探検
一橋って併願早慶バカスカ落ちるのに何で早慶より上なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2021/01/27(水) 05:48:41.64ID:oQmp2EEW なんで?
2名無しなのに合格
2021/01/27(水) 05:54:08.11ID:+cuJ9gtq 【2019年度 大学別一般入試入学者率】
東京大 96.1%
千葉大 91.5%
一橋大 90.7%
東工大 85.0%
横国大 83.9%
日本大 44.9%
上智大 44.5%
東京大 96.1%
千葉大 91.5%
一橋大 90.7%
東工大 85.0%
横国大 83.9%
日本大 44.9%
上智大 44.5%
3名無しなのに合格
2021/01/27(水) 06:10:28.75ID:2imTkc2s4名無しなのに合格
2021/01/27(水) 06:11:06.04ID:2imTkc2s あっ、先回り論破になるだろうけど、観察調査による併願成功データは統計的に有意とは言えないから
5名無しなのに合格
2021/01/27(水) 06:11:58.92ID:2imTkc2s >>4で一体何匹の知的障害者を先回り論破出来るのか楽しみ楽しみぃ!
2021/01/27(水) 06:51:27.17ID:hz+BbVuX
高校範囲超えた単語ならべたり
小論文やら独自過ぎる入試形式だったり
一般入試しぼりにしぼりまくってるせいじゃないの?
専願受験生に媚売るような入試形式はもうやめたらいいんじゃね?
小論文やら独自過ぎる入試形式だったり
一般入試しぼりにしぼりまくってるせいじゃないの?
専願受験生に媚売るような入試形式はもうやめたらいいんじゃね?
7名無しなのに合格
2021/01/27(水) 07:17:58.97ID:8jsr/H+5 でも早慶と一橋、両方受かったら皆一橋行くだろ?
そういうことだよ
そういうことだよ
8名無しなのに合格
2021/01/27(水) 07:21:23.20ID:bZZbfcdj >>7
早稲田戸山>一橋社会学部
早稲田戸山>一橋社会学部
9名無しなのに合格
2021/01/27(水) 08:03:25.99ID:q8prni/3 >>1
私立はAO推薦内部といった実質無試験入学者が多いから
私立はAO推薦内部といった実質無試験入学者が多いから
11名無しなのに合格
2021/01/27(水) 08:52:41.89ID:HNxC9wbu 東大からしたら早慶は滑り止め、取っとかないとやばい。
一橋東工からしたら早慶はあくまでも第1志望落ちた時のための保険だからね。
一橋受ける人は国語あんまり得意な人いないから早稲田は受けづらいし、そうすると慶應経済か慶應商に限られるんだよ。慶應経済は受験層頭いいし最終的に慶應商、ここ落ちたら終わり
一橋東工からしたら早慶はあくまでも第1志望落ちた時のための保険だからね。
一橋受ける人は国語あんまり得意な人いないから早稲田は受けづらいし、そうすると慶應経済か慶應商に限られるんだよ。慶應経済は受験層頭いいし最終的に慶應商、ここ落ちたら終わり
12名無しなのに合格
2021/01/27(水) 08:54:43.42ID:HNxC9wbu 一橋と慶應経済、受かりにくさでいったら慶應経済だろうけど
合格全体の難易度でいったら一橋に軍配が上がる。共通テストじゃ最低78%、8割超え当たり前
かつ、二次は全問記述で商か経済なら数学取らないと終わるし
合格全体の難易度でいったら一橋に軍配が上がる。共通テストじゃ最低78%、8割超え当たり前
かつ、二次は全問記述で商か経済なら数学取らないと終わるし
13名無しなのに合格
2021/01/27(水) 08:58:25.66ID:ydl7FVHJ 早慶落ち一橋の方が一橋落ち早慶より圧倒的に数は多い
一橋落ちの最多進学先は明治
一橋落ちの最多進学先は明治
14名無しなのに合格
2021/01/27(水) 08:58:38.25ID:HNxC9wbu やたら一橋上にあげる人がおるけど
慶應経済A、慶應商A、早稲田政経は難易度的に言ったらあまり変わらんと思うけどね。
ただ数学使わないカス早慶とは話が違う
慶應経済A、慶應商A、早稲田政経は難易度的に言ったらあまり変わらんと思うけどね。
ただ数学使わないカス早慶とは話が違う
15名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:01:47.90ID:HNxC9wbu 開成の落ちこぼれとか次元が違う奴らは一橋も早慶もどちらも受かってくるけど
大体慶應落ち一橋だけ合格、一橋落ち明治が多い
大体慶應落ち一橋だけ合格、一橋落ち明治が多い
16名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:10:50.40ID:AAPE2AP5 逆に早慶バカスカ落ちないのって東大くらいだろ
17名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:22:36.79ID:mNrHVx57 東大文2ー慶応商
○○36
○✕2
併願成功率94.7%
東大文1ー早稲田法
○○31
○✕7
併願成功率81.6%
京大経済ー慶応商
○○18
○✕5
併願成功率78.3%
京大法ー早稲田法
○○16
○✕19
併願成功率45.7%
一橋経ー慶応商
○○45
○✕16
併願成功率73.8%
一橋法ー早稲田法
○○27
○✕26
併願成功率50.9%
○○36
○✕2
併願成功率94.7%
東大文1ー早稲田法
○○31
○✕7
併願成功率81.6%
京大経済ー慶応商
○○18
○✕5
併願成功率78.3%
京大法ー早稲田法
○○16
○✕19
併願成功率45.7%
一橋経ー慶応商
○○45
○✕16
併願成功率73.8%
一橋法ー早稲田法
○○27
○✕26
併願成功率50.9%
18名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:28:15.45ID:4zsH9Zht ワイ一橋志望
早慶受かる気がしない模様
あれ解ける奴頭の回転早すぎだろ
早慶受かる気がしない模様
あれ解ける奴頭の回転早すぎだろ
19名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:31:44.67ID:HNxC9wbu20名無しなのに合格
2021/01/27(水) 09:37:26.38ID:VQcuXPL+21名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:37:54.00ID:BzFjBDWj22名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:52:03.48ID:X060GrjR 国立 東大東工一橋
公立
都立
県立
府立
市立
私立 ソーケーマーク
公立
都立
県立
府立
市立
私立 ソーケーマーク
23名無しなのに合格
2021/01/27(水) 10:59:05.63ID:WXO9FBEr べつに上じゃないだろ
24名無しなのに合格
2021/01/27(水) 11:01:14.63ID:cPqLhv6o 一橋を早慶の上と思ってるのは実は日本人だけ
世界に出たら当たり前のように早慶>一橋(慶応はちょっと微妙だけど)
QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020
Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波
Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科
Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海
Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉
Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
世界に出たら当たり前のように早慶>一橋(慶応はちょっと微妙だけど)
QS 世界大学ランキング2020 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2020
Arts and Humanities 芸術・人文学
21東京 54早稲田 67京都 126慶應 170大阪 224東北 329北海道 334東工 337上智 339立命館 341名古屋 351九州
