X



釧路公立大学VS日本大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 11:03:11.25ID:VTtuKwrG
どちらも経済学部としてどっちが上?
2名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 11:04:53.23ID:pA7IxsZb
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
3名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 13:03:43.62ID:wmidApKf
日大経済が強いとか聞いたことないな
文系だと法学部が名門なのは知ってるが
4名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 14:27:19.54ID:730zVQrk
日本大学経済学部卒

江崎真澄 - 元衆議院議員、元通商産業大臣、元自治大臣、元自民党幹事長代理
吉川貴盛 - 衆議院議員、農林水産大臣
園田博之 - 衆議院議員、元内閣官房副長官、元たちあがれ日本幹事長
鈴木克昌 - 元衆議院議員、元総務副大臣、元蒲郡市長
糸山英太郎 - 元衆議院議員、実業家、湘南工科大学総長
石川清 - 埼玉県坂戸市長
大野和雄 - 元函館大学学長
櫻井淳 - 道都大学総長
真鍋邦夫 - 元佐川急便社長
和田一夫 - 元ヤオハン代表
衣笠剛 - 株式会社ヤクルト球団代表取締役社長兼オーナー代行
松浦勝人 - エイベックス・グループ・ホールディングス代表取締役社長
櫻田慧 - モスフードサービス創業者・初代代表取締役社長
テリー伊藤 - テレビプロデューサー、タレント
須田慎一郎 - ジャーナリスト
竹本泉 - 漫画家
中西圭三 - 歌手、作曲家
柴田恭兵 - 俳優、歌手
小泉孝太郎 - 俳優、タレント
室伏重信 - 元陸上競技選手、陸上競技指導者
田中 英壽 - 日本大学理事長。(財)日本オリンピック委員会(JOC)副会長
大相撲、遠藤、翔猿正也、高見盛、 舞の海 秀平-小兵力士
鈴木 ヤスシ - 歌手、俳優、 タレント、声優
ゴージャス松野 - タレント、プロレス、マネージャ
鄭進 - 在日本大韓民国民団団長(2006年9月 -2012年2月)


日大経済学部の俺が同格だと思う大学www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1557323011/

ニチケイのキャッチフレーズは
「愛と信頼」

※ゴージャス松野さんの挫折に屈しないチャレンジ精神は
 僕ら国民も見習わなくっちゃね(^▽^)/
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 14:33:51.94ID:730zVQrk
自動車業界採用者 サンデー毎日
自動車業界採用 2019  2020 増減

三菱自動車採用 日大29  29名  0
スズキ採用者数 日大15  28名  +13
スバル採用者数 日大 9  28名  +19
いすゞ採用者数 日大 4  13名  +9
日野自動車採用 日大 3  13名  +10
本田技研採用者 日大11  16名  +5
トヨタ自動車  日大 4   6名  +2
日産自動車採用 日大 0   4名  +4
ダイハツ工業  日大 2   5名  +3
ヤマハ発動機  日大 4   5名  +1
6名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 14:34:43.68ID:730zVQrk
東京電力 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 396 山田顯義グループ ◎
明治大学 239 山田顯義グループ
法政大学 134 山田顯義グループ
中央大学 209 山田顯義グループ
青山学院 115
立教大学  52   

専修大学  27     
駒沢大学  21     
東洋大学  40
7名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 14:35:11.35ID:730zVQrk
富士通 29年間就職者数
ニッコマーチ 採用者数

日本大学  607 山田顯義グループ ◎
明治大学  456 山田顯義グループ
法政大学  304 山田顯義グループ
中央大学  337 山田顯義グループ
青山学院  279 
立教大学  179   

専修大学   70  
駒沢大学   36    
東洋大学   43
8名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 14:37:09.99ID:730zVQrk
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

公務員をもっと強めよう
9名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 18:46:59.19ID:730zVQrk
日本大学経済学部
https://www.eco.nihon-u.ac.jp/topics/10605/

令和2年公認会計士論文試験において7名が合格しました
 令和3年2月16日(火)に、金融庁より令和2年の公認会計士(論文試験)の
合格者が発表されました。
 今年の合格者は,1,335名(合格率10.1%)、合格者平均年齢は25.5歳という
例年どおり難関な国家資格です。
 本学部からは3年生1名、4年生2名、卒業生4名の計7名が合格しました。
心よりお祝い申し上げます。
10名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 18:48:06.23ID:730zVQrk
エイベックス・松浦勝人会長にインスタ「裏アカ」発覚! まさかの本物が呟く“桁外れな私生活”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e8a98a45add83bfe58d52477a7f3c8a3a8f2cf

※日大経済学部も凄いよねぇ(⌒∇⌒)

 テリー伊藤、松浦勝人、田中日大理事長と
 3人の変人を生み出しています。

「心の底からびっくりしています。いまどき、とんでもなく豪快な人がいるなと思ってフォローしていた
“謎のSNSアカウント” の正体が、まさか自分の勤めていた会社の会長だったなんて……」(元エイベックス社員)

コロナ禍で沈む日本で、「まぶしすぎる男」がインスタグラム上に突然現われた。

「30年以上にわたって年収5億円以上をキープ」という、にわかには信じがたいプロフィルを掲げるその男性は、
フェラーリ、ポルシェ、マクラーレン、ランボルギーニなど、名だたる高級車を購入したとの投稿を、
連日投下している。いわく、「車を買うのが日課さ」。実際にアカウントを覗けば、きらびやかな高級輸入車の
写真が次々と投下されている。
11名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 18:56:03.80ID:730zVQrk
「社長の出身大学」ランキングNo.1が決定! 2位の「慶應義塾大学」を抑えた1位は?【2020年調査】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7ada1eac207271f47e12270f7e360f174be8eb8

●第1位:日本大学
 そして第1位は「日本大学」でした。 2020年時点での同大学出身の社長は、第2位の慶應義塾大学の
倍近い2万231人。全国トップクラスの学生数を誇るマンモス大学で、2000年時点の調査でも第1位に
輝くなど、これまで多くの社長を輩出してきました。

 部門別に見ると、上場企業の社長数では第5位。企業の年商規模別のランキングでは、10億円未満、
10億〜50億円未満で第1位にランクイン。業歴のランキングでは、創業10年未満、10〜30年未満などの
4部門で第1位となりました。社長の年代別ランキングでは、40代から80代以上までの5世代で
第1位にランクインしています。

