X



マーカン最強の実績を誇る立命館理系、立命館>同志社>明治大>>>>どんじり関学大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/12(金) 10:55:54.16ID:229lpXiS
立命館大学・同志社大・明治大5名以上(2020年3月卒)理系学部判明分
大学HPより(立命館大は2019年10月末迄の集計)
明治大は3名以下不明

  立命館        同志社         明治大
国家公務一般14  国家公務一般04   国家公務員一般08
国家公務員総09  国家公務総合00   
       
パナソニック 26  パナソニック 24   キヤノン    16
三菱電機   22  ダイキン工  17  TIS       14   
京セラ     18  村田製作   16  ソフトバンク  13
日本電産   17  京セラ     13   SCSK     12
日立製作所株16  西日本電信電10  京セラ     12
国家公務一般14  川崎重工   10  富士通株    12
ダイキン工業 13  トヨタ自動車株10  NECソリューション11
テクノプロ   13  三菱自工   10  トヨタ自動車株11
トヨタ自動車株12  川崎重工   10  日本電気   11
川崎重工   12  NTTデータ  09   三菱電機   10
NTTコミュ   12  デンソー    09  JR東海     09
デンソー    11  本田技研   09  国家公務一般08
きんでん    10  野村総研   09  日本IBM    08
ローム     10  富士通株   08  日立システムズ 08
国家公務総合09  日本電気   08  NTTコミュ   08          
村田製作   09  三菱電機   08  小松製作   07       
メイテック   09  マツダ     07  SUBARU    07           
椛蝸ム組   08  小松製作   07  積水ハウス  07           
富士通株   08  クボタ     07  デリカフーズ   07            
スズキ     08  TOTO     06  東京電力HD 07         
トヨタ車体   08  島津製作   06  東京都教育  07
ソフトバンク  08  NTTドコモ   06  パナソニック 07    
中部電力   08  日産自動車株06  東日本電信電07                         
セイコーエプソン  08  豊田自動   06  JR東      07
西日本高速  08  キヤノンメディ06  富士ゼロックス 07
スギ薬局    08  TIS       05  伊藤忠テクノ06
西日本電信電07  日本IBM    05  NTTコムウエア  06
キヤノン    07  ソフトバンク 05   東京都特別区06
ヤマハ発動機07  スズキ     05   長谷コーポ   06
NECソリューション 07  日立製作所株05  日立製作所株06
VSN      07   帝人      05  日立ソリューション06
日本電気   06  積水化学   05  アクセンチュア05
日産自動車株06  キヤノン    05  いすゞ     05
本田技研   06  シスメック   05  オービック   05
ダイハツ    06  メイテック   05  鹿島建設   05
東日本電信電06               神奈川県庁  05
SKY       06              セイコーエプソン  05
小松製作    06              マイクロメモリ   05
ソニー      06              リコー     05
アイシン精機  06                            
オプテージ   06               
イオンリテール06               
159名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 15:45:53.63ID:vsVSlZFG
立命館続き

第一生命    15
ソフトバンク   13
三菱UFJ銀行  14
三井住友銀行 14
関西みらい   13
テクノプロ    13
大阪府人事委 13
国家公務総合 12
日本IBM     12
日本航空    12
ーーーーーーーーー
NTTコミュ    12
日本政策金融 11
株きんでん   11
山崎パン    11
キヤノン     11
デンソー     11
NECソリューション  11
パーソナルプロセス株11
日本年金機構 11
三井住友信託 11
ーーーーーーーーー
大和証券    11
マイナビ     11
京都府人事委 11
株キーエンス  10
JR東       10
野村證券    10
SMBC日興証券10
NTTドコモ    10   
中部電力    10
三井住友海上 10
ーーーーーーーーー
おまけ
大阪市人事委 10
ソニー      09
マツダ      09
オプテージ   09
NTTデータ   09
SKY株      09
160名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 15:50:45.65ID:vsVSlZFG
全体に女子学生が頑張っている。
ここも理系が頑張っている

同志社大学上位60(2020年3月卒)( )は文系女子内数
大学HPより
          計
国家公務一般56(25)
パナソニック 44(10)
日本生命   38(27)
NTT西日本  38(14)
京セラ     30(07)
住友生命   29(25)
みずほ     29(14)
三井住友信託28(20)
三井住友銀行28(06)
京都銀行   27(11)
ーーーーーーーーーー
村田製作   27(07)
明治安田生命27(12)
日本航空   25(22)
京都市役   24(14)
潟jトリ    24(16)
楽天      23(13)
富士通梶@  22(07)
国税専門   21(11)
滋賀銀行   21(11)
ダイキン   21(03)
ーーーーーーーーーー
全日空梶@  20(16)
東京海上   19(14)
日本電気   19(02)
NTTドコモ   18(03)
京都中央信金18(11)
三菱UFJ    18(05)
リクルート   18(11)
TIS梶@     17(03)
りそな      17(08)
日本政策金融16(09)
ーーーーーーーーーー
161名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 15:52:41.39ID:SlK/9zzg
就職先上位には地銀、信金がズラリ
162名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 15:54:48.49ID:vsVSlZFG
同志社続き

NTTデータ    15(02)
裁判所一般職 15(10)
日本IBM    15(05)
川崎重工    14(02)
キーエンス     14(01)
京都府人事委 14(08)
トヨタ自動車? 14(01)
デンソー     14(02)
野村総研    14(02)
三菱電機    14(02)
ーーーーーーーーーー
三菱自工    14(03)
日本郵便    14(10)
ソフトバンク     13(01)
LIXIL       13(00)
SMBC日興証  13(02)
本田技研    13(01)
三井住友海上 13(12)
あいおいニッセイ12(03)
スズキ      12(00)
第一生命    12(09)
大和ハウス   12(02)
ーーーーーーーーーー
野村證券    12(05)
日立製作    12(05)
マツダ      12(02)
みずほ証券   12(02)
大阪府人事委 11(06)
関西みらい   11(09)
Sky        11(04)
TOTO      11(02)
パーソナルキャリア 10(01)
NECソリューション 10(02)
ーーーーーーーーーー  
163名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 15:57:22.27ID:vsVSlZFG
推薦学院は関西大といい勝負
推薦学院は製造業は全くダメ、金融も弱くなった

関西大学就職先10名以上(2019年3月卒)
サンデー毎日より

国家公務一般 43
?ニトリ     33
りそな      32
関西みらい   29
大阪府教    26(教員)
大和ハウス   23
日本生命    22
住友生命    20
村田製作    19
大阪府人事委 18
ーーーーーーーーー
紀陽銀行    18
ダイハツ     18
富士通?    18
ダイキン工   16
JR西       16
LIXIL       16
ANA関西空港 15
大塚商会    15
関西大学    15
日本郵政    15
全日空輸    15
ーーーーーーーーー
山崎パン    14
明治生命    14
パナソニック  13
三井住友信託 13
ジェイテクト   13
オリックス    13
リクルート    13
住友林業    12
三井住友銀行 12
第一生命    12
ーーーーーーーーー
とタンスコスモス12
京セラ      11
三菱電機    11
京都銀行    11
みずほ      11
日本航空    11
TIS        11
メイテック    11 
NECソリューション 10
NEC       10
ーーーーーーーーー
三菱自工    10
良品計画    10
SMBC日興   10
日本通運    10
HIS        10
楽天       10
ーーーーーーーーー
164名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 16:03:37.31ID:vsVSlZFG
推薦学院等は聞いた事がない
いるのか?

●立命館大出身の起業家(上場有名企業が多い)
上場企業まで成長させた功績は大きい!!

