X



理工系って学歴のコスパ悪くない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 00:16:25.35ID:KchFWPud
東大と駅弁、下手すりゃ日大とかでも
大手メーカー技術職なら待遇変わらん。

高学歴が名誉にしかならない。

アカデミックは高学歴優位だが
狭き門過ぎて大半の人間は関係ないし。
2名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 00:17:48.28ID:9WCSoX7w
日本人って何でJapって呼ばれると発狂すんの?
ただの略称じゃん?

ワタクもザコクもジャップも略称なんだから好きにしようよ
3名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 00:19:49.11ID:9WCSoX7w
日本の研究なんてもう米中には追いつけないよ
金のかけ方が全然違う

金かけてないイギリスにも世界大学ランキングじゃボロ負けw

私学助成金?せいぜい3000億円だから、40兆の差を埋めるには程遠いっす

NHKの年間受信料の半分にも満たない助成金(笑)

https://i.imgur.com/Io99a5W.jpg
4名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 00:54:47.07ID:FZBsL9xP
品質管理
生産技術
設計
研究開発
みたいに序列があって年収も違ったりする。学歴高い方が下の方に多いらしい
5名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 01:11:21.79ID:SwL4/E6F
アンアン
       o
    o_ /)
     /<< =3=3=3333

12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は 1年間で最もセックスをする人の多い「性夜の6時間」です。


貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。

普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。

貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。

貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。

貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。

貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。

貴男が憧れているあのお兄さんやオジサマ方も今宵はベッドであおおーっ!!と他の男性と一夜を共にしていることでしょう。


すべてを諦めましょう。そして、ともに戦いましょう。
2020/12/25(金) 10:15:11.64ID:ebHRmgpz
理系だと大学ネームも重要だけどそれ以上に学科・専攻が重要になるしなあ。

良いところへの就職のしさすさは、
東京理科大学の電気電子専攻(修士)の人>>>東京大学の地球惑星科学専攻(修士)の人
だ。
7名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 10:58:01.18ID:KchFWPud
>>6
それな。

でも自分が人を雇う立場ならどっちを
選ぶか考えたら仕方ないのかも。

高偏差値理系は医学部しか社会的に
報われないんだよなあ。
8名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 11:34:02.96ID:iylG/gM9
首都圏私大トップ3はあらゆる多くの面で早稲田慶応明治 首都圏国立トップ3は東大東工一橋(ただし理系文系共に現役一般早慶明の主要学部主要学科最高(理系は大学院へ)かつコミュ力高くイケメンで運動神経良い奴(本物の勝ち組))
くそ学部学科(文学部・教育学部・社学・文化構想・国際教養・人科・理系なら機械系や情報系などの工学系以外(理学系))と浪人と指定校とブサメンでコミュ力ないやつはワロタ将来の年収とか(笑)(本物の負け組)(笑)
未だに名前だけでくそ学部学科受けるやつワロタ 将来ショック受けるぞ(笑) 目の前の狭い範囲しか見ないやつか(アホなやつ)
9名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 11:34:31.44ID:iylG/gM9
>>6
明治大学理系の方が理科大より余裕で良いですよね
無名キモス童貞単科大学である理科大(笑)は人数が明治理系の約3倍もいるのにあの就職実績で人数比を考えても明治理系の方が上ですw 今年の理系文系ともの大企業の大学人数をみると首都圏トップ3私大の早稲田慶応明治がやはり多いです。やはり女子大インカレトップ3私大の早稲田慶応明治が良いですよね
理科大なんて無名キモス童貞単科大学だから大学生活もその後もつまらないから行くべき大学ではないですよね(笑)
10名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 11:47:00.98ID:n/q8TpyE
>>1
今年は既にトヨタ自動車に内定者あり
大阪工大就職実績2018年度(2018年3月卒)

ジョンソンコントロールズ
ヤフー★
アクセンチュア★(世界一流コンサルティングファーム)
株式会社資生堂★
株式会社 明治★(就職先人気NO.1)
味の素株式会社
丸紅株式会社★(五大商社の1つ)
防衛省航空自衛隊★
国土交通省近畿地方整備局★大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★(難関TV局の1つ)/関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★株式会社NTTデータ ★NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本/NTT西日本★
KDDI ★ソフトバンク ★
東京メトロ★阪急電鉄★京阪電鉄/近畿旅客鉄道
JR東日本/JR東海/JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック株式会社★日立製作所★ 富士通★
株式会社島津製作所★村田製作所★
日産自動車株式会社★本田技研工業★SUBARU★三菱自動車/ダイハツ/SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★竹中工務店★大林組★清水建設★五洋建設★佐藤工業★
11名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 12:00:21.13ID:n/q8TpyE
>>1
★有力企業の人事担当者による大学評価★関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.*mazon.co.jp/dp/4532692075(*はa)