●上場企業ランキングでは、東大や京大が上位にランクイン
 上場企業の社長に限定した場合、第1位は慶應義塾大学の272人、次いで早稲田大学の182人、
そのあと東京大学(169人)、京都大学(86人)、日本大学(77人)と続きます。
TOP10には関東の上位校が多くランクインし、また上位30校のうち11校を国立大学が占める結果となりました。
12名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:00:34.70ID:730zVQrk
出身大学別 平均年収ランキング(年齢にも注目)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html

01位 東京大学(1133万円 / 42歳) ☆02位 京都大学(0906万円 / 40歳)☆
03位 神戸大学(0807万円 / 41歳) 04位 慶應大学(0805万円 / 39歳)
05位 東北大学(0793万円 / 40歳) 06位 早稲田大(0773万円 / 39歳)
07位 大阪大学(0763万円 / 39歳) 08位 関西学院(0759万円 / 40歳)
09位 上智大学(0744万円 / 38歳) 10位 立教大学(0744万円 / 38歳)
11位 一橋大学(0741万円 / 38歳) 12位 九州大学(0740万円 / 36歳)
13位 名古屋大(0738万円 / 37歳) 14位 東京工大(0731万円 / 39歳)
15位 同志社大(0726万円 / 40歳)16位 青山学院(0712万円 / 40歳)
☆17位 日本大学(0711万円 / 41歳)☆ 18位 東海大学(0707万円 / 43歳)
19位 明治大学(0703万円 / 39歳) 20位 東京理大(0688万円 / 39歳)
21位 中央大学(0679万円 / 39歳) 22位 関西大学(0664万円 / 38歳)
23位 芝浦工大(0650万円 / 37歳) 24位 立命館大(0648万円 / 39歳)
25位 学習院大(0631万円 / 39歳) 26位 北海道大(0613万円 / 41歳)
27位 法政大学(0577万円 / 40歳) 28位 近畿大学(0529万円 / 39歳)
29位 国士館大(0521万円 / 36歳) 30位 駒澤大学(0489万円 / 41歳)
13名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:01:36.44ID:730zVQrk
出身大学別 平均年収ランキング
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html

日本大学は77位で717万でした。

学部別でみると理工系や法経商は717万円以上の年収。
文学系、芸術系、農業系、短大、夜間部、通信教育部は
717万円以下の平均年収でしょうか。
医学系は又、別格。

もう一つ分かったことは東洋大学の平均年収は
相当に低いという事。
スヌーピーや白山校舎のイメージとは真逆の
ブラック大学という事です。
純真な高校生や進路指導の先生方を騙す(・・?ブラック大学という事です。
14名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:02:19.98ID:730zVQrk
年収ランク箱根駅伝編◆
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 ◆

1位  早稲田大学  572万円  ↓歴代箱根駅伝出場校
2位 明治大学   524万円
3位 青山学院大 ..510万円
4位  東海大学 479万円
5位 日本大学 469万円
6位  駒澤大学 456万円
7位  神奈川大学 451万円
8位 國學院大学 445万円
9位 創価大学 437万円
十位  拓殖大学 435万円
11位 順天堂大学 435万円
12位 亜細亜大学 433万円
番外東洋大学 

●東洋大学のお姿は
影も形もない 見当たりません
年収は亜細亜大学の下に位置します。

◆◆東洋大学を卒業してもお先真っ暗な現実を知ろう◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1498467432/

東洋フンコロガシ大学について語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1618146444/
2021/07/12(月) 19:03:00.89ID:Bc+NU1zf
まさに蝦夷地の大学が自分の立ち位置確認したいみたいな発想のスレか
16名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:05:24.04ID:730zVQrk
日大文系やが質問して
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622744551/l50

日大で目覚めて開花する人が結構いる

日本で一番優秀な大学は日本大学
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1621819509/

日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/
17名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:07:28.53ID:730zVQrk
君が高校生ならこのスレッドを参考にしてほしいです。
もう入学してしまった諸君には関係のないお話です。
東洋大学は信じられないぐらい就職が悪いです( ノД`)シクシク…
フンコロガシくんの言うお話は嘘八百です。

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/
18名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:13:46.19ID:730zVQrk
日大理工vs早慶理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599533553/

早稲田法だけど日大理工の就職実績が良すぎて発狂しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585109750/

千葉>>早稲田理工=日大理工
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597478714/

日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1599060481/

北海道で雪だるまを作るより
東京日大で建築デッサンを学んだほうが
なんぼかいいと思う(^▽^)/
19名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:15:37.55ID:730zVQrk
日大出身の経済・学術団体の会長
原中勝征 - 日本医師会会長
藏内勇夫 - 日本獣医師会会長
斎藤公男 - 日本建築学会会長
内山斉  - 日本新聞協会会長、読売新聞グループ本社社長
片山容一 - 日本脳神経外科学会会長
渡辺義雄 - 日本大学名誉教授、日本写真芸術学会会長
酒井健夫 - 日本大学第12代総長、日本産業動物獣医学会会長
川崎勇  - 日本歯科医師会会長
大久保満男- 日本歯科医師会会長
古谷史旺 ー日本弁理士会会長
大野実  ー全国社会保険労務士会連合会会長
原嶋和利 ー全日本不動産協会理事長

東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1596686100/
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
宇宙エレベーター 10兆円で可能 日本大学理工学部が挑む [434094531]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516500423/
20名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:21:06.70ID:730zVQrk
学芸大附属

http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/620f688e9590aa4bd7c95cb5a236dc5b.pdf

日大合格者30名

日大進学9名
内訳
理工学部3名
医学部3名
生物資源科学部1名
薬学部2名
21名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:33:02.37ID:0TrA5Zk2
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
22地方公務員として実力発揮 最強日本大学!
垢版 |
2021/07/12(月) 19:40:06.85ID:730zVQrk
日大は圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、経済学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

※MARCHよりも日大の方が
 地方公務員は強い!
 高校教員採用数、中学教員採用数は
 日大が日本一です(^▽^)/

 地方公務員では実績も採用数も日本大学が
 日本一です。
 日大の強さは現在のお殿様とも言える
 市長さんに日大出身者が
 50人就任されていて、
 我が国で2番目に多いと言う輝ける実績に現われています。 愛エメ総長
23名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:50:20.92ID:730zVQrk
日本大学はいい方向に向き始めているね。

新任された加藤直人学長さんは
国家公務員総合職3倍増を打ち出しているし
文理学部学部長さんは教員採用試験で
日本大学はもっと合格者を増やせると
お話されています。
日本大学の生きる道は国家難関試験でいい成績を
収めることです。

ここ数年、人気だった東洋大学が人気に陰りが出てきました。
早々と法科大学院を諦めた大学だからね。
日大は東洋に向いていた高校生を根こそぎ
奪ってしまいたいね。
日大はスポーツも大切だが国家難関試験はもっと大切です。
少子化が進んでいるし油断は禁物です。

これからは「試験に強い日大」をアピールしたい。
試験に強い日大なら民間企業にも大いに
アピールできます。  愛のエメラルド総長
24名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:54:02.68ID:730zVQrk
100年以上高等試験に合格できる実力を持ち合わせない学生しか集められないから
苦労してんじゃないの?