安藤 百福(経済) :日清食品創業者 NHK朝ドラ「まんぷく」のモデル
佐藤研一郎(理工) :ローム創業者        :
              母校にローム記念館を寄贈
              京都大学にローム記念館を寄贈
              同志社大学にローム記念館を寄贈
              ロームシアター京都:京都市は京都会館をロームに命名権を売却した。
              契約期間は50年で、総額52億5,000万円という契約
平井嘉一郎(経済): ニチコン創業者   
              立命館大図書館を寄贈
蟹江 嘉信(経済)  :カゴメ創業者
谷口 義晴(理工)  :日本セラミック創業者
分林 保弘(経営)  :日本M&Aセンター創業者 一昨年(2019年末)大阪いばらきキャンパスに分林記念館を寄贈
住野 公一(経済)  :オートバックスセブン
勝  忠男(法学)   :松竹芸能創業者
工藤 恭孝(法学)  :ジュンク堂書店



●同志社大出身起業家(上場企業少ない)

小嶋 淳司(経済):がんこフードサービス
巽 悟朗(経済) :光世証券
小池 聰行(文学部):オリコン
増田 宗昭(経済) :カルチュア・コンビニエンス・クラブ
165名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 16:07:53.83ID:vsVSlZFG
この手は、推薦学院と関西大の牙城

2020年警察関係就職者数(判明分)
各大学HPより
同志社は2名以下不明

警視庁       関学大7名、立命館2名
大阪府警察本部 関西大10名、関学大7名、立命館2名
兵庫県警察本部 関西大7名、関学大6名、立命館2名
京都府警察本部 同志社5名、関学大3名、立命館3名、関西大2名
奈良県警察本部 関西大5名
和歌山警察本部 関西大1名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計          関西大25名、関学大23名、立命館9名、同志社5名
166名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 16:16:14.21ID:vsVSlZFG
関西私大の二雄同志社・立命館の地銀就職先。推薦学院はココも弱い。
地銀・信金に強い同志社・立命館
サンデー毎日2020.8.30及び大学HPより(空欄は不明)
推薦学院は下位レベルがやっと

      同志社 立命館
京都銀行  27   28
滋賀銀行  21   39
京中信金  18   25
関西未来  11   13
紀陽銀行  11   02
西日本シ  09   02
福岡銀行  09   05
泉州銀行  08   06
大垣共立  04   08
静岡銀行  04   07
京都信金  04   04
肥後銀行  04   01
百十四銀      04
広島銀行  04   02
百五銀行  03   07
中国銀行  03   05
北陸銀行      05
伊予銀行  03   04
福井銀行      04 
名古屋銀  03   02
南都銀行  03   03
山口銀行  03
八二銀行      03
七十七銀      03
北国銀行  03   03
千葉銀行  03   01
横浜銀行  01   01

2020年関学大の地銀等就職先

関学大HPより

池田泉州銀行   14
尼崎信金      12
みなと銀行     12
紀陽銀行      09
京都銀行      09
福岡銀行      07
京都中央信金   05
伊予銀行      04
山陰合同      04
丹羽銀行      04
西日本シティ     04
日新信用金庫   04
山口FG       03
大垣共立      03
大阪シティ信金   03
中国銀行      03
肥後銀行      03
姫路信金      03
広島信金      03
北陸銀行      03
167名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/20(土) 17:28:17.86ID:vsVSlZFG
学部個別入試の合格最低点激上がり?
問題の難易度は同程度。

例えば文学部人間研究278/400で不合格。昨年は最低点262/400
法学部77.5%で不合格。昨年は、最低72%
法学部292/400で不合格。昨年は、209/400
得点調整が有るにせよ少数激戦。
168名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 08:42:51.76ID:FsbKyV9U
>>163
推薦学院の就職先良くない。男子学生は何処に行く?
169名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 08:51:52.81ID:FsbKyV9U
推薦学院建築学部?????

2020年人気企業284社建設(除く住宅)全掲載企業 
サンデー毎日2020.8.30より

同大 立命 関大 関学 近大
 01  03   00  01   02  安藤ハザマ
 04  09   06  02   00  大林組
 02  04   02  02   03  鹿島
 01  00   02  01   04  熊谷組
 02  06   04  03   09  五洋建設
 03  05   02  00   00  清水建設
 01  03   06  00   00  大成建設
 03  07   02  05   02  竹中工務店
 01  02   00  01   00  戸田建設
 02  01   01  01   00  日揮HG
 02  03   02  02   05  長谷工コープ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

竹中工務店・清水建設・大林組・大成建設・鹿島建設=スーパーゼネコン

立命館28名
関西大18名
同志社13名
関学大09名
170名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 08:57:25.52ID:FsbKyV9U
推薦学院大工学部??????

早大 慶應 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学★
 04  03   00  00   02  00   01  00   07  07   03  00  アイシン精機
 07  00   01  08   04  02   01  03   02  02   01  02  いすゞ自動車
 11  04   05  09   02  03   07  09   12  16   09  06  スズキ
 10  00   03  08   05  03   04  04   05  05   01  01  SUBARU
 00  00   00  03   00  00   00  01   07  09   18  04  ダイハツ
 17  23   05  12   03  00   03  03   14  17   06  01  トヨタ自動車
 13  16   08  06   04  03   02  02   10  06   04  03  日産自動車
 02  00   02  04   00  02   03  09   04  01   02  03  日野自動車
 23  14   09  09   14  05   10  08   13  06   05  03  ホンダ
 04  05   01  02   00  02   00  00   14  03   10  02  マツダ
 06  00   05  05   03  02   02  01   14  03   10  02  三菱自動車
 02  00   05  04   01  00   01  00   05  08   03  02  ヤマハ発動機
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 99  65   44  70   38  22   34  44  109  89   66  30  合計
120  70   49  90   51  23   52  47   83 100   65  37  昨年


2020年人気企業284社機械・機器・造船全掲載企業 サンデー毎日2020.8.30より

早大 慶應 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学★
 13  04   01  06   03  02   02  02   04  03   02  03  IHI
 07  07   02  04   00  00   00  00   09  05   01  01  クボタ
 12  05   00  11   01  00   01  05   09  07   03  02  コマツ
 03  00   00  00   00  01   00  02   03  02   13  00  ジェイテクト
 03  00   01  03   02  01   01  02   01  00   01  01  住友重機械
 08  04   04  04   03  00   02  02   21  15   16  03  ダイキン
 05  03   00  02   00  00   00  01   09  05   00  01  豊田自動織機
 03  04   00  04   00  01   03  01   00  02   00  04  日本精工
 02  00   00  04   00  00   03  01   03  07   09  03  日立造船
 02  00   01  00   00  00   00  00   01  00   00  00  ブラザー工業
 13  15   04  04   02  00   01  00   04  03   02  01  三菱重工業
 07  07   04  03   00  00   02  02   14  16   08  04  川崎重工業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 78  49   17  45   11  05   15  17   78  65   55  23  合計
 86  52   23  43   19  07   21  20   80  68   54  35  昨年

2020年人気企業284社精密機械全掲載企業 
サンデー毎日2020.8.30より

早大 慶應 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学★
 05  03   01  00   01  00   01  01   04   01  01  00  オリンパス
 01  00   02  01   02  02   00  03   02   02  00  00  コニカミノルタ
 04  00   04  04   02  01   02  03   05   03  04  03  テルモ
 09  06   01  09   06  03   00  02   05   08  02  02  富士ゼロックス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 19  08   08  14   11  06   03  09   16   14  07  05  合計
 22  18   14  35   12  06   14  10   11   16  04  09  昨年
171名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 09:04:28.80ID:FsbKyV9U
推薦学院大工学部????????????

