探検
男「上智推薦です。頭悪いっすよ?笑」←どんな印象?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2021/01/23(土) 09:24:41.62ID:i5lq7kSt スレタイ
2名無しなのに合格
2021/01/23(土) 09:25:59.50ID:ucgKZMnX 慶応無双!
◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎
(役員になりやすい大学.学部ベスト100より )
1位. 慶應義塾大学・経済学部 650 ←←サスガ!
2 位.東京大学・法学部 479
3位. 慶応義塾大学・法学部 469 ←←サスガ!
4位. 慶応義塾大学・商学部 361 ←←サスガ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶應大、コスパ、最強!
5 位.早稲田大学・商学部 348
6位. 早稲田大学・政経学部 336
7位. 東京大学・経済学部 287
8位. 早稲田大学・法学部 271
9 位.早稲田大学・理工学部 239
10 位.東京大学・工学部 220
11位. 中央大学・法学部 219
12位. 中央大学・商学部 171
13 位.京都大学・法学部 168
14 位.京都大学・経済学部 166
15位. 明治大学・商学部 166
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退) - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長 ※役員改選後の役職・氏名は要確認。
●やっぱり「慶應ボーイ」に憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643
●合コンが始まるともなれば、慶応ボーイ目がけて、女の子たちから質問の嵐がくるでしょう。https://pouchs.jp/oQyth?page=2
◎◎「上場大企業役員数ランキング」にみる日本の大学・学部の実力と評価◎◎
(役員になりやすい大学.学部ベスト100より )
1位. 慶應義塾大学・経済学部 650 ←←サスガ!
2 位.東京大学・法学部 479
3位. 慶応義塾大学・法学部 469 ←←サスガ!
4位. 慶応義塾大学・商学部 361 ←←サスガ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−慶應大、コスパ、最強!
5 位.早稲田大学・商学部 348
6位. 早稲田大学・政経学部 336
7位. 東京大学・経済学部 287
8位. 早稲田大学・法学部 271
9 位.早稲田大学・理工学部 239
10 位.東京大学・工学部 220
11位. 中央大学・法学部 219
12位. 中央大学・商学部 171
13 位.京都大学・法学部 168
14 位.京都大学・経済学部 166
15位. 明治大学・商学部 166
三毛兼承氏(慶應義塾大学卒) - 三菱東京UFJ銀行頭取・三菱UFJフィナンシャルグループ社長
沖原隆宗氏(慶應義塾大学卒) - UFJ銀行(現三菱東京UFJ銀行)元頭取
永易克典氏(慶應義塾大学MBA) -三菱UFJ銀行相談役・元会長
池谷幹男氏(慶應義塾大学卒) - 三菱UFJ信託銀行社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退) - 三菱商事会長、元社長
神谷健一 氏(慶應義塾大学卒)-三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
福澤武氏(慶應義塾大学卒) - 三菱地所元会長、社長、
田中順一郎氏(慶應義塾大学卒) - 三井不動産元会長・社長、
永野 毅氏(慶應義塾大学卒)-東京海上ホールディングス(HD)会長、
江頭敏明氏(慶應義塾大学卒) - 三井住友海上火災保険元社長
佐藤正敏氏(慶應義塾大学卒) - 損保ジャパン会長、元社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大学卒)- 日本IBM会長、社長、経済同友会代表幹事、
豊田章男氏(慶應義塾大学卒) - トヨタ自動車社長
李在鎔氏(慶應義塾大学MBA) - サムスン電子社長 ※役員改選後の役職・氏名は要確認。
●やっぱり「慶應ボーイ」に憧れる(兵庫県/大学4年生/女性)
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/30643
●合コンが始まるともなれば、慶応ボーイ目がけて、女の子たちから質問の嵐がくるでしょう。https://pouchs.jp/oQyth?page=2
2021/01/23(土) 09:59:52.88ID:EbdIERlm
頭悪い
2021/01/23(土) 10:00:26.61ID:qLlN0cFZ
ネット見なそう
5名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:07:36.04ID:uNb6/SmZ まあ本人が言うんだから間違いないだろ
2021/01/23(土) 10:11:12.69ID:epFiz2wy
【世界一へ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【 司令塔 】 (首都圏御三家)
つくば・千葉・横浜
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大医×金沢大医
〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
早稲田(医)×私立 東京医科大
明治(医)×順天堂
京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
静岡大(医)×浜松医科
横浜国立(医)×横浜市立
7名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:15:13.65ID:drbYNMPp 上智は出身高校聞かないとな。
底辺カトリック校ならガチで頭が悪い。
底辺カトリック校ならガチで頭が悪い。
8名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:16:52.06ID:FexlpMKx 謙虚で好印象
実際の推薦は馬鹿なくせに「俺上智だからぁ!」って偉そうにしとる
実際の推薦は馬鹿なくせに「俺上智だからぁ!」って偉そうにしとる
9名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:17:42.66ID:qRyIGME0 自虐きっしょ
10名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:18:49.81ID:nQslQvxs カッコいい
11名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:20:41.13ID:S01Pj9Rc 私立はどこも似たようなもんじゃね?
