:tP7I/rYo
関東を元気に!
59名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 17:01:57.27ID:YGx98PZV
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
60名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 21:35:11.10ID:BKde+Ltn
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
61名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 21:44:17.47ID:j48BJXM3
東北大学で検索すると「推薦多すぎ」という予測ワードが出るくらい有名です。
地方の国立大学は、旧帝含めて完全に衰退のステージに突入しました。
ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。地方なので当然レベルは低いです。
AO入試を増やして一般受験の募集人数を減らしていますが、それ以上に志願者数が減少しています。OBの貧相な活躍ぶり、就職状況を少し見れば当然の事です。
地方の衰退・過疎化と恵まれない教育環境もあり、東北大学受験者には、とにかく優秀層が集まりません。

首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。
卒業生が実社会においてこれ程までに実績残せていないのは、少なくとも地方旧帝には優秀層が集まって来ていないのです。
全国的に少子化が進んでおり、どの大学も難易度は大幅に低下しました。
首都圏に人口が集中し、地方は過疎化が進んでいる為、地方大学の凋落は当然の帰結と言えます。

国立は完全に東大、京大とそれ以外。東大、京大と早慶がトップで鎬を削りあう図式が完全に出来上がっています。
東早慶のように一流の人間を多数輩出できる環境の中に身を置き、今実際社会で活躍している人たちと同じ経験を積んできたからこそ社会で信頼されるのです。
ビジネス分野、ほかの様々な分野で、地方旧帝は早慶に惨敗しています。地方旧帝といえば、「地頭は今一つだけど勉強熱心で真面目なおりこうさん」というイメージで、結局は優秀な社会的エリートという認識はされないのです。

地方国立大学出身者は、もはや、その地方を出て活躍することが極めて困難です。東京で勝負するには人脈、感性、何よりもスピード感を合わせるのに苦労しますし、そもそもプライベートを充実させるスキルを持ちません。
人口、経済規模、人材、テクノロジーの全てが首都圏に集積しているので、首都圏で主導権を持った人や組織が、必然的に全国規模の代表となります。
その中で、縦横の繋がりを重視する早慶は今後も強さが衰えることは無いでしょう。

旧帝どころか一橋、東工大さえも、早慶の政治力や結束力に屈するのが、東京のあらゆる企業や組織で起きている現象です。
62名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/07(火) 21:55:46.73ID:3HJintnH
    【九州地区大学序列】


九州大学>熊本大学、九州工業大学>長崎大学、APU、西南学院大学 ≧ 佐賀大学、鹿児島大学、宮崎大学、大分大学、北九州市立大学、福岡大学>琉球大学>福岡工業大学>>九州産業大学、久留米大学、熊本学園大学>>九州共立大学ほか



筑波社会国際 75 - 25 明治政経
千葉法政経  75 - 25 中央法
金沢人間社会 33 - 67 中央法
金沢人間社会 67 - 33 法政法
埼玉経済 50 - 50 法政経営
埼玉経済 67 - 33 中央経済
信州人文 50 - 50 中央文
富山経済 50 - 50 関西経済
岐阜教育 50 - 50 南山人文
山形人文 80 - 20 東北学院法
新潟経済  0 - 100 中央経済
静岡人文  50 - 50 立命館経営
滋賀経済 71 - 29 立命館経済
滋賀経済 67 - 33 関西経済
和歌山経済 50 - 50 関西経済
岡山経済  75 - 25 関西学院商
愛媛法文  0 - 100 立命館文
愛媛法文  50 - 50 近畿法
山口経済  50 - 50 関西経済
佐賀経済  50 - 50 西南学院経済
長崎経済  50 - 50 関西経済
大分経済  50 - 50 福岡法
63名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 01:26:23.80ID:/uUNhSph
関東は負けない
64名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 09:29:43.55ID:UoxYqOz9
大阪
名古屋 東北 神戸
九州 北海道 筑波
横国
65名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 10:20:00.64ID:KoHKWwkC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/08(水) 16:44:13.64ID:lmi3JnVZ
県別高校フィルター
67名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/08(水) 18:42:18.84ID:eXx79ydb
関東を活気ある街に。
2021/12/09(木) 11:33:34.89ID:Od7QR4c3
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
69名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/09(木) 23:32:26.27ID:9v4V/tVb
関東人を見下すな。
70名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/10(金) 21:55:37.19ID:gwP/U1G1
関東に笑顔を。
2021/12/11(土) 14:20:01.58ID:TDC7YVU4
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
72名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/11(土) 15:19:43.71ID:q2O+yktJ
関東人に勇気を。
73名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/12(日) 20:20:09.80ID:Cw08O66l
関東に誇りを持って。
74名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/13(月) 17:05:27.05ID:iq1lE7sW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
75名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/13(月) 21:23:11.55ID:SF9pD73v
関東は東京を中心とした一枚岩
76名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/13(月) 23:52:44.30ID:KMlKG9lN
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
77名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/14(火) 01:03:19.05ID:OYJi9VXR
大学としての格

一橋大学(3商大)>神戸大学(3商大)>大阪公立大学(3商大)=明治大学(3私大)>名古屋大学(文系、高商)=横浜市大(高商)


永田安太郎(明治大学OB、名古屋帝国大学創設)

