探検
学歴 就活 キャリアについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:05:24.75ID:S4nJVRoi 需要あるかな
2名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:07:57.48ID:rDKcd2I5 学歴とかガチで意味ないからな
キャリアプラン考える方がよっぽど価値ある
キャリアプラン考える方がよっぽど価値ある
4名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:11:19.37ID:S4nJVRoi >>2
なんで?
なんで?
2021/01/27(水) 09:29:05.63ID:l4h+blzO
正直、理系なら金岡千広MARCH以上、文系なら早慶上理以上にいれば就活生としての学歴は充分
後は本人の実力次第
後は本人の実力次第
7名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:39:14.18ID:zqYKKnbH 文系は同意だが、理系の最低ライン低くね
さすがにマーチ理系と東大理系が同列に扱われることはないだろ
さすがにマーチ理系と東大理系が同列に扱われることはないだろ
8名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:51:40.28ID:+cuJ9gtq9名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:58:03.27ID:zqYKKnbH10名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:58:56.40ID:adZotKo011名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:04:27.96ID:+cuJ9gtq >>9
君が言っているのは1%の方だよ
君が言っているのは1%の方だよ
12名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:12:13.17ID:zqYKKnbH >>11
「将来成功」が何を指してるのか知らんが仮に生涯年収5億円とすると、新卒で入る会社次第で成功確率は大きく左右されると思うけど。高給有力企業であるほど成功確率は上がる。給料面やブランド面で格段に有利だから。
「新卒入社先企業は99%関係ない」なんてあり得ない。
「将来成功」が何を指してるのか知らんが仮に生涯年収5億円とすると、新卒で入る会社次第で成功確率は大きく左右されると思うけど。高給有力企業であるほど成功確率は上がる。給料面やブランド面で格段に有利だから。
「新卒入社先企業は99%関係ない」なんてあり得ない。
13名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:15:02.40ID:9bPcerxp いっつも思うんだが生涯年収ってどういう意味?w
生涯なのか年なのかどっちなんだよw
小学校からやり直した方がいいと思う
生涯なのか年なのかどっちなんだよw
小学校からやり直した方がいいと思う
14名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:17:10.56ID:7tMKOFpf >>13
一生の間に稼ぐ給料の合計額やろそら、何言ってんだ?
一生の間に稼ぐ給料の合計額やろそら、何言ってんだ?
15名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:19:43.06ID:7tMKOFpf あー生涯収入にするべきってことか すまんな
チミはつまらん揚げ足取りしててキモいやつだけど、一応謝っとくわ
チミはつまらん揚げ足取りしててキモいやつだけど、一応謝っとくわ
16名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:24:06.09ID:+cuJ9gtq >>12
それは実体験なの?
それは実体験なの?
17名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:31:12.75ID:GHakrx/b >>16
経験とデータに基づく。
ポテンシャルを重視される若いうちは特に職歴が重要。
零細ブラックの若手は零細ブラックにしか入れなかった人とみなされ、マッキンゼーの若手は高いポテンシャルがあるとみなされる。
加えて転職は前職給を考慮して決まるので、新卒で高給企業に入った方が転職先でも高い給料を貰える。
経験とデータに基づく。
ポテンシャルを重視される若いうちは特に職歴が重要。
零細ブラックの若手は零細ブラックにしか入れなかった人とみなされ、マッキンゼーの若手は高いポテンシャルがあるとみなされる。
加えて転職は前職給を考慮して決まるので、新卒で高給企業に入った方が転職先でも高い給料を貰える。
18名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:36:12.35ID:+cuJ9gtq20名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:46:32.05ID:GHakrx/b 信じたくないなら別に良いが、「新卒で高給かつ優秀だと看做されやすい企業に行った方が成功可能は上がる」なんて考えれば至極当然なことだろ。
21名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:59:14.11ID:Qhq3po91 お前ら何者やねん…
22名無しなのに合格
2021/01/27(水) 11:28:49.22ID:TZMoSKDM 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
23名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:01:11.26ID:+cuJ9gtq >>20
俺の質問(肝心な)に答えてよ
俺の質問(肝心な)に答えてよ
24名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:08:43.44ID:GHakrx/b >>23
先ずは自分から名乗るには礼儀だろ。そういう他責思考で自分で考えないから、おかしな主張を盲信するようになるんだぞ。
