X



明治vs横国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 14:46:54.53ID:ON6izJtp
ファイっ!
2名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 14:47:40.73ID:ON6izJtp
やっぱ明治?
3名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 14:50:18.50ID:A0+JyPU8
経済経営理系なら横国
法律とか文学やりたいんなら明治
4名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 14:53:14.82ID:A0+JyPU8
横国はマーチより上な印象。上智くらい
5名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 15:03:52.15ID:K99TuAGj
実は横国は明治受験者の併願国立断トツNo.1で実に併願者人数が多い(No.2が千葉、No.3以降は一橋や東工大、東大が並ぶ)

で、横国合格者が併願明治取れている率は文理ともほぼ五分五分で横国たぶん前期組はやや負け気味

なので実際横国=明治になっている
2020/12/23(水) 15:05:32.36ID:Ca5ci92a
どちらも合格して明治に行く奴はほとんどおらんやろ
7名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 15:08:41.65ID:E5/aHvhD
明治は早稲田っていう完全上位互換があるからなぁ
8名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 15:11:34.57ID:ZRrGEVeN
またメェジ工作員の「併願ガー」始まったか
上位側の滑り止めなだけのデータで
9名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 15:20:11.30ID:UtdYx67f
>>5
2020/12/23(水) 15:24:58.17ID:z1Bu0yNg
>>3
公認会計士→監査法人を狙うなら、明治の経営、商、政経の方が有利

3大監査法人のトップは明治と中央

明治大学経営学部OB
EY新日本監査法人 理事長 片倉正美氏
有限責任監査法人トーマツ 包括代表 国井泰生氏

中央大学商学部OB
あずさ監査法人法人 理事長 高波博之氏

公認會計士合格者数ランキング(2019年度)
http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
1.慶應義塾大学 183人
2.早稲田大学  105人
3.明治大学    81人
4.中央大学    71人
5.東京大学    40人
6.京都大学    38人
6.立命館大学   38人
8.神戸大学    36人
9.一橋大学    34人
9.法政大学    34人
2020/12/23(水) 16:04:38.99ID:B0mcR8EC
横国は森の中 
2020/12/23(水) 18:12:06.78ID:YfLNQ9US
これはさすがに横国ですよ。国立に失礼。
13名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 18:15:48.56ID:GTzc9JFq
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
14名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 18:18:06.54ID:cZu5x//N
文系だと
横国=上智>千葉=明治 このくらい
15名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 18:39:24.78ID:QAy3OKI0
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
16名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 18:40:09.70ID:0uYnTrZY
横国は立地が最悪
17名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 18:48:44.36ID:hywKgKe/
羽沢横国駅-新横浜駅 1駅3分
18名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 19:55:14.11ID:K9GndaWO
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2020/12/23(水) 19:56:50.43ID:Aq9+Obz/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
20名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 20:03:22.22ID:e0Mtfb1U
横国落ち明治が、恨みとコンプ拗らせてるのかw
21名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 20:52:51.00ID:LUIOab4q
>>10
https://www.ls.keio.ac.jp/3.entrance_new2020.pdf
慶應ロースクール既修受験者データ

司法試験も明治だね
22名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 20:55:01.57ID:ctjmpo1n
東大文ニ○明治政経○ 26
東大文ニ○明治政経×  2
東大文ニ×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

東大> 明治 (36- 2)
慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)
23名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 20:56:37.98ID:Je5MJEqo
明治は2いつもランク上の大学に噛みつくよな
24名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 21:24:20.50ID:8tPQTSII
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2020/12/23(水) 21:30:09.51ID:6CnMg66q
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
26名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 23:52:31.08ID:VcruN+4O
>>16
ワタクの価値観の人には無理だよ、横国は
27名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 01:15:11.00ID:JrzUNX+X
明治はマーチングの筆頭!