名古屋大学を創設したのは明治大学OB
78名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/14(火) 11:49:43.76ID:fxZnntFK
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/14(火) 19:09:16.30ID:sRsZNtnA
県別高校フィルター
80名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/15(水) 11:01:43.19ID:a7BDi3ZT
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
2021/12/15(水) 14:49:25.82ID:Zo6fSlw6
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
82名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 19:02:04.03ID:C93+XPBn
関東人なら横千筑よりマーチだろ。
83名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/16(木) 19:51:57.86ID:F2t8mKAB
61 :名無しなのに合格:2017/05/14(日) 19:49:12.98 ID:H8sK9IO/投稿日:2014年01月18日 22:43
ID:YMhYpv0c0
俺は大阪に住んでて関西が好きだけどどうひいき目にみても早稲田の方が難易度、知名度、上だろ。
俺としては関西の神戸大に勝ってほしいが早稲田の方が上なのは事実なので仕方ない。
俺も高校、進学校に行ってたけど神戸大なんて誰も眼中に無かった。東大、
早稲田、慶応は俺の行ってた高校から評価されるけど、神戸大なんて合格しても誰も評価しなかった。
やっぱり、東慶早って言葉があるくらいだから、比べる事が元から、おかしい。
神戸に近い大阪に住んでる俺でさえ神戸大なんて、もうひとつだなって思うからね。
俺だったら絶対、早稲田大に行くね。世間の評価が神戸大とは全然、違う。俺は神戸大に何の恨みもない。
事実を書いてるだけ。俺は慶応と阪大,受けて慶応、落ちて大阪大に進学して卒業してます。
慶応と阪大じゃ慶応の方が難しいよ!まあ,早稲田は全国版、神戸大は近くの人しか知らない地方の大学って事だ。

. 名無しさん
2014年01月19日 05:00
神戸大に在学中の者です。遥かに早稲田大の方が上。神戸大レベルの人の人間が受けられる大学ではありません。
私は女子で今、2年生です。神戸大では2回生って言いますが、ここでは一般的に使われている2年生という言葉を使用します。
神戸を含めて神大は、それなりに評価はされるけど、本当に、それなりでしかない。神戸大スゴイ!なんて神戸の人でさえ言いません。
神戸大に合格した時も誰も言わなかったし2年生になった現在まで誰もスゴイなんて言いません。早稲田大なら当然、
スゴイ!って言ってもらえる事が多いはずです。あっ、同志社大よりは、遥かに神戸大の方が上ですよ!
同志社は西の早稲田なんて言ってる人いますが、そんな言葉は、早稲田大に失礼だし、お笑いです。難易度が比べ物に、なりません。
まあ、同志社大も、それなりに難しいけど。それでも田舎の地方国立よりは難しいですよ!!!!
http://blog.livedoor.jp/jukench/archives/32173499.html
2021/12/17(金) 17:54:45.92ID:5HXBxWB5
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/12/17(金) 19:09:10.87ID:iNx67SQL
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
86名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/17(金) 21:12:50.61ID:8IWKISzg
関東を元気に!
87名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/18(土) 17:34:50.87ID:WnEkOwTy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
88名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/18(土) 17:37:14.25ID:T1Rskcpi
大学としての格

一橋大学(3商大)>神戸大学(3商大)>大阪公立大学(3商大)=明治大学(3私大)>名古屋大学(文系、高商)=横浜市大(高商)



名古屋大の人間に命令する!

名古屋大学を作った明治大学を永遠にリスペクトしろ!

子が親を敬うのは人として最低限のこと




永田安太郎(明治大学OB、名古屋帝国大学創設)

名古屋大学を創設したのは明治大学OB

以上終了!
89名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/19(日) 00:47:21.54ID:ry6Jfvtj
関東を元気に!
2021/12/19(日) 12:20:38.05ID:j6GsGdZj
県別高校フィルター
2021/12/19(日) 16:49:44.35ID:LHLGoXJk
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
92名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/19(日) 19:00:56.53ID:GabReT2/
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
93名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/19(日) 22:05:55.36ID:n5Xi1p3B
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
94名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 00:01:50.97ID:pA+b9TTT
関東では早慶>駅弁
2021/12/20(月) 12:22:43.64ID:nbrkcxzm
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
96名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 16:15:17.82ID:BVD89Qt0
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
97名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 21:11:13.43ID:p7Xk4f5k
大学としての格

一橋大学(3商大)>神戸大学(3商大)>大阪公立大学(3商大)=明治大学(3私大)>名古屋大学(文系、高商)=横浜市大(高商)



名古屋大の人間に命令する!

名古屋大学を作った明治大学を永遠にリスペクトしろ!

子が親を敬うのは人として最低限のこと




永田安太郎(明治大学OB、名古屋帝国大学創設)

