X

千葉大が九大より上の訳ねえだろwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/29(金) 23:47:49.66ID:GRaBDtU/
頭湧いてんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/29(金) 23:49:26.67ID:ZiC8wmWr
難易度はどうか知らんけど入学する価値があるのは千葉の方だな
千葉も別に好きじゃ無いけど九州との二択ならな
2021/01/29(金) 23:51:05.90ID:i7EqcXkS
wwつかってるのってもうおっさんしかいないだろ。
いい加減オッサンのつまんねえスレ建てやめろよ
ジュサロがもっと過疎る。
4名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/29(金) 23:52:03.54ID:HdAFSVgZ
>>1
誰もそんな事言ってねーよ
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 00:13:47.67ID:TeBw2W6C
おじさん
6名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 00:13:47.94ID:TeBw2W6C
おじさん
2021/01/30(土) 00:16:15.62ID:GboHhBhp
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
8名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 00:16:41.79ID:PDIiAaQh
それが世間の普通の感覚だよ
世間で千葉>九大なんて言ったら笑われる
九大は旧帝、千葉はただの駅弁大学
2021/01/30(土) 00:19:11.43ID:GboHhBhp
   千葉幕張・横浜>>>>>>>>福岡県
2021/01/30(土) 00:19:46.15ID:J/NxPv9L
2021河合塾最新偏差値ランキング(2021年1月20日発表)
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/index.html

千葉大文     ×58.8−60.0○ 九州大文
千葉大国教   ○62.5−60.0× 九州大共創
千葉大法政経  ×57.5−60.0○ 九州大法
千葉大法政経  △57.5−57.5△ 九州大経済
千葉大理     ○57.5−55.5× 九州大理
千葉大工     ○56.7−55.8× 九州大工
千葉大園芸   ×54.4−55.0○ 九州大農
千葉大薬     ○62.5−60.0× 九州大薬
千葉大医     △67.5−67.5△ 九州大医


千葉大 4勝3敗2分 > 九州大 3勝4敗2分
二次偏差値は千葉大が地底を超えたなw
2021/01/30(土) 00:21:29.66ID:GboHhBhp
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
2021/01/30(土) 00:51:42.33ID:HHI+QLsl
>>10
でも合格者平均は九大>>千葉なんだよなあ
不思議
2021/01/30(土) 01:39:51.52ID:74/1+zFV
九大とか埼玉レベルのど田舎大に行く意味ある?
2021/01/30(土) 01:40:09.84ID:o4TNMAXl
千葉なんぞせいぜい埼玉新潟レベルだってこと自覚しろよ
ゴミなんだよ
2021/01/30(土) 04:47:30.61ID:QKjzqwbs
>>14
やめてくれなんか悲しくなる
2021/01/30(土) 07:31:30.01ID:J/NxPv9L
え?
指定国立大学になれなかったけど、北大、九大にも予算を回して欲しいって?
非指定国立大学の北大、九大に割く予算なんてねえよwww
今後の予算配分は指定国立大学の筑波>>非指定国立大学のザコク北大、九大で決定したからw
2021/01/30(土) 07:45:56.03ID:Y33DdY0k
どっちもどっち目糞鼻糞
18名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 10:05:42.86ID:gPEFybA8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/01/30(土) 10:08:08.10ID:26Vp/gQY
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
20名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 10:20:55.30ID:RdKzR4Yh
>>12
データ出して
2021/01/30(土) 10:23:22.12ID:26Vp/gQY
福岡県のド田舎が
2021/01/30(土) 10:48:55.48ID:gBTQEurV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
2021/01/30(土) 11:16:04.60ID:Ua40Vewv
九大とか埼玉レベルのど田舎大に行く意味ある?
24名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 11:18:03.46ID:326ovCB8
>>20
出せるわけないなん
真実が明るみになれば千葉の完勝
2021/01/30(土) 11:33:33.80ID:J/NxPv9L
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
26名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 17:35:37.57ID:Sf6TqRV2
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/01/30(土) 18:11:33.40ID:M4LRKsXj

