医学部の滑り止めで早慶文系を受ける人って結構いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2021/03/03(水) 09:49:54.53ID:UKWKqzB5 スレタイ
2021/03/03(水) 09:57:48.67ID:nZeoODFq
浪人を絶対したくない人ならあり得る
3名無しなのに合格
2021/03/03(水) 10:08:01.40ID:QuUQRC0E いるわけねーだろ
4名無しなのに合格
2021/03/03(水) 10:12:40.13ID:8FHUnVzB 国立医学部志願者が、
マークミスしてないか確認するために
早稲田の共通テスト利用を使う。
滑り止めではない。
マークミスしてないか確認するために
早稲田の共通テスト利用を使う。
滑り止めではない。
5名無しなのに合格
2021/03/03(水) 10:33:45.61ID:J8RlBIan 慶應理工出願ならある
慶應・慈恵・日医・順天・国際までしか学費払えんし
慶應・慈恵・日医・順天・国際までしか学費払えんし
6名無しなのに合格
2021/03/03(水) 10:35:16.83ID:i25RXSVm 地歴科目を地理で受験できる慶応商は
国医受験生の併願パターンの定番で毎年一定数いる。
国医受験生の併願パターンの定番で毎年一定数いる。
7名無しなのに合格
2021/03/03(水) 10:52:46.90ID:aWb9jqNE 「金岡千広」スレを上げまくっているガイジは早稲田だからな
千葉大が気になって気になって仕方ない早稲田
千葉大が気になって気になって仕方ない早稲田
2021/03/03(水) 10:53:36.29ID:3kcW9mbm
同じ理系だが、町工場、汚い、低賃金理工系行きたくない層はいる、特に女子
9名無しなのに合格
2021/03/03(水) 11:07:04.70ID:U+taEImW あるある
早稲田の政経や法、MARCHの(文理問わず)適当な学部に共テ利用だけ出願する
共テで受けられる私大の理系はどこも微妙だから文系最高峰だけ取っておく
文系学部にわざわざ試験受けに行くのは珍しいと思う
早稲田の政経や法、MARCHの(文理問わず)適当な学部に共テ利用だけ出願する
共テで受けられる私大の理系はどこも微妙だから文系最高峰だけ取っておく
文系学部にわざわざ試験受けに行くのは珍しいと思う
10名無しなのに合格
2021/03/03(水) 11:12:28.22ID:jCaM8rfh >>9
マーチは置いておいて、早稲田政経、法のセンター利用ってボーダー9割はあるんだが。少なくとも駅弁医受験層では合格する奴多くなさそう
マーチは置いておいて、早稲田政経、法のセンター利用ってボーダー9割はあるんだが。少なくとも駅弁医受験層では合格する奴多くなさそう
11名無しなのに合格
2021/03/03(水) 11:17:39.35ID:YoPXdORD >>1
早慶理工で良いやろ
早慶理工で良いやろ
12名無しなのに合格
2021/03/03(水) 11:22:39.82ID:uVS9DTLf 理一志望の滑り止めで早稲田政経慶應経済うけてた人はいた
早稲田政経に進学してた
早稲田政経に進学してた
13名無しなのに合格
2021/03/03(水) 11:29:59.33ID:gUsmgM81 >>10
駅弁医ですら合格者平均は82〜85%ぐらいあるから上位層は5教科7科目で9割いくし
センター利用は科目絞られるからそれで9割ならもっと多い
まして駅弁より上の旧帝、旧六医大、旧医専なら大半は合格できる
駅弁医ですら合格者平均は82〜85%ぐらいあるから上位層は5教科7科目で9割いくし
センター利用は科目絞られるからそれで9割ならもっと多い
まして駅弁より上の旧帝、旧六医大、旧医専なら大半は合格できる
14名無しなのに合格
2021/03/03(水) 11:56:11.34ID:+yyUxyHL シブンのおままごとスレ
15名無しなのに合格
2021/03/03(水) 13:52:07.00ID:TpL88+Tn マークミス確認ってよく言うけど発覚するの国公立出願〆切後だしどうしようもなくね?