名古屋大学を創設したのは明治大学OB

以上終了!
98名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/20(月) 23:22:11.19ID:pA+b9TTT
関東舐めんじゃねぇ!
99名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/21(火) 15:57:48.77ID:9ECHTsF9
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
100名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/21(火) 19:06:58.82ID:EkGqmJL6
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
2021/12/22(水) 13:58:31.99ID:1riIu1Bi
県別高校フィルター
102名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/22(水) 15:32:21.10ID:wC6SfkKZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
103名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/22(水) 19:00:21.35ID:CzT5KMcu
関東は東京を中心とした一枚岩
2021/12/22(水) 21:58:40.69ID:xWuZxZ31
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
105名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 12:39:05.34ID:ycb5dFy9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/12/23(木) 13:28:34.81ID:VOlO+36q
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/12/23(木) 13:34:37.49ID:M/uLVT3D
2020年 早稲田大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で繰上げ合格を一部含む
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計9,736人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計72) 札幌南10
青森県(県計7)
岩手県(県計4)
宮城県(県計24) なし
秋田県(県計10) なし
山形県(県計7)
福島県(県計26) 安積11
茨城県(県計140) 竹園,土浦第一23、並木中等21、水戸第一16、○茗渓学園11
栃木県(県計86) 宇都宮27、宇都宮女子,○幸福の科学学園11
群馬県(県計117) 前橋女子31、高崎20、前橋・県立16、中央中等11、四ツ葉学園中等10
埼玉県(県計903 9.3%) ○栄東105、○開智76、大宮71、川越・県立50、浦和第一女子,○本庄東45、など【20校】
千葉県(県計951 9.8%) ○渋谷幕張136、○市川99、千葉・県立96、船橋・県立89、○昭和学院秀英74、など【20校】
東京都(都計4,069 41.8%) ○女子学院128、○開成125、○桜蔭121、○豊島岡女子学園112、○本郷103、など【98校】
神奈川(県計1,783 18.3%) ○聖光学院158、湘南97、川和,横浜翠嵐87、○浅野86、など【46校】
新潟県(県計43) 新潟13
富山県(県計28) 富山中部15
石川県(県計14) なし
福井県(県計20) 藤島18
山梨県(県計48) ○山梨学院12
長野県(県計45) 長野・県立11
岐阜県(県計48) 岐阜16
静岡県(県計142) 静岡24、浜松北16
愛知県(県計286) ○東海29、岡崎,○滝26、○南山22、千種19、○海陽中等18、刈谷16、向陽14、○愛知淑徳13、時習館12
三重県(県計43) ○高田19
滋賀県(県計22) なし
京都府(府計58) ○洛南10
大阪府(府計118) ○高槻13
兵庫県(県計124) ○須磨学園31
奈良県(県計41) ○西大和学園13
和歌山(県計14) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計7)
岡山県(県計29) なし
広島県(県計96) ○広島城北15、◇広島大附,○修道11、◇広島大附福山,○広島学院10
山口県(県計13) なし
徳島県(県計17) なし
香川県(県計28) ○大手前丸亀12、高松11
愛媛県(県計36) ○愛光18
高知県(県計18) ○土佐10
福岡県(県計90) ○久留米大附設14、修猷館10
佐賀県(県計13) なし
長崎県(県計16) なし
熊本県(県計14) なし
大分県(県計15) なし
宮崎県(県計10) なし
鹿児島(県計19) ○ラ・サール12
沖縄県(県計20) なし

2014,6,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2021/12/23(木) 15:08:30.15ID:M/uLVT3D
2020年 慶應義塾大学一般入試 高校別【現役合格者数】 大学発表で正規合格のみ
サンデー毎日2020.4.12 全国2409校特集より全国計4,891人 都道府県合計と10人以上現役合格の高校
北海道(道計16) なし
青森県(県計2)
岩手県(県計2)
宮城県(県計13) なし
秋田県(県計1)
山形県(県計0)
福島県(県計14) なし
茨城県(県計77) 並木中等17
栃木県(県計50) 宇都宮19
群馬県(県計53) 高崎12、前橋・県立10
埼玉県(県計281 5.7%) ○栄東45、大宮36、○開智30、○大宮開成25、○本庄東17、など【11校】
千葉県(県計386 7.9%) ○渋谷幕張73、○市川70、千葉・県立57、船橋・県立36、○昭和学院秀英27、など【7校】
東京都(都計2,228 45.6%) ○開成88、○豊島岡女子学園78、日比谷76、○桜蔭74、○渋谷教育学園渋谷70、など【65校】
神奈川(県計1,023 20.9%) ○聖光学院119、○浅野105、○洗足学園66、横浜翠嵐65、○栄光学園47、など【30校】
新潟県(県計20) 新潟11
富山県(県計19) なし
石川県(県計12) なし
福井県(県計9)
山梨県(県計20) なし
長野県(県計20) なし
岐阜県(県計30) 岐阜16
静岡県(県計87) 浜松北16、静岡14
愛知県(県計109) ○東海15、○滝11
三重県(県計24) ○高田12
滋賀県(県計3)
京都府(府計26) ○洛南12
大阪府(府計63) なし
兵庫県(県計58) ○灘11、○白陵10
奈良県(県計25) ○西大和学園17
和歌山(県計11) なし
鳥取県(県計2)
島根県(県計1)
岡山県(県計13) なし
広島県(県計53) ◇広島大附福山11、◇広島大附10
山口県(県計6)
徳島県(県計16) なし
香川県(県計8)
愛媛県(県計10) なし
高知県(県計6)
福岡県(県計53) 修猷館10
佐賀県(県計0)
長崎県(県計5)
熊本県(県計3)
大分県(県計2)
宮崎県(県計6)
鹿児島(県計17) ○ラ・サール12
沖縄県(県計8)

2016,8年ほか私大入試参考資料(2018版)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
109名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 19:58:33.49ID:8xllBHJn
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
110名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 21:00:42.52ID:Iz7Q1QF7
関東では早慶>駅弁
111名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/23(木) 22:12:11.57ID:gARmQ9HC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
112名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/24(金) 16:14:22.48ID:F/pVaOC5
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
2021/12/24(金) 19:29:13.32ID:gpN6qavL
県別高校フィルター
114名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/24(金) 22:24:12.94ID:WljWHo8f
関東人を笑顔にしたい。
2021/12/25(土) 09:48:01.09ID:mJ8b8s25
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/12/25(土) 16:28:41.15ID:9o3LwBzp
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
117名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/26(日) 00:29:38.47ID:CuZb6kpS
関東に夢を。
118名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/26(日) 22:49:16.75ID:CuZb6kpS
関東を元気に!
119名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/27(月) 06:06:53.03ID:sHWy2e6M
神戸大学ってなんでこんなに難化したの?