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/01/30(土) 20:52:30.80ID:EKjVmZJT
九大とか埼玉レベルのど田舎大に行く意味ある?
29名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 22:15:52.70ID:p/JoLit8
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/01/30(土) 22:59:36.88ID:EKjVmZJT
九大とか埼玉レベルの"ど"田舎大に行く意味ある?
2021/01/30(土) 23:02:02.88ID:V+gKLYHJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
32名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 01:18:08.36ID:DHJgXYCz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/01/31(日) 01:22:48.11ID:ObQsQfP9
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
2021/01/31(日) 01:26:31.72ID:ObQsQfP9
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
35名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 08:20:21.01ID:+96D/72e
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/01/31(日) 11:40:46.86ID:QqgNTzUI
九大とか埼玉レベルの"ど"田舎大に行く意味ある?
2021/01/31(日) 13:38:27.07ID:MFAzlXDt
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
38名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 14:41:39.80ID:S8CJW2DX
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/01/31(日) 17:09:35.35ID:sR/T09wf
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
40名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 21:15:29.64ID:SsEDY0Si
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/02/01(月) 08:48:26.75ID:UxsY8R1a
九大とか埼玉レベルの"ど"田舎大に行く意味ある?
42名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 21:42:23.44ID:tDH6mdnU
愛も平和もこの国も
なんだか人の物に感じる
むなしさを
2021/02/03(水) 16:34:13.28ID:IcgeYFAU
医療
44名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 16:24:52.84ID:E7TttaFL
九州大学は狙い目
45名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 16:43:32.61ID:UpDZYsGj
九州は九州トップクラスも存在するが千葉は関東のトップクラスは恐らくいないと思うが違うだろうか。
2021/02/05(金) 17:38:09.16ID:etMug7UY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/02/05(金) 19:39:49.70ID:VrHVGEM7
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期
68 千葉大(薬)前期                            (京都大(工)前期) (東京工業大(工)前期)
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期              
66 千葉大(理)(工)後期                        
65 横浜国立大(建築)前期                    (大阪大(工)前期) (名古屋大(工)前期)
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)
63 千葉大(工)前期                               (九州大(工)前期)   
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(芸術工)前期)
2021/02/05(金) 22:06:55.11ID:jEkaqT9F
>>45
九州トップクラスも九大に行かなくなってきたというのが現状じゃないだろうか。
千葉には関東トップクラスはいるはずもないけどね。
49名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 23:56:11.62ID:XOHEYOsJ
千葉のトップクラスなんて横国筑波より下だろ

九大と比べるのは失礼
2021/02/07(日) 01:10:58.87ID:wRaEQjia
千葉大学医学部本館は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯       > 私大歯
 



私立文系のワセダには医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
51名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 08:32:52.47ID:yoVSY//r
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/02/07(日) 09:21:52.11ID:hIO+EMxK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
53名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:26.57ID:E5A055os
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意

埼玉は基本、おヴァカが多い。
2021/02/07(日) 11:16:09.23ID:tvt8yEWZ
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
55名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 13:51:19.24ID:Y4+qJEP4
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/02/07(日) 14:07:26.78ID:iPEITlRe
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
2021/02/07(日) 16:47:30.78ID:wRaEQjia
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
2021/02/07(日) 17:20:04.51ID:W0fBceCA
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
59名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 20:21:47.17ID:0eJuFPy5
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/02/07(日) 23:24:54.13ID:NajE2edU

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
61名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/08(月) 22:14:47.23ID:bKZ3yh8U
<文系の入学者平均偏差値2001>
http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg

都立人文 65.8 >>> 東北法 63.0
62名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/08(月) 22:17:29.11ID:V/r8jLlQ
>>1
てまも良い勝負になってきたし、千葉サイドが高々と勝利宣言する日も近いと予想してるわ
63名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 14:03:42.34ID:uAqhhUu+
九大医学部生で、凄い荒らしがいるんだけど
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1579623581/
2021/02/09(火) 18:44:50.33ID:1qEpo69Z
>>53
>埼玉は基本、おヴァカが多い、

から早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
65名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 16:01:00.81ID:RW9rS6Fa
映画でも見ようぜ
66名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/10(水) 16:05:48.53ID:Aibz5UrS
まとめると、

ひょっとして国からザコシの烙印を押された埼玉かな?w

どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ

埼玉はメーカー立地でも神奈川千葉より劣るからな
理系ですら、埼玉は横国埼玉より出口は厳しい

埼玉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ>横国 埼玉
上京する人はこれに注意


■埼玉は基本、おヴァカが多いからリスクがある
2021/02/11(木) 10:39:51.14ID:7HVKyLvb
>>66

>埼玉は基本、おヴァカが多い、

ので早稲アンチが多い
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc

62名無しなのに合格2020/03/25(水) 08:28:29.02ID:wBEpttdv
旧帝筑波一橋東工外大
埼大千葉大(横国)=国立落ち早慶
国立落ち中央法
国立大学
国立落ちMARCH理科大,早稲田政経,慶應
早稲田法商文理工
早稲田他,中央法
SFC,明治立教
埼玉県では

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1612310712//?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況