慶応にもウヨウヨいるぞ
慶応にもウヨウヨいるぞ
12名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:36:23.32ID:NG0D4Gqa きも
13名無しなのに合格
2021/01/23(土) 10:37:27.97ID:iOWTF72R 馬鹿と自覚しているだけマシ
14名無しなのに合格
2021/01/23(土) 11:34:46.28ID:5Jw5c2pD イケメンではありそう
15名無しなのに合格
2021/01/23(土) 11:42:07.04ID:f9Hn0Jms 私大は約半数が推薦になってるやん
16名無しなのに合格
2021/01/23(土) 11:43:47.81ID:XqHGtn8q 否定して欲しいんだろうなって思ってそんなことないよーって言う
17名無しなのに合格
2021/01/23(土) 11:58:29.30ID:GSW7WHH4 汚い=悪質=上智=卑しい
昔、日本人を宣教師面して拉致して奴隷にしてた糞組織=上智
日本から消えろ!
存在自体消えろ
まともな日本人は
絶対に上智みたいな糞組織に入ったら駄目だぞ
宣教師面して日本人を奴隷にしてきた組織(上智)だぞ
昔、日本人を宣教師面して拉致して奴隷にしてた糞組織=上智
日本から消えろ!
存在自体消えろ
まともな日本人は
絶対に上智みたいな糞組織に入ったら駄目だぞ
宣教師面して日本人を奴隷にしてきた組織(上智)だぞ
18名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:11:04.93ID:qfBs3xFP 推薦で医学部に現役合格したワイ
高みの見物
高みの見物
19名無しなのに合格
2021/01/23(土) 19:12:55.80ID:epFiz2wy 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【 司令塔 】 (首都圏御三家)
つくば・千葉・横浜
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大医×金沢大医
〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
早稲田(医)×私立 東京医科大
明治(医)×順天堂
京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
静岡大(医)×浜松医科
横浜国立(医)×横浜市立
一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大
【 司令塔 】 (首都圏御三家)
つくば・千葉・横浜
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大)
【キーパー】 愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
〈控え〉 新潟大医×金沢大医
〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
早稲田(医)×私立 東京医科大
明治(医)×順天堂
京都 府 立(医) × 京都 府 立 医科
静岡大(医)×浜松医科
横浜国立(医)×横浜市立
20名無しなのに合格
2021/01/24(日) 11:44:49.94ID:dksskBGm そもそも上智大って、日本の大学の中でカトリックの総本山なんだから
公立高校優位の地方県の落ちこぼれ収容カトリック私立高校から
指定校推薦で来た迷える子羊くんであれば、印象はいいんじゃないかな?
一部が勘違いしてるみたいだけど、上智大って賢い人を呼ぶところではなく
そういう人を救済する学び舎でしょう
公立高校優位の地方県の落ちこぼれ収容カトリック私立高校から
指定校推薦で来た迷える子羊くんであれば、印象はいいんじゃないかな?
