X



ぶっちゃけ東大落ちや内部の早慶の上位層って一橋や東工大のことどう思ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:12:33.21ID:WV20bDES
俺は一工でも早慶でもないんだけど純粋に気になる
学力自体は一工より高いわけだし就活でもそれは如実に出るだろうから一工以上の人生歩むと思うんだけど
2名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:14:09.37ID:0T83wL/m
ゴミだと思ってる
3名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:15:09.30ID:TpTJvCBl
開成→早稲田の人が東工大はFランだと言ってるのなら聞いたことある
4名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:19:55.32ID:4SHa0DQl
落ちてる時点でワタクのゴミ定期
東大落ちなら芋投稿後期受かってから、どうぞ
5名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:24:06.03ID:OiVu+6Hw
>>4
まあ東大落ちが学力高いのは事実だろ
一橋や地底ではまず出ない外銀とかが早慶から相当数出るのはそれが理由だし
6名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:25:08.36ID:su5wvxyM
そもそも東工大なんて早慶理工と同難易度なんだから東大落ちとか関係なく何とも思わないんじゃね
7名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:26:17.02ID:AMFXDBMi
>>5
一橋は普通に出てるぞ。
早慶というよりかは、慶應内部生かAO組がその文化資本から東大並みに強いってだけ
8名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:33:48.68ID:WV20bDES
>>2
なるほど

>>6
確かにそうかも

>>7
東京一工早慶が多いけど、その中でも超進学校出身or慶の内部が多い印象
9名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 02:48:46.47ID:jIcSR2CV
一橋から外銀なんかほとんどおらんぞ
10名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 03:05:41.22ID:uQ7OiapB
>>1
学力自体一工にも地帝にも劣ってるよ
11名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 03:06:57.32ID:uQ7OiapB
>>6
これはエアプ
たかだか早慶理工が東工大と同難易度なら、日大と東大が同難易度ってことになる
12名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 03:08:24.52ID:hujB/SNm
>>5
学力で外銀に入れると捉えてるならお前相当無能だな
13名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 03:17:27.29ID:H3A/dfSG
TOCKY未満が一工より上?アタマ沸いてんのかw
14名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 04:23:11.59ID:181s9DMR
東大理1落ちで慶應理工に行った従弟が
夏休み前に退学届を出して東大再受験した。

滑り止めに慶應受けるなら仮面でいいじゃん?
って聞いたら
慶應は行きたくない。
東大落ちたら後期で東工大受けると言ってた。
東大受かったからメデタシメデタシだった。
15名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 06:16:46.33ID:3NP3vdfu
早稲田高校から一工くるやつは落ちこぼれなのか?
16名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 06:30:52.55ID:be8EMCpv
東大落ちは頭良いはずなんだけど
何故か文系のMBB数人しかいないワタクキングに草
あと思うに慶應から外銀は内部組だろうね
女の比率も高いからバックオフィス狙いもまあまあいそうだ
例えば今年の慶應卒UBS採用は5人全員女 
こんな偶然ないわなぁ、何かの要因がなければ
17名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 06:55:16.60ID:sd0UU8y7
>>16
なんで落ちたのに頭良いの?
頭悪いから落ちたんだよ
2020/12/21(月) 07:27:45.98ID:g2OdjAtq
チー牛は就職できないからなあ
2020/12/21(月) 07:33:41.09ID:tMSzErvc
早稲田慶應に一般受験で入った学生って
数学が苦手だったの????
それとも国語??????

小学生から国語 算数 理科 社会 勉強して
中学からは 英語 数学 勉強してきて
どこかで落ちこぼれちゃったんだね

うんと苦手な科目作っちゃったんだね
残念だね

慶應は就職いいなんて言うけど
大学入試ではなく
幼稚舎や中学から大学に上がってきた生徒が
親のコネや口利きで点数稼いでるだけなんだけどね
いいところっていっても所詮一般企業 民間企業だけどね

コクリツ こくりつ 国立
って言葉 嫌いだよね
これ聞かされるとヒステリックなるよね
それはね
コクリツダイガクに
こくりつだいがくに
国立大学に
コンプレックスがあるからだよ

