経営学部と経済学部ならどっち選ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2021/01/23(土) 16:45:37.25ID:4gP9k2EY 正直経営学と経済学何やるんかわからん
2名無しなのに合格
2021/01/23(土) 16:46:28.54ID:FexlpMKx 横国の話かな?
3名無しなのに合格
2021/01/23(土) 16:48:12.71ID:4gP9k2EY >>2
いかにも、どっちも行けそうだから悩んでます
いかにも、どっちも行けそうだから悩んでます
4名無しなのに合格
2021/01/23(土) 16:54:52.17ID:FexlpMKx >>3
イメージしやすいように言うなら経済学はマクロな視点、経営学はミクロな視点
あと横国の経済学部は法律の知識も学ぶみたい
特にどっちがやりたいとかも無くてどっちも悩ましいならDSEPにするという選択肢もある
イメージしやすいように言うなら経済学はマクロな視点、経営学はミクロな視点
あと横国の経済学部は法律の知識も学ぶみたい
特にどっちがやりたいとかも無くてどっちも悩ましいならDSEPにするという選択肢もある
5名無しなのに合格
2021/01/23(土) 16:54:55.60ID:2EJGEkdh 偏差値が高い方
2021/01/23(土) 17:02:09.78ID:XEskQx9c
会計士や税理士狙いなら経営学部か商学部の方が有利。
一般企業就職なら経営学部も経済学部も同じ扱い。
一般企業就職なら経営学部も経済学部も同じ扱い。
2021/01/23(土) 17:10:07.07ID:PvKFIs+l
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
2021/01/23(土) 17:12:12.14ID:AL0ILJ6F
文系なんて法学部以外なら何選んでも一緒やろ
2021/01/23(土) 17:18:19.12ID:mC/qhnxK
経済学は
ミクロ経済学やマクロ経済学
(生産者と消費者の需要と供給、インフレデフレ、利子、貿易など)
統計、計量経済、ゲーム理論などをやります。
経営学は
会社経営のための組織論
簿記会計、マーケティングとかそんな感じです。
公認会計士育成所ではないので
会計士になりたいのなら、ちゃんと専門の予備校に通いましょう。
ミクロ経済学やマクロ経済学
(生産者と消費者の需要と供給、インフレデフレ、利子、貿易など)
統計、計量経済、ゲーム理論などをやります。
経営学は
会社経営のための組織論
簿記会計、マーケティングとかそんな感じです。
公認会計士育成所ではないので
会計士になりたいのなら、ちゃんと専門の予備校に通いましょう。
10名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:23:00.01ID:cNFN+tWR 経営学は星野リゾートの立て直しとか、テレ東の差別化戦略とか、セブンvsファミマとかより実社会に沿った学問だわな
経済学って数学こねくり回して世界的、国家的な金の流れとか研究するんだろうが個人的にはつまらなそう
まあ好きな方行けば良いんでないの
経済学って数学こねくり回して世界的、国家的な金の流れとか研究するんだろうが個人的にはつまらなそう
まあ好きな方行けば良いんでないの
11名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:26:45.42ID:SMuv8Yxa 経済学は数学が必要
12名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:38:15.61ID:aX+TTgCx 経済学部は数学やグラフを使い地頭が求められる
経営学部は読書と暗記で乗り切れる
経営学部は読書と暗記で乗り切れる
13名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:46:39.00ID:ZRiv/8BU 理系で喩えるなら経済学は理学部で経営学は工学部
14名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:49:27.39ID:ZXZkn5Fw 経済の方が応用効きそう
15名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:53:59.42ID:mC/qhnxK 数弱が無理して経済学部いくと
経済史ばっかりやることになったりバンバン単位落とす。
経済史ばっかりやることになったりバンバン単位落とす。
16名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:55:47.44ID:aX+TTgCx 学部は経済学部に行きミクロ、マクロ、金融論、ファイナンス、産業組織論、国際経済学、ゲーム理論などをキッチリ学び、社会人になってから早稲田辺りのMBAで経営学を学ぶのが理想
17名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:56:04.30ID:ZXZkn5Fw 経済史ってむずいの?