16名無しなのに合格
2021/03/03(水) 14:11:17.02ID:7Zg1iqzV 医学部志望でも家庭の事情で
私医NG、浪人は1or2浪まで。
とかの制限があるのはよくある。
その場合に、これ以上浪人できない最後の年に早慶理工を抑えるのあるけど
早慶文系は聞いたことないな。
私医NG、浪人は1or2浪まで。
とかの制限があるのはよくある。
その場合に、これ以上浪人できない最後の年に早慶理工を抑えるのあるけど
早慶文系は聞いたことないな。
17名無しなのに合格
2021/03/03(水) 14:15:56.16ID:K5WALfjH わいだわ
医学部二浪して二浪目に慶應文系行った
理系に行かなかった理由は工学とかに興味がなかったから
医学部二浪して二浪目に慶應文系行った
理系に行かなかった理由は工学とかに興味がなかったから
18名無しなのに合格
2021/03/03(水) 16:21:20.01ID:bk21bo/R 理系なら文転できるといわれて取り敢えず理系に進んだのはいいものの文転する勇気がないままずるずるいった結果、私立医学部(国福・日医・慈恵)と早稲田政経・法(セン利)と理2受けたわ
結局理2だけ落ちちゃって慈恵に進学したけど合格発表の日程の関係で日医にも入学金100万余分に払う羽目になった
結局理2だけ落ちちゃって慈恵に進学したけど合格発表の日程の関係で日医にも入学金100万余分に払う羽目になった
19名無しなのに合格
2021/03/03(水) 16:33:20.89ID:yRfAWkIu 慶應経済とか医学部脂肪の仮面浪人いるっしょ
20名無しなのに合格
2021/03/03(水) 16:40:30.75ID:yRfAWkIu >>18
それが日医の手口だろ
それが日医の手口だろ
21名無しなのに合格
2021/03/03(水) 20:54:54.71ID:pjmgd+sZ 早稲田政経なら、結構理系も受けに行ってるイメージだけどな
今年はわからんけど
今年はわからんけど
22名無しなのに合格
2021/03/04(木) 00:37:34.19ID:dtNRRaW5 慶経Aと早稲田政経とか?
今年から早稲田政経政経、数1A必要だし
流石に医学部目指す奴はどっかしら国公立目指すんだから国語もできるし受けやすい
慶経Aは昔からだけど受ける人多いやろ。
ただ最近数学の難易度爆上がりしてるから普通に医学部志望でも解けない問題多かったり落ちる奴も多いよ
今年から早稲田政経政経、数1A必要だし
流石に医学部目指す奴はどっかしら国公立目指すんだから国語もできるし受けやすい
慶経Aは昔からだけど受ける人多いやろ。
ただ最近数学の難易度爆上がりしてるから普通に医学部志望でも解けない問題多かったり落ちる奴も多いよ
23名無しなのに合格
2021/03/04(木) 17:29:48.43ID:t0kQuzIM >>22
慶應経済は試験受けないといけない。
数学はムズイ。
早稲田政経はまずは、共通テストだけで合格できる。
一般選抜も、共通テスト4科目で、数学は1aだけの軽量。
医学部が、遊び半分で併願するな早稲田政経だな。
慶應経済は試験受けないといけない。
数学はムズイ。
早稲田政経はまずは、共通テストだけで合格できる。
一般選抜も、共通テスト4科目で、数学は1aだけの軽量。
医学部が、遊び半分で併願するな早稲田政経だな。
24名無しなのに合格
2021/03/04(木) 18:15:32.93ID:X++JWoVW 医学部受験生でも共テ9割超えは限られるよね
1口2万円の御布施だし
1口2万円の御布施だし
25名無しなのに合格
2021/03/05(金) 08:15:04.77ID:i0elfdbd >>24
3教科なら普通です
3教科なら普通です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ヴィーガン女性、ビタミンDを補うために泣きながらサーモンを食べる動画を公開→数日後、おいしそうにエビやサーモンを頬張る動画を公開 [314039747]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- じじいがラーメン誤嚥する