それを言われちゃうと身も蓋も無いんだがな。
日大も東洋も試験が弱くてなぁ。まぁ
馬鹿にされるのは当然ではあったな。
でもな ここ10年、日本大学は教員を増やしたり国家試験対策の講座を
増やしたりの結果が漸くここに来て出てきました。

ここ10年で高校教員採用数において7回、日大がトップの採用数です。
昨年は高校教員採用数は103人で日本大学がトップ、
中学教員採用数も150人で日本大学がトップになりました。
地方公務員採用数はもう何十年も日大がトップで巣。

まるで駄目だった国家公務員総合職試験も昨年今年と各15人の合格者が出ました。絶望的だった司法試験も昨年21人の合格者が出ました。
今年も20人前後の合格者が見込めます。

うんとこさ、どっこいさではありますが日大浮上の芽が出て来ました。
加藤日本大学学長さんを中心に試験に強い日大の復活に本気で取組んでいますから
期待は出来ます。  愛エメ
25名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 19:56:11.60ID:KZotGRN0
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
26地方公務員の覇者 日本大学
垢版 |
2021/07/12(月) 19:57:53.33ID:730zVQrk
公務員採用
2,020年都道府県・市区町村職員

1位 日本大学  544人 ◎毎年、圧倒的に強い(^▽^)/

2位 中央大学  295人 ここも例年強い〜なぁ
3位 法政大学  282人 なぜか3位に躍進 ヤッタネ(⌒∇⌒)
4位 新潟大学  276人 雪国の覇者
5位 立命館大  251人 関西の覇者
6位 早稲田大  242人 早慶ブランド
7位 明治大学  228人 MARCH
8位 岡山大学  225人 公務員に強い大学
9位 金沢大学  212人 北陸の雪だるま
十位 千葉大学  210人 首都圏の覇者
次点 関西大学  196人 日大の兄弟校

※旧帝大では名古屋大が166人で16位、東北大が149人で21位、北大が35位123人
 。慶応71人、理科大56人、芝工38人‥。
27名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 20:00:18.13ID:730zVQrk
ザコクとマーチングってマーチングの方が当然上だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609480412/l50

日大受かって誰か褒めてくるの?



医者になれば勝ち組だろ

薬剤師になれば勝ち組だろ

高校教師になれば勝ち組だろ

県庁に勤めれば勝ち組だろ
28名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 22:02:17.19ID:FTO28uTB
公務員なんか国家総合職と都庁以外は高卒の巣窟だぞ、、、。給料も中小企業並、、
2021/07/12(月) 22:28:38.34ID:rAF0CdMJ
釧路公立大
ハムチキには敵わんが、日大とはより比べ物にならないり
30名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:20:54.83ID:9Awo06By
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
31名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:42:56.22ID:4535Dk4Z
ハムチキ>北北藤天>釧路公立>>>>日大
32名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/12(月) 23:43:37.26ID:0tXE6ond
>>31
新大学群「日ハム」爆誕

日本大学
はこだて未来大学
室蘭工業大学
33名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:01:49.35ID:43I4U/oc
>>31
北海学園とか北星学園が日大より上な訳ないだろ
34名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:24:15.24ID:/jhiS6+c
>>33
北海学園は道内で公務員占有率ナンバーワン、北大超えですが??
日大とかいう大学は都内公務員占有率で東大を超えられるんですか??
35名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:27:31.80ID:8OofVWcf
公務員占有率ってなんやねん
どういう括りや
36名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 00:46:30.52ID:ApjPkbql
ホクホクフジテン君イライラで草
37名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:09:14.57ID:/jhiS6+c
>>35
北海道の国家一般採用者数に北海学園生が占める割合
ちなみに北海学園は北海道・東北エリアで国家一般合格者数私大一位を記録してる
38名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:12:04.33ID:SNTVMaxS
さすがに釧路だろ
国公立だし日大には負けないわな
39名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:14:30.47ID:v7Z/QOkY
ポン大は全入だしポンの勝てる公立はないぞ。

【悲報ポン大さんガチFランにw】
ポン大やばすぎwボーダーフリー化してるじゃんw
下のリストだけでも大概だがリスト外には倍率1.1倍がぞろぞろw
2021年度入試結果

https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20210524100055.pdf

芸術学部
美術学科彫刻コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科作曲コースA方式1期 倍率1.0
音楽学科ピアノコースA方式1期 倍率1.0
映画学会撮影コースA方式2期 倍率1.0
美術学科彫刻コースA方式2期 倍率1.0
美術学科絵画コースA方式2期 倍率1.0
音楽学科打管コースA方式2期 倍率0w
演劇学科舞踊学科コースA方式2期 倍率1.0
理工学部
土木学科C方式2期 倍率1.0
物質応用化学学科C方式2期 倍率1.0
数学科C方式2期 倍率1.0
海洋建築工学科CA方式2期 倍率1.0
電気工学科CA方式2期 倍率1.0
電子工学科CA方式2期 倍率1.0
生産工学部
土木学科CA方式2期 倍率1.0
マネジメント工学科CA方式2期 倍率1.0
生物資源学部
森林資源化学学科A方式2期 倍率1.0
生命環境工学科A方式2期 倍率1.0
40名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 01:19:35.54ID:ZoEKcb/m
>>39
これ散々間違ってる奴でしょ
2021/07/13(火) 06:47:00.83ID:Z+V/4K5a
>>31

北北藤天と釧路公立大の位置逆だろ
さすがに国公立の方が上じゃないか
42名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 07:23:44.68ID:e11xC4nb
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
43名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 08:01:11.37ID:/z1dOMFp
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
44名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 11:23:44.96ID:olsAg8Xt
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
45名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 11:49:16.68ID:SesR/Hr7
バージン鳥越は日大の経済学部出身
46名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 16:24:17.81ID:T/oQf8Yr
【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585221439/l50