2020年人気企業284社電気機器・電子掲載全企業 サンデー毎日2020.8.30より

早大 慶應 上智 明治 青学 立教 中央 法政 同大 立命 関大 関学
 34  23   16  38   23  15   26  23   19  20   10  16  NEC
 01  00   00  00   00  00   00  00   07  11   02  03  オムロン
 22  45   09  11   04  06   03  14   14  10   04  06  キーエンス
 28  34   10  22   09  03   15  03   06  11   04  01  キヤノン
 07  11   04  19   03  02   06  02   30  28   11  10  京セラ
 00  00   00  00   00  00   00  00   07  09   01  02  GSユアサ
 05  00   01  05   02  00   01  01   06  03   06  04  シャープ
 05  04   01  09   02  01   01  06   07  08   00  01  セイコーエプソン
 35  47   06  07   03  00   03  01   03  09   02  02  ソニー
 02  00   00  03   01  01   04  00   00  04   02  00  TDK
 14  05   02  01   02  03   01  00   14  11   01  04  デンソー
 09  04   02  06   02  00   03  03   02  04   01  02  東京エレクトロン
 04  07   04  03   00  01   03  01   02  01   00  07  東芝
 51  40   14  24   13  12   09  03   15  12   02  11  日本IBM
 03  00   01  04   02  04   02  05   01  20   05  05  日本電産
 01  00   03  04   02  04   02  05   02  01   01  01  日本ヒューレット・パッカード
 32  19   09  20   16  02   13  07   44  35   13  08  パナソニック
 53  30   21  09   09  07   06  05   12  17   04  04  日立製作所
 01  03   00  01   00  00   00  00   00  00   00  00  ファナック
 82  48   13  24   16  05   16  14   22  18   18  17  富士通
 02  00   01  02   01  00   00  02   01  02   00  04  富士通ゼネラル
 04  00   02  06   02  01   04  03   03  02   01  08  富士電機
 46  28   06  16   07  05   13  10   14  28   11  38  三菱電機
 01  00   01  03   03  03   03  01   02  03   02  03  ミニベアミツミ
 08  05   02  09   05  01   00  04   27  18   19  06  村田製作所
 02  00   05  01   01  00   00  03   00  00   01  04  明電舎
 03  00   00  04   00  00   00  00   01  00   00  00  横河電機
 04  09   05  12   07  03   07  02   04  02   00  04  リコー
 01  00   01  00   00  01   00  01   07  22   01  05  ローム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
460 362  139  263  133  75  138 114   272 309  122  176  合計
522 374  137  272  120  72  131 123   314 314  145  179  昨年
172名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/21(日) 09:10:01.27ID:FsbKyV9U
国家公務員総合職試験 推薦学院、同志社、関西大ダメポ

2020年国家公務員総合職大学別合格者数上位20
( )は、昨年。○●は私大。

      大卒程度 院卒  合計
 1.東京大 137  112  249(307)
 2.京都大 084  047  131(126)
 3.早稲田 070  020  090(097)○
 4.北海道 045  024  069(081)
 5.東北大 046  019  065(075)
 6.中央大 045  015  060(059)○
 7.立命館 046  013  059(033)○
 8.岡山大 055  001  056(055)
 9.東工大 032  019  051(033)
   名古屋 037  014  051(030)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP10
11.理科大 038  012  050(050)○
12.慶応大 037  011  048(075)○
13.九州大 035  012  047(066)
14.大阪大 026  017  043(058)
15.広島大 037  004  041(037)
16.神戸大 029  010  039(041)
17.一橋大 019  012  031(038)
18.筑波大 011  018  029(027)
19.千葉大 016  008  024(047)
20.明治大 017  004  021(019)○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーTOP20
21.農工大 013  006  019(014)
22.同志社 017  001  018(018)●
23.大市大 016  001  017(015)
173名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/22(月) 19:50:48.04ID:UYCPa0oI
かなり強烈!!!

実際上を見るとそのとおり。

http://president.jp/articles/-/34904?page=2

本当に大学名を見ずに面接をした結果は?

――全然違いますね。ちなみに大学の枠が決まっているなかで、
採用枠のない大学の学生がとてもよかった場合、
内定することはあるんですか?

【金融】ほぼないですね。というのも、ずっとリクルーター制度をとっているので、
同じ大学で先輩がいない大学はそもそも選考に進めないようになっています。
例外的に海外の大学から採るくらいですかね。
メーカー

【メーカー】うちはリクルーター制ではないですが、ターゲット校は決まっています。
第一段階は関東と関西の大学。
関東でいえば東大・一橋・東工大と早慶上智、
関西は京大と阪大・神戸大と同志社・立命館ですね。
大学に出向くのもこの大学だけです。
ただ、うちは通年採用をしているので、冬採用と春採用はほぼターゲット校で埋まりますが、
夏以降は内定辞退なども出てくるので、ターゲットの設定をやめて採用をしていきます
174名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 11:59:04.99ID:a3GD2Xgo
ツイッター春から立命館だけど昨年よりメチャ多い気がする。コロナの影響で早く入学を決めたい受験生が多かったのか?
同志社はまあーまあー。関学大(推薦学院)は推薦入学者も混在しているので分からないが少ない気がする。
175名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 12:17:11.93ID:WmGj25fZ
日本6私大

早稲田慶應義塾
上智国際基督
明治東京理科
176名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 12:33:58.04ID:wcZdIE2K
立命の仮面浪人

汚名を晴らすために関学再受験

一度の人生を汚名で台無しにしたくない


桜は咲いたか


合格したなら立命生に気づかれず気づかれず中退するのみ
177名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 12:40:43.79ID:1dbz/+Tz
>>176
格上の大学が格下の大学へなど地球がヒックリ返ってもあり得ない
指定高校推薦率50%、推薦率70%の大学に行くなど自殺行為
事実逆は有る。
関学大のツイッターから

あるツイッター

質問
僕いま関大生なんですけど、授業中誰も喋っていません。
聞こえるとしても、ヒソヒソ声くらいなのでときに気になりません。(文系です。)
この違いなんなんでしょうかね?

回答
関学現役生で来年3年から他大学に編入

関大なんですね、ありがとうございます。
大学、授業によっても変わるかもしれません…
ただ、関大でもうるさい授業はあると聞いたことあったような気がします。

関学の場合は推薦などが多く学力が統一されていないので、
授業中は動物園になるのも仕方ありません…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問
関学の講義は五月蝿かったですか?
それとも、そこまででしたか?

回答
関学現役生

ナイス質問です。ありがとうございます!
授業崩壊でしたよ…
教授が注意とかするから授業は結構、途中でストップしてました。
これに100万払う価値無いから、編入しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Aさん:関/学にお邪魔したことがあるのですが、たしかに五月蝿かったです。笑

回答
関学現役生で来年3年から他大学に編入

学びにいく、学べる教育機関では無いと思ってます
178名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/23(火) 12:55:48.85ID:zcHJtf2E
>>176
これはありえんw
今はSNSに敏感だからなあw
179名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 03:14:46.60ID:EPEdKGTg
>>20
関学のメガバンク、生保、損保等の
採用の7割は女子。生保あたりは外務営業職までもが大卒採用をしている。
180名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 10:50:07.23ID:gx86e2Ou
https://www.asahi.com/edua/article/13656903?p=2
この記事に登場するベトナム人のフォンさんはアマゾンではファイナンス業務に携わった後、日本の事業者が海外で展開するビジネスを支援している。
6月下旬には「アマゾンジャパン、越境EC支援サービス開始、専属チーム発足」と報じられた。チームの責任者だ。
昨年、APUを卒業した野口暁貴(としき)さん(24)は、シンガポールのフェイスブックに勤める。今はAPAC(アジア太平洋)
各国のメンバーと連携しながら日本法人向けに広告営業をしている。連載第2回で紹介した学生に「APUはチャンスのビュッフェ」という言葉を伝えたのが野口さんである
以上の二人は立命館APU出身の留学生と日本人である。ANAZONとフェイスブックで生き生きと働いている。
巷間、早慶東大の連中がやたらに外資コンサルやGAFAに就職していることをことさらに誇って学歴をひけらかしている
姿といかにも異質で実に自然体である。やたらに外資や総合商社や有名コンサルに就職できる学歴に固執する連中より、APU
出身者のほうが学歴をひけらかすこともなく国際企業に溶け込んでいる姿のなんと清々しい
ことよ。APU卒業者のほうが早慶東大組に無双しているようにすら思える。
181名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 10:50:07.46ID:gx86e2Ou
https://www.asahi.com/edua/article/13656903?p=2
この記事に登場するベトナム人のフォンさんはアマゾンではファイナンス業務に携わった後、日本の事業者が海外で展開するビジネスを支援している。
6月下旬には「アマゾンジャパン、越境EC支援サービス開始、専属チーム発足」と報じられた。チームの責任者だ。
昨年、APUを卒業した野口暁貴(としき)さん(24)は、シンガポールのフェイスブックに勤める。今はAPAC(アジア太平洋)
各国のメンバーと連携しながら日本法人向けに広告営業をしている。連載第2回で紹介した学生に「APUはチャンスのビュッフェ」という言葉を伝えたのが野口さんである
以上の二人は立命館APU出身の留学生と日本人である。ANAZONとフェイスブックで生き生きと働いている。
巷間、早慶東大の連中がやたらに外資コンサルやGAFAに就職していることをことさらに誇って学歴をひけらかしている
姿といかにも異質で実に自然体である。やたらに外資や総合商社や有名コンサルに就職できる学歴に固執する連中より、APU
出身者のほうが学歴をひけらかすこともなく国際企業に溶け込んでいる姿のなんと清々しい
ことよ。APU卒業者のほうが早慶東大組に無双しているようにすら思える。
182名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 19:35:48.40ID:RxnpqzyR
2020年関関同立現役進学者数(週刊朝日7・24記載分)
(東大+京大=5名以上、或いは東大、京大5名以上の高校)
清風高校を追加