401-450同志社/一橋/神戸/筑波
Engineering and Technology 工学
21東京 28東工 38京都 92大阪 93東北 138九州 150北海道 160早稲田 164名古屋 193慶應 361筑波 391神戸
451-500広島/理科
Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
30東京 54京都 106大阪 153東北 173名古屋 178九州 183北海道 183慶應 204医歯 315筑波 365神戸 378東工 390広島
401-450千葉/岡山 451-500金沢/熊本/新潟/東海
Natural Sciences 自然科学
13東京 22京都 32東工 57大阪 58東北 72名古屋 119九州 143北海道 179早稲田 193筑波 282広島 318慶應 352神戸 361理科
401-450都立 451-500千葉
Social Sciences and Management 社会科学・経営学
23東京 53京都 77早稲田 96一橋 107慶應 140大阪 229東北 229東工 244神戸 258北海道 271名古屋 289九州
401-450立命館/筑波
25名無しなのに合格
2021/01/27(水) 11:46:04.30ID:ouIDll7U 2020年 埼玉大 高校別合格数(1,740人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2019.6.12,大学通信) 11月まで判明分
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)
番外;灘高(兵庫)から1名合格
2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381/l50/?v=pc
33人 川越・県立(埼玉)
29人 蕨(埼玉)
26人 ○大宮開成(埼玉)
25人 川越女子,○栄東(埼玉)
22人 越谷北(埼玉)
21人 春日部,所沢北(埼玉)
20人 不動岡(埼玉)
19人 浦和第一女子,浦和西(埼玉)
16人 浦和・市立(埼玉)
15人 仙台第三(宮城)、川口北(埼玉)
14人 浦和・県立(埼玉)
13人 竹早(東京)
12人 緑岡(茨城)、石橋(栃木)、大宮,熊谷女子(埼玉)
11人 安積黎明(福島)、熊谷,○開智,○川越東,○昌平(埼玉)、武蔵野北(東京)
9人 ※青森(青森)、横手(秋田)、福島・県立(福島)、下館第一(茨城)、太田・県立(群馬)
8人 仙台第一(宮城)、安積(福島)、古河中等,水戸第一(茨城)、宇都宮,宇都宮女子,大田原(栃木)、前橋・県立(群馬)、
越ヶ谷,松山,○本庄東(埼玉)、小松川(東京)、上田(長野)
7人 八戸(青森)、山形南(山形)、下妻第一(茨城)、栃木,○作新学院(栃木)、熊谷西,○星野(埼玉)、北園(東京)、長野吉田,野沢北(長野)
6人 三本木(青森)、盛岡第三(岩手)、橘(福島)、足利,宇都宮北(栃木)、高崎,前橋女子(群馬)、伊奈学園総合,○春日部共栄(埼玉)、
○市川,○専修大松戸(千葉)、戸山,○城北,○東京成徳大(東京)、長岡(新潟)
5人 仙台南(宮城)、湯沢(秋田)、会津,磐城(福島)、竹園,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原女子(栃木)、○武南(埼玉)、東葛飾(千葉)、
◇東京学芸大附,国分寺,小山台,白鴎(東京)、※三条(新潟)、※高岡(富山)、長野・県立,松本県ヶ丘,松本深志(長野)
4人 札幌月寒(北海道)、※八戸北(青森)、盛岡第一(岩手)、仙台青陵中等,仙台第二(宮城)、秋田(秋田)、白河(福島)、
古河第三,竜ヶ崎第一,○清真学園(茨城)、※鹿沼(栃木)、前橋南(群馬)、浦和南,大宮北,○淑徳与野(埼玉)、船橋東,○昭和学院秀英(千葉)、
上野,九段中等,○吉祥女子,○錦城,○東洋(東京)、砺波(富山)、甲陵(山梨)、伊那北,※○佐久長聖(長野)、藤枝東(静岡)、広島(広島)
番外;灘高(兵庫)から1名合格
2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381/l50/?v=pc
27名無しなのに合格
2021/01/27(水) 11:49:06.95ID:kCSDzvjP28名無しなのに合格
2021/01/27(水) 11:56:10.13ID:jIxBCm/f 一橋合格者が私文専門で勉強したら早慶は余裕だからじゃないかな。
29名無しなのに合格
2021/01/27(水) 11:58:12.22ID:ouIDll7U 2020年 埼玉大学 都道府県別入学状況(都道府県計1,587人) 大学発表
438人 埼玉県(28.3%)
211人 東京都(13.6%)
93人 栃木県
82人 茨城県
71人 千葉県
59人 長野県
55人 宮城県
54人 福島県、群馬県
49人 北海道
42人 新潟県
37人 青森県
34人 神奈川県
26人 静岡県
25人 岩手県
23人 山形県
21人 秋田県
20人 富山県
16人 愛知県
12人 沖縄県
11人 山梨県、福岡県
10人 石川県、兵庫県
9人 広島県
8人 鹿児島県
6人 愛媛県
5人 岐阜県、三重県、長崎県、熊本県、宮崎県
4人 島根県、岡山県、山口県
3人 大阪府、鳥取県、香川県、高知県
2人 京都府、徳島県、佐賀県、大分県
1人 滋賀県、和歌山県
地方別;北海道49人、東北215人、北関東667人、南関東(東京含む)327人、北信越131人、東海52人、関西17人、中国・四国38人、九州50人
2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381/l50/?v=pc
438人 埼玉県(28.3%)
211人 東京都(13.6%)
93人 栃木県
82人 茨城県
71人 千葉県
59人 長野県
55人 宮城県
54人 福島県、群馬県
49人 北海道
42人 新潟県
37人 青森県
34人 神奈川県
26人 静岡県
25人 岩手県
23人 山形県
21人 秋田県
20人 富山県
16人 愛知県
12人 沖縄県
11人 山梨県、福岡県
10人 石川県、兵庫県
9人 広島県
8人 鹿児島県
6人 愛媛県
5人 岐阜県、三重県、長崎県、熊本県、宮崎県
4人 島根県、岡山県、山口県
3人 大阪府、鳥取県、香川県、高知県
2人 京都府、徳島県、佐賀県、大分県
1人 滋賀県、和歌山県
地方別;北海道49人、東北215人、北関東667人、南関東(東京含む)327人、北信越131人、東海52人、関西17人、中国・四国38人、九州50人
2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381/l50/?v=pc
30名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:10:16.25ID:ouIDll7U 2020年 埼玉大学 都道府県別入学状況(都道府県計1,587人) 大学発表
438人 埼玉県(28.3%)
211人 東京都(13.6%)
93人 栃木県
82人 茨城県
71人 千葉県
59人 長野県
55人 宮城県
54人 福島県、群馬県
49人 北海道
42人 新潟県
37人 青森県
34人 神奈川県
26人 静岡県
25人 岩手県
23人 山形県
21人 秋田県
20人 富山県
16人 愛知県
12人 沖縄県
11人 山梨県、福岡県
10人 石川県、兵庫県
9人 広島県
8人 鹿児島県
6人 愛媛県
5人 岐阜県、三重県、長崎県、熊本県、宮崎県
4人 島根県、岡山県、山口県
3人 大阪府、鳥取県、香川県、高知県
2人 京都府、徳島県、佐賀県、大分県
1人 滋賀県、和歌山県
地方別;北海道49人、東北215人、北関東667人、南関東(東京含む)327人、北信越131人、東海52人、関西17人、中国・四国38人、九州50人
2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381/l50/?v=pc
438人 埼玉県(28.3%)
211人 東京都(13.6%)
93人 栃木県
82人 茨城県
71人 千葉県
59人 長野県
55人 宮城県
54人 福島県、群馬県
49人 北海道
42人 新潟県
37人 青森県
34人 神奈川県
26人 静岡県
25人 岩手県
23人 山形県
21人 秋田県
20人 富山県
16人 愛知県
12人 沖縄県
