>>708
それむっちゃ腑に落ちたw
45位46位の滋賀長崎は高等商業学校 広島はランク外だから分からないけどたっぱり山口に負けてる?

【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。

1位:●一橋大学(58.9%)
7位:●名古屋大学(40.1%)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
31位:●北海道大学(31.8%)*
35位:●東京大学(30.7%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*