18名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:58:14.62ID:aX+TTgCx >>17
単なる歴史
単なる歴史
19名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:58:30.68ID:RdQx1A7L 経済学を学びたければ経済学部、経営学を学びたければ経営学部。
20名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:59:11.08ID:MnMRBwh+ 経済は理論、経営は実践
事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ
という言葉を例に取るなら
会議室が経済、現場が経営
経営と商学は言葉が違うが、中身は同じ
事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ
という言葉を例に取るなら
会議室が経済、現場が経営
経営と商学は言葉が違うが、中身は同じ
21名無しなのに合格
2021/01/23(土) 17:59:14.59ID:vkX4IFER >>17
単位のボーナスステージやぞ
単位のボーナスステージやぞ
22名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:01:15.58ID:ZXZkn5Fw 歴史オタ的には経済史は楽しそうだな
アメリカの経済史とか興味あるわ
アメリカの経済史とか興味あるわ
23名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:05:01.24ID:aX+TTgCx >>22
60年代からレーガン辺りまでのケインジアンvsマネタリスト・サプライサイド経済学派が面白い
60年代からレーガン辺りまでのケインジアンvsマネタリスト・サプライサイド経済学派が面白い
24名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:09:15.60ID:ZXZkn5Fw なるほどそこら辺は興味ある
あと、1870年あたりにロンドンだかローマだかが介入してアメリカ経済を乗っ取ったあたりとか
あと、1870年あたりにロンドンだかローマだかが介入してアメリカ経済を乗っ取ったあたりとか
25名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:11:05.53ID:mZSQ4GmB 一般人が経済やっても意味ない
経営一択
経営一択
26名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:19:48.08ID:1Rp/9fva 経済は普通に面倒だし
数学苦手ならおすすめはしない
数学苦手ならおすすめはしない
27名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:37:23.59ID:cRzTZHMq 儲ける方法を考えるのが経営学
儲けるように行動したらどうなるのかを考えるのが経済学
儲けるように行動したらどうなるのかを考えるのが経済学
28名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:44:39.62ID:UzNf11gs29名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:47:55.02ID:4gP9k2EY 経営学って組織運営学ぶって言うじゃん?
組織運営とか全く興味無いし、もし個人で株とかで儲ける方法知りたいなら経済学部行った方が経済現象とか学べるし良いのかな
組織運営とか全く興味無いし、もし個人で株とかで儲ける方法知りたいなら経済学部行った方が経済現象とか学べるし良いのかな
30名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:53:10.54ID:aX+TTgCx >>29
マクロ的な見方は経済学部の方が身につく
けど株式はマクロ要因と企業個別のミクロ要因の両面から見ないとざっくりとしたセクターレベルでしか投資判断できないね
個人的には経営学は独学やMBAで学べるが経済学の独学はキツいから悩むなら学部は経済学部を勧めるが
マクロ的な見方は経済学部の方が身につく
けど株式はマクロ要因と企業個別のミクロ要因の両面から見ないとざっくりとしたセクターレベルでしか投資判断できないね
個人的には経営学は独学やMBAで学べるが経済学の独学はキツいから悩むなら学部は経済学部を勧めるが
31名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:57:01.54ID:+EKdh4fK 早慶まで
32名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:57:18.15ID:oxVty+lh 経済の数学とは違うけど数字アレルギーがあるなら簿記会計をわんさかやらされる経営や商はおすすめしない
そもそも数学嫌いなら商経は避けるべき
法か文にしといたほうが留年の危機から遠ざかる
そもそも数学嫌いなら商経は避けるべき
法か文にしといたほうが留年の危機から遠ざかる
33名無しなのに合格
2021/01/23(土) 18:58:41.49ID:aX+TTgCx 良く考えたら逆もできるな
経営学部卒業して社会人になった後、慶應か法政の通信課程経済学部に3回生で学士入学して経済学を学ぶ方法もある
通学課程ほどのサポートは無いがスクーリングとかで授業が受けられるはず
やはり今興味のある学問を学ぶべきだな
経営学部卒業して社会人になった後、慶應か法政の通信課程経済学部に3回生で学士入学して経済学を学ぶ方法もある
通学課程ほどのサポートは無いがスクーリングとかで授業が受けられるはず
やはり今興味のある学問を学ぶべきだな
34名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:02:44.41ID:KY5WLo5t お金の流れやお得感の測定に興味があるなら経済学
会社を初めとする組織の動かし方に興味あるなら経営学
会社を初めとする組織の動かし方に興味あるなら経営学
35名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:05:23.03ID:KY5WLo5t36名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:15:33.79ID:PvKFIs+l ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw
横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!