一部が勘違いしてるみたいだけど、上智大って賢い人を呼ぶところではなく
そういう人を救済する学び舎でしょう
21名無しなのに合格
2021/01/24(日) 11:48:24.73ID:FuWGScg6 卑しい明治が上智を僻んでいるわけかw
しつこいなぁ
しつこいなぁ
22名無しなのに合格
2021/01/25(月) 17:50:35.74ID:i0X9L0CM 上智大学
1年次春入学枠に関するデータ(国際教養除く8学部)
一般入試経由入学者率推移
20年4月:47.2%
19年4月:46.2%
18年4月:47.8%
17年4月:53.6%
16年4月:54.3%
15年4月:57.2%
14年4月:58.3%
13年4月:64.6%
12年4月:65.8%
11年4月:64.4%
10年4月:63.1%
09年4月:63.1%
08年4月:66.2%
1年次春入学枠に関するデータ(国際教養除く8学部)
一般入試経由入学者率推移
20年4月:47.2%
19年4月:46.2%
18年4月:47.8%
17年4月:53.6%
16年4月:54.3%
15年4月:57.2%
14年4月:58.3%
13年4月:64.6%
12年4月:65.8%
11年4月:64.4%
10年4月:63.1%
09年4月:63.1%
08年4月:66.2%
23名無しなのに合格
2021/01/25(月) 18:22:59.77ID:ji4ddOmp 明治のライバルは上智、そして凋落した慶應
24名無しなのに合格
2021/01/25(月) 21:30:29.68ID:2A0DZD3T 慶應>早稲田>上智>>>明治
25名無しなのに合格
2021/01/26(火) 02:55:09.79ID:ziQRLo6Z 上智大学 学生構成
情報源:
2019年度上智学院事業報告書
https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html
および入試統計
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/ad_toukei/index.html
2020年度春 1年次入学生
〈国際教養学部を除く8学部合計、2,635名〉
・【一般入試(学科別)、合格率22.3%】:1,001名(38.0%)
・【一般入試(TEAP)、合格率19.4%】: 242名(9.2%)
―――8学部一般入学率47.2%―――
・【推薦入試(公募制)、合格率45.6%】: 444名(16.9%)
・【推薦入試(指定校)、合格率100.0%】: 405名(15.4%)
・【カトリック高校特別、合格率58.3%】:269名(10.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率31.7%】:133名(5.0%)
・【外国人入試、合格率9.3%】:60名(2.3%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:49名(1.9%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率80.7%】:15名(0.6%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率61.3%】:12名(0.5%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:5名(0.2%)
情報源:
2019年度上智学院事業報告書
https://www.sophia-sc.jp/info/gakuin.html
および入試統計
https://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/ad_toukei/index.html
2020年度春 1年次入学生
〈国際教養学部を除く8学部合計、2,635名〉
・【一般入試(学科別)、合格率22.3%】:1,001名(38.0%)
・【一般入試(TEAP)、合格率19.4%】: 242名(9.2%)
―――8学部一般入学率47.2%―――
・【推薦入試(公募制)、合格率45.6%】: 444名(16.9%)
・【推薦入試(指定校)、合格率100.0%】: 405名(15.4%)
・【カトリック高校特別、合格率58.3%】:269名(10.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率31.7%】:133名(5.0%)
・【外国人入試、合格率9.3%】:60名(2.3%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:49名(1.9%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率80.7%】:15名(0.6%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率61.3%】:12名(0.5%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:5名(0.2%)
26名無しなのに合格
2021/01/26(火) 02:56:04.59ID:ziQRLo6Z 学部別データ
〈経済学部、337名〉
・【一般入試(学科別)合格率19.7%】:177名(52.5%)
・【一般入試(TEAP)合格率18.8%】: 27名(8.0%)
―――経済学部一般入学率60.5%―――
・【推薦入試(公募制)合格率38.7%】:42名(12.5%)
・【カトリック高校特別、合格率65.1%】:28名(8.3%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:27名(8.0%)
・【海外就学経験者入試、合格率24.7%】:11名(3.3%)
・【外国人入試、合格率8.7%】:11名(3.3%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:7名(2.1%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:4名(1.2%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:2名(0.6%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率25.0%】1名(0.3%)
〈文学部、515名〉
・【一般入試(学科別)合格率27.3%】:216名(41.9%)
・【一般入試(TEAP)合格率17.3%】: 34名(6.6%)
―――文学部一般入学率48.5%―――
・【推薦入試(公募制)合格率54.2%】:96名(18.6%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:59名(11.5%)
・【カトリック高校特別、合格率57.3%】:51名(9.9%)
・【海外就学経験者入試、合格率49.5%】:37名(7.2%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:10名(1.9%)
・【外国人入試、合格率6.4%】:9名(1.7%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】:2名(0.4%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.2%)
〈経済学部、337名〉
・【一般入試(学科別)合格率19.7%】:177名(52.5%)
・【一般入試(TEAP)合格率18.8%】: 27名(8.0%)
―――経済学部一般入学率60.5%―――
・【推薦入試(公募制)合格率38.7%】:42名(12.5%)
・【カトリック高校特別、合格率65.1%】:28名(8.3%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:27名(8.0%)
・【海外就学経験者入試、合格率24.7%】:11名(3.3%)