11人 山梨県、福岡県
10人 石川県、兵庫県
9人 広島県
8人 鹿児島県
6人 愛媛県
5人 岐阜県、三重県、長崎県、熊本県、宮崎県
4人 島根県、岡山県、山口県
3人 大阪府、鳥取県、香川県、高知県
2人 京都府、徳島県、佐賀県、大分県
1人 滋賀県、和歌山県
地方別;北海道49人、東北215人、北関東667人、南関東(東京含む)327人、北信越131人、東海52人、関西17人、中国・四国38人、九州50人
2019年以前および埼大資料集
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381/l50/?v=pc
31名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:10:57.55ID:wdTWXj9Q 残念ながら早慶合格者の早慶併願成功率も低すぎるから、併願成功率で噛みつかない方がいいぞ
32名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:11:13.99ID:ouIDll7U 2020年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 7月まで判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)259 佐原 (千葉)112
県立船橋(千葉)247 横浜サイエンス(神奈川)111
国立 (東京)224 川和 (神奈川)108
横浜翠嵐(神奈)216 川越女子(埼玉)107
湘南 (神奈川)214 新宿 (東京)107
大宮 (埼玉)213 熊谷 (埼玉)106
日比谷 (東京)205 佐倉 (千葉)105
県立千葉(千葉)196 長生 (千葉)99
西 (東京)192 越谷北 (埼玉)92
県立川越(埼玉)183 小田原(神奈川)90
戸山 (東京)183 浦和西 (埼玉)84
春日部 (埼玉)180 駒場 (東京)84
浦和一女(埼玉)164 所沢北 (埼玉)81
八王子東(東京)155 都立武蔵(東京)81
国分寺 (東京)153 武蔵野北(東京)81
千葉東 (千葉)141 両国 (東京)81
柏陽 (神奈川)139 南 (神奈川)78
立川 (東京)135 市立千葉(千葉)76
厚木 (神奈川)133 南多摩 (東京)75
不動岡 (埼玉)132 船橋東 (千葉)74
青山 (東京) 相模原中(神奈)74
市立浦和(埼玉)118 多摩 (神奈川)71
蕨 (埼玉)118 平塚江南(神奈)70
東葛飾 (千葉)113 北園,竹早(東京)68
小山台 (東京)113 相模原,横須賀(神奈川)68
66川口北、51熊谷女子、48伊奈学園総合、45熊谷西
64木更津、61市立銚子、54小金、53成東、50県立柏、44薬園台、42幕張総合
67小石川,白鴎、62小松川、61九段、60多摩科学、54桜修館、53町田、50三田、49大泉,小金井北,日野台、43富士、42三鷹
65横浜緑ヶ丘、57希望ヶ丘、51大和、50金沢、46光陵,平塚中等、桜丘
2019年版
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
2013〜2018年(主要大高校別合格者数)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)259 佐原 (千葉)112
県立船橋(千葉)247 横浜サイエンス(神奈川)111
国立 (東京)224 川和 (神奈川)108
横浜翠嵐(神奈)216 川越女子(埼玉)107
湘南 (神奈川)214 新宿 (東京)107
大宮 (埼玉)213 熊谷 (埼玉)106
日比谷 (東京)205 佐倉 (千葉)105
県立千葉(千葉)196 長生 (千葉)99
西 (東京)192 越谷北 (埼玉)92
県立川越(埼玉)183 小田原(神奈川)90
戸山 (東京)183 浦和西 (埼玉)84
春日部 (埼玉)180 駒場 (東京)84
浦和一女(埼玉)164 所沢北 (埼玉)81
八王子東(東京)155 都立武蔵(東京)81
国分寺 (東京)153 武蔵野北(東京)81
千葉東 (千葉)141 両国 (東京)81
柏陽 (神奈川)139 南 (神奈川)78
立川 (東京)135 市立千葉(千葉)76
厚木 (神奈川)133 南多摩 (東京)75
不動岡 (埼玉)132 船橋東 (千葉)74
青山 (東京) 相模原中(神奈)74
市立浦和(埼玉)118 多摩 (神奈川)71
蕨 (埼玉)118 平塚江南(神奈)70
東葛飾 (千葉)113 北園,竹早(東京)68
小山台 (東京)113 相模原,横須賀(神奈川)68
66川口北、51熊谷女子、48伊奈学園総合、45熊谷西
64木更津、61市立銚子、54小金、53成東、50県立柏、44薬園台、42幕張総合
67小石川,白鴎、62小松川、61九段、60多摩科学、54桜修館、53町田、50三田、49大泉,小金井北,日野台、43富士、42三鷹
65横浜緑ヶ丘、57希望ヶ丘、51大和、50金沢、46光陵,平塚中等、桜丘
2019年版
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
2013〜2018年(主要大高校別合格者数)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
33名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:42:32.31ID:lrnJY0Jl 早慶1年生の目の前に神様が現れて、今から君を一橋生にしてあげようと言ってきたら99%の奴は即決するだろうよ。
34名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:45:24.24ID:LgZZk0hk 駿台全国ボーダー 2021
65 東大 文二 <前>
64 京大 経済 経済経営 <前> 文系
63 一橋大 経済 経済 <前>
63 一橋大 商 <前>
62 京大 経済 経済経営 <前> 理系
60 阪大 経済 経済・経営 <前>
58 名大 経済 <前>
57 神戸大 経営 経営 <前>
56 東北大 経済 <前> 文系
56 横浜国大 経済 経済/DSEP <前>
56 横浜国大 経済 経済/LBEEP <前>
56 横浜国大 経営 経営/DSEP <前>
56 神戸大 経済 経済 <前> 数学
56 神戸大 経済 経済 <前> 総合
56 九大 経済 経済・経営 <前>
55 北大 経済 <前>
55 東北大 経済 <前> 理系
55 神戸大 経済 経済 <前> 英数
65 東大 文二 <前>
64 京大 経済 経済経営 <前> 文系
63 一橋大 経済 経済 <前>
63 一橋大 商 <前>
62 京大 経済 経済経営 <前> 理系
60 阪大 経済 経済・経営 <前>
58 名大 経済 <前>
57 神戸大 経営 経営 <前>
56 東北大 経済 <前> 文系
56 横浜国大 経済 経済/DSEP <前>
56 横浜国大 経済 経済/LBEEP <前>
56 横浜国大 経営 経営/DSEP <前>
56 神戸大 経済 経済 <前> 数学
56 神戸大 経済 経済 <前> 総合
56 九大 経済 経済・経営 <前>
55 北大 経済 <前>
55 東北大 経済 <前> 理系
55 神戸大 経済 経済 <前> 英数
35名無しなのに合格
2021/01/27(水) 12:45:27.58ID:OciK+xYV >>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
均 文 法 経 営
早稲田 67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智 64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治 63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社 62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教 62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央 61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾 60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政 60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館 60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院 60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊 58.0 58.3 58.2 57.4
成城 57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山 57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西 57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵 57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0
慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
均 文 法 経 営
早稲田 67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智 64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治 63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社 62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教 62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央 61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾 60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政 60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館 60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院 60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊 58.0 58.3 58.2 57.4
成城 57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山 57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西 57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵 57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0
慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
36名無しなのに合格
2021/01/27(水) 13:16:46.81ID:8eSToDrO 琉球大未満の早慶が建てたクソスレ
恥を知れ
恥を知れ
37名無しなのに合格
2021/01/27(水) 13:48:17.76ID:8eSToDrO 私文のバカスカが~~
38名無しなのに合格
2021/01/27(水) 14:55:12.07ID:AVJDBLLA 難関国立大志望は二次対策を中心にやってて早慶対策に時間を費やしてないのは皆同じ
たとえ出題傾向が違っても併願早慶合格出来る人は学力高いってか実力あるよね
東大受験生と一橋受験生の違いはそこだよな
たとえ出題傾向が違っても併願早慶合格出来る人は学力高いってか実力あるよね
東大受験生と一橋受験生の違いはそこだよな
39名無しなのに合格
2021/01/27(水) 14:57:41.33ID:5k2TSWzm >>38
俺でも早慶受かったから対策なんて要らんよ
俺でも早慶受かったから対策なんて要らんよ
40名無しなのに合格
2021/01/27(水) 16:58:06.72ID:JgUGqahq 2回駿台全国模試 2020年度合格目標ライン 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学
66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)
2020年10月21日更新
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学
66●東京(文科一類)
65●東京(文科ニ類)、★京都(法)、★京都(総合人間・文系)
64●東京(文科三類)、★京都(経済・一般)、★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
63○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
62◆大阪(法・国際公共政策)
61◆大阪(法・法)、◆大阪(文)
60◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)
59▲北海道(総合入試・文系)、
58▲北海道(文)、▼東北(法)、■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、
―▽筑波(人間・心理)
57■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、☆神戸(法)、☆神戸(経営)
56▼東北(経済)、▼東北(文)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(総合選抜文系)、▽筑波(人間・教育、障害科学)、△横浜国立(経済・DSEP)、
―△横浜国立(経済・LBEEP)、△横浜国立(経営・DSEP)、☆神戸(経済・数学、総合)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・子ども教育、グローバル)
55▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▼東北(教育)、☆神戸(経済・英数)、
―☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
54▲北海道(教育)、◎九州(共創・共創)
53△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)
41名無しなのに合格
2021/01/28(木) 01:56:14.24ID:ipgQkxyf ■駿台・ベネッセ データネット2021(共通テスト自己採点集計)
埼玉大 受験予定者(日程別第一志望)得点分布
<経済学部・教養学部編> 6(5)教科8科目 ※経済は「基礎科目以外の理科」1科目選択可
2021年の得点(率)以上の人数 ( )内は2020年の人数
※データネット2021参加者数はセンター試験受験者の約85% 全員ではないことに注意(浪人は参加率が下がる)
埼玉大・経済一般 前 募集210
700(約78%)以上 21 (16) ※度数分布欄の上限が700/900点
675(75%)以上 59 (47)
630(70%)以上 177(216) 2020年合格者平均663(73.6%)
埼玉大・経済 後 募集50
765(85%)以上 12 (20)
720(80%)以上 75(100)
675(75%)以上 180(206) 2020年合格者平均716(79.6%)
埼玉大・教養 前 募集115
700(約78%)以上 38 (25) ※度数分布欄の上限が700/900点
675(75%)以上 67 (74) 2020年合格者平均685(76.1%)
630(70%)以上 170(206)
埼玉大・教養 後 募集25
850(85%)以上 ※度数分布欄の上限が800/1000点
800(80%)以上 58 (41)
750(75%)以上 167(156) 2020年合格者平均794(79.4%)
<理学部・工学部編> 5教科7科目
2021年の得点(率)以上の人数 ( )内は2020年の人数 学科で配点が異なるため得点率の集計