東洋卒だが、木嶋佳苗が東洋を名乗るのが恥ずかしくてフェリスを詐称していたことに妙に納得している。
在学中に一度、好奇心で合コンに参加したが「東洋です」と言った途端に女子一同から「は?」って顔されたのは一生忘れまい。
その場限りなんだから慶應でも早稲田でも詐称すりゃよかったよ。そういう機転が利かねーから東洋なんだな、俺は。
もちろん収穫なし。あれ以来、合コンには行っていない。
47名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 17:02:58.39ID:T/oQf8Yr
日大経済学部の俺が同格だと思う大学www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1557323011/

ニチケイのキャッチフレーズは
「愛と信頼」

日本大学経済学部の良いところは
もしかしたら合格するのかもという期待感ワクワク感を
持たせてくれることかな。
偏差値60前後の高校生にもしかすると現役合格
出来るのではと期待感を
持たせてくれることです。

MARCHを受けるより日本大学に絞って
対策を練れば合格間違いなしです。
受験生の現役合格の夢をかなえてくれる大学
それが132年の伝統を誇る日本大学です。 愛エメ総長談話
48名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 17:09:57.53ID:T/oQf8Yr
自称偏差値60前後の進学高校では、
もう都心の大学で受けられる大学は限られます。
現役合格させていただける学校は
良くて明治学院・成城と日本大学経済学部ぐらいまででしょう。

日本大学は132年の伝統と実績。経済学部の場合だと
都心の一等地に聳え立つという長所があります。

マーチの球学部は思い切って捨てて日大経済学部に
集中攻撃した方が現役合格の可能性が高いと思います。
合格しなければお話になりません。 愛エメ総長談話
49名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 17:59:17.23ID:T/oQf8Yr
社長数東京都ランキング  2022大学ランキング

1位 日本大学  6986人  マーチング  東京の顔・ブランド日大
2位 慶応大学  5036人  早慶
3位 早稲田大  4776人  早慶
4位 明治大学  3097人  マーチング
5位 中央大学  2907人  マーチング
6位 東京大学  2414人  旧帝国大学
7位 法政大学  2125人  マーチング
8位 立教大学  1658人  マーチング
9位 青山学院  1526人  マーチング
10位 東海大学  1429人  首都リーグ
11位 専修大学   894人  トーコマ
12位 東洋大学   755人  トーコマ
13位 東京理科   742人
14位 明治学院   736人  成成明学
15位 駒澤大学   698人  トーコマ
16位 学習院大   676人  
17位 京都大学   663人  旧帝国大学
18位 上智大学   661人  
50名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 19:18:45.78ID:T/oQf8Yr
【大学合格者ランキング*現役「実合格者」】 〈日東駒専〉トップは桐蔭学園 続く上位に埼玉の高校が多い理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d89f7615290e1046822f953e1e27aa1a1e3ab6

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9d89f7615290e1046822f953e1e27aa1a1e3ab6/images/000
グラフ)〈日東駒専〉現役実合格者数上位10校

jun***** | 3時間前
なんだかんだ皆さん日大の事よく
ご存知ですね
51名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/13(火) 23:17:48.15ID:lWXARX8y
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
52名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 00:05:29.34ID:ZAWDNn1j
>>39
釧路公立にはBFないからポン大のぼろ負けだな
53名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 00:07:05.68ID:c/GhPwnX
面白いと思ってるの?
54名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 09:04:40.22ID:Y93oWpra
トヨタ自動車  29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 242  山田顯義グループ
明治大学 182  山田顯義グループ
法政大学 147  山田顯義グループ
中央大学 135  山田顯義グループ
青山学院 127
立教大学  46  

専修大学   6   
駒沢大学  17    
東洋大学   4 ●いくら何でも酷過ぎます オーマイゴッド!
55名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 09:33:32.76ID:cro6oHEy
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
56名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 11:39:32.29ID:rjFWWN4L
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
57名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 13:39:12.30ID:dbgsgRKL
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

https://www.toshin.com/hantei_sys/w_passing/

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
58名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 14:26:50.95ID:gEhnAqCk
上場企業全役員出身校別


早稲田大学 1710人


京都大学  839人

福岡大学  91人

熊本大学  57人

静岡大学  52人
59名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/14(水) 18:23:11.20ID:Y93oWpra
女性社長比率8.1%、2年ぶり上昇 出身大学は日大がトップ、女子大では日本女子大、共立女子大
https://article.yahoo.co.jp/detail/651e07cb18e8d85666dde49f56d4439aebf62939

女性社長を出身大学別にみると、「日本大学」が246人で2年連続トップ。
前年から10 人増えた。次いで、「慶應義塾大学」の241人(前年比7人増)、
「早稲田大学」が226人(6 人増)、「青山学院大学」は185人(8人増)と続き
、首都圏の私立大学が上位を占めた。

女子大学では、「日本女子大学」が158人(6人減)が最も多く、「共立女子大学」の120人(横バイ)、
「聖心女子大学」の96人(2人増)、「甲南女子大学」の89人(1人増)と続いた。
60名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 22:31:17.16ID:ZVNhmX98
【物理】日本大学など、磁性物質の量子性を圧力によって制御できることを実証 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1626328354/

古典力学的から量子力学的に変化
日本大学ら、磁性物質の量子性を圧力によって制御

 日本大学と神戸大学、東京工業大学、東京大学らの研究グループは2021年7月、1万気圧以上の高圧力中において、鎖状の磁性体である三塩化セシウム銅(CsCuCl3)の磁気測定と理論モデルによる解析を行い、圧力によって量子性の強さが制御できることを実証した。
EETimems 2021年07月14日 10時30分
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2107/14/news037.html
61名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/15(木) 22:34:35.69ID:TX4X+C1V
>>39
ポン大さんとうとうBFになっちゃったなw
62名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 01:01:56.46ID:MPAbDDCe
>音楽学科打管コースA方式2期 倍率0w

存在しない学科で叩く馬鹿
63名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 01:02:33.23ID:MPAbDDCe
そりゃ存在しないから0倍ですわ
64名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 05:31:02.48ID:mcOnQs6f
新型コロナ ワクチン職域接種
日本大学でも開始
https://www.nihon-u.ac.jp/catchup/effort/287/

本学でも、新型コロナウイルスのワクチン職域接種が令和3年6月21日からお茶の水、芸術学部の2接種会場でいよいよ始まった。
新型コロナウイルスの感染拡大防止にかかる社会的要請に応え、早期のワクチン接種を実現し、学生・教職員の健康と安心・安全を守り、
キャンパスで学生が充実した生活を送れることを目指す。