・【外国人入試、合格率8.7%】:11名(3.3%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:7名(2.1%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:4名(1.2%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:2名(0.6%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率25.0%】1名(0.3%)
〈文学部、515名〉
・【一般入試(学科別)合格率27.3%】:216名(41.9%)
・【一般入試(TEAP)合格率17.3%】: 34名(6.6%)
―――文学部一般入学率48.5%―――
・【推薦入試(公募制)合格率54.2%】:96名(18.6%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:59名(11.5%)
・【カトリック高校特別、合格率57.3%】:51名(9.9%)
・【海外就学経験者入試、合格率49.5%】:37名(7.2%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:10名(1.9%)
・【外国人入試、合格率6.4%】:9名(1.7%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】:2名(0.4%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.2%)
27名無しなのに合格
2021/01/26(火) 02:57:44.11ID:ziQRLo6Z 〈外国語学部、506名〉
・【一般入試(学科別)合格率26.0%】:194名(38.3%)
・【一般入試(TEAP)合格率25.8%】: 51名(10.1%)
―――外国語学部一般入学率48.4%―――
・【推薦入試(公募制)合格率66.1%】:110名(21.7%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:64名(12.6%)
・【カトリック高校特別、合格率73.5%】:50名(9.9%)
・【海外就学経験者入試、合格率25.8%】:19名(3.8%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:8名(1.6%)
・【外国人入試、合格率45.4%】:7名(1.4%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:2名(0.4%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率33.3%】1名(0.2%)
〈総合グローバル学部、221名〉
・【一般入試(学科別)合格率21.4%】:73名(33.0%)
・【一般入試(TEAP)合格率19.5%】: 30名(13.6%)
―――総合グローバル学部一般入学率46.6%―――
・【推薦入試(公募制)合格率32.7%】:49名(22.2%)
・【カトリック高校特別、合格率53.1%】:26名(11.8%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:23名(10.4%)
・【海外就学経験者入試、合格率17.7%】:7名(3.2%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率66.7%】:5名(2.3%)
・【外国人入試、合格率16.3%】:3名(1.4%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:3名(1.4%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率44.4%】:2名(0.9%)
・【一般入試(学科別)合格率26.0%】:194名(38.3%)
・【一般入試(TEAP)合格率25.8%】: 51名(10.1%)
―――外国語学部一般入学率48.4%―――
・【推薦入試(公募制)合格率66.1%】:110名(21.7%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:64名(12.6%)
・【カトリック高校特別、合格率73.5%】:50名(9.9%)
・【海外就学経験者入試、合格率25.8%】:19名(3.8%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:8名(1.6%)
・【外国人入試、合格率45.4%】:7名(1.4%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:2名(0.4%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率33.3%】1名(0.2%)
〈総合グローバル学部、221名〉
・【一般入試(学科別)合格率21.4%】:73名(33.0%)
・【一般入試(TEAP)合格率19.5%】: 30名(13.6%)
―――総合グローバル学部一般入学率46.6%―――
・【推薦入試(公募制)合格率32.7%】:49名(22.2%)
・【カトリック高校特別、合格率53.1%】:26名(11.8%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:23名(10.4%)
・【海外就学経験者入試、合格率17.7%】:7名(3.2%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率66.7%】:5名(2.3%)
・【外国人入試、合格率16.3%】:3名(1.4%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:3名(1.4%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率44.4%】:2名(0.9%)
28名無しなのに合格
2021/01/26(火) 02:58:43.81ID:ziQRLo6Z 〈理工学部、374名〉
・【一般入試(学科別)合格率25.9%】:136名(36.4%)
・【一般入試(TEAP)合格率26.5%】: 31名(8.3%)
―――理工学部一般入学率44.7%―――
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:157名(42.0%)
・【カトリック高校特別、合格率65.0%】:13名(3.5%)
・【推薦入試(公募制)合格率33.3%】:12名(3.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率33.9%】:10名(2.7%)
・【外国人入試、合格率6.2%】:6名(1.6%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:4名(1.1%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:3名(0.8%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】1名(0.3%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.3%)
〈総合人間科学部、307名〉
・【一般入試(学科別)合格率16.6%】:96名(31.3%)
・【一般入試(TEAP)合格率16.1%】: 32名(10.4%)
―――総合人間科学部一般入学率41.7%―――
・【推薦入試(公募制)合格率29.0%】:60名(19.5%)
・【カトリック高校特別、合格率44.8%】:52名(16.9%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:23名(7.5%)
・【海外就学経験者入試、合格率32.0%】:22名(7.2%)
・【外国人入試、合格率7.6%】:11名(3.6%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:10名(3.3%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率50.0%】:1名(0.3%)