※データネット2021参加者数はセンター試験受験者の約85% 全員ではないことに注意(浪人は参加率が下がる)
埼玉大・理 前 募集87
(80%)以上 9 (4)
(75%)以上 36 (21)
(70%)以上 113 (97) 2020年合格者平均(72.9%)
埼玉大・理 後 募集114
(8-%)以上 24 (17)※
(80%)以上 67 (65)
(75%)以上 198(166) 2020年合格者平均(76.9%)
※度数分布表の欄上限が物理,基礎化学750/900点,分子生物1000/1200点のため3学科は欄上限以上の人数、2学科は85%以上の人数。
埼玉大・工 前 募集235
(80%)以上 15 (10)※
(75%)以上 77 (57)
(70%)以上 247(180) 2020年合格者平均(73.3%)
※度数分布表の欄上限が応用化学科は700/900点のため欄上限(約77.8%以上)の人数。他学科は80%以上の人数。
埼玉大・工 後 募集240
(8-%)以上 44 (41)※欄上限が機械工学650/800点、環境社会,応用化学750/900点のため3学科は欄上限以上の人数、2学科は85%以上の人数。
(80%)以上 140(115)
(75%)以上 377(383) 2020年合格者平均(76.1%)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381//?v=pc
埼玉大 受験予定者(日程別第一志望)得点分布
<経済学部・教養学部編> 6(5)教科8科目 ※経済は「基礎科目以外の理科」1科目選択可
2021年の得点(率)以上の人数 ( )内は2020年の人数
※データネット2021参加者数はセンター試験受験者の約85% 全員ではないことに注意(浪人は参加率が下がる)
埼玉大・経済一般 前 募集210
700(約78%)以上 21 (16) ※度数分布欄の上限が700/900点
675(75%)以上 59 (47)
630(70%)以上 177(216) 2020年合格者平均663(73.6%)
埼玉大・経済 後 募集50
765(85%)以上 12 (20)
720(80%)以上 75(100)
675(75%)以上 180(206) 2020年合格者平均716(79.6%)
埼玉大・教養 前 募集115
700(約78%)以上 38 (25) ※度数分布欄の上限が700/900点
675(75%)以上 67 (74) 2020年合格者平均685(76.1%)
630(70%)以上 170(206)
埼玉大・教養 後 募集25
850(85%)以上 ※度数分布欄の上限が800/1000点
800(80%)以上 58 (41)
750(75%)以上 167(156) 2020年合格者平均794(79.4%)
<理学部・工学部編> 5教科7科目
2021年の得点(率)以上の人数 ( )内は2020年の人数 学科で配点が異なるため得点率の集計
※データネット2021参加者数はセンター試験受験者の約85% 全員ではないことに注意(浪人は参加率が下がる)
埼玉大・理 前 募集87
(80%)以上 9 (4)
(75%)以上 36 (21)
(70%)以上 113 (97) 2020年合格者平均(72.9%)
埼玉大・理 後 募集114
(8-%)以上 24 (17)※
(80%)以上 67 (65)
(75%)以上 198(166) 2020年合格者平均(76.9%)
※度数分布表の欄上限が物理,基礎化学750/900点,分子生物1000/1200点のため3学科は欄上限以上の人数、2学科は85%以上の人数。
埼玉大・工 前 募集235
(80%)以上 15 (10)※
(75%)以上 77 (57)
(70%)以上 247(180) 2020年合格者平均(73.3%)
※度数分布表の欄上限が応用化学科は700/900点のため欄上限(約77.8%以上)の人数。他学科は80%以上の人数。
埼玉大・工 後 募集240
(8-%)以上 44 (41)※欄上限が機械工学650/800点、環境社会,応用化学750/900点のため3学科は欄上限以上の人数、2学科は85%以上の人数。
(80%)以上 140(115)
(75%)以上 377(383) 2020年合格者平均(76.1%)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611583381//?v=pc
42名無しなのに合格
2021/01/28(木) 02:02:39.84ID:HDk1LaB/ 一工???
阪大経773 ←阪大最上位
一橋法771
阪大国769
一橋社768
一橋経765
阪大法764
一橋商763 ←一橋最下位
阪大経773 ←阪大最上位
一橋法771
阪大国769
一橋社768
一橋経765
阪大法764
一橋商763 ←一橋最下位
43名無しなのに合格
2021/01/28(木) 03:12:18.57ID:7UF/aahB 二次4教科の壁が
44名無しなのに合格
2021/01/28(木) 03:16:33.20ID:I3WCtbmR 早慶とバカスカとかけてんの?
45名無しなのに合格
2021/01/28(木) 13:33:34.38ID:C0qtURTG セン利ならバカスカ落ちるのはあるが一般ならそうでもない気がする。
46名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:00:51.04ID:VCdAJp0D コロナに負けず犯罪者養成大学が
やってくれました
過去2年間一覧表
2019年02月 慶應義塾大学商学部3年生、北朝鮮で泥酔し暴れ、ホテルの備品を破損するも帰国
2019年03月 慶應義塾大学文学部卒でメディア学者・ジャーナリストの渡辺真由子、論文剽窃の疑いで慶應義塾大学から博士号取消し
2019年03月 慶應義塾大学法学部卒で元住友商事社員の三好琢也、準強制性交と窃盗等の疑いで逮捕
2019年05月 慶應義塾大学文学部卒の黒木正博、虚偽の書類を銀行に提出し約1億円の融資を受け、詐欺の疑いで逮捕
2019年05月 慶應義塾大学大学院生の水上裕一朗、児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)等の疑いで逮捕
2019年07月 慶應義塾大学2年生荒木紘也、窃盗の疑いで逮捕
2019年08月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程終了の坂田真一、会社からパソコン18台を盗み窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕
2019年08月 慶應義塾大学医学部卒で医師の松岡孝明、東京国税局の税務調査で約1億円の申告漏れを指摘
2019年09月 慶應義塾大学法学部卒で衆議院議員の石崎徹、元秘書への暴行と傷害容疑で書類送検
2019年10月 慶應義塾大学卒の電通前新聞局長・吉野純、警備員を殴り暴行容疑で現行犯逮捕
2019年10月 慶應義塾大学非公認団体「ミス慶應コンテスト運営委員会」、セクハラ問題のミス慶應コンテストを中止
2019年10月 慶應義塾大学アメフト部、男子部員複数が女性部員の風呂を盗撮し、活動を無期限自粛
2019年10月 慶應義塾大学法学部卒の中村成治、飲食店経営者から現金560万円を騙し取ったとして詐欺の疑いで逮捕
2019年11月 慶應義塾大学応援指導部、体験入部の1年生2人の内、1人が全治2か月の重傷、もう1人も負傷
2019年11月 慶應義塾大学の図書館で現金が入った財布を置引した同大4年、久米晃太郎容疑者(22)を逮捕
2019年11月 慶應義塾大学理工学部教授の白鳥世明(せいめい)、下着を盗んだ疑いで現行犯逮捕
2019年12月 慶應義塾大学応援指導部、男子部員による女子部員への覗き・盗撮行為等により活動自粛
2019年12月 慶應義塾大学経済学部卒で元TBS記者の山口敬之氏、酩酊状態で意識も合意も無い女性と性行為をし、330万円賠償命令
2020年01月 慶應義塾大学病院課長の石原一章、慶應三田女子トイレ内で1000件以上盗撮をし、東京都迷惑防止条例違反と建造物侵入の疑いで逮捕
2020年06月 慶應義塾大学法学部卒で衆院議員の河井克行、公選法違反の疑いで逮捕
2020年06月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了で参議院議員の河井案里、公選法違反の疑いで逮捕
2021年01月 慶應義塾大学大学野球部4年生の鶴岡嵩大、給付金詐欺で逮捕 ←NEW★
次回乞うご期待!