近畿圏
       関西大 関学大 同志社 立命館 東大 京大
膳所高校   01    03    20    37   01  31
彦根東高   05    02    10    20   01  04
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー滋賀県
合計      
京都教附   02    04    07    04   01  05
西京高校   09    02    09    26   05  19
嵯峨野高   17    03    25    32   00  14   
福知山高   05    04    04    06   00  05
堀川高校   02    01    05    10   02  33
洛北高校   06    06    09    30   01  18
洛星高校   01    00    03    02   03  23
洛南高校   12    06    15    11   13  37
立命館高   02    01    01   252   00  08(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー滋賀県
大教大池   05    04    03    06   03  07
大教大天   05    10    03    03   02  04
茨木高校   09    06    13    19   01  11
大手前高   14    09    17    15   02  13   
北野高校   00    03    08    07   09  72
天王寺高   08    05    05    03   03  48
三国丘高   13    13    12    05   02  07
大阪星光   00    01    02    00   06  24
大阪桐蔭   15    20    21    13   07  24
開明高校   07    06    06    13   00  11
四天王寺   10    10    11    07   04  09
清風高校   19    19    16    18   00  07
清風南海   01    04    10    05   04  18
高槻高校   01    03    12    05   00  12
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大阪府
尼崎稲園   24    16    10    08   00  06
加古川東   10    14    05    06   01  14
神戸高校   06    20    04    13   04  17
宝塚北高   11    19    04    05   00  06
長田高校   04    13    11    03   03  10
市立西宮   17    20    18    13   00  08
姫路西高   03    10    03    03   06  13
兵庫高校   16    17    08    07   00  05
甲陽学院   00    01    02    00   31  22
須磨学園   06    19    11    14   04  24
白陵高校   00    00    00    01   10  22 
六甲学院   02    02    03    02   03  14
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー兵庫県
奈良高校   13    08    21    04   03  35
帝塚山高   09    05    12    10   01  12
西大和高   05    01    05    02   24  42
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー奈良県
桐蔭高校   03    12    04    06   03  02
近大和歌   06    04    02    08   01  06
智辯和歌   07    03    06    07   04  06
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー和歌山県
合計      309   328   371   409
(除く立命館高校)
183名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 19:35:59.05ID:RxnpqzyR
近畿圏東大+京大=5名以上、或いは東大、京大5名以上の高校
俗に言う進学校:立命館409>同志社371>関学大328>関西大309

滋賀県:立命館37>同志社20>関学大3>関西大1
京都府:立命館121>同志社77>関西大54>関学大26
大阪府:同志社139>立命館119>関学大113>関西大107
兵庫県:関学大151>関西大99>同志社=立命館75
奈良県:同志社38>関西大27>立命館16>関学大14
和歌山:立命館21>関学大19>関西大16>同志社12

    全入学者   近畿圏   有名校 占有率
同志社:5,999   63.8%(3,827)  371  9.4 9.7
立命館:7,695   55.2%(4,248)  409  9.2 9.6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関西大:6,604   83.2%(5,495)  309  5.3 5.6↓  
関学大:5,529   70.6%(3,903)  328  7.9 8.4↓
184名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 20:29:08.17ID:jPlkptZH
立命館は関関同立の中でもエリート中のエリート!国家公務員のキャリアの実績を見よ!
185名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 21:56:29.44ID:bGLal9fo
誰もそんな事思っていないよ。(笑い)
京都では産立佛龍、中堅大学の一つ
186名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 22:09:17.76ID:RxnpqzyR
>>185
アンさんだけだよその言い方するのは
見え見え
京都じゃ同やんより立命館
何故か
地域に根付き立命館出身者の功績が大
ロームの創立者の佐藤氏等
187名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 22:13:57.97ID:06Y5nW/8
>>186
俺も産立佛龍支持してるよ。
産近佛龍合格者も立命館後期とか眼中ないみたいだろ、同じレベルからだよ。
188名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/24(水) 22:48:23.39ID:RxnpqzyR
>>187
俺も・・ってなんか馬鹿丸出し
知能指数低い輩
2021/02/24(水) 23:37:12.93ID:tnxukOr3
>>182
W合格では地域性が云々主張するが、京大に絞っているのが立命館工作員の情報操作

関関同立よりも明らかに格上の帝大、早慶、神大、国公立医学部への
進学者数上位校で比較すべし
190名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 11:57:22.59ID:IdpDvyuH
https://twitter.com/JUN1117ichro/status/1360795513658822656
https://twitter.com/dokurobehe/status/1360792474063577091
https://twitter.com/dokurobehe/status/1360792474063577091
https://twitter.com/_rorokasu/status/1360204285720416258
立命館卒のバイデンが立命館前の松屋で食い逃げというツイートを見つけた。腹かかえて笑った。
立命館からアメリカ大統領をなどと叫題のんだからか、こんなフェイクニュースがネットで流れていると思われる。
立命館は何かと話尽きない大学だわ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 12:13:31.17ID:lrwCN/wX
関学大より立命館の方が格上、
距離に関係なく入学金を溝に捨てても立命館を選んだよ
しかも立命館の理系実績はマーカンTOPだよ
上を見れば明らか
月とスッポン以上
大きな違い

https://i.imgur.com/8SxFaZ2.jpg
https://i.imgur.com/LL363y5.jpg
2021/02/25(木) 12:29:47.40ID:sv4jc1NT
左翼が米国大統領に成れるわけなかろう
193名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 12:31:05.86ID:lrwCN/wX
>>191
関学大=推薦学院の理系の実績は
大学HPより転記
唖然としました
2020年関西学院大理系就職先
下記が限界。

  学部生       院生(3カ年の合計結果)
            
西日本電信電05   三菱電機   27
西日本旅客鉄04   日本電産   10
三菱電機   03   堀場製作   09
グローリー株   03   村田製作所株07
パーソルプロセル 03
ソイアデックス   03
ゼクシス    03
兵庫教員   03
五洋建設   02
富士電機   02
富士通株   02
日本ハムファクト 02
エクセディ    02
パナソニック 02
ダイハツ   02
オムロン   02
桐灰小林製薬02
大塚商会   02
大塚製薬   02
NECソリューション02
日立ソリューション02
ウイングアーク1st02
194名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 21:16:33.27ID:IdpDvyuH
>>192
バSEARCH.YAHOO.CO.JP
「立命館 バイデン 松屋」の検索結果 - Yahoo!検索
バイデンフェイクニュースYAHOO検索ワードトップ
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E3%80%80%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%80%80%E6%9D%BE%E5%B1%8B&;fr=top_ga1_ext1_startup_sa&ei=UTF-8&ts=14841&aq=-1&oq=&at=&ai=b16fa3fa-c5fe-45c2-8065-35aea00eb58b
195名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/25(木) 22:30:22.02ID:vgaW9YuV
偏差値