それぞれの会場の接種希望者はお茶の水会場が近接の学部(法や経済、歯学部など)の学生、教職員、付属校の教職員等を合わせて
約21,000人、芸術学部会場が約3,000人となっており、今後、接種会場を拡大して、その他の学部に対応していく。本学の
医、歯、松戸歯学部、日本大学病院の医師や歯科医師、看護師、薬剤師が医療スタッフとして協力、また各学部の職員も配置してオール日大で対応に当たる。

芸術学部会場
芸術学部は江古田キャンパスのA棟を会場に午後1時から開始。接種する学生たちは受付を済ませると、三つに分かれた説明会場で予診票の
記入方法等の説明を受けた。その後、問診、さらに接種会場で10ブースに分かれた。1日目の接種者は約240人。接種はスムーズに実施され、
学生たちは次々と接種を終えて、待機所に移動。待機場所では、音楽学科学生の演奏で、時間を待つ人を和ませた。

お茶の水会場
お茶の水会場は、理工学部1号館で午後2時から開始。1日目は隣接する歯学部の学生、教職員約500人が接種に臨んだ。
受付を済ませ、予診票の確認と問診を終えると、接種会場へ移動し15ブースに分かれて接種した。
65名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 09:20:30.89ID:mcOnQs6f
早耳の仮日大掲示板からビッグな情報。
埼玉県大宮の日大法学部旧校舎に新しく法学部の
付属高校が誕生する可能性があるとの事です。

私の睨んだところでは司法試験対策でしょう。
慶應付属の様に早めに高校生の段階で司法試験の対策を
徹底する必要があります。
県立大宮高校を上回るような高偏差値の付属高校が埼玉県に誕生
するのかもしれません。

日大の付属は日大習志野高校を見ても偏差値は69でイマイチです。
日大習志野高校のレベルはイマイチで東京理科大への合格がやっとこさです。

司法の日大復活を目指すのであれば日大大宮高校は偏差値70越えが
必要です。
やってやれないことはない。
法学部はやるでしょう!
66名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 09:33:12.36ID:Mb0Mi72B
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
67名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 09:49:40.18ID:eYpNL94j
釧路公立だと、東京の会社は学歴フィルターで意図的には弾かないだろう。
なにせ、数が少ないから弾く必要性が低い。
むしろ、北海道を離れて釧路から上京して就職しようってやつの意気込みを見たいだろうね。

採用されるか否かは本人次第だが、日大よりも無下にされることはない。
68名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 12:06:16.00ID:c5QP8JkE
>>67
大手はどちらもフィルターかかる。以上
69名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 12:31:02.10ID:mcOnQs6f
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/

実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

三菱重工 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 122 マーチング筆頭
明治大学 103 マーチング
法政大学  64 マーチング
中央大学 123 マーチング
青山学院  67 マーチング
立教大学  46 マーチング

専修大学  11 トーコマ 
駒沢大学   4 トーコマ   
東洋大学   5 トーコマ w
70名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 12:32:47.66ID:mcOnQs6f
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

富士フイルム29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 34 マーチング筆頭
明治大学 29 マーチング 
法政大学 14 マーチング
中央大学 17 マーチング
青山学院 18 マーチング
立教大学 27 マーチング 

専修大学  1 トーコマ
駒沢大学  1 トーコマ
東洋大学  0 トーコマw ●学生数3万人●
71名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 12:33:20.02ID:mcOnQs6f
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

東レ 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数

日本大学 50 マーチング筆頭
明治大学 27 マーチング
法政大学 23 マーチング
中央大学 34 マーチング
青山学院 18 マーチング
立教大学 20 マーチング   

専修大学  0 トーコマ    
駒沢大学  1 トーコマ      
東洋大学  0 トーコマ  ●学生数3万人●
72名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 12:34:27.37ID:mcOnQs6f
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

29年間就職者数
資生堂ニッコマーチ
採用者数

明治大学 91 マーチング
日本大学 88 マーチング
青山学院 83 マーチング
立教大学 67 マーチング
中央大学 62 マーチング
法政大学 41 マーチング

専修大学 19 トーコマ
駒沢大学 15 トーコマ
東洋大学  4 トーコマwwww ●学生数3万人●w
73名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 12:35:18.04ID:mcOnQs6f
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

講談社 29年間就職者数
採用者数
日本大学  25 マーチング筆頭
明治大学  15 マーチング
法政大学  11 マーチング
中央大学  16 マーチング
青山学院  10 マーチング
立教大学  21 マーチング  

専修大学   1  トーコマ
駒沢大学   0  トーコマ  
東洋大学   0  トーコマw
74名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 14:13:54.74ID:Sgi8xGPM
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
75名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/16(金) 15:23:22.50ID:mcOnQs6f
【急募】日大経済行くか東洋経済いくか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1585221439/l50


東洋卒だが、木嶋佳苗が東洋を名乗るのが恥ずかしくてフェリスを詐称していたことに妙に納得している。
在学中に一度、好奇心で合コンに参加したが「東洋です」と言った途端に女子一同から「は?」って顔されたのは一生忘れまい。
その場限りなんだから慶應でも早稲田でも詐称すりゃよかったよ。そういう機転が利かねーから東洋なんだな、俺は。
もちろん収穫なし。あれ以来、合コンには行っていない。
76マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/07/16(金) 15:36:21.86ID:mcOnQs6f
中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623745206/

ニート率は29lで年収は亜細亜大学以下。
法科大学院はとっくの昔に転覆しています。
何の関係もない日大ちゃんねるにやってきて
憂さ晴らし ( ノД`)シクシク…

私は東洋大学経済学部の学生です。よく周りから「東洋大学なの?バカだね?」とか言われます。
東洋大学をバカだと思ってる人ははたして東洋大学の偏差値とか知ってて言ってるのでしょうか?
確かに理系の東洋はバカですが経済学部は大学偏差値で50くらいあります。大学偏差値でですよ?
高校偏差値50の高校が「普通」って思われてるのに高校偏差値よりも質の高い大学偏差値50あるのにバカなんでしょうか?
それに東洋大学はどうゆう高校から多いとか知ってるんでしょうか?
偏差値35の県で1番低いような高校から行けるような大学だと思われてそうです?
東洋大学経済学部を「バカ」だと思ってる人この質問に答えて下さい。
てか私のこの質問の意味ちゃんとわかってますかね?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147945651
77名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 09:55:45.60ID:w2yhGmku
587名無しなのに合格2021/07/18(日) 09:52:37.93ID:w2yhGmku
力を結束しコロナ渦に 立ち向かおう
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1593263354/
日本大学の医療系は宇宙最強 (Res:686)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
背水の陣 9月から対面授業再開! (Res:381)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1597039403/