神戸大学に何があるの?
120名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/27(月) 12:16:59.70ID:IQBvgHTt
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
121名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/27(月) 17:02:40.93ID:y6oaXCmE
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
122名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/28(火) 08:21:57.40ID:gSwPvsj8
関東は東京を中心とした一枚岩
2021/12/28(火) 18:22:25.35ID:pC+kIYVk
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
124名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/29(水) 01:41:49.83ID:j21cjFv0
関東を元気に!
125名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/29(水) 13:59:22.63ID:PjQsWRhu
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
126名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/29(水) 19:04:41.15ID:j21cjFv0
関東に笑顔を取り戻そう!
2021/12/30(木) 13:35:37.72ID:WK/BF0zo
県別高校フィルター
128名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/30(木) 17:13:31.38ID:dz3QJI1p
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
129名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/30(木) 17:39:44.07ID:wAMwBiO/
旧帝国大ってレベルを基準にしたまとまりじゃないからな
神戸は割食ってる
130名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/30(木) 19:59:55.75ID:oMJnH2vl
関東人なら横千筑よりマーチだろ。
131名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/30(木) 20:17:52.52ID:XMFdhJfx
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
132名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/30(木) 22:49:51.99ID:KRXU3gWo
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/12/31(金) 08:19:41.86ID:ofjXmmLs
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
134名無しなのに合格
垢版 |
2021/12/31(金) 11:45:28.42ID:HeyePdHw
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
2021/12/31(金) 17:36:48.09ID:r7rN4dGp
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
136名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/01(土) 15:09:18.49ID:GunCJpSp
関東は東京を中心とした一枚岩
2022/01/01(土) 18:23:43.14ID:SaRq3L4W
現役に限った、過去3年の県立浦和の有名私大現役進学者数は(2016,17は週刊誌非公表)、

2018年
早稲田13、慶應10、上智2、東理科2、明治4、青学1、立教1、中央1、法政0

2019年
早稲田19、慶應 7、上智1、東理科5、明治3、青学0、立教0、中央3、法政0

2020年
早稲田11、慶應10、上智2、東理科0、明治3、青学1、立教0、中央4、法政1

だった。2019年は明治大に202人合格し全国1位だったが現役進学は3人だった(現役合格35件)。
前2018年の私大入試の難化と浦高の東大不振などで2019年は弱気の受験になった。
2019年で私大難化バブルは崩壊し2020年は結局易化だったが、2020年は前2019卒が1学級増で多く浪人の私大合格多、
現役も翌年の共通テストへの入試変更による現役志向の影響か私大現役が多めだった。
なお2020年の早稲田大への現役進学者数は埼玉県内公立高で10番目に多く慶應は3番目だった。

東京理科大には2020年は142人※合格したが(全国4位)現役進学は0人(現役合格23件)だった。
※繰り上げ合格と二部を含まない大学発表週刊誌掲載
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc


62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1619132513/472-/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
138名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/02(日) 19:35:08.78ID:i67p9MKs
関東を元気に!
139名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 20:13:04.14ID:laj4/7qj
関東は東京を中心とした一枚岩
140名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/03(月) 22:19:30.14ID:pTeQ08dL
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2022/01/04(火) 20:56:32.81ID:2YtMVvQw
県別高校フィルター
2022/01/05(水) 08:59:10.42ID:P3kwCFCC
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
2022/01/05(水) 17:29:04.37ID:rWsD4BIP
県別高校フィルター
144名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/05(水) 20:26:54.85ID:Ws/nImLG
関東人を笑顔に!
2022/01/06(木) 11:05:02.78ID:lSOS1crf
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
2022/01/06(木) 17:14:14.54ID:o+whU5CA
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
147名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 00:07:06.96ID:QT9pIDv7
関東は東京を中心とした一枚岩
148名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 12:10:43.43ID:IKsaL/VY
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
149名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 18:30:30.62ID:ExPsiBSe
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
150名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/07(金) 21:50:28.65ID:NFvOhEEs
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
151名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 00:23:16.61ID:/Wqf8UZT
関東人は横千筑よりマーチです。
152名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 13:59:35.54ID:G0SQumGb
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
153名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/08(土) 21:05:05.05ID:IPyfrf9h
世界に示そう、関東の力
2022/01/09(日) 14:46:02.16ID:aI8azmOx
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
155名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 15:33:23.46ID:slWlYH1Q
関東は東京を中心とした一枚岩!
2022/01/09(日) 17:26:25.52ID:QprrfkUe
県別高校フィルター
157名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/09(日) 23:56:35.11ID:p2LJ3xvS
関東では早慶>駅弁
2022/01/10(月) 13:53:28.78ID:+If/KCOB
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部×夜第二商学部×夜第二法学部夜   = 現 社会科学部