でも負けちゃだめだよ
一般企業 民間企業でがんばって働けばいいんだよ
がんばれっ
20名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 07:42:44.38ID:iPBsDTjN
東大を間違って落ちた優秀者は、後期で一橋に行く
足きりで受けられなかった者や落ちたカスが早慶に行く
2020/12/21(月) 07:45:50.08ID:07FiHRib
>>20
一橋は経済学部しか後期やってないよ
法学部や文学部など学びたいことが決まっている東大落ちは早慶に進学するよ
2020/12/21(月) 07:49:58.41ID:yP+3Rr1e
>>20
慶應でも足切りくらい、後期で横浜国立大学行く人かな?
23名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 07:58:18.86ID:kbhjBJwf
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
24名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 08:13:28.11ID:5jsZu0gu
東大落ち早慶>東工=一橋=千葉薬
25名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 08:20:57.85ID:zG77IJrX
東大ギリ落ち組って多くは一工後期興味無いんよな。アイツら東大以外興味ないから
2020/12/21(月) 08:25:38.81ID:63df2OCA
一橋東工大合格者が東大に突っ込んでいたら、多くが東大落ち早慶になるし、一部は東大生になってる。

そう考えると

一橋東工大≧東大落ち早慶
27名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 09:12:12.85ID:AVg6p6zp
東大落ちの上位層は後期京大、一橋に行ったり浪人する人が多いからね
東大落ちて私立に行くのは大して学力も高くない人だよ
そして就職は学力がそれほど重視されないから就活で一工以上の結果を得られるとは限らないね
何より東大に落ちて私立に行くとモチベーションが無くなってしまう
東大落ち早慶で一橋より上だと思ってる人なんていないよ
内部の上位層は思ってるかも知れないしそれはあながち間違ってないだろう
東大生でも持ってないような親の財力とかコネがあるからね
2020/12/21(月) 09:25:05.23ID:zBsr7vg9
>>27
完全に憶測で語ってて臭い
2020/12/21(月) 09:27:34.36ID:GeQXyzSC
東大落ちの後期京大、一橋なんて全体からするとかなり稀
結局、これ以上浪人できない場合は、東大落ちの大半は早慶に進学してる
開成の最多進学数は東大で、次に多いのが早慶であるということもそれを物語っている
2020/12/21(月) 09:33:40.27ID:gjt966lt
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】              ▼はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知県の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医×金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
2020/12/21(月) 09:43:48.90ID:yP+3Rr1e
開成から早慶に来たやつはワタクなのか?
32名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 11:02:09.79ID:qC47rE+8
まず大前提として地底は専願早慶と同レベルもしくはそれ未満だから
お呼びじゃないんで
33名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 11:23:02.93ID:ICBTmc37
一橋なんて早慶専願ですら何とも思ってなさそう
34名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 12:01:34.49ID:DaaWAA8f
>>32
地帝って当然東大落ち早慶より上なんだけど
洗顔とか知的障害者っしょ
35名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 12:32:28.65ID:b7b9adGR
>>34
と、地底の知的障害者
36名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 12:52:05.98ID:cExZkX09
>>35
サッカーボール空振ってんなよ知恵遅れ
37名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 13:11:55.54ID:jpmhdWmF
>>33
ちょっと頭いいことは知ってるけどレア感が勝る
ドクターイエローみたいなもん

早慶の下の所に壁があって、そこから上は大差ないんだよ
こだまでも、のぞみのグリーン車でも全部『新幹線』みたいな感じ

”新幹線ホームに入場すると” 列車種別がある
ほとんどの人が、のぞみに乗りたがる
乗れずに一本待ったりすることも普通
ひかりを飛ばしてのぞみに乗ることもある

とはいえ、こだまも空いてたり高級車両だったり
痒い駅に脚が届いたりと利点も多い

こだまでも新幹線だし在来線と比べると圧倒的に別物
沿線から見れば同じ
北大九大神戸とかも同じメンタルだと思う
38名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 14:22:54.16ID:4SHa0DQl
>>1
私は地方の進学校→大阪で浪人→東大文一落ちで早慶(法政治経済系統学部)に進学→早慶(法政治経済系統学部)で東大文一に向けて仮面浪人という経歴です。(仮面浪人時の合否や以降の経歴は伏せさせてください。)
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

正しくはセンター数学ゼロ点東大文一後期足切り浪人慶應法落ちワセホーニートw
そもそもは東大一桁の詭弁は自称()進学校www
「それ以降は東大は受験していない」のに仮面浪人?アラフォーなのに??