役人は責任を持たないからな。

小池百合子都知事や大阪府知事は
始めはパチンコ屋さんを目の敵にしていたんだな。
でもな 換気に一番優れていたのはパチンコ屋さんでした。

役人は間違った判断をしても責任を取らないからな。
今は酒屋さんとオリンピックを虐めのターゲットにしています。
プロ野球もプロサッカーも観客を入れて試合をやっています。
今年は高校野球も観客を入れて試合をやっています。

オリンピックも当日券を販売して少しでも観客を入れるべきです。 愛のエメラルド総長

※コロナ風にはお茶のがぶ飲みが一番有効です。
78名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/18(日) 13:41:10.75ID:w2yhGmku
【東京五輪】政府、一部有観客化の検討開始 開幕すれば機運盛り上がるとの公算 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626581612/

時事通信の世論調査(9〜12日に実施)で、支持率はついに29.3%となり、危険水域に入った菅内閣。
しかし、菅義偉首相は超ポジティブな言動で周囲を驚かせている。官邸関係者がこういう。
「この間の動きを踏まえれば当然の数字ではありますが、やっぱり衝撃的な数字でした。
それでも菅首相は異様に強気で、五輪、ワクチンの一辺倒です。五輪もワクチンも今やネガティブな要素になっているのですが、
このふたつを成功させさえすれば、自分はまだいけると思えるポジティブさは一体、どこからくるのか……」

 国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は17日、都内のメインプレスセンター(MPC)で会見した。
菅首相に有観客を再び、提案した件について問われると、「誰かが私的な話を漏らした。発言は避けたい」としつつも、
有観客の提案を事実上、認めたという。

「菅首相もIOCのバッハ会長と同じで、あわよくば有観客、と本気でまだ思っています。
大会が始まりさえすれば、そのような機運が盛り上がってくると、丸川五輪担当相、橋本組織委会長、武藤事務局長らと
何とか一部を有観客でと検討を始めています。
バッハ会長は一貫して有観客にこだわり、その圧力に押され、5者協議では誰も口火を切らず、丸川大臣と橋本会長は
最後までダンマリだったそうです。
武藤事務総長は『無観客は小池知事が決めた』と弁明していました」(同前)
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/378b4c36904823c7388564853ae7bb47ac585d90
79名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/19(月) 22:03:08.60ID:Fl+yGmwe
茂木健一郎氏、五輪の無観客開催は「意味わからない」 専門家&医師会を痛烈批判「君たちは小学生なみ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aea62f33515ed8904b9f7cfa075ff8377801124d

脳科学者の茂木健一郎氏(58)が18日自身のYouTubeチャンネルを更新し、東京オリンピックの
無観客開催に異を唱える場面があった。

 茂木氏は東京駅構内で撮影しながら「めっちゃ人がいるんだけど。なんで東京オリンピックは
無観客なんですか?意味がわかりません」と、疑問を投げかける。「科学的じゃないんですよ。
専門家とか言ってる人たちは、予想が外れまくってるし。日本医師会の人たちも、自分たちの病院では
全く患者を受け入れないし。自分たちがやるべきことをやってから、そういうことを言えって思います」と、痛烈に批判した。

 「尾身(茂)さん、何もやってないじゃないですか。ただ、偉そうなこと言ってるだけですよ。適当なモデル作って、
人々に行動変容ばかり求めて。はっきり言っておきますけど、君たちは小学生なみですよ」と、怒りが収まらない茂木氏。

 「みんなオリンピックを楽しみにしてたんだよ、今からでも遅くないので観客入れましょう」と、訴えていた。 スポニチ

※100l同じ意見です。
80名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 07:19:24.01ID:KNAjdh0U
女性社長の出身大学ランキング、3位は「早稲田大学」、2位は「慶應義塾大学」、2連覇達成の1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ecd28e2429c7e2351c82d97c516c88ec5798774

◆女性社長の出身大学ランキングTOP5! 1位は2年連続「日本大学」
女性社長の出身大学ランキングTOP5

女性社長の出身大学は、「日本大学」が246人で2年連続1位でした。
昨年調査から10人増加し、増加数でも全国でトップでした。2位は、
241人で「慶應義塾大学」、3位は226人の「早稲田大学」でした。
女子大学のトップとして、5位に「日本女子大学」(158人)がランクインしました。
81マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/07/20(火) 07:35:56.49ID:KNAjdh0U
東京「私立中」のべ志願者数ランキング、3位都市大付、2位日大豊山、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eeac2ee0774c906bfde4495bbcb55d98bdf0711?page=2

● 急上昇の日大豊山と山脇学園

● 4年間で2倍増、3倍増の学校も

 2位は男子校の日本大学豊山(文京区)である。2021年、ついに男子の人気校である
3位東京都市大学付属(世田谷区)を50人ほどの差をつけて抜いてしまった。前年の
数字を見る限り、まさかこのような事態になるとは誰も想像しなかっただろう。
それだけ日大豊山には勢いがある。東京メトロ駅すぐの立地、新校舎、日大系列唯一の男子校、
積極的な広報戦略と、人気上昇の要素はそろっている。22年には、I類とII類に入試を
分けることで人気を伸ばしてきた都市大付属の巻き返しが注目される。
82名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 08:20:10.50ID:KNAjdh0U
日東駒専人気のひみつ
http://nitto.brandrank.jp/?p=418  ←2019参考


全国1位となった日大は、118万人のOBに対して21,581人であるから
54.6人に1人の割合で社長が誕生している。

また、東洋大学は32万5千人のOBに対して2,639人であるから
123人に1人のペースで社長が誕生している。

http://nitto.brandrank.jp/wp-content/uploads/2020/05/d39272b5aac52db21ccef53b59d8b8d9.png

 各大学の状況を上の表に整理してみた。OBの数では4大学で総卒業生数が200万人、また社長の数においても
3万人を超え、まさにマンパワーの凄さを感じる数字となっている。

 専修大学は卒業生の数が東洋大学より少ないが、社長の数では東洋大学に大きく差をつけて2位となっている。
OBの人数を勘案した輩出率は◎日本大学◎>専修大学>駒沢大学●東洋大学●となる。
83名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 08:35:52.89ID:KNAjdh0U
日東駒専人気のひみつ
http://nitto.brandrank.jp/?p=172