↓
文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww
筑波大 指定国立大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
-----------------ここから下がザコクです------------------
埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww
文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
38名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:38:16.62ID:JwJT45ls39名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:56:54.83ID:6kkEvrto クソ数弱だが、経済行ったら詰むとかある?
40名無しなのに合格
2021/01/23(土) 20:23:39.27ID:cRzTZHMq41名無しなのに合格
2021/01/23(土) 20:23:40.60ID:v31fhtHW 経済学と経営学とでは学問としての格が全く違う
大学で扱う経営学は、グロービスM B Aシリーズと同程度だから書店で立読みしてみると良い
ハッキリ言うと高校生でも普通に理解できる
一方で経済学を理解できる学生は非常に少ない
多くの私立文系学生程度では全く理解できない
彼らが学んでいるのは経済学ではないんだな
これは努力すれば分かる、と言うものではない
空間認識能力みたいなものと考えればいい
だから多くの学生には経営学をお薦めする
大学で扱う経営学は、グロービスM B Aシリーズと同程度だから書店で立読みしてみると良い
ハッキリ言うと高校生でも普通に理解できる
一方で経済学を理解できる学生は非常に少ない
多くの私立文系学生程度では全く理解できない
彼らが学んでいるのは経済学ではないんだな
これは努力すれば分かる、と言うものではない
空間認識能力みたいなものと考えればいい
だから多くの学生には経営学をお薦めする
42名無しなのに合格
2021/01/23(土) 20:37:34.01ID:JHvpGmhe 経営学の方が楽しい
43名無しなのに合格
2021/01/23(土) 21:05:24.52ID:6kkEvrto >>40
行くとしたら関関同立レベルなんだが、私立文系なら数弱でもいけるか。高2の時点でバチバチの文系になって、高3では全く数学に触れてない。経済学自体に興味はあるけど、正直就職で選んだ感じ
行くとしたら関関同立レベルなんだが、私立文系なら数弱でもいけるか。高2の時点でバチバチの文系になって、高3では全く数学に触れてない。経済学自体に興味はあるけど、正直就職で選んだ感じ
44名無しなのに合格
2021/01/23(土) 21:09:00.03ID:3rJblH8/ 経済学は政治学・社会学・商学などと密接に結びついた学問で数学で解決出来るようなモノではないんだよ
リーマンショックで世界経済が大混乱になったのは数学で利益を追求したから
リーマンショックで世界経済が大混乱になったのは数学で利益を追求したから
45名無しなのに合格
2021/01/23(土) 21:12:19.11ID:mUZL1FD8 数学できなかったら話にならん、ベースとなる記述言語がわかってないのと同じだから。
もちろん歴史の教養も必要。
もちろん歴史の教養も必要。
46名無しなのに合格
2021/01/23(土) 21:34:59.43ID:mnubTpy/ 国立大学の経済学部 or 商学部しかない大学だと
経済学科・経営学科等のコース選択は入学後でOKな
とこが結構あるんじゃない。
経済学科・経営学科等のコース選択は入学後でOKな
とこが結構あるんじゃない。
47名無しなのに合格
2021/01/23(土) 21:50:43.43ID:R/WyqiO6 だいたいどこも商経営の方が偏差値高いからどっちがいいとかではなく受かる受からないの問題だな