                         夜第二文学部夜  = 現 文化構想学部



私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
2022/01/10(月) 13:58:55.54ID:Zg5wAeEd
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
160名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/10(月) 18:15:04.10ID:Jo6WOyw5
関東を元気に!
161名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 10:02:06.02ID:Voh3Atos
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2022/01/11(火) 15:11:17.81ID:3qFmpCmZ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
163名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 16:01:42.41ID:1CUx6DCb
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
164名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 19:00:03.97ID:hBsL7tR0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
165名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/11(火) 22:55:35.94ID:nKlGX3zu
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
166名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/12(水) 01:04:09.55ID:2OTQjf84
関東は東京を中心とした一枚岩
2022/01/12(水) 12:28:57.66ID:h4JU+m+9
県別高校フィルター
2022/01/12(水) 22:58:00.93ID:7NlgKV5e
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
169名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/12(水) 23:43:28.26ID:2OTQjf84
関東を元気に!
2022/01/13(木) 13:32:33.71ID:G8GnJgtk
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
171名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 01:09:27.54ID:xGFtYghk
関東は東京を中心とした一枚岩
172名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 11:03:24.65ID:Z0dRUO54
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
173名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/14(金) 16:13:41.48ID:zXDMku49
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
174名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 02:05:33.41ID:ddPw7tNw
関東人に笑顔を!
175名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 18:07:04.67ID:nrrv6zGu
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
2022/01/15(土) 18:09:21.66ID:7HCym4bF
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬
      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部×夜第二商学部×夜第二法学部夜   = 現 社会科学部

                         夜第二文学部夜  = 現 文化構想学部



私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
177名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/15(土) 21:03:19.75ID:ddPw7tNw
関東では早慶>駅弁。
178名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/16(日) 19:10:14.91ID:nszllBeu
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
2022/01/16(日) 22:16:11.83ID:zuCNZ0iy
県別高校フィルター
2022/01/16(日) 23:11:58.58ID:7tbahXmI
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
181名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/17(月) 12:59:50.53ID:QgVDQnri
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2022/01/17(月) 13:04:56.13ID:MDwVL0a/
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
183名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/17(月) 19:18:35.43ID:YNgtV3SO
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2022/01/17(月) 21:25:23.24ID:HBmFCWkd
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
185名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/18(火) 00:25:28.83ID:tdq6l/hV
関東を元気に!!
2022/01/18(火) 00:26:45.55ID:bCjQTM6n
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
187名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/18(火) 10:42:58.78ID:GvETppJ/
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年      2016年  偏差値ランク
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命大059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
●★令和時代も安全・安心!大学卒業時も高偏差値・就職エリートで人生が安心、トップ10大学★●
2022/01/18(火) 10:58:42.82ID:RdxAfS8+
【首都圏高校の旧帝大合格者数2021】5人以上 7月末現在
◆北海道大学(2,640人)
18人 ◇東京学芸大附(東京)
17人 ○東京都市大付(東京)
16人 西(東京)、湘南(神奈川)
15人 ○逗子開成(神奈川)
14人 日比谷(東京)
13人 青山,戸山(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 浦和・県立(埼玉)
10人 ○開智(埼玉)、国立,○海城(東京)
9人 春日部(埼玉)、船橋・県立,○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成,○桐朋,○広尾学園(東京)、柏陽(神奈川)
8人 大宮(埼玉)
7人 川越・県立(埼玉)、○吉祥女子,○本郷(東京)
6人 千葉・市立,○東邦大付東邦(千葉)、○芝,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
5人 ○川越東,○栄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、八王子東,三鷹中等,南多摩中等,○駒場東邦,○頌栄女子学院(東京)、平塚江南,横浜サイエンス,○桐蔭学園,○桐光学園,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,484人)
37人 浦和・県立(埼玉)
23人 春日部(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
19人 大宮(埼玉)
14人 船橋・県立(千葉)
13人 ○栄東(埼玉)、○海城(東京)
12人 川越・県立(埼玉)、西(東京)
11人 ○昭和学院秀英(千葉)、○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
10人 千葉東(千葉)、国立,戸山,○城北,○豊島岡女子学園(東京)
9人 浦和・市立,浦和第一女子,○開智(埼玉)、千葉・県立(千葉)
8人 ○市川(千葉)、○本郷(東京)
7人 青山(東京)
6人 ○川越東(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、◇お茶の水女子大附,八王子東,日比谷,○開成(東京)
5人 両国,○国学院久我山,○東京都市大付(東京)、厚木,柏陽,○栄光学園,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園(神奈川)
◆名古屋大学(2,196人)
6人 春日部(埼玉)
◆京都大学(2,864人)
21人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
14人 ○武蔵(東京)
10人 浦和・県立(埼玉)、国立,日比谷,○開成(東京)
9人 船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布(東京)
8人 ◇筑波大附(東京)
7人 東葛飾(千葉)、◇東京学芸大附,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、湘南,横浜翠嵐,○浅野(神奈川)
6人 ○駒場東邦(東京)
5人 大宮,川越・県立(埼玉)、千葉・県立,○東邦大付東邦(千葉)、小石川中等,立川,○女子学院,○早稲田(東京)、○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大学(3,330人)
10人 浦和・県立(埼玉)
7人 国立(東京)
5人 戸山,西(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆九州大学(2,700人)
7人 国立(東京)
5人 浦和・県立(埼玉)、西(東京)、湘南(神奈川)

2011-2020年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/95-107/?v=pc

【首都圏高校の 旧帝大文系学部 高校別合格者数2015-2020年】
一橋大高校別合格者数2015-2020年など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712/247-266/?v=pc
189名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/18(火) 13:43:29.60ID:wYRdVADv
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
190名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/18(火) 15:27:07.21ID:RRxEayl3
関東は負けない!
2022/01/18(火) 16:21:26.92ID:U+j726OY
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
192名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/19(水) 00:11:24.84ID:mAvAtFUt
関東は東京を中心とした一枚岩
193名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/19(水) 13:11:33.31ID:2gUvoBP8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
194名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/19(水) 15:44:24.86ID:tyy2CHlA
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
195名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/19(水) 20:12:50.33ID:a8s7qQuu
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
196名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 00:32:16.33ID:h3PmeCNR
関東では早慶>駅弁
2022/01/20(木) 00:40:09.67ID:syJR5YKG
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯

       
      筑波大農・千葉大農・横浜大農       > 私大農
 


私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?