この表は2013年度の日本大学入試における合格者数と進学者数を
偏差値が高い順にデータを整理したものである。

2013年日本大学の合格者数と進学者数
http://nitto.brandrank.jp/wp-content/uploads/2020/04/4a9e8681d3b71b70b3ca6610a187d433.png
2021/07/20(火) 12:49:45.49ID:Xv113Uki
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
85名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/20(火) 14:24:23.57ID:N5nY5xHn
釧路公立にもハムチキ、北北藤天みたいな括りが必要じゃね?
86名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 08:25:30.10ID:6xXFQ+Fr
日本大学法文学部美学科予科 中原中也、淀川長治を輩出(⌒∇⌒) (Res:13)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1626791954/


1: 東京の顔・ブランド日芸
今の日大芸術学部の前身が日本大学法文学部美学科予科です。

詩人の中原中也、映画評論家の淀川長治、書の大家沖六鵬さんらの

大物を輩出しています。我が国の国宝ともいえる存在が

日芸です。
87名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 10:19:39.46ID:6xXFQ+Fr
東洋大学は東海大学より
下の大学です。
東海大学より2段も3段も下の大学です。
人材が全く出ていません。

広報のうまさでのし上っただけで
出口は完全に塞がれています。
東海大学は学費を少し安くする努力をすれば東洋大学は
抜けます。

トン・サラムン=東洋大学

トンは糞。サラムンは人。今日、^ホジュン^という韓国テレビ動画(第12話)を見てたら
トン・サラムンと言う言葉が出て来ました。
東洋大学さんにびったりのネーミングだと思いました。
88名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 14:39:10.39ID:IiekMHkJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
89名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 17:04:50.99ID:6P+4Z/3D
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
90名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 18:02:28.08ID:6xXFQ+Fr
東洋大学は入り口は
河合塾も巻き込んで
立派の一言だけど
出口が塞がっているんだな。

国会議員は一人もいない、法科大学院は
転覆。肝心の教員も少ないでは
取り柄はありません。外国人の教員と女の先生は多少います。
講義する教員も95%以上は他大学出身です。

授業料をセッセと払っても、美味しいところは他大学に
取られているんだからどうしようもありません。
母校の東洋大出身の教員を出せないんだからお話にもなりません。
卒業生のニート率29lと言うんですからお話にもなりません。

東洋大学には学生を育てるノーハウがありません。
種々のデータを見る限りでは絶望です。
91名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/21(水) 21:04:30.92ID:6xXFQ+Fr
【東京五輪】池江璃花子「自分がこの五輪に出ることは運命として決まっていたのだと思う。
与えられた使命をしっかり果たす」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626864197/
 
―白血病から復帰し、東京五輪で泳ぐ意義とは。

 「1年前じゃ考えられなかった環境に今いると思うけど、これが自分の運命であって
、たぶん、オリンピックに出ることがきっと決まっていたんだろうなって。
東京五輪が(コロナ禍で)延びたりして、こういう環境での開催になったけど、
自分に東京オリンピックに出させてもらうチャンスができたということだけでものすごく
大きなものではあったのかも知れないし。

与えられた使命というか、自分がこの東京オリンピックに出ることは必然だったかも知れないので、
自分が与えられた、このリレーで力を発揮することをしっかり全うして結果に結びつけられたらなと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e849afd69594f585b212c04370db35da053a231a
92名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 08:46:51.40ID:3aGlVY8v
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】

【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
(+α)
山口大学100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
(+α)
北九州市立大学100%-福大0%

宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%

※ちなみに福岡大学は九州の60校程度ある私立大学の中ではNo.2と言われている

【補足】旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している

-------------------------------------------------

・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない

・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能

・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
93名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 09:25:21.15ID:bTWGQozM
【判明】<ワクチン2回接種済みの3人が感染>デルタ株の疑い [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626901047/

鳥取県は21日、これまでに判明した新型コロナウイルス感染者のうち、3人はワクチンを
2回接種済みだったと明らかにした。3人とも2回目の接種から抗体が作られる2週間を
経過していた。デルタ株の疑いがある。県はワクチン接種を終えても、マスクの着用など
感染対策を徹底するよう求めた。

ワクチン接種後に60代女性が死亡 鳥取県の死亡例は6人に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10aa7d937c411266aceac3cfd587f7cf4df83aef

鳥取県でのコロナの累計死者数は2人 

※まだ未接種の人は身体にやさしい日本製のワクチンが出てくるまで
 待った方が良さそうです。
2021/07/22(木) 14:09:01.99ID:qTKCucXs
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
95名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 14:16:41.20ID:bTWGQozM
現職国会議員数

拓殖大学     4人
大東文化大学   3人
ノースアジア大学 1人

東洋大学     0人 ●日本の底辺●トン・サラムン●莫迦としか言いようがない●
96名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 14:43:14.54ID:bTWGQozM
2回目のワクチン接種 「安心」の声の一方、副反応への懸念も 松本歯科大 約9割に発熱などの症状
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba79195aaea286bbcf163660888b03e4ee7caa4

松本歯科大で行われた職域接種。先月の1回目に続き21日から2回目が始まり、学生およそ330人が接種を受けました。
接種を受けた学生:
「接種が終わってこれで安心して授業が受けられる」
一方、懸念されているのが「副反応」です。特に「若い世代」は出やすいとされています。

接種を受けた学生:
「(副反応について)ニュースとかで聞いたりして2回目の症状が大きいと聞いてたから心配…」

松本歯科大でも医療従事者枠でいち早く2度接種した学生の9割近くが発熱などの副反応を訴え、
7割が次の日に学校を休みました。

松本歯科大学・宇田川信之歯学部長:
「2回目でかなりの副反応があった。接種部位の腫れ、発熱、頭痛、けん怠感、ひどいので関節の痛み
、吐き気、下痢の症状があった」

これから若い世代への接種が始まっていきます。県は効果と副反応を知った上で
ワクチン接種を検討してほしいとしています。 長野放送
97名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 15:41:33.70ID:qSz31nqU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
98名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 18:04:55.23ID:HQCz79/d
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
99名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/22(木) 21:34:09.09ID:ossDelyh
ワイ2ヶ月ぶりぐらいに受サロ来たんだけど、北北藤天って最近流行ってるのか?
2021/07/23(金) 04:58:30.41ID:MoVsu7A3
そもそも比較対象が公立大と私立大学、単科大学と総合大学であるため精確な比較ができない
スレ建てた奴はバカなんだろうな
101マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/07/24(土) 09:47:04.01ID:9JGCn+q9
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1610713463/


高校生の親が行かせたい大学 日本大学
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1605777809/