やってくれました
過去2年間一覧表
2019年02月 慶應義塾大学商学部3年生、北朝鮮で泥酔し暴れ、ホテルの備品を破損するも帰国
2019年03月 慶應義塾大学文学部卒でメディア学者・ジャーナリストの渡辺真由子、論文剽窃の疑いで慶應義塾大学から博士号取消し
2019年03月 慶應義塾大学法学部卒で元住友商事社員の三好琢也、準強制性交と窃盗等の疑いで逮捕
2019年05月 慶應義塾大学文学部卒の黒木正博、虚偽の書類を銀行に提出し約1億円の融資を受け、詐欺の疑いで逮捕
2019年05月 慶應義塾大学大学院生の水上裕一朗、児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)等の疑いで逮捕
2019年07月 慶應義塾大学2年生荒木紘也、窃盗の疑いで逮捕
2019年08月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程終了の坂田真一、会社からパソコン18台を盗み窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕
2019年08月 慶應義塾大学医学部卒で医師の松岡孝明、東京国税局の税務調査で約1億円の申告漏れを指摘
2019年09月 慶應義塾大学法学部卒で衆議院議員の石崎徹、元秘書への暴行と傷害容疑で書類送検
2019年10月 慶應義塾大学卒の電通前新聞局長・吉野純、警備員を殴り暴行容疑で現行犯逮捕
2019年10月 慶應義塾大学非公認団体「ミス慶應コンテスト運営委員会」、セクハラ問題のミス慶應コンテストを中止
2019年10月 慶應義塾大学アメフト部、男子部員複数が女性部員の風呂を盗撮し、活動を無期限自粛
2019年10月 慶應義塾大学法学部卒の中村成治、飲食店経営者から現金560万円を騙し取ったとして詐欺の疑いで逮捕
2019年11月 慶應義塾大学応援指導部、体験入部の1年生2人の内、1人が全治2か月の重傷、もう1人も負傷
2019年11月 慶應義塾大学の図書館で現金が入った財布を置引した同大4年、久米晃太郎容疑者(22)を逮捕
2019年11月 慶應義塾大学理工学部教授の白鳥世明(せいめい)、下着を盗んだ疑いで現行犯逮捕
2019年12月 慶應義塾大学応援指導部、男子部員による女子部員への覗き・盗撮行為等により活動自粛
2019年12月 慶應義塾大学経済学部卒で元TBS記者の山口敬之氏、酩酊状態で意識も合意も無い女性と性行為をし、330万円賠償命令
2020年01月 慶應義塾大学病院課長の石原一章、慶應三田女子トイレ内で1000件以上盗撮をし、東京都迷惑防止条例違反と建造物侵入の疑いで逮捕
2020年06月 慶應義塾大学法学部卒で衆院議員の河井克行、公選法違反の疑いで逮捕
2020年06月 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了で参議院議員の河井案里、公選法違反の疑いで逮捕
2021年01月 慶應義塾大学大学野球部4年生の鶴岡嵩大、給付金詐欺で逮捕 ←NEW★
次回乞うご期待!
47名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:14:21.31ID:ER2ycysE 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
48名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:14:51.06ID:ER2ycysE 三菱商事:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1 横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
一橋 三菱商事三井物産僅か4名づつ
最新の慶応大学就職先
http://keio.app.box.com/s/eecry2jaadppqm4dlcwx85gc8hp5vcdn
三菱商事
慶応経済9 慶応法12
三井物産
慶応経済11 慶応法14
慶應一学部と一橋全学部がほぼ同じ学生数
三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速
堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
慶応の圧勝
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1 横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
一橋 三菱商事三井物産僅か4名づつ
最新の慶応大学就職先
http://keio.app.box.com/s/eecry2jaadppqm4dlcwx85gc8hp5vcdn
三菱商事
慶応経済9 慶応法12
三井物産
慶応経済11 慶応法14
慶應一学部と一橋全学部がほぼ同じ学生数
三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速
堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
慶応の圧勝
49名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:15:35.53ID:ER2ycysE50名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:16:24.96ID:ER2ycysE51名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:17:18.00ID:ER2ycysE 三井物産新社長 慶応経済
伊藤忠新社長 早稲田法
まず商社で勝ってからデカい口叩けよソルジャー一橋君
伊藤忠新社長 早稲田法
まず商社で勝ってからデカい口叩けよソルジャー一橋君
52名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:18:50.51ID:ER2ycysE53名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:26:27.77ID:rDaekBQh なんで一橋のほうが上なんだろうね?
悔しいね?
悔しいね?
54名無しなのに合格
2021/01/28(木) 20:37:24.72ID:ER2ycysE >>53
は?
一橋の方が下に決まってるじゃん
現実見ろ
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
は?
一橋の方が下に決まってるじゃん
現実見ろ
三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
55名無しなのに合格
2021/01/29(金) 00:14:04.36ID:iGQErbRm 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
56名無しなのに合格
2021/01/29(金) 00:52:45.55ID:AovZVd4s たしかに早慶側は物証−実績出して主張してるけど
一橋の反論は感情とか先入観だけだもんな
早慶の勝ち
一橋の反論は感情とか先入観だけだもんな
早慶の勝ち
57名無しなのに合格
2021/01/29(金) 00:53:32.55ID:DZNaBMp1 >>56
物証って具体的に何?
物証って具体的に何?