52.5  立命館大学(理工-数学全学理系)、近畿大学(理工-理-数学前A)

50.0  名城大学(理工-数学A方式)、福岡大学(理-応用数学前期)

47.5  東京電機大学(理工-理学系前期)、福岡大学(理-化学系統別)

45.0  東海大学(理-数学理系)、岡山理科大学(理-応用数学前B)

42.5  東海大学(理-数学一般)、岡山理科大学(理-応用数学前A)

40.0  明星大学(理工-生命科学A方式)、九州産業大学(生命科学-生命科学前期B)


35.0  石巻専修大学(理工-生物科学A)、倉敷芸術科学大学(生命科学-生命科学前期)
196名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 11:49:03.44ID:z03djThx
遂に推薦学院補欠合格者出しましたよ。
かなりの合格者数を出した上の補欠です。
今年は無いと思っていました。
補欠を出した学部は
商学部
神学部
社会学部
国際学部
教育学部
人間福祉
総合政策
理学部
工学部
生命環境
建築学部
と殆どに学部です。
他の関西同立も出すのか?
197名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 12:05:10.69ID:z03djThx
>>196
昨年と比べると入学金締切直後としては学部の補欠多い
今の時期国公立大は未だなので関西同立に逃げたのか
198名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 15:18:49.50ID:EmgGf7xw
同志社>>明治>立命館くらいだろ


立命はまず明治を抜かしてからおいで
199名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 15:27:10.76ID:z03djThx
>>198
馬鹿言っちゃいけない
格下の同志社
大学内部の学力判定
国家公務員試験総合職全国7位59名>>>>同志社18名
永遠に立命館に勝てない
勝って言えよな
200名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 15:29:24.15ID:lUtFA6SM
>>199
同志社が格下なのであれば両方受かったらどうして立命館は同志社に100%近く蹴られるのでしょうかね?w
201名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 15:46:34.58ID:z03djThx
>>200
結局入学者レベル、同志社はキリスト教推薦等低レベル高校の入学者が多いのと
一般の入学者偏差値を加味するとお猿が多いので全体レベルダウン
推薦学院と似たようなもの
立命館は一般が多いのでその差は少ない
それと大学の教学体制の違い
立命館>同志社
等ダネ
蹴って入っても今出川動物園じゃダメ
202名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 17:07:35.59ID:rI57/exe
>>201
難関国立落ち一般同志社よりセン利難関落ち立命の方が入学者は多い
セン利は入学率は悪くても立命は大量に取ってるからなあ
203名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/26(金) 22:10:15.77ID:bDrhP8mz
https://president.jp/articles/-/34904?page=2

【メーカー】うちはリクルーター制ではないですが、
ターゲット校は決まっています。
第一段階は関東と関西の大学。関東でいえば東大・
一橋・東工大と早慶上智、
関西は京大と阪大・神戸大と同志社・立命館ですね。
大学に出向くのもこの大学だけです
204名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 02:44:30.34ID:1s9G2buQ
推薦率は10パーセント違うと2ポイントの差があるので、立命館同志社をくらべると、立命館の偏差値を2ポイント上げる必要がある。すると最難関の国際は65となり、同志社グロコミ63.5より上になる。他の学部は同志社のそれとはとんどか同じ偏差値レベルになる。実際の入学後の学問実績では同志社のボロ負けで見せかけ偏差値との乖離が解消される。
同志社が頭ひとつぬけているという塾業界のステレオタイプの馬鹿評価がいかにいい加減かよく分かる。
【人工知能AIで算出。受験業界一正確で誤差のない大学偏差値ランキング】

63.5 同志社グローバルコミニケーション
63.0 関西学院国際 立命館国際関係
62.5
62.0 同志社心理 同志社グローバル地域文化 同志社商
61.5
61.0 同志社法
60.5 
60.0 同志社社会 同志社文 立命館総合心理 立命館法 立命館政策科学
   立命館経済 立命館経営
59.5
59.0 
58.5 同志社経済 同志社政策 同志社文化情報 同志社スポーツ健康科学
58.0 関西学院商 関西法 関西商 関西文 立命館文   
57.5 関西経済 関西社会安全 関西政策創造 関西社会 立命館映像
57.0 関西学院教育
56.5
56.0 同志社神 関西学院法 関西学院経済 関西学院文 立命館産業社会
55.5
55.0 関西総合情報 関西人間健康 立命館食マネジメント
   立命館スポーツ健康科学
54.5
54.0 関西学院社会
53.5 関西学院総合政策
53.0 関西学院神
205名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 02:44:30.47ID:1s9G2buQ
推薦率は10パーセント違うと2ポイントの差があるので、立命館同志社をくらべると、立命館の偏差値を2ポイント上げる必要がある。すると最難関の国際は65となり、同志社グロコミ63.5より上になる。他の学部は同志社のそれとはとんどか同じ偏差値レベルになる。実際の入学後の学問実績では同志社のボロ負けで見せかけ偏差値との乖離が解消される。
同志社が頭ひとつぬけているという塾業界のステレオタイプの馬鹿評価がいかにいい加減かよく分かる。
【人工知能AIで算出。受験業界一正確で誤差のない大学偏差値ランキング】

63.5 同志社グローバルコミニケーション
63.0 関西学院国際 立命館国際関係
62.5
62.0 同志社心理 同志社グローバル地域文化 同志社商
61.5
61.0 同志社法
60.5 
60.0 同志社社会 同志社文 立命館総合心理 立命館法 立命館政策科学
   立命館経済 立命館経営
59.5
59.0 
58.5 同志社経済 同志社政策 同志社文化情報 同志社スポーツ健康科学
58.0 関西学院商 関西法 関西商 関西文 立命館文   
57.5 関西経済 関西社会安全 関西政策創造 関西社会 立命館映像
57.0 関西学院教育
56.5
56.0 同志社神 関西学院法 関西学院経済 関西学院文 立命館産業社会
55.5
55.0 関西総合情報 関西人間健康 立命館食マネジメント
   立命館スポーツ健康科学
54.5
54.0 関西学院社会
53.5 関西学院総合政策
53.0 関西学院神
206名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 02:44:30.69ID:1s9G2buQ
推薦率は10パーセント違うと2ポイントの差があるので、立命館同志社をくらべると、立命館の偏差値を2ポイント上げる必要がある。すると最難関の国際は65となり、同志社グロコミ63.5より上になる。他の学部は同志社のそれとはとんどか同じ偏差値レベルになる。実際の入学後の学問実績では同志社のボロ負けで見せかけ偏差値との乖離が解消される。
同志社が頭ひとつぬけているという塾業界のステレオタイプの馬鹿評価がいかにいい加減かよく分かる。
【人工知能AIで算出。受験業界一正確で誤差のない大学偏差値ランキング】

63.5 同志社グローバルコミニケーション
63.0 関西学院国際 立命館国際関係
62.5
62.0 同志社心理 同志社グローバル地域文化 同志社商
61.5
61.0 同志社法
60.5 
60.0 同志社社会 同志社文 立命館総合心理 立命館法 立命館政策科学
   立命館経済 立命館経営
59.5
59.0 
58.5 同志社経済 同志社政策 同志社文化情報 同志社スポーツ健康科学
58.0 関西学院商 関西法 関西商 関西文 立命館文   
57.5 関西経済 関西社会安全 関西政策創造 関西社会 立命館映像
57.0 関西学院教育
56.5
56.0 同志社神 関西学院法 関西学院経済 関西学院文 立命館産業社会
55.5
55.0 関西総合情報 関西人間健康 立命館食マネジメント
   立命館スポーツ健康科学
54.5
54.0 関西学院社会
53.5 関西学院総合政策
53.0 関西学院神
207名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:35:49.03ID:Z4jtK6qd
>>206
推薦学院は推薦率70%なので3ポイント下げる必要ありってことですか?
推薦学院は産近甲龍以下で神戸学院一般より下
WakatteTVの高田ふーみんの