 夜第二政治経済学部+第二商学部+第二法学部   =現 社会科学部

                         夜第二文学部   =現 文化構想学部

私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、推薦・AO大量入学
2022/01/20(木) 09:50:33.15ID:3goSl2iZ
県別高校フィルター
2022/01/20(木) 12:56:32.32ID:ewp4HstH
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
200名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/20(木) 14:28:33.29ID:fOqKaxof
関東は東京を中心とした一枚岩!
2022/01/20(木) 22:27:14.15ID:PW/PirZV
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
202名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/21(金) 13:11:07.95ID:dnHu3i27
関東では早慶>駅弁
203名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/21(金) 18:55:08.56ID:IPISbIzl
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
204名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/21(金) 20:52:26.83ID:hyongekl
がんばろう!関東!
205名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/21(金) 21:00:01.46ID:aX2CrPxU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
206名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 14:34:10.44ID:t3PmhRGU
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
207名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/22(土) 19:17:01.48ID:cP0pcUrk
関東では早慶>駅弁
2022/01/23(日) 13:34:50.45ID:2GW8TTFs
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
209名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/23(日) 15:11:54.20ID:VetrJbut
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
210名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/23(日) 21:05:11.80ID:VlHfKAF6
関東は東京を中心とした一枚岩
211名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/24(月) 19:20:21.57ID:C/+pLEjt
関東を誇れる町に
212名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/25(火) 18:57:53.74ID:rqhPrtY+
関東を元気に!
2022/01/25(火) 21:42:33.36ID:WAp1iClu
県別高校フィルター
214名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/26(水) 17:18:42.39ID:ViO4TmJK
秋田県立大、血栓溶かす作用妨げる新物質発見
2018年2月21日 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27209360R20C18A2L01000/
秋田県立大学の小西智一准教授らの研究グループは、ラットの血清から血液中で血栓を溶かす作用を妨げる新たな物質を発見した。これまでに見つかっていた物質よりも小さく、動脈硬化症の原因になっている可能性があるという。
農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の高橋陽子上級研究員と共同研究した。成果は20日付の米科学雑誌プロス・ワン(電子版)に掲載された。
タンパク質と脂質の複合体である「リポタンパク質」のうち、従来は血液中でコレステロールを運ぶ小さい粒子が動脈硬化症の原因とみられてきた。今回の研究では、別の分析方法で、コレステロールを運ぶだけでなく血液中で血栓を溶かす作用を妨げる新たなリポタンパク質を発見した。「LAC」と命名した新たな物質は、リポタンパク質の3〜4割を占めるという。
これまで「善玉コレステロール」や「悪玉コレステロール」などの4種類とみられていたリポタンパク質が少なくとも9種類に分類されることなども確認した。小西准教授は「LACはヒトにもあると予想され、簡単に測定できるようになれば動脈硬化への効果が確認できるのではないか」と話している。

秋田県立大学HP
動脈硬化の原因となりうるリポタンパク質の発見
https://www.akita-pu.ac.jp/oshirase/oshirase2017/1129

4年経ったぞ!!!
小西智一!!!LACはヒトにあったのか!!簡単な測定法はどうなった!!
小西智一!!!LACはヒトにあったのか!!簡単な測定法はどうなった!!
小西智一!!!LACはヒトにあったのか!!簡単な測定法はどうなった!!

【健康】<秋田県立大>新リポタンパク質発見 動脈硬化症の原因か 5ch
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519168552/-100
自分でスレ立てして、ダウン症と産んでいいドットコムを書き込まれ、即過去ログ逃げ
【健康】<秋田県立大>新リポタンパク質発見 動脈硬化症の原因か 2ch
https://2ch.pet/contents7_ai_newsplus_1519168552_s

植松聖さんを無罪放免で釈放して国民栄誉賞を与えろ! [無断転載禁止]&#169;2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1470502489/l50
2022/01/26(水) 18:51:33.36ID:J6GjVBxt
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
216名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/26(水) 19:24:21.02ID:CCZJ6Nia
関東人なら横千筑よりマーチだろ!
2022/01/26(水) 20:52:44.99ID:VHVCsnIl
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
218名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/27(木) 12:47:37.18ID:uHx+1GiM
関東は東京を中心とした一枚岩!
219名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/27(木) 19:45:40.83ID:3NKB9O1K
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
220名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/28(金) 09:49:54.10ID:1NTcsQyL
関東人なら横千筑よりマーチだろ!
221名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/28(金) 17:38:18.58ID:yo3P1o6P
国際教養大学 5ch 智一
 