58名無しなのに合格
2021/01/29(金) 00:54:02.85ID:DZNaBMp1 >>56
俺がボコボコに論破したるからかかって来い
俺がボコボコに論破したるからかかって来い
59名無しなのに合格
2021/01/29(金) 00:56:21.00ID:DZNaBMp160名無しなのに合格
2021/01/29(金) 00:57:39.68ID:DZNaBMp161名無しなのに合格
2021/01/29(金) 01:25:03.46ID:AovZVd4s >>59
相手の人にただ面倒くさがられてること気づかないタイプのひとだろ君
相手の人にただ面倒くさがられてること気づかないタイプのひとだろ君
62名無しなのに合格
2021/01/29(金) 01:27:11.76ID:AaAxn8pl 物証なんて元々ないから示せないんだよね
そりゃワタクがお似合いだわ
そりゃワタクがお似合いだわ
63名無しなのに合格
2021/01/29(金) 02:40:37.95ID:Hn8UeO2a 【悲報】大学OB年収ランキング(30歳)【ワタクトホホ】
1.東京大 811万
2.一橋大 740万
3.京都大 728万
4.慶應大 727万 ←ワタクトップww
5.東工大 708万
6.早稲田大 654万 ←ワタク2位wwww
(週刊朝日2021年2月5日号)
就職だけが取り柄のワタクさんどうした??www
なーにが「東大慶應が日本を支配!」「慶應はもはや東大超えじゃね?」だよwwww
「7科目なんてムダ勉!」「早慶専願コスパ最高!」←どこが?ww
「三田会最強!」←全然役立たずじゃんww
京一にも完敗じゃね?ボスワタクさんザッコ過ぎてww
だから地帝ザコク相手に必死にマウントとってるんですね??wwwww
1.東京大 811万
2.一橋大 740万
3.京都大 728万
4.慶應大 727万 ←ワタクトップww
5.東工大 708万
6.早稲田大 654万 ←ワタク2位wwww
(週刊朝日2021年2月5日号)
就職だけが取り柄のワタクさんどうした??www
なーにが「東大慶應が日本を支配!」「慶應はもはや東大超えじゃね?」だよwwww
「7科目なんてムダ勉!」「早慶専願コスパ最高!」←どこが?ww
「三田会最強!」←全然役立たずじゃんww
京一にも完敗じゃね?ボスワタクさんザッコ過ぎてww
だから地帝ザコク相手に必死にマウントとってるんですね??wwwww
64名無しなのに合格
2021/01/29(金) 19:36:39.67ID:iGQErbRm >>57
三菱商事:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1 横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
一橋 三菱商事三井物産僅か4名づつ
最新の慶応大学就職先
http://keio.app.box.com/s/eecry2jaadppqm4dlcwx85gc8hp5vcdn
三菱商事
慶応経済9 慶応法12
三井物産
慶応経済11 慶応法14
慶應一学部と一橋全学部がほぼ同じ学生数
三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速
堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
慶応の圧勝
三菱商事:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1 横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
一橋 三菱商事三井物産僅か4名づつ
最新の慶応大学就職先
http://keio.app.box.com/s/eecry2jaadppqm4dlcwx85gc8hp5vcdn
三菱商事
慶応経済9 慶応法12
三井物産
慶応経済11 慶応法14
慶應一学部と一橋全学部がほぼ同じ学生数
三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速
堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
慶応の圧勝
65名無しなのに合格
2021/01/29(金) 19:39:56.33ID:8+zu0693【世界一へ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【 司令塔 】 (首都圏御三家)
つくば・千葉・横浜
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 ▲▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大医×金沢大医
〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
66名無しなのに合格
2021/01/30(土) 00:18:37.42ID:rOQ31H0F 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
67名無しなのに合格
2021/01/30(土) 00:23:06.88ID:GboHhBhp 国立 東大東工一橋
公立
都立
県立 秋田県立国際教養大学
府立 大阪府立
市立 大阪市立
私立 ソーケーマーク
公立
都立
県立 秋田県立国際教養大学
府立 大阪府立
市立 大阪市立
私立 ソーケーマーク
68名無しなのに合格
2021/01/30(土) 00:27:52.97ID:lUcao3u3 二浪底辺駅弁医のゴミな俺ですら
現役の時早稲田先進理工蹴ってるわ
センター82%のカスだったぜ
ワタク調子乗り過ぎ〜
現役の時早稲田先進理工蹴ってるわ
センター82%のカスだったぜ
ワタク調子乗り過ぎ〜
69名無しなのに合格
2021/01/30(土) 03:24:34.98ID:VXRZmIOJ センターすら満足に得点出来ない文系単カタワ芋蟲が古漢ナシ近世のみ地歴の二次科目数自慢w
実質三科目なのにwww
2020センター合格者平均
東大文二90.4%
京大経済89.4%
東大文三89.4%←東大経済最下層
阪大経済85.8% ←←←勝ち
一橋経済84.1% ←←←負け
実質三科目なのにwww
2020センター合格者平均
東大文二90.4%
京大経済89.4%
東大文三89.4%←東大経済最下層
阪大経済85.8% ←←←勝ち
一橋経済84.1% ←←←負け
70名無しなのに合格
2021/01/30(土) 11:58:13.63ID:wLH8J/cU 逆に早慶専願が一橋受けても殆どどころか誰も通らんじゃろ?わからんのか?さすが私文やなぁ。
71名無しなのに合格
2021/01/30(土) 12:01:00.95ID:26Vp/gQY国立を受ける人はとりあえず私立受けとくか、みたいなところがある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しない モチベーション低い
72名無しなのに合格
2021/01/30(土) 12:03:46.84ID:26Vp/gQY 【世界一へ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】 つくば・千葉・横浜
(首都圏御三家)
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 半大(第 8番目 設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県の神戸大
一橋大は2次4科目
半大は2次2〜3科目 笑
はん大は大阪人のための大阪地方大学 大阪って学力最低地域だろ?
一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】 つくば・千葉・横浜
(首都圏御三家)
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 半大(第 8番目 設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県の神戸大
一橋大は2次4科目
半大は2次2〜3科目 笑
はん大は大阪人のための大阪地方大学 大阪って学力最低地域だろ?
73名無しなのに合格
2021/01/31(日) 00:06:33.19ID:vDpHpati 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
74名無しなのに合格
2021/01/31(日) 01:53:12.22ID:vDpHpati75名無しなのに合格
2021/01/31(日) 01:55:02.22ID:vDpHpati これでモチベーションとか言われても
いったい何のモチベーションなんだろうか
三菱商事:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1 横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
一橋 三菱商事三井物産僅か4名づつ
最新の慶応大学就職先
http://keio.app.box.com/s/eecry2jaadppqm4dlcwx85gc8hp5vcdn
三菱商事
慶応経済9 慶応法12
三井物産
慶応経済11 慶応法14
慶應一学部と一橋全学部がほぼ同じ学生数
三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速
堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
慶応の圧勝
いったい何のモチベーションなんだろうか
三菱商事:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1
三井物産:http://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1 横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1
一橋 三菱商事三井物産僅か4名づつ
最新の慶応大学就職先
http://keio.app.box.com/s/eecry2jaadppqm4dlcwx85gc8hp5vcdn