神戸学院一般>推薦学院

は、本当だった
208名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:39:03.37ID:Yn6GrRu+
>>207
いや6ポイントだろ
209名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:39:25.38ID:T9XvFgf4
関西学院や神戸学院のキャンパスに比べたら立命館のは中学校舎レベル。OICとかどっかの単科大学かと思た
210名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:52:51.65ID:bdeSrx+e
T9XvFgf4
朝早よから1人で今日のお勤めですかw
211名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:55:55.88ID:N8gUKXET
>>208
いや、それでは可哀想すぎる。6ポイントも落とすと社会が48、総合政策が47、5になって京産なみまで激下がりになって関関同立ブランドが崩壊するから、立命館にとっても得策ではない。せめて3、5くらいで勘弁して偏差値50を死守させてあげておこう。
212名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:57:35.70ID:Z4jtK6qd
>>211
実態はお猿の学園で完璧に抜けた連中ばかりですよ
救済は出来ないな
どうですか?
213名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 08:58:15.68ID:T9XvFgf4
定員確保の最重要立命館後期は産近甲龍以下しかいないから8ポイントいや10ポイントは落ちるけどなw
214名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:02:45.75ID:T9XvFgf4
>>213
この層は推薦も取れないよ。もし推薦蹴って立命館後期まで受験してると言うなら、もはやかける言葉も出ないw
215名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:02:58.52ID:Z4jtK6qd
>>213
必死だね。推薦学院。ツイターもBBSも閑散としている。今の時勢は表している。昨年と様変わり。他の関西同立は元気だね。
これで実態が把握できる。推薦率70%と言う感染に罹った大学。感染学院大学。
行きたくねーって多かったんだろうよ。
216名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:09:30.09ID:T9XvFgf4
関学補欠で立命館合格しても立命館空気なツイッターが賑わってるのかw
関大後期廃止で立命館後期のレベルの低さ広がって立命館離れ進んでるのよ
来週立命館の追加合格発表があり、2度目の追加発表の頃にはおまえ息してないでしょうw
217名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:10:07.75ID:+25qJkXJ
>>209
自爆してやんの!OICは12万平米あるが、同志社の今出川は6万平米しかないから幼稚園なみの
キャンパスだな!ちなみに衣笠40万平米、BKC68万平米でト-タル120万平米。京田辺は78万平米
同志社ト-タル84万平米。しかし、同志社は6万平米の極狭キャンパスに20000人も押し込んですしづめ状態。これじゃあ赤レンガのおしゃれキャンパスもへったくれもないだろう。
218名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:13:57.52ID:bdeSrx+e
>>217
この輩表面しか見ていない頭空っぽの工作員、推薦学院は神戸学院以下ダネ
219名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:16:47.29ID:Yn6GrRu+
>>211
併願校を見ればわかる
関西福祉とか受けてるんだからそれぐらいだろ
220名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:19:57.69ID:vZOby8vw
>>216
凄い自信だな
専願率最下位で7%
そっちの補欠合格を待ち望んでる奴なんてほぼおらんぞ
立命館関関同立トップで23%
221名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:23:31.27ID:+25qJkXJ
今年初めて一橋大学もAO推薦をとったが、さすが一橋、定員の半分しか合格者をとらなかった。推薦学院とは月とスッポン!一般なみの実力者でなければ定員関係なく容赦なく落としている。
222名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:43:12.92ID:+25qJkXJ
>>213
今年は関西圏の早慶組が安全策をとって大挙して立命館にシフトチェンジしているため、前期のボ-ダ-が軒並み80〜85にきりあがっていて、法学部は92だった。後期は定員以上にとる必要がないから、前期のレベル以下は容赦なく落とすだろう。コロナに感染したら受験どころではないからな!東京なんぞにつっこんでいく馬鹿は少ないだろう。
2021/02/27(土) 09:47:58.02ID:/62vLpSl
河合塾 <共通試験2021ボーダー> 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
91 上智(法 法律) 上智(経済 経済)
90 早稲田(法)
89 上智(経済 経営)
88 明治(政治経済 経済) 立教(経営 経営)
87 青山学院(経営 経営) 中央(法 法律) 明治(政治経済 政治) 立命館(法 法)
86 学習院(法 法)
85 明治(法 法律) 関西(法 法学政治)
84 青山学院(法 法) 青山学院(経済 経済) 学習院(法 政治) 明治(経営 経営) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西学院(法 法律)
83 國學院(法 政治) 学習院(経済 経済) 成蹊(経済 経済) 成蹊(経営 経営) 中央(法 政治) 中央(経済 経済) 法政(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 同志社(経済 経済) 関西(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 中央(商 経営) 法政(法 法律) 明治学院(経済 経済)
81 國學院(法 法律) 成蹊(法 法律)
80 成城(経済 経済) 成蹊(法 政治) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済)
79 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 駒澤(経済 経済) 東洋(経営 経営) 法政(法 政治) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
78 駒澤(経営 経営) 成城(経済 経営) 東洋(法 法律) 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治)
77 武蔵(経済 経済) 甲南(経営 経営)
76 駒澤(法 法律) 東洋(経済 経済) 甲南(法 法) 甲南(経済 経済)
75 日本(商 経営) 京都産業(経済 マネジメン) 龍谷(法 法律)
74 駒澤(法 政治) 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 京都産業(経済 経済) 近畿(法 法律)
73 日本(法 法律) 龍谷(経済) 近畿(経済 経済) 近畿(経営 経営)
72 京都産業(法 法律)
71 成城(法 法律) 龍谷(経営 経営)

https://border.keinet.ne.jp/
224名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:51:28.05ID:HAmoW4pH
>>222
関西圏の早慶組どころか、関関同立組も自宅通学するには
立命館は立地が良くないから受験しない人もいるよ
225名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:52:12.97ID:aUk23ne/
>>214
たしかにww
関学推薦落ち→2月産立佛龍落ち→3月立命館後期。ガチで定番コースちゃうの
親中、左の立命館後期より、神キャンパスの神戸学院選ぶのありだわw
226名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:54:38.70ID:aUk23ne/
>>223
立命館経済w
成成がシフトの間違いだろw
227名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 09:54:41.67ID:bdeSrx+e
河合塾 <共通試験2021ボーダー> 3科目以上
法学部 法律・政治 経済学部 経済・経営

92 早稲田(政治経済 政治) 早稲田(政治経済 経済)
91 上智(法 法律) 上智(経済 経済)
90 早稲田(法) 立命館(経営)
89 上智(経済 経営)
88 明治(政治経済 経済) 立教(経営 経営)
87 青山学院(経営 経営) 中央(法 法律) 明治(政治経済 政治) 立命館(法 法)
86 学習院(法 法)
85 明治(法 法律) 関西(法 法学政治)
84 青山学院(法 法) 青山学院(経済 経済) 学習院(法 政治) 明治(経営 経営) 立教(法 法) 立教(法 政治) 立教(経済 経済) 関西学院(法 法律)
83 國學院(法 政治) 学習院(経済 経済) 成蹊(経済 経済) 成蹊(経営 経営) 中央(法 政治) 中央(経済 経済) 法政(経営 経営) 同志社(法 法律) 同志社(法 政治) 同志社(経済 経済) 関西(経済 経済) 関西学院(法 政治)
82 中央(商 経営) 法政(法 法律) 明治学院(経済 経済)
81 國學院(法 法律) 成蹊(法 法律)
80 成城(経済 経済) 成蹊(法 政治) 明治学院(経済 経営) 立命館(経済 経済)
79 國學院(経済 経済) 國學院(経済 経営) 駒澤(経済 経済) 東洋(経営 経営) 法政(法 政治) 法政(経済 経済) 明治学院(法 法律)
78 駒澤(経営 経営) 成城(経済 経営) 東洋(法 法律) 武蔵(経済 経営) 明治学院(法 政治)
77 武蔵(経済 経済) 甲南(経営 経営)
76 駒澤(法 法律) 東洋(経済 経済) 甲南(法 法) 甲南(経済 経済)
75 日本(商 経営) 京都産業(経済 マネジメン) 龍谷(法 法律)
74 駒澤(法 政治) 日本(法 政治経済) 日本(経済 経済) 京都産業(経済 経済) 近畿(法 法律)
73 日本(法 法律) 龍谷(経済) 近畿(経済 経済) 近畿(経営 経営)
72 京都産業(法 法律)
71 成城(法 法律) 龍谷(経営 経営)