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位★大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
60位摂南大学
61位関西外国語大学
62位大阪経済大学
68位近畿大学
74位京都産業大学
75位大阪電気通信大学
75位甲南大学
85位武庫川女子大学
87位三重大学
94位滋賀県立大学
97位兵庫県立大学
105位滋賀大学
109位龍谷大学
112位大阪産業大学
12名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 12:15:57.13ID:Zl7Yx7oA
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
13名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 12:17:04.18ID:cvrneWwE
>>1 これが最終解
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。
首都圏      近畿圏
1  東大  80.3 京大  76.8
2  京大  72.4 東大  76.3
3  早稲田 58.1 早稲田 52.2
4  慶応  56.4 阪大 47.1
5  一橋  35.7 慶応 43.4
6  阪大  18.1 一橋 25.8
7  東工大 18.1 神戸 15.1
8  東北大 13.2 同志社 8.7
9  北大   9.8  東工大 7.7
10 九大   7.4  九大 6.6
11 上智   7.2  東北大 5.1
12 明治   3.6  北大 4.3
13 同志社  2.7  上智 4.3
14 名大   2.2  名大 3.2
15 中央   2.2  立教 1.7
16 立教   1.3  中央 1.3
17 筑波   1.3  明治 1.3
18 神戸   1.0  筑波 1.3
14名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 12:35:02.68ID:NoAHY5bi
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
15名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 21:22:53.84ID:yi8qhgY3
理工出身の経営者がでてこないと
いつまでも中国アメリカに負け続けるだろう
テクノロジーは文系の力でどうにかなるもんじゃない
国内需要サービス業がはびこってる これで外貨稼ぐのは厳しい
16名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 21:25:54.52ID:yi8qhgY3
国策で文系学部の定員を減らしていけば
ワタブンから主導権を奪える
あと経済学部を数学必須の理系にしろ
日本が生き残る方法
17名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 21:41:37.18ID:3glTJCTl
>>15
で、お前の学歴は?

どうせ高専あがりとか高卒なんだろ?w
18名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 22:16:55.48ID:yi8qhgY3
早慶理工ダブル蹴りして国立に現役合格
(九大ではない)
19名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 22:46:21.23ID:SrDPHQUr
ID:yi8qhgY3 = ID:KchFWPud = 高卒
20名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 23:05:23.21ID:NUJX6DpW
>>15
理工系出身の社長なんざいくらでもいるだろ
優秀な技術者が経営も上手いとは限らない(営業でもそうだが)

日本経済はまだまだ内需主導型
国内基盤を疎かにして、円高を口実に海外進出にばかり気を取られたから
バブル崩壊・不良債権問題からの経済回復が遅れた
21名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 23:08:17.09ID:7r3HvpA3
>>20
わかる
理系ってそういう経営センスというか経済センスが無いのが多い

一言で言うと低学歴の理系ほど教養が皆無というか
2020/12/25(金) 23:16:23.31ID:issGY04R
>>8,9
希望的主観的評価はだめですね
2020世界学術大学ランクでは 理科大>早稲田 です
明治は圏外常連ですよ

スポーツや芸能で点を稼いでも学術で劣っていれば
大学としては迫力が全く在りませんな
2020/12/25(金) 23:44:06.63ID:7SbWIgTP
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
24名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 00:58:14.03ID:VgyqAo/9
この何十年間まったく経済成長してない唯一の先進国
25名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 01:26:31.43ID:8sJYmCEW
>>24
それはもはや先進国ではない
26名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 17:10:03.27ID:xtKcGPDp
>>1
上場企業役員の出身大学ランキング 2020 最新版

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/202010/article_2.html

東京理科大>芝浦工大≧大阪工大> 岡山大・信州大≧東京都市大・東京電機大>滋賀大・首都大>徳島大>北見工
27名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 17:11:48.15ID:bI14hIGt
30代役員とかほとんど文系
28名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 10:17:53.54ID:pwDsbg8u
>>15
例えばシリコンの結晶成長を専門に20年以上研究を続けてきたような一介の技術者に突然会社経営を任せるのは難しい
2020/12/28(月) 10:30:17.79ID:5e1O5cH9
そうそう。
そういう人は研究が生きがいなのであって、無理やりマネージメント側にするのは、本人にとっても不幸。
30名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 14:55:58.76ID:bnMUpqSN
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2020/12/28(月) 17:12:48.00ID:sEZVTio7

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況