X



文系数学が中途半端にできるよりも英語がダントツにできる方が社会で成功できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 07:06:26.61ID:WjPzqc9s
文系は地底みたいに英語5数学5のような戦闘力よりも、早慶みたいに英語10数学0の方が就職いいし、社会出てから稼げてるんじゃないか
2名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 07:18:47.80ID:dzS7i3vn
社畜になるなら
運動>数学=英語
3名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 07:53:53.65ID:SQFQWBxn
英数国はやっぱり少しはできないときついぞ
就活やってて思ったけど0はあかんわ
2021/01/24(日) 07:57:27.57ID:NBCNXZTZ
一橋生も大半は英語9数学1だよ。特に法と社会学部は
5名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 09:45:33.76ID:Vl648h2x
>>4
ワイ3:7くらいで涙目
2021/01/24(日) 09:51:26.78ID:RaCpKXqu
早慶のどっかの学部だが、英:数=5:5くらい。
ろくな人生にならなさそう。
7名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 10:47:38.20ID:OcJD/Dn+
要は就活での評価やろ?
就活する上で重要なのはTOEICだけやで
TOEIC800くらいあればまぁ武器になるからそういう意味では事実やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。