https://border.keinet.ne.jp/
2021/02/27(土) 10:08:01.56ID:Y8N+oS9P
関学文系志願者4年連続減少。去年5.600人、今年2.600人減。
近間の女子しか受けてない。それでW合格?  しかも5例のみ。
229名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 10:08:32.34ID:8qqFx5sK
関西で研究するなら、京大か立命館。これが鉄則ね。
230名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 10:09:43.13ID:bdeSrx+e
>>228
一般で推薦学院3600人以上減少じゃない
231名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 10:41:42.20ID:Z4jtK6qd
IDを変えて忙しいねaUk23ne、T9XvFgf4

2021年度関西学院大一般入学試験(全学日程文系)
( )は前年度
昨年よりかなり易化している。
2/26補欠合格者を発表
倍率1倍から2倍以内が続出
出願さえすれば誰でも合格で入学拒否で補欠の垂れ流し
魅力ない推薦学院
                                     
       志願者    合格者数   倍率   2/26補欠                         
神学部:0040(0062)  0016(0009)  2.5(6.9)  ○                               
文学部:1453(1577)  0430(0399)  3.4(4.0)                          
社会学:1094(1395)  0329(0286)  3.3(4.9)  ○                          
法学部:0839(1089)  0292(0276)  2.9(4.0)                            
経済学:1153(1076)  0522(0280)  2.2(3.8)                              
商学部:1222(1412)  0414(0408)  3.0(3.5)  ○                       
人間福:0447(0582)  0141(0152)  3.2(3.8)  ○           
国際学:0506(0511)  0065(0064)  7.8(8.0)  ○                              
教育学:0671(0630)  0174(0142)  3.9(4.4)  ○               
総合政:0779(0695)  0245(0149)  3.2(4.7)  ○                
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系志:8204(9029)  2628(2165)  3.1(4.2)

理系
     2/26補欠
理学部  ○
工学部  ○
生命環  ○
建築学  ○

2021年関西学院大学一般入試学部(個別日程)
( )は前年度
昨年よりかなり易化している。

                 
       志願者    合格者数   倍率   2/26補欠    
神学部:0028(0055)  0013(0008)  2.2(6.9)                          
文学部:1313(1822)  0534(0427)  2.5(4.3)                     
社会学:0900(1167)  0295(0261)  3.1(4.5)  ○                      
法学部:1148(1099)  0401(0294)  2.9(3.7)
経済学:0834(1165)  0359(0274)  2.3(4.3)                       
商学部:0983(1325)  0351(0400)  2.8(3.3)  ○                    
人間福:0493(0492)  0151(0101)  3.3(4.9)  ○     
国際学:0359(0442)  0066(0087)  5.4(5.1)  ○                        
教育学:0482(0556)  0126(0119)  3.8(4.7)  ○            
総合政:0664(0911)  0207(0096)  3.2(9.5)  ○              
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系志:7204(9034)  2503(2067)  2.9(4.4)
232名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 10:41:56.73ID:Z4jtK6qd
2021年関西学院大学一般入試文系(関学独自日程)
( )は前年度
昨年よりかなり易化している。

       志願者   合格者数   倍率    2/26補欠    
神学部: 005(020)  004(010)   1.3(2.0)                          
文学部: 245(313)  110(081)   2.2(3.9)                      
社会学: 209(288)  072(056)   2.9(5.1)                       
法学部: 261(373)  096(064)   2.7(5.8)
経済学: 352(424)  143(063)   2.5(6.7)                      
商学部: 256(414)  119(061)   2.2(6.8)   ○                    
人間福: 140(177)  037(042)   3.8(4.2)     
国際学: 214(281)  039(055)   5.5(5.1)   ○                        
教育学: 176(164)  049(045)   3.6(3.6)   ○           
総合政: 233(311)  113(080)   2.1(3.9)   ○               
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文合計:2,091(2,765) 782(555)   2.7(5.0)

理系
     2/26補欠
理学部  
工学部  ○
生命環  ○
建築学  ○
233名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:25.35ID:aUk23ne/
関学推薦漏れ→2月産立佛龍落ち→3月立命館後期、追加合格(倍率かなりヤバいことになりそう、なぜかすでに2月合格者数はホームページから削除)

もう関関同立で立命館いらんだろ、明らかに格下やんw
234名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 11:20:33.35ID:Z4jtK6qd
>>233
正直関関同立で実績を見るとTOPは立命館
同志社とか推薦学院は問題外
特に、国家公務員総合職合格者数では永遠に立命館が関関同立でTOP
昨年の合格者数は、近畿では京大に次ぐ50名で2位
同やん? 推薦学院?
235名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 11:24:19.40ID:Z4jtK6qd
>>233
立命館の合格者数の掲示期間書いてあるだろう
掲示期間は、合格発表日から1週間です。って
毎年同じことだよね
邪推もここまで来ると病気
どアホか?
236名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 11:33:27.01ID:bdeSrx+e
>>233
同やんも今年の入試かなりやばく取りすぎのよう
これでまた電話作戦で補欠確認依頼
合格者数を隠してコソコソと
尋常じゃない
237名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 11:36:45.50ID:bdeSrx+e
>>236
同やんって結局ハリボテ大学だって事
ここも恥だね
238名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 11:42:33.52ID:Z4jtK6qd
おいおい推薦学院を名乗って煽っているの同やんか?
立命館と推薦学院を煽らして同やんだけ良いポジションを取ろうとする嫌らしさか?
これが真実だったら攻める相手が違うな
239名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 13:33:53.74ID:bdeSrx+e
関西大第一回目補欠合格者今日発表
補欠合格者数1599名で過去最多
未だ第ニ回目あり
240名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 13:47:10.64ID:8qqFx5sK
関西で勉強するなら、京大か立命館だろ。
241名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 13:55:04.63ID:Z4jtK6qd
>>239
関学大は2/26日関西大は2/27に多くの補欠合格者を発表
立命館は、昨年の追加合格者は土日には発表しないので2月28日(金)に発表した
しかし、今年は昨日(金)発表なし
思ったより入学者が多かったのか?
不思議?
242名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 13:58:36.08ID:8qqFx5sK
立命館卒は最強だ。世界につながっている。
243名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:20:53.92ID:Z4jtK6qd
2021年関西大学一般入試結果(全学日程1&2,学部独自)
文系受験者層が他の関学同立(3倍前後)と違うのか?
倍率は昨年とさほど変わっていない

        志願者数  合格者数   倍率   2/27補欠合格者
法学部  4,501(4,987) 0,962(0,948) 4.7(5.3)   377
文学部  7,172(7,814) 1,329(1,338) 5.4(5.8)   203
経済学  7,692(7,818) 1,075(1,233) 7.2(6.3)   121
商学部  6,949(6,422) 1,005(1,155) 6.9(5.6)   199
社会学  5,386(5,720) 0,986(0,822) 5.5(7.0)   301
政策創  2,763(2,831) 0,457(0,396) 6.0(7.1)   000
外国語  2,363(2,261) 0,304(0,362) 7.8(6.2)   000
人間健  2,231(2,807) 0,330(0,275) 6.8(10.2)  140
総合情  3,667(3,790) 0,441(0,477) 6.3(8.1)   059
社会安  2,041(2,003) 0,323(0,248) 6.2(6.4)   056
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
文系計 44,765(46,453) 7,212(7,254) 6.2(6.4)  1,456