708実名攻撃大好きKITTY2017/07/28(金) 08:29:02.99ID:mscEgszn0
英国歴公でも受験できる文一後期は足切り厳しかったよ
私大専願が乗り込んでくるからな
数学が使える文二の足切り突破が楽
俺は現役時は文一後期足切り、一浪時は英数IAIIB公民の文二後期を受験したがな
二浪時は文三後期だが、これも地歴の代わりに英語数学IA国語公民を使用(数IA95)
それ以降は東大は受験していない
博打科目の国語がある東大後期の足切り突破は国立受験生に取っては難関
https://twitter.com/kamennrouninn
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 14:26:33.65ID:4SHa0DQl
落ちてる時点で「ワタク」だから
無試験入学者や私立洗顔馬鹿と同じ「低学歴」
40名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 14:36:29.96ID:8zSXh3Pr
スレ立てたの大輔なん?
41名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 14:36:57.20ID:8zSXh3Pr
大輔のスレッドあったけど、読んでて衝撃受けたわw
2020/12/21(月) 15:03:12.60ID:ZJYjMvL/
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試・11月(高3生・高卒生)
2021年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2020年12月3日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は
除く)、◎九州大学、▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋
大学、☆神戸大学

74●東京(文科一類)、●東京(文科ニ類)
73●東京(文科三類)、★京都(法)、★京都(経済・文系)
72★京都(文)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
71◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(法)
70◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)、○一橋(経済)、○一橋(商)、☆神戸(法)
69■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(情報・人間社会)、
―◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人間・心理)、○一橋(社会)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、
―☆神戸(文)
68■名古屋(教育)、◎九州(法)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経営・経営、経営/DSE)、
―☆神戸(経営)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
67▲北海道(総合入試・文系)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、子ども教育、環境共生)
66△横浜国立(経済・経済、経済/DSE、経済/LBE)
65▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、▼東北(経済)、◎九州(文)、◎九州(教育)、
―▽筑波(人文/文化・人文)、▽筑波(人間・障害科学)
64▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(文)、▼東北(教育)、◎九州(共創・共創)
43名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 15:24:58.61ID:tbNyHcsn
早慶といってもいろんな入り方があるように
東大落ちといっても足切り記念受験もあればスレスレ不運落ちもある
ただしほんとにスレスレの現役なら一浪はするはず
それでまた落ちれば最悪だけどそれはその人の運命
ほんとはとても無理な落ち方をした連中に限って
「東大にこだわるな、慶応もいい大学だ」といって現役進学する
で、下からの連中とくに幼稚舎のケツの穴を一生なめまくる
2020/12/21(月) 15:58:45.40ID:GeQXyzSC
中学受験のときに早慶附属を蹴っ飛ばして(あるいはスルーして)、開成や麻布や桜蔭に入り、浪人しても東大等に受からず早慶大入学のパターンだと、「投資が無駄になった」と言われても仕方ないかな、、、
2020/12/21(月) 18:15:24.38ID:PBlQJc+E
>>44
浪人しても御三家相当は一目置かれるよ
2020/12/21(月) 18:16:53.71ID:+PtyL1uj
>>44
ワタクでしょ
47名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 20:03:32.62ID:xKOkCHW2
ぶっちゃけ一橋や東工大って東大落ちや内部の早慶の上位層のことどう思ってるの?
2020/12/21(月) 21:04:34.64ID:/PW+VcuD
慶應卒だけど内部生は国立とか旧帝とか全く意識してないと思う
サークルが内部生の多いとこだったからいろんな学部の内部生知ってるけどホントに頭いい人は医学部
普通に頭良かったりいずれ企業の跡取りになる人は経済
あとは法とか経済から司法試験なり公認会計士なり資格取りに行くとか

特に幼稚舎からの生粋だと財力も家柄もあるし何より彼らは人脈と人当たりと要領が抜群
政界に行くなら他大のが強いけど企業就職なら他を気にする必要もないくらい慶応は恵まれてる
内部生それも藤沢や高校からじゃない幼稚舎普通部中等部あたりