X



みんな受験学年の時ゲームしてた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/21(木) 23:25:19.11ID:ebYAyKT8
あと一年で共通テストな訳で そろそろPS4を封印しようかと思ってるんだがあと一歩を踏み出せず困ってるんだ
先人たちの意見を知りたい
2021/01/21(木) 23:25:50.96ID:5H2xvcM1
11月頃からしてない
2021/01/21(木) 23:26:09.77ID:N87hoOVx
一回もしてないな
2021/01/21(木) 23:27:35.48ID:ebYAyKT8
>>2
それは高二の十一月ってことでいいんだよね
>>3
いつから縛りだした?
2021/01/21(木) 23:31:10.96ID:KxvAFl7C
>>4
高3の4月
浪人したから二年やってない
2021/01/21(木) 23:31:11.82ID:Pu25ZIgJ
受験の一年間は、ゲームはおろかテレビと新聞すら封印したわ。
2021/01/21(木) 23:32:05.60ID:ebYAyKT8
ゲームなどの娯楽縛って効果あった?
2021/01/21(木) 23:33:38.64ID:ebYAyKT8
あと一歩を踏み出す動機が欲しい どうしても箱を目の前に尻込みしてしまう
2021/01/21(木) 23:34:52.45ID:5H2xvcM1
>>4
高3の4月から
2021/01/21(木) 23:39:08.34ID:ebYAyKT8
みんな高三の四月からか
二月に辞めてもなんて変わらないのか……?
2021/01/21(木) 23:42:13.08ID:KxvAFl7C
>>10
息抜きなら月1ぐらいでやってもいいと思うけどね
週1にするとか1日30分にするとか頻度をだんだん下げていけばいいんじゃない?
2021/01/21(木) 23:42:15.12ID:ebYAyKT8
娯楽削って日々辛くないんか?
2021/01/21(木) 23:42:16.87ID:5H2xvcM1
ごめん間違えた
高3の11までゲームしてた。
現役だけど、正直受験が面倒になって、共通テスト利用で日東駒専ほぼ確保したからもういいかなと思ってる 燃え尽きた。。
14名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:47:53.50ID:UkEDZEPg
俺まだ受験生だけど、コロナ休み全てゲームに費やしたの後悔する。3ヶ月間の勉強時間は合計50時間とか。こうならんようにな
15名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:49:06.95ID:EGClV7dO
桃鉄100年
2021/01/21(木) 23:51:51.09ID:7qmSXqCx
コロナ休み〜開けて暫くの2,3ヶ月間だけ絶ってみたけどやめれなかった結果共通6割
もちろん今もやってますけど
2021/01/21(木) 23:52:08.81ID:7p0BsfKS
パワプロだけで700時間やってた
普通に落ちた
2021/01/21(木) 23:52:32.02ID:Pu25ZIgJ
>>10
他人に合わせて生きるな!
大学の入試なんて大抵のやつが志望校さげたり
国立不合格で私立いったりするんだぞ。
自分が天才でもない限り、周りに合わせて合格出来るわけがない。
19名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 23:57:53.00ID:zibrDQEh
前日、同日にもした。
まぁ結果理科大失敗して88%どまりだったからオススメはしない。
2021/01/22(金) 00:00:18.21ID:GbX9TOwF
うーんん、、、、
2021/01/22(金) 00:07:00.25ID:GbX9TOwF
私立行けないんだ俺 親に禁止されてる
2021/01/22(金) 00:12:03.60ID:GbX9TOwF
みんな意見ありがとうな
俺もじきにゲームを断ち切る
23名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:26:52.55ID:Eg6drJlr
東大2日前までrimworldやってて無事落ちた
24名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:33:58.52ID:ChgdjVU0
毎日一時間、艦これやってるけどバンザイでセンター利用の工学院と東農大がA判出たからそんなに気にすることでも無いと思うぞ
要はやる気次第 ちな、ニ次は信州繊維受ける予定。一人暮らししたくてナ
25名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:36:52.39ID:3YF+VhtB
>>22
別にゲームやりたきゃやっていいぞ
時間守れるならね
2021/01/22(金) 01:13:50.88ID:+837s1tp
前日にWW2のゲームをしてたが、英語でヒトラーやムッソリーニが出てきたので受かった
27名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 01:36:07.01ID:WmiCnwme
高校受験で私立の一貫校受けた時は10月くらいから全くスマホ触ってなかった
28名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 16:22:17.98ID:MP9w81z2
共通テスト1日前もしてたし今もしてる
29名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 02:06:56.92ID:qTPsZwNh
マーブルvsストリートファイター
30名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 13:01:30.69ID:/0oaOBVy
6月までで封印→9月に模試返却で良い成績→その後は息抜きとして時間を決めってやってた
慶應経済前日にyoutube8時間ゲーム2時間やってた人間の話なので参考にならんと思うが
31名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 13:08:32.72ID:VcSWTvfN
ぽちぽちゲーやってた。
期間限定のイベント周回とかあるゲームだけは絶対やめといた方がいい
32名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 13:13:35.39ID:sy2Gwwb9
受験生の頃はゲームもパソコンも無かった。人生ゲームなら持ってた。
33名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 13:17:07.58ID:FexlpMKx
時間決めてゲームできるなら封印しなくて良いと思うぞ
本気で勉強しなきゃと思ってたらそこらにゲームが転がってようが関係なく勉強するし
341
垢版 |
2021/01/23(土) 14:31:59.85ID:wj6+x1JH
意思が足りないんだよなぁ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。