高校生の親が進めたい日本一のブランド 日本大学
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606779110/
102マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/07/24(土) 10:57:29.51ID:9JGCn+q9
多くの指標で、青学が上がってとうとう知名度がNo.1に。
明治は学長が変わってからなのか、いろんなランクで順位を落として、今回は中央とたいして変わらないレベルになってる
好学歴・日大は明治を抜いて4位にジワリ浮上(⌒∇⌒)

◆大学知名度ランキング(首都圏)
1 (2)↑青山学院大学私91.9
2 (1)↓早稲田大学私91.6
3 (2)↓東京大学国91.0
4 (6)↑日本大学私88.3 (⌒∇⌒)好学歴・日大が明治を抜いて4位に浮上(⌒∇⌒)
5 (4)↓明治大学私87.8
6 (10)↑中央大学私87.6
7 (7)-法政大学私85.8
8 (5)↓上智大学私85.1
103マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/07/27(火) 08:44:41.30ID:DeUvnZNL
日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。


日本大学VS京都大学
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1283229089/

天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
2021/07/27(火) 10:20:26.42ID:0KX5kntk
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
105名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 12:21:56.09ID:QfnyRg2u
>>99
勝手に言い出した感よな。
道民からしたら北北札札(北海、北星、札幌、札幌学院)だけど。最近は後ろ二つのレベルが低すぎて
言われることはほぼないが。
106名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 13:51:46.73ID:uA4IGNT2
 【W合格】九州の国立大学と福岡大学(九州の日大と呼ばれる総合大学)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%

宮崎大学・琉球大学は法経済がないので除外
理系の結果はこちら
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

☆旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
☆九州には11の国立大学が存在するが、残りの3校は九州工業大学・福岡教育大学・鹿屋体育大学である
------------------------------------------ >>1-3
・国立大学とワタクの一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は無理な上に推薦率や学費も違う
・国立大学は中期日程が存在しない為、前期後期の2回しか受験機会がない上に、共通テストが1発勝負となっている
・地方国立大学は地方では高学歴で就職しやすい 上京して就職も可能
・大学生の童貞は雑魚
107名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/27(火) 21:44:23.02ID:nIPXOhfz
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
108東京の顔・ブランド日大
垢版 |
2021/07/29(木) 09:53:28.26ID:AvcSirAP
社長数東京都ランキング  2022大学ランキング

1位 日本大学  6986人  マーチング ◎東京の顔・ブランド日大、医療系・理系強し
2位 慶応大学  5036人  早慶  ◎経済界の雄。医療系も強い
3位 早稲田大  4776人  早慶  〇薬学部も医学部もない 医療系のないない大学
4位 明治大学  3097人  マーチング
5位 中央大学  2907人  マーチング
6位 東京大学  2414人  旧帝国大学  ● 医者【医・歯・獣医】の数で日大に負ける
7位 法政大学  2125人  マーチング
8位 立教大学  1658人  マーチング
9位 青山学院  1526人  マーチング
10位 東海大学  1429人  首都リーグ
11位 専修大学   894人  トーコマ
12位 東洋大学   755人  トーコマ ●トンサラムン●ニート率は29lで年収は亜細亜大学以下
13位 東京理科   742人  研究所の門番さん
14位 明治学院   736人  成成明学
15位 駒澤大学   698人  トーコマ
16位 学習院大   676人  
17位 京都大学   663人  旧帝国大学 京都から上京
18位 上智大学   661人  ●ポトンサラムン 普通の大学
109マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
垢版 |
2021/07/30(金) 19:17:05.51ID:7sLQ09Oj
強敵相手に「金」、涙の素根「絶対に負けないという気持ちで臨んだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b3ed2ab1b1a5f490c4cdf4ebde520651f592a0?tokyo2020

 30日に行われた東京五輪の柔道女子78キロ超級で、素根(そね)輝(あきら)(21)
(パーク24)が、この階級では日本勢17年ぶりの金メダルを獲得した。

 決勝では、2008年北京大会から銅、金、銀とメダルを獲得し続けているイダリス・オルティス(31)
(キューバ)相手に「とにかく先に攻めようと思った。絶対に負けないという気持ちで臨んだ」という。

 「3倍努力」を座右の銘に他の人の2倍、3倍の練習を重ねてきた。「この大会のために練習を頑張ってきた。
それがこの大会で出せて良かったです。本当に頑張ってきて良かったなと思います」。
泣きじゃくりながら話した。 読売新聞

※積極果敢な攻めと日頃の3倍の努力で見事金メダル獲得(^▽^)/
 日大スポーツのイメージも一気に回復しました。
 良し!よし!吉!
110名無しなのに合格
垢版 |
2021/07/31(土) 10:46:33.72ID:UCSeHaEn
[動画]TOKYO2020 デイリーハイライト(7月30日)
https://2020.yahoo.co.jp/video/highlight/6265866369001

金メダル獲得、 柔道の素根輝とフェンシング山田優の雄姿が見られます(^▽^)/
111名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/01(日) 01:27:33.21ID:P7y65PTZ
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
112名無しなのに合格
垢版 |
2021/08/01(日) 16:25:49.46ID:srtnQLVl
>>1-3
【W合格】九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進】
【法学部】
熊本大学100%-福岡大学0%
鹿児島大学100%-福岡大学0%
【経済学部】
長崎大学100%-福岡大学0%
佐賀大学100%-福岡大学0%
大分大学100%-福岡大学0%
<宮崎大学と琉球大学は法経済がないので除外 >
【理系での比較】
宮崎大学(工)100%-福岡大学(工)0%
琉球大学(工)100%-福岡大学(工)0%

【九州の学歴序列】
九州大学>九州の国立大学(10校)>九州の公立大学・西南大・APU>福岡大学>その他私立大学>高卒

@九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している 
A国立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べる事は不可能で推薦率も違う
B地方の国立大学は地方では高学歴で就職しやすく、上京して就職も可能
C私立大学4年分の学費は国立大学8年分以上の学費に相当する
D大学生の童貞は雑魚
113オリンピックの人気者 日本大学(^▽^)/
垢版 |
2021/08/03(火) 15:47:53.56ID:5fK63woC
[動画]北口榛花 日本勢57年ぶりの決勝進出!陸上女子やり投げ
https://2020.yahoo.co.jp/video/highlight/6266308857001


[動画]張本智和・水谷隼・丹羽孝希 スウェーデン撃破で準決勝進出 卓球男子団体準々決勝
https://2020.yahoo.co.jp/video/highlight/6266311934001
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況