先ずは自分から名乗るには礼儀だろ。そういう他責思考で自分で考えないから、おかしな主張を盲信するようになるんだぞ。
25名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:09:40.60ID:GHakrx/b おまけに主張と個人の経歴は独立だしな。何も肝心じゃない。
26名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:20:12.25ID:+cuJ9gtq27名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:27:36.32ID:GHakrx/b >>26
3
3
28名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:33:01.62ID:+cuJ9gtq >>27
子供とかいるの?俺は独身
子供とかいるの?俺は独身
29名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:34:07.66ID:OciK+xYV >>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
均 文 法 経 営
早稲田 67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智 64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治 63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社 62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教 62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央 61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾 60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政 60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館 60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院 60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊 58.0 58.3 58.2 57.4
成城 57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山 57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西 57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵 57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0
慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
均 文 法 経 営
早稲田 67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智 64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治 63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社 62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教 62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央 61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾 60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政 60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館 60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院 60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊 58.0 58.3 58.2 57.4
成城 57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山 57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西 57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵 57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0
慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
30名無しなのに合格
2021/01/27(水) 13:31:05.98ID:tZnAGljO 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
31名無しなのに合格
2021/01/27(水) 18:03:44.68ID:XVkuikk1 どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
32名無しなのに合格
2021/01/27(水) 18:45:45.36ID:54Pce++s33名無しなのに合格
2021/01/27(水) 19:21:17.44ID:icUq5xDD >>32
東大理系院卒の進路先
https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/j/course/aftergraduation.html
東大院卒はソニー日立トヨタ等々、錚々たる企業がボリューム層だけど、マーチ理系院卒のボリューム層がこのレベルなわけなくね?
東大理系院卒の進路先
