X



一橋ってなんで早慶より上扱いなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:23:35.83ID:UCVdUFm8
入試難易度は実際似たようなものだし、就職面や学術面なら早慶の方が上だろ
2名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:37:34.57ID:KZUNErU2
一橋エアプ
3名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 02:41:05.87ID:CQBvg1c/
【悲報】ボスワタク総計洗顔さんがザコすぎる件【こマ?】
1名無しなのに合格2020/12/15(火) 10:18:35.41ID:nVFnB3St
国立不合格者平均 > 総計合格者平均の時点で終わりw完全に下位互換じゃんww
学力格差ヤバすぎだろ、こんなんでよくイキれるなwwwwwwwwwwwwwwww

難関国立(旧帝一工国医)不合格者428.7点、得点率66.0%>>>>>早慶専願合格者421.0点、得点率64.8%
ちな難関国立合格者は481.8点、得点率74.1%な
(2020年大学受験者の2019年高2センター同日得点、国数英650点満点)

なーにが「7科目なんてムダ勉!総計洗顔コスパ最高!地底はもはやザコク!」だよww
やっぱ国立に掠りもしないからワタクに逃げた卑怯者の負け組だってハッキリわかんだねww

お前らみたいな無能には総計とかムダ学歴ww
就職実績上げてるのは国立落ちで、品質保証のない洗顔バカはソルジャー以外に使いみちがありませんwwwww
(総計未満なんて、どんだけ悲惨な人生なんだかなwwww)

ちな大手企業のターゲット校採用率は、上位国公立67%、旧帝60%、中位・地方国公立53%なのに、早慶はたった33%wwww
大手企業は国公立大重視なんだよww

これがワタク洗顔さんの残念な現実、身の程弁えろよワタクwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 08:17:46.76ID:Nk4RHRYQ
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
2020/12/28(月) 14:44:34.84ID:oc5az6jI
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2021年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2020年12月3日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

74●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
73●東京(文科三類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、☆神戸(法)
69■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、○一橋(社会)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
68■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
67▲北海道(総合入試・文系)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育、環境共生)
66△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、▼東北(経済)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)
6名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 18:44:38.98ID:n1J8POIz
入試の世界史の難易度を見比べてみてほしい
7名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 19:36:14.62ID:rhyHjdT7
これが現実

最新の三井物産採用数
慶応経済11
慶応法14
一橋4
一橋全学部と慶應一学部がほぼ同じ学生数
三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速

堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
8名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 19:43:48.90ID:743oT8zv
早慶の一番の弱みは私立であることよな。単純にダサいし、そのせいでザコクに絡まれる
9名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 19:47:37.67ID:rhyHjdT7
>>8
所詮旧商のくせに国立面するなよ
一橋の一番の弱みは所詮旧商であることよな。単純にダサい

旧帝は所詮旧商なんて国立だと思ってないぞ
10名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 19:48:26.13ID:rhyHjdT7
>>8
一橋がザコクだろ
学士会入れないんだし
学士会入ってから国立面しろよ
ソルジャー一橋
11名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 19:50:16.05ID:743oT8zv
>>9
旧帝どこ?
12名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 19:52:08.70ID:743oT8zv
ワイは一橋じゃないから一橋を煽られても効かないってことは言っとくわ
13名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 01:02:46.66ID:EoKv4zXO
三井物産社長 慶応経済
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
14名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 02:42:17.68ID:7Rw56tV/
所詮単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
芋と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

一橋法商経≒阪大法径
東工大理工≒阪大理工
東京医科歯科大医歯<<阪大医歯
東京外大外語<阪大外語

トンキンカタワ連合<<<大阪帝国大学

文系単カタワ芋蟲アワレw
阪大に惨敗した現実逃避にネットで必死に工作活動www
15名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 02:42:36.58ID:7Rw56tV/
一工???

阪大経773 ←阪大最上位
一橋法771
阪大国769
一橋社768
一橋経765
阪大法764
一橋商763 ←一橋最下位
2020/12/29(火) 06:42:41.23ID:dSQ34jVk
>>9
官立やな
東大京大以外じゃ難易度で勝てんのだし、
軽量やってるとこは国立、私学に関係なく軽蔑するし
17名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 17:10:10.91ID:66Nlidvc
>>9
「旧帝」なんて戦前のくくりで、今は「指定国立」のほうが圧倒的に重要
18名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 19:37:54.44ID:EoKv4zXO
>>17
そんなこと思ってるの旧商だけ
旧帝は所詮旧商と一緒にされて迷惑している
19名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 19:48:28.19ID:9DutsS67
えいごれきし2教科の私文猿がまた暴れてるのか
センター数学3点ぐらいでしたか?
20名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 20:06:54.07ID:EoKv4zXO
>>19
所詮旧商のくせに国立面するなよ
21名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 20:25:11.09ID:SC9ck//X
一般ですら学力が違いすぎるのにさらに慶応は半分が無試験のFランだからな。当然だろ。
22名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 20:26:28.37ID:EoKv4zXO
>>21
難易度は慶応の方が上
23名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 20:27:10.87ID:EoKv4zXO
>>21
そんなに学力が高いなら旧帝行ったら
学力が低いから所詮旧商なんだろ
24名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/30(水) 00:02:35.49ID:I8DrKEIZ
三井物産社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況