・【一般入試(学科別)合格率25.9%】:136名(36.4%)
・【一般入試(TEAP)合格率26.5%】: 31名(8.3%)
―――理工学部一般入学率44.7%―――
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:157名(42.0%)
・【カトリック高校特別、合格率65.0%】:13名(3.5%)
・【推薦入試(公募制)合格率33.3%】:12名(3.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率33.9%】:10名(2.7%)
・【外国人入試、合格率6.2%】:6名(1.6%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:4名(1.1%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率100.0%】:3名(0.8%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】1名(0.3%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.3%)
〈総合人間科学部、307名〉
・【一般入試(学科別)合格率16.6%】:96名(31.3%)
・【一般入試(TEAP)合格率16.1%】: 32名(10.4%)
―――総合人間科学部一般入学率41.7%―――
・【推薦入試(公募制)合格率29.0%】:60名(19.5%)
・【カトリック高校特別、合格率44.8%】:52名(16.9%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:23名(7.5%)
・【海外就学経験者入試、合格率32.0%】:22名(7.2%)
・【外国人入試、合格率7.6%】:11名(3.6%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:10名(3.3%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率50.0%】:1名(0.3%)
29名無しなのに合格
2021/01/26(火) 02:59:36.55ID:ziQRLo6Z 〈法学部、333名〉
・【一般入試(学科別)合格率19.6%】:100名(30.0%)
・【一般入試(TEAP)合格率15.5%】: 34名(10.2%)
―――法学部一般入学率40.2%―――
・【推薦入試(公募制)合格率50.4%】:57名(17.1%)
・【カトリック高校特別、合格率61.8%】:47名(14.1%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:44名(13.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率41.6%】:26名(7.8%)
・【外国人入試、合格率10.8%】:13名(3.9%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:6名(1.8%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率93.3%】:3名(0.9%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】2名(0.6%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.3%)
〈神学部、42名〉
・【一般入試(学科別)合格率16.2%】:9名(21.4%)
・【一般入試(TEAP)合格率12.2%】:3名(7.1%)
―――神学部一般入学率28.6%―――
・【推薦入試(公募制)合格率72.0%】:18名(42.9%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:8名(19.0%)
・【カトリック高校特別、合格率40.0%】:2名(4.8%)
・【海外就学経験者入試、合格率100.0%】:1名(2.4%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:1名(2.4%)
・【一般入試(学科別)合格率19.6%】:100名(30.0%)
・【一般入試(TEAP)合格率15.5%】: 34名(10.2%)
―――法学部一般入学率40.2%―――
・【推薦入試(公募制)合格率50.4%】:57名(17.1%)
・【カトリック高校特別、合格率61.8%】:47名(14.1%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:44名(13.2%)
・【海外就学経験者入試、合格率41.6%】:26名(7.8%)
・【外国人入試、合格率10.8%】:13名(3.9%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:6名(1.8%)
・【国際バカロレア1期入試、合格率93.3%】:3名(0.9%)
・【国際バカロレア2期入試、合格率100.0%】2名(0.6%)
・【海外指定校入試、合格率100.0%】:1名(0.3%)
〈神学部、42名〉
・【一般入試(学科別)合格率16.2%】:9名(21.4%)
・【一般入試(TEAP)合格率12.2%】:3名(7.1%)
―――神学部一般入学率28.6%―――
・【推薦入試(公募制)合格率72.0%】:18名(42.9%)
・【推薦入試(指定校)合格率100.0%】:8名(19.0%)
・【カトリック高校特別、合格率40.0%】:2名(4.8%)
・【海外就学経験者入試、合格率100.0%】:1名(2.4%)
・【教育提携校特別推薦、合格率100.0%】:1名(2.4%)
30名無しなのに合格
2021/01/26(火) 11:14:31.03ID:DlUot/lr 一般なら、バカではないけど、推薦はねえ…
31名無しなのに合格
2021/01/26(火) 12:07:25.22ID:RE+TTfEv 「上智推薦ですか。頭悪いっすね?笑」って印象ww
それ以上でもそれ以下でもないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ以上でもそれ以下でもないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しなのに合格
2021/01/28(木) 16:29:25.25ID:ZQULvmCj 学生起業家数ランキング
33名無しなのに合格
2021/01/28(木) 17:24:43.77ID:oBE5v5FK 大阪府立大学工学域や岡山大学工、群馬大学理工なんか上智大学に軽ーく蹴っ飛ばされてるけどw
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php
涙拭けよチー国w
ソース https://www.yozemikikoku.com/voice/taiken_jochi.php
涙拭けよチー国w
34名無しなのに合格
2021/01/30(土) 07:51:08.02ID:N39Givi6 >>22
オワコンで草
オワコンで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★7 [ぐれ★]
- 【テレビ】永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想 [少考さん★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【トランプ関税】貿易赤字20兆円に達す!単月では過去最大に。アメリカ [219241683]
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- 中国人富豪さん、5億円の車で大久保に現るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【最終日】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]