48名無しなのに合格
2021/01/23(土) 21:55:41.42ID:Ern8BpuO 早慶上智は商・経営より経済学部(学科)の方が偏差値あるいはレベルが高いイメージ
MARCH以下から経済より商学経営の方が高くなるイメージ
明治は微妙やけど
MARCH以下から経済より商学経営の方が高くなるイメージ
明治は微妙やけど
49名無しなのに合格
2021/01/23(土) 21:59:50.66ID:N7q40OKf 公務員になるなら経済学部
会社員になるなら経営学部
会社員になるなら経営学部
50名無しなのに合格
2021/01/23(土) 22:08:41.95ID:QRHmM747 簡単に単位とれる方 就職いい方で
早慶なら 早稲田から政経で 慶應なら経済で
一橋なら商で
明治 青山 学習院 ならどれでも
立教 中央 法政 なら 経営商
かな?
早慶なら 早稲田から政経で 慶應なら経済で
一橋なら商で
明治 青山 学習院 ならどれでも
立教 中央 法政 なら 経営商
かな?
51名無しなのに合格
2021/01/23(土) 22:10:22.08ID:QRHmM747 ぶっちゃけ、てっとりやすく学問やるなら商 経営のがよいよ 馴染みやすい
52名無しなのに合格
2021/01/23(土) 22:13:38.97ID:Eflj1fF5 経営のほうが良いな
経済学部に入るのは、天文学や惑星科学を学ぶために天動説協会に入会するようなもの
主流派経済学は完全に間違ってるゴミクズ学問だから
経済学はMMTだけ本で勉強すればいいだけ
経済学部に入るのは、天文学や惑星科学を学ぶために天動説協会に入会するようなもの
主流派経済学は完全に間違ってるゴミクズ学問だから
経済学はMMTだけ本で勉強すればいいだけ
53名無しなのに合格
2021/01/23(土) 22:57:02.78ID:wFBBAjxc どっちでもいい。入り口は二つでも、出口は無数。どの出口を選ぶか、どの出口を選べるかは自分しだい。
54名無しなのに合格
2021/01/24(日) 00:39:18.70ID:v7e0mv0w55名無しなのに合格
2021/01/24(日) 00:42:57.42ID:v7e0mv0w >>51
身の丈に合ったことをやればいいが、それは学問とは呼べないよ
身の丈に合ったことをやればいいが、それは学問とは呼べないよ
56名無しなのに合格
2021/01/24(日) 10:37:03.45ID:X6t9FHhf 早慶以上にしなさい。
58名無しなのに合格
2021/01/24(日) 10:57:42.13ID:fH1ZGkX5 経済ー経営ー商業
科学ー技術ー工業
科学ー技術ー工業
59名無しなのに合格
2021/01/24(日) 11:01:36.75ID:hrxUtMDP60名無しなのに合格
2021/01/24(日) 16:16:07.40ID:IySLEaVj >>52
経営学は暗記だけの学問だから通信教育で十分
経営学は暗記だけの学問だから通信教育で十分
61名無しなのに合格
2021/01/24(日) 16:16:45.91ID:DUmcNech 経営の方が良いに決まってるらあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ライオンに噛まれた人気芸人、ロケで熊に遭遇 恐怖映像に「危なかった」「怖い」の声 [湛然★]
- 日本テレビ、『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ』『天声慎吾』などが復活 [462275543]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- 【速報】インド、パキスタンにミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 16歳の少年に11000円を渡し淫らな行為をしたナース(30)を逮捕
- ヤエー返さなかった奴を追い回してなんたらかんたら
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]