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
28名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 01:40:20.39ID:n8pfrNxz
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
29名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 08:02:08.74ID:wmg3RcqC
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
30名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 16:06:20.05ID:tIHt66nN
横国に決まってるよ

両方受かって明治行くやついるかよ
31名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 19:43:23.52ID:xO8h7sNh
文系だと
横国=上智>千葉=明治 このくらい
32名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 20:19:10.58ID:v54fXWBk
公認会計士、税理士、弁護士の合格者数が、
明治>横国
2020/12/24(木) 20:29:08.76ID:9MxGCLgs

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
34名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:10:47.62ID:tIHt66nN
>>32
それ院
35名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:15:58.92ID:qO1YjdFB
>>34

http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
2020/12/24(木) 22:21:10.66ID:GdZzIzjK
明治て抑えの早慶より下やろww
37名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:21:44.02ID:ZhVPFNpK
>>35
横国、2002年度を最後に10位内から姿を消す一方、明治はジリジリ順位上げて今は3位じゃん

横国経済経営系は明治よりいいみたいな思い込みは現実には既に過去のものになってるんだな
38名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:29:44.15ID:yFr2UsP5
受験生の段階でそんなこと考えて選んでるやつなんてほぼいねーだろ
39名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:35:36.85ID:NDLTXhst
>>38
公認会計士目指してる高校生なら考えるだろ
公認会計士合格者数第3位の明治
公認会計士合格者数が10位以下の横国
経理研のレベルが横国のほうが低いんじゃないか
学生も真面目に勉強してないんじゃないか
40名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:39:40.62ID:yFr2UsP5
>>39
じゃあそもそも横国なんて受けないでしょ
41名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:41:02.58ID:EPd4KNss
横国は立地が最悪
山のてっぺんにある大学だから
不便極まりないぞ
42名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:47:05.44ID:ZhVPFNpK
このスレ、明治を貶してやれwと思って立てられたのかもしれんが、実際に現状をよく見ると横国ダメじゃね

横国って法学部ないし後期は上位国立落ちが来てるはずだから経済経営が主軸なんじゃなかったっけ?

人数比で見ても明治より全然実績が出てないじゃん
43名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 22:55:11.85ID:v54fXWBk
横国経営、上智経営、立教経営、
この辺は偏差値は高いけど公認会計士試験の合格者数は少ない、上智なんかほぼゼロ
これはどういうことかな
勉強しないで遊んでばかりいるパリピの学校なのか
44名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 23:12:55.42ID:w2rnVral
明治>一橋
45名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 01:17:25.33ID:xWWTEcT1
>>44
そ れ は

一橋って学生数6000人くらいだよ
46名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 01:20:00.52ID:xWWTEcT1
>>35
あのー、明治って学生数、横国の3倍を楽々越えてるし
47名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 01:22:02.30ID:xWWTEcT1
そもそも法学部のみの比較 ?
2020/12/25(金) 10:10:12.27ID:SpoJPwGK
県内高校フィルター
49名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 13:25:01.52ID:LPf/4U9y
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
50名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 14:37:53.20ID:RsyuFMmF
文系は知らんが理工後期は明治受験したやつはほとんどいない
私立は
1.早稲田理工慶應理工のみ
2.早慶理工+慶應薬or慶應経済
3.早慶理工+理科大
4.私立は受験無し
合格したやつはこれだけで9割以上と思う
地方出身者が4割いるから4.が意外に多い
2020/12/25(金) 18:43:13.12ID:BzbpOXRq
>>7
なんすかそれ?
52名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/31(木) 01:46:02.82ID:BI2eLEBN
(偏差値)   上智>明治
(一般率)   明治>上智
(推薦レベル) 明治>上智
(公務員就職) 明治>上智
(一般就職)  上智>明治
(資格試験)  明治>上智
(研究)    明治>上智
(専門大学院) 明治>上智

(政界)    明治>上智
(官僚)    明治>上智
(財界)    明治>上智
(法曹)    明治>上智
(会計)    明治>上智
(国際)    上智>明治
(地方)    明治>上智
(報道)    上智>明治
(文壇)    明治>上智