名古屋大学 5ch 智一
 
埼玉大学 5ch 智一 
 
理化学研究所 5ch 智一
 
yahoo 3〜5P下 検索結果を全て表示
 
222名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/28(金) 21:57:44.68ID:F+zLJe+Z
関東を誇れる町に!
223名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/29(土) 22:59:58.35ID:vRhgv/HQ
千葉大あたりだとMARCHに蹴られまくってるな
224名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/30(日) 00:02:31.85ID:1rCaIRzn
関東では早慶>駅弁
2022/01/30(日) 13:44:53.68ID:JweZ1rzr
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
226名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/30(日) 17:05:57.16ID:1rCaIRzn
関東は東京を中心とした一枚岩
2022/01/30(日) 17:45:33.70ID:Zvf3DPXl
県別高校フィルター
2022/01/31(月) 13:47:36.37ID:5y9fMRAU
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
229名無しなのに合格
垢版 |
2022/01/31(月) 19:17:15.24ID:T7EtghqA
関東を元気に!
230名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/01(火) 19:26:41.06ID:4/OZyeeZ
関東では早慶>駅弁
231名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/02(水) 19:38:56.56ID:091fP1v4
関東を元気に!
232名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/02(水) 19:47:00.55ID:x50KwsVL
ttps://www.kobe-u.ac.jp/info/usr/15/2022_01_06_greeting.html
第3期神戸大学が属している重点区分Bの16大学は、指定国立大学9大学からなるグループCとそうでない7大学からなるグループDに分けられました。神戸大学は、グループDとなり、北大、東京農工大、千葉大、岡山大、広島大、金沢大と同じ枠組みになり、第4期は北大を除き同じような規模の大学が僅差で競争することになります。
2022/02/03(木) 10:13:54.29ID:fSWmuVzJ
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
234名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 01:19:17.80ID:ox5pWqEd
関東は東京を中心とした一枚岩!
235名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 08:42:29.59ID:SZIjgvoX
有名人気企業102社の採用ターゲット大学が判明 AERA dot.
https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2021102100016_1&;image=1

人気企業102社採用ターゲット「国公立15大学 」
□北海道大学
□東北大学
■国際教養大学
□筑波大学
□東京大学
□一橋大学
□東京工業大学
□東京外国語大学
□横浜国立大学
□名古屋大学
□京都大学
□大阪大学
□神戸大学
□岡山大学
□九州大学

人気企業102社採用ターゲット「私立10大学 」
△慶応義塾大学
△早稲田大学
△上智大学
△学習院大学
△明治大学
△青山学院大学
△立教大学
△中央大学
△法政大学
△東京理科大学

他 国際基督教大学 津田塾大学 同志社大学 立命館大学 関西学院大学 関西大学 南山大学 西南学院大学 など私立26大学
236名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 13:28:22.91ID:WISqubc8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2022/02/04(金) 19:00:18.16ID:/9qpyQoX
県別高校フィルター
238名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/04(金) 20:53:11.57ID:Kec7VuyJ
関東では早慶>駅弁
239名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/05(土) 19:08:51.97ID:Bn5CkAbn
関東人なら横千筑よりマーチだろ!
240名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/06(日) 20:41:47.68ID:sbeFDH8E
関東を元気に!
241名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/07(月) 21:08:37.08ID:KAD0erBQ
関東では早慶>駅弁
242名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 00:50:06.82ID:s3Lh76Jl
関東を夢のある街に。
243名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 01:06:47.12ID:XzRnM6n4
共通テストボーダーが東大京大に近いのか金岡千広に近いかで旧帝の未来が決まるぞ
今回からハッキリ差がつくから楽しみだな
2022/02/08(火) 01:23:45.22ID:h9ymWtij
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69                                 (東京工業大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
245名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 12:44:16.72ID:Oe1MQkny
千葉大あたりだとMARCHより明確に下だからな
2022/02/08(火) 13:38:42.00ID:Ba2QlXNO
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
247名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/08(火) 22:03:33.10ID:19Sz3GR4
関東に笑顔を!
2022/02/08(火) 22:30:11.29ID:AO4l0QmT
県別高校フィルター
249名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/09(水) 12:50:23.66ID:Le+qSL8E
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2022/02/09(水) 14:25:20.93ID:z1PDrDYw
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
251名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 01:26:04.36ID:guKE2HpY
関東を元気に!
252名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 05:58:02.54ID:4ODmJSMA
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
253名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 14:28:39.58ID:f+dx1GdZ
関東人なら横千筑よりマーチだろ!
254名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/10(木) 19:20:41.83ID:guKE2HpY
みんなで築こう、笑顔溢れる明るい関東!
255名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 00:15:23.62ID:hZOxjDz3
関東では早慶>駅弁
256名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 00:39:16.62ID:kn+NP9vl
【文系】

京 一
早慶上位 阪
神 名 東外上位 早慶中位
東北 九 北 筑 横 お茶 東外下位 早慶下位 上智
阪公 千葉 都立 名市 マーカン最上位
広 岡 金 熊 京府 横市 マーカン上位
5S(埼玉信州新潟静岡滋賀) マーカン中位
駅弁公立中位 南山 成成明学 マーカン下位 西南
駅弁下位 日東駒専 産近甲龍 北海 東北学院
公立下位 福大 松山 広島修道 大東亜帝国
その他私立文系
257名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 14:19:45.65ID:nfnYQucN
「早慶」       WK   早稲田 慶応
「スマート」    SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」  GCHD  学習院 中央 法政 同志社
258名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/12(土) 21:26:14.67ID:hZOxjDz3
関東人なら横千筑よりマーチだろ!
259名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 00:35:48.88ID:yaMZpKSS
関東を誇れる町に!
2022/02/14(月) 16:56:59.39ID:AsmM3Lve
県別高校フィルター
261名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/14(月) 17:21:35.49ID:Pdeu2Cp0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
262名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 01:16:47.14ID:/MaNpJ6n
関東の誇り、忘れない。
263名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 13:24:07.45ID:5u4zHr6i
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2022/02/15(火) 14:30:20.79ID:5k2RA6Mw
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
265名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 22:31:28.60ID:/MaNpJ6n
関東は東京を中心とした一枚岩!
266名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/15(火) 22:36:24.86ID:Sn6qbSsQ
東北大で学んだ人々

石沢麻依 2021芥川賞
枝野幸男 立憲民主党代表、元内閣官房長官
森まさこ 弁護士、元法務大臣
本間洋 NTTデータ社長
原田一之 京急社長
中鉢良治 ソニー元社長
小田和正 歌手・東北大学交友歌 作者
豊田喜一郎 トヨタ創業者
豊田章一郎 トヨタ元社長
茅誠司 東京大学元総長
結城豊太郎 日本銀行元総裁
阿部眞之助 NHK元会長
島桂次 NHK元会長
小野寺正 KDDI元社長
小飼雅道 マツダ元社長
西澤潤一 半導体工学者
田中耕一 ノーベル賞受賞者
川島隆太 「脳を鍛える大人のDSトレーニング」監修
円城塔 芥川賞受賞者
伊坂幸太郎 小説家
瀬名秀明 SF作家
金田一京助 言語学者

※番外編 アインシュタインやホーキングも訪問
『アインシュタインは東北大学をライバル視』
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/manabi/manabi21/mm21-2.html
267名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 01:05:27.50ID:ufiR9gKW
関東を元気に!
268名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/17(木) 18:57:44.61ID:ufiR9gKW
みんなで築こう!笑顔溢れる明るい関東!
269名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 12:53:14.16ID:3/53pN4p
関東では早慶>駅弁
270名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/18(金) 22:42:24.32ID:twqM5tDz
がんばろう!関東!
271名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 10:57:33.27ID:IhCaH1iR
関東人なら横千筑よりマーチだろ!
2022/02/19(土) 16:27:26.12ID:l6dm0fwJ
県別高校フィルター
273名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/19(土) 23:52:51.75ID:IhCaH1iR
関東を元気に!
2022/02/20(日) 15:09:25.04ID:Aaz4eD+H
基本的に都心挟んで反対側に行くのは残念な奴が多い
275名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/20(日) 19:33:14.84ID:0VUv8VOT
関東は東京を中心とした一枚岩!
276名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 10:03:16.95ID:PRjNtfdb
関東人は神戸大の実力と評価を見て見ぬふりをする。
277名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 10:34:18.28ID:EUfT0hQ4
>>1
駅弁大学のランクと言われてもな。
ドングリだろう。私学ならマーチ〜ニッコマ。
278名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 10:36:26.46ID:EUfT0hQ4
>>266
昔話ね。帝国大学の時代。
もう帝国なんて放送禁止用語。

京都大学も地方大学で駅弁大学。
279名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 21:28:52.36ID:PRjNtfdb
>>278
帝国大学コンプレックス、ここに極まれり。
280名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/22(火) 23:35:41.15ID:7L9oaiEE
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1

確認はhttps://archive.org/web/
281名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 08:50:07.75ID:e0w5bPkC
神戸から東北大いくのはロンダかな?
282名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 21:26:13.27ID:z2LHYwgz
少なくとも文系は

神戸>>>東北、名古屋、九州
283名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/23(水) 23:07:56.64ID:Lnf/zUMc
よく引用される「有名企業400社就職率」だが、この400社がどんな企業なのか不明
更にそのランキング順位も疑問を感じる
との声が多く、イマイチ信頼性に欠ける

その点これは「全上場企業」なので信頼性が高い

2010年 全上場会社役員・出身大学ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/4923?page=2
https://toyokeizai.net/articles/-/4923?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/4923?page=4

国公立大順位上位30校
1東大(旧帝)
2京大(旧帝)
3一橋大(一工)
4阪大(旧帝)
5神戸大(難関十大学)
6九州大(旧帝)
7東北大(旧帝)
8名大(旧帝)
9北大(旧帝)
10東工大(一工)
11横浜国立大(横筑)
12大阪市立大(都市部公立)
13金沢大(金岡千広)
14兵庫県立大(都市部公立)
15大阪府立大(都市部公立)
16名工大(農繊名電)
17静岡大(5S)
18広島大(金岡千広)
19新潟大(5S)
20岡山大(金岡千広)
□□□□□□
21山口大
22信州大(5S)
23富山大
24滋賀大(5S)
25首都大東京(都市部公立)
26横浜市立大(都市部公立)
27千葉大(金岡千広)
28熊本大
29長崎大
30和歌山大

私立大順位上位10校
1慶応大(早慶)
2早稲田(早慶)
3中央大(マーチ)
4日大
5明治大(マーチ)
6同志社(関関同立)
7関西学院(関関同立)
8法政大(マーチ)
9関西大(関関同立)
10立命館大(関関同立)
284名無しなのに合格
垢版 |
2022/02/28(月) 14:14:11.63ID:It1L7Gd2
民間就職は負け組。
2022/02/28(月) 21:40:24.73ID:qoIw/HbB
県別高校フィルター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況