三菱商事
慶応経済9 慶応法12
三井物産
慶応経済11 慶応法14
慶應一学部と一橋全学部がほぼ同じ学生数
三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速
堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
慶応の圧勝
76名無しなのに合格
2021/01/31(日) 01:56:27.52ID:vDpHpati77名無しなのに合格
2021/02/01(月) 23:17:24.50ID:qQ77DY7L >>12 まず私大専願→国私併願は門前払い(戦う前に負け確定)だし
さらに、併願同士で、、
【悲報】ワタクさん、ワタクに併願失敗しまくっていたwwwwwwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611628709/
さらに、併願同士で、、
【悲報】ワタクさん、ワタクに併願失敗しまくっていたwwwwwwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611628709/
78名無しなのに合格
2021/02/02(火) 00:05:01.25ID:vWyzqK1M 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
79名無しなのに合格
2021/02/03(水) 16:41:39.83ID:IcgeYFAU 早慶
80名無しなのに合格
2021/02/04(木) 23:01:17.32ID:ufmKjQjB >>70
【悲報】ワタクさん、ワタクに併願失敗しまくっていたwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611628709/l50
私大同士 併願失敗し合う
私大専願→国立(多科目) 門前払い(戦う前に負け)
私大入試は私大専願が有利で
首都圏で私大専願(それも私大医未満)多いのが神奈川県
横浜緑ヶ丘、川和、(少し前の)山手学院などね
★横浜緑ヶ丘2019(国公立大)東0京0一0工0 <<(私大)早稲田67、慶應22 ★
大学受験レベルでは、総合的にはかなり差がついて一橋の圧勝
ただし、早慶の真のエリートは内部生(幼稚舎など上級枠・資格・スポーツ)や
帰国子女、体育会、簿記一級の推薦など
●> 同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/142467
大学受験に向ける努力を、付属校時代そのまま難関資格予備校での先取りに向けたり
早稲田実で法律や会計の先取りやったりね
【悲報】ワタクさん、ワタクに併願失敗しまくっていたwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1611628709/l50
私大同士 併願失敗し合う
私大専願→国立(多科目) 門前払い(戦う前に負け)
私大入試は私大専願が有利で
首都圏で私大専願(それも私大医未満)多いのが神奈川県
横浜緑ヶ丘、川和、(少し前の)山手学院などね
★横浜緑ヶ丘2019(国公立大)東0京0一0工0 <<(私大)早稲田67、慶應22 ★
大学受験レベルでは、総合的にはかなり差がついて一橋の圧勝
ただし、早慶の真のエリートは内部生(幼稚舎など上級枠・資格・スポーツ)や
帰国子女、体育会、簿記一級の推薦など
●> 同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/142467
大学受験に向ける努力を、付属校時代そのまま難関資格予備校での先取りに向けたり
早稲田実で法律や会計の先取りやったりね
81名無しなのに合格
2021/02/05(金) 00:02:22.28ID:68zcHfss 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
82名無しなのに合格
2021/02/05(金) 22:34:07.92ID:lReO0iB3 >>7
私大で有利なのは、私立専願(多科目の国公立の土俵にはそもそも上がれない)
例えば、医学科: 私立医専願8000>>国私併願2500
https://web.archive.org/web/20161208055100/http://enjoyone.info/blog/2011/05/10/%e7%a7%81%e7%ab%8b%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%8c%bb%e5%ad%a6%e9%83%a8%e3%80%80%e5%b0%8f%e8%ab%96%e6%96%87%e5%af%be%e7%ad%96/
★>ここ数年の私立大学医学部専願者数は8000名前後と見積もられ、
△>国公立大学医学部との併願者はさらに2500名強と言われているので、
>全部で1万名を超える受験生がいることを意味する。
(和田秀樹の、医学部対策の言葉)
↓↓
>「センター対策も二次試験の対策も両方やるのはかなり難しいという
>出遅れ型の受験生には私立専願を勧めている。」
【過去スレの難易度検証】
「早稲田専願≒長崎大レベル」
早大(専願)≒長崎大(※偏差値でなく、学力が同レベルの高校の合格実績から比較 )
模試の学力成績:長崎北(長崎大47)≒横須賀(早大43)≒松江南(島根大45)
専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/
※関連スレ:【東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田】
私大で有利なのは、私立専願(多科目の国公立の土俵にはそもそも上がれない)
例えば、医学科: 私立医専願8000>>国私併願2500
https://web.archive.org/web/20161208055100/http://enjoyone.info/blog/2011/05/10/%e7%a7%81%e7%ab%8b%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e5%8c%bb%e5%ad%a6%e9%83%a8%e3%80%80%e5%b0%8f%e8%ab%96%e6%96%87%e5%af%be%e7%ad%96/
★>ここ数年の私立大学医学部専願者数は8000名前後と見積もられ、
△>国公立大学医学部との併願者はさらに2500名強と言われているので、
>全部で1万名を超える受験生がいることを意味する。
(和田秀樹の、医学部対策の言葉)
↓↓
>「センター対策も二次試験の対策も両方やるのはかなり難しいという
>出遅れ型の受験生には私立専願を勧めている。」
【過去スレの難易度検証】
「早稲田専願≒長崎大レベル」
早大(専願)≒長崎大(※偏差値でなく、学力が同レベルの高校の合格実績から比較 )
模試の学力成績:長崎北(長崎大47)≒横須賀(早大43)≒松江南(島根大45)
専願早稲田の難易度は駅弁国立並みを検証するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1351966541/
※関連スレ:【東大合格者ゼロの高校からボッコボッコ受かる早稲田】
83名無しなのに合格
2021/02/06(土) 00:57:02.69ID:NNxRvZAL 三井物産社長 慶応経済
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
伊藤忠社長 早稲田法
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
84名無しなのに合格
2021/02/06(土) 13:07:06.87ID:XXtJH6T4 >>28
なお理系の話でも、全受験で上位レベルである医学部受験の全体で
(科目減らして)易しい私大医「専願」が多数派
・医学部で私大率が多い進学校…広尾学園、栄東、暁星、白百合学園、雙葉など
他に、
非・受験進学校(大学付属校ほか)から脱出での他大医狙いなど
広い対策が間に合わない場合、勉強量を減らしての私大医専願が多い
学力レベルで東京女学館、東洋英和女…周辺も〔国立大自体わずかだが〕私大医そこそこ
※私大医に届かないレベルでの私大理系専願が多い高校…芝浦工大柏(早慶や東工大はいる)
・早慶理工のレベル
●指定校で学力下位校からも多数
●第一志望合格に蹴られる
◎ただし、慶應理工には学内併願の慶應医落ちもくる
・3教科私大型の、東工大のレベル
●英語の問題が基本的で下位校からも若干受かりやすい
◎推薦AOではセンター(共通テストか)高得点が必要で、むしろ推薦AOの方が優秀
なお理系の話でも、全受験で上位レベルである医学部受験の全体で
(科目減らして)易しい私大医「専願」が多数派
・医学部で私大率が多い進学校…広尾学園、栄東、暁星、白百合学園、雙葉など
他に、
非・受験進学校(大学付属校ほか)から脱出での他大医狙いなど
広い対策が間に合わない場合、勉強量を減らしての私大医専願が多い
学力レベルで東京女学館、東洋英和女…周辺も〔国立大自体わずかだが〕私大医そこそこ
※私大医に届かないレベルでの私大理系専願が多い高校…芝浦工大柏(早慶や東工大はいる)
・早慶理工のレベル
●指定校で学力下位校からも多数
●第一志望合格に蹴られる
◎ただし、慶應理工には学内併願の慶應医落ちもくる
・3教科私大型の、東工大のレベル
●英語の問題が基本的で下位校からも若干受かりやすい
◎推薦AOではセンター(共通テストか)高得点が必要で、むしろ推薦AOの方が優秀
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【悲報】セブンイレブンさん焼肉のタレをまぶしただけのおにぎり(具無し)を200円で販売してしまう。これがアベノミクスの果実なのか [731544683]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- 【トランプ関税】貿易赤字20兆円に達す!単月では過去最大に。アメリカ [219241683]
- 中国人富豪さん、5億円の車で大久保に現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]