システム   5,538(6,501) 1,475(1,651) 2.8(3.9)   057  
環境都  2,947(3,334) 0,856(0,935) 3.4(3.6)   043
化学生  2,873(3,153) 1,166(1,208) 2.5(3.4)   033
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
理系計 11,358(12,988) 3,497(3,794) 3.2(3.4)  143

関西大:2/27発表の補欠合格者数1599名 
244名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 14:24:43.72ID:Z4jtK6qd
>>243
文系倍率5.2
理系倍率3.1
245名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 17:36:27.01ID:qZZuXeWO
立命によるデータに、いったいどれほどの信憑性があるのだろうか。
246名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 17:38:15.15ID:Z4jtK6qd
>>245
全部真実だね
関学大の名前が少ないのが理解できる
247名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 17:40:40.20ID:Z4jtK6qd
関学大の就職先大学HP

https://www.kwansei.ac.jp/cms/kwansei_c_cppo/pdf/%E3%80%902019%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%91%E5%B0%B1%E8%81%B7%E5%85%88%E4%BC%81%E6%A5%AD%E4%B8%80%E8%A6%A7%EF%BC%883%E5%90%8D%E4%BB%A5%E4%B8%8A%EF%BC%89.pdf

理系は、驚きべき結果

https://www.kwansei.ac.jp/cms/kwansei_c_cppo/pdf/%E3%80%902019%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%91%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%88%A5%E5%B0%B1%E8%81%B7%E5%85%88%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%83%BB%E5%9B%A3%E4%BD%93.pdf
248名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 18:12:34.99ID:Kt8O0hCb
>>245
ホームページまで否定するとはイカれてる
249名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 18:35:49.44ID:8qqFx5sK
いつの時代も立命館卒のみがエリートだね。
250名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 18:55:28.33ID:Y8N+oS9P
◆2020年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10校)

1位「東京大学」249人
2位「京都大学」131人
3位「早稲田大学」90人
4位「北海道大学」69人
5位「東北大学」65人
6位「中央大学」60人
7位「立命館大学」59人
8位「岡山大学」56人
9位「東京工業大学」「名古屋大学」各51人
251名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 19:55:11.66ID:Z4jtK6qd
2020年国家公務員総合職入省者率(判明分)

     合格者数 入省者数  率%
東京大   307    134    43.6(学部卒78,院56)
早稲田   097    038    39.2
立命館   033    012    36.4
明治大   019    005    26.3
岡山大   055    010    18.2
同志社   018    003    16.7
広島大   037    006    16.2


四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%  
--------------------------ここまでで9割
大阪大学  12   
東北大学   4   
名古屋大   2   
九州大学   2   
立教大学   2
同志社大   2
立命館大   2
北海道大   1
神戸大学   1
岡山大学   1
青山学院   1
上智大学   1
専修大学   1
海外の大学  1
専門学校   1
252名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 19:59:23.70ID:Z4jtK6qd
森濱田松本法律事務所

【報酬】
初年度は1200万、3年目以降基本給が100万円ずつ上昇する。
2年目以降はボーナスが出るが、ボーナスはその年の業績、評価などを考慮して、翌年の2月に支払われるため、
2年目のボーナスを実際に受け取るのは3年目に入ってからとなる。
ボーナスは全体の業績、年次、クライアントへの請求時間など多数の考慮要素があるため、人により大きく変わる。
多い人だと、4、5年目で2000万円超え、留学帰りのシニアアソシエイトで2500万円超えになる印象。
253名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 19:59:47.34ID:cOYhQbJI
検事任官者

      69期  70期  71期  72期  73期  合計
慶應   11    11    8     9    12   51
京大   10     5    6    10    12   43
中央    7     9    6     5     3   30
東大    2     4    8     8     5   27
一橋    7     5    2     7     6   27
早稲田   3     3    5     1     4   16
阪大    1     2    5     4     1   13
神戸    2     3    3     2     3   13
北大    6     4    0     1     0   11
明治    2     3    2     0     2    9
名大    1     0    2     2     2    7
首都    0     1    0     1     3    5
東北    2     1    0     0     1    4
立命    2     0    0     0     1    3
愛知    1     2    0     0     0    3
日大    1     1    1     0     0    3
関西    1     0    1     0     0    2
関学    1     0    1     0     0    2
千葉    2     0    0     0     0    2
上智    0     1    1     0     0    2

1名 九大 横国 熊本 新潟 岡山 信州 広島 
    立教 同志社 学習院 南山 福岡 法政 創価
--------------------------------------------------------ここまで
254名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:20:04.09ID:Z4jtK6qd
2019年度立命館大学難関試験学部別合格者数(判明分)
下記は大学エクステンションセンター調べ(掌握分)
2019年国家公務員総合職(大学HPより)
2020年4月入省者12名
入省先:警察庁、文部科学省、厚生労働省、法務省、
     国土交通省、 防衛省、防衛施設庁、造幣局(複数入省者有り)  

    合格者数
法学部 05
経済学 02
経営学 02
国際関 01
政策科 03
総合心 03←★
理工学 02
情報理 01
生命科 03
薬学部 01
理工研 04
情報研 02
生命研 02
不明者 01
ーーーーーー
計    33(入省者12名=入省率36.4%)
255名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:24:38.15ID:jjTBV+iG
>>254
全ての学部で均等に合格者を出してるって珍しいな
中学なんてほぼ法学部だろ
256名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:27:55.65ID:Z4jtK6qd
>>255
中央大学ですよね。殆ど法学部。
257名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:30:58.67ID:Z4jtK6qd
同志社は18名で入省者名。環境省2名(1名は立命館法学部出身で同大法科大学院出身者)+特許庁1名
ハリボテ大学の典型
258名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/27(土) 20:44:44.87ID:Z4jtK6qd
世界的な雇用主(大企業)からの卒業生評価ランキング

総合職や一般職など質を考慮したものになるのでやはり東大が1位

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学

アジア順位 大学名 スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 049     立命館 076.11★
---------------------------asia top50
 065     神戸大 065.87
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 106     筑波大 041.86
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 143     APU大 029.26★
 147     国基大 028.43★
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     大府大 021.31
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 200     法政大 018.28★

QS大学世界ランキング(雇用)
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動
(5)その大学の卒業生の就職率
259名無しなのに合格
垢版 |
2021/03/01(月) 16:44:54.23ID:1eHl2IsD
後期分割前年比(3/1発表時点)

      志願者数 
法学部 0248(0245) 101.2%  
産業社 0478(0843) 056.7
国際関 0091(0130) 070.0
文学部 1526(1397) 109.2
映像学 0174(0187) 093.0
経営学 0443(0400) 110.8
政策科 0339(0556) 061.0
総合心 0287(0311) 092.3
経済学 0763(0743) 102.7
健康科 0057(0131) 043.5
食マネ 0289(0308) 093.8
理工学 1069(1120) 095.4
情報理 0229(0319) 071.8
生命科 0356(0481) 074.0
薬学部 0121(0144) 084.0
ーーーーーーーーーーーー
計    6470(7315) 88.4%

後期共通テス利用(3/1発表時点)

法学部 0110(0069) 159.4%  
産業社 0172(0198) 086.9
国際関 0040(0046) 087.0
文学部 0074(0099) 074.7
映像学 0029(0009) 322.2
経営学 0081(0056) 144.6
政策科 0021(0040) 052.5
総合心 0029(0030) 096.7
経済学 0282(0112) 251.8
健康科 0015(0033) 045.5
食マネ 0060(0045) 133.3
理工学 0171(0075) 228.0
情報理 0051(0049) 104.1
生命科 0111(0080) 138.8
薬学部 0020(ーー) 
ーーーーーーーーーーーー
計    1266(0941) 134.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況