https://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/j/course/aftergraduation.html
東大院卒はソニー日立トヨタ等々、錚々たる企業がボリューム層だけど、マーチ理系院卒のボリューム層がこのレベルなわけなくね?
34名無しなのに合格
2021/01/27(水) 19:47:17.71ID:GHakrx/b 勉強内容と仕事内容が無関係な文系の場合、ある程度の学歴があれば本人の能力次第というのは分かる
でも、理系の場合、勉強内容と仕事が直結する以上、企業は高学歴から採用したがると思うけどな。
研究職として採用する場合、東大理系院卒とマーチ理系院卒だったら前者取りたいだろ普通
文系営業職だったら、東大文系よりマーチ体育会のニーズもありそうだが
でも、理系の場合、勉強内容と仕事が直結する以上、企業は高学歴から採用したがると思うけどな。
研究職として採用する場合、東大理系院卒とマーチ理系院卒だったら前者取りたいだろ普通
文系営業職だったら、東大文系よりマーチ体育会のニーズもありそうだが
35名無しなのに合格
2021/01/27(水) 20:00:30.53ID:YddIa6vD36名無しなのに合格
2021/01/27(水) 20:20:28.67ID:QOsWcrRp たしかに関関同立とか何気に活躍してるイメージある
37名無しなのに合格
2021/01/28(木) 06:15:18.90ID:ixsDHYKN38名無しなのに合格
2021/01/28(木) 07:56:15.72ID:gtoRARIs どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
39名無しなのに合格
2021/01/28(木) 08:14:57.15ID:GXlUdZ5X どうあがいても、埼玉大じゃ千葉大に敵わないよ
中堅国立と準難関国立という括りで見られるので壁がある
中堅国立と準難関国立という括りで見られるので壁がある
40名無しなのに合格
2021/01/28(木) 10:36:25.19ID:053geIzs 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
41名無しなのに合格
2021/01/28(木) 11:13:37.13ID:JEKEHvch 千葉大卒が千葉で就職する前提かよw
東京の就職で埼玉大じゃ千葉大にかなわんよw
東京の就職で埼玉大じゃ千葉大にかなわんよw
42名無しなのに合格
2021/01/28(木) 14:13:33.43ID:supqArr8 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
43名無しなのに合格
2021/01/29(金) 13:24:16.85ID:CSh41DNZ >>37
日立に入社して、その後どうなるか、だよ。ポイントは。
このスレの住民は大学入試でも受験時しか見ていない。
大学に入ってからどうなるかは何も考えていない。
就活にしても、どんな会社に入ったか、そこまでしか見ていない。
ポイントは、それからどうなるか、だよ。
日立に入社して、その後どうなるか、だよ。ポイントは。
このスレの住民は大学入試でも受験時しか見ていない。
大学に入ってからどうなるかは何も考えていない。
就活にしても、どんな会社に入ったか、そこまでしか見ていない。
ポイントは、それからどうなるか、だよ。
44名無しなのに合格
2021/01/30(土) 12:35:57.90ID:ZerpEjI6 新卒でどの業界や業種へ進むかで生涯ルートがほぼ決まる
これからは転職が当たり前になるから新卒入社企業が大事
内資企業から外資企業へ転職はできるがその逆は厳しいぞ
受験生の皆さんはわからないだろうからまずは大手へ行け
これからは転職が当たり前になるから新卒入社企業が大事
内資企業から外資企業へ転職はできるがその逆は厳しいぞ
受験生の皆さんはわからないだろうからまずは大手へ行け
45名無しなのに合格
2021/01/30(土) 13:42:35.02ID:a38l4s7V46名無しなのに合格
2021/01/30(土) 20:36:36.72ID:g/DMZEbJ 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
48名無しなのに合格
2021/02/01(月) 21:40:44.07ID:tDH6mdnU 自分だけが
ロックフェラしていると思ってる?
それは間違いよ
みんなやってることよ
ロックフェラしていると思ってる?
それは間違いよ
みんなやってることよ
49名無しなのに合格
2021/02/02(火) 01:09:00.75ID:E9Ke/EvM >>47
知りたいのは、外資から内資は厳しい、という44が言っていることが本当か?
ということ。
外資の方が即戦力かどうかを見てるので、
外資→内資は可能だが
内資→外資は厳しい
なのかと思ってたが、44では
内資→外資は可能
外資→内資は厳しい
と言ってるから。
知りたいのは、外資から内資は厳しい、という44が言っていることが本当か?
ということ。
外資の方が即戦力かどうかを見てるので、
外資→内資は可能だが
内資→外資は厳しい
なのかと思ってたが、44では
内資→外資は可能
外資→内資は厳しい
と言ってるから。
50名無しなのに合格
2021/02/02(火) 01:10:59.73ID:E9Ke/EvM だったら、新卒で外資はやめた方が良いのか?
いったん、内資に就職してから外資に行った方が良いのか?
いったん、内資に就職してから外資に行った方が良いのか?
51名無しなのに合格
2021/02/03(水) 22:38:16.76ID:IcgeYFAU 関西大
52名無しなのに合格
2021/02/05(金) 16:22:56.81ID:E7TttaFL 東大という学歴があるからコバショーの発言には説得力があるわけで
やはり、学歴社会
やはり、学歴社会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- 素人が作った大阪万博の非公式マップ、うっかり200円の公式マップに勝ってしまうwwwwwww🤣 [931948549]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 【悲報】大阪万博、いきなり大雨降られてGW最後の夜を彩る🥹 [616817505]
- にゃんぱすー
- 【悲報】弱者男性さんのGW、あまりに惨めで大炎上してしまう…弱者男性「孤独は辛い…結婚しないと地獄が待ってるぞ…」8万いいね [257926174]