(専門学校令) 明治>上智
(大学令)   明治>上智
53名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/31(木) 14:51:25.67ID:WURIfs0j
明治法蹴って国立のワイ高みの見物
54名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/31(木) 15:03:58.55ID:KRjE1hKC
文系だと
横国=上智>千葉=明治 このくらい
55名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/31(木) 15:21:38.28ID:tkkYWuW1
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2020/12/31(木) 19:42:54.50ID:xlxkdKAe

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
2021/01/02(土) 08:08:07.05ID:rR7cs3LB
かつては最難関と言われ一橋を滑り止めにして

横国経済という時代があったからだろう
58名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/02(土) 17:41:55.46ID:rduMBGjZ
千葉大と埼玉大は難易度だいぶ違うはず
59名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 10:10:14.61ID:kMyLemsq
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
2021/01/03(日) 11:29:42.70ID:zBKpf/HA
>>1 = >>23

手の込んだ自演だなw
61名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 12:54:21.87ID:dXu81gvP
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/01/03(日) 21:42:09.67ID:TIbZ/+P6
県内高校フィルター
2021/01/03(日) 21:50:50.28ID:XKi0mgTU
すまん、横浜国立大学と聞いただけで笑ってしまうwwwwwwすまん、横浜国立大学と聞いただけで笑ってしまうwwwwwwすまん、横浜国立大学と聞いただけで笑ってしまうwwwwwwすまん、横浜国立大学と聞いただけで笑ってしまうwwwwww
64名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 22:16:58.71ID:gTxwgICH
横国は教育のイメージがあるが
難関大学かなぁ
明治と比べるのは失礼
65名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 22:21:28.35ID:h0hlafkc
横国後期って価値の薄いものを高値で買わされてる感
66名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 22:37:41.11ID:qptTMfxv
それってマーチ以下の私立が実質的にそれ
無価値なのに学費高い
67名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/04(月) 13:42:20.34ID:XnMVVTJ/
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
68名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/04(月) 16:22:49.10ID:CDbKXl1W
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
2021/01/04(月) 21:15:33.07ID:7HvC3jEl
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
2021/01/09(土) 15:04:49.51ID:i3Sn7J4X
経済経営
71名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 00:50:37.97ID:yNDeymuI
東大文ニ○明治政経○ 26
東大文ニ○明治政経×  2
東大文ニ×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

東大> 明治 (36- 2)
慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)
72名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 01:05:40.80ID:8yJTX+kR
マーチ2位の明治がなんだって

上位50社への就職率ランキング ○国公立 ●私立
https://dotup.org/uploda/dotup.org2242442.pdf

大学 就職者数  50社 就職率
○一橋   895   120  13.4%
○東工  1612   192  11.9%
●慶大  5857   619  10.6% 早慶
○京大  3155   279   8.8% 旧帝
●早大  8812   632   7.2% 早慶
○阪大  3727   255   6.8% 旧帝
○東外   675    46   6.8%
○東北  2912   156   5.4% 旧帝
●上智  2663   134   5.0%
●理科  2898   140   4.8%
○九大  3136   151   4.8% 旧帝
○神戸  2815   133   4.7%
○北大  2791   127   4.6% 旧帝
○名大  2272   103   4.5% 旧帝
○電通   735    30   4.1%
○横国  1691    68   4.0%
○筑波  2428    90   3.7%
○都立  1595    54   3.4%
○阪市  1388    35   2.5%
●同志社 5408   123   2.3% KKDR
○阪府  1295    29   2.2%
○千葉  2466    54   2.2%
●青学  3796    83   2.2% MARCH
●明治  6073   126   2.1% MARCH
●立教  3735    76   2.0% MARCH
●中央  4861    60   1.2% MARCH
●関学  5295    63   1.2% KKDR
●立命館 6630    68   1.0% KKDR
○広島  2205    20   0.9%
○横市   925     8   0.9%
○岡山  2298    18   0.8%
●法政  6328    49   0.8% MARCH
○熊本  1720    11   0.6%
●芝浦  1563     8   0.5%
●関西  6039    27   0.4% KKDR
2021/01/12(火) 10:59:54.03ID:y7kAmTtr
県内高校フィルター
74名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 13:25:49.39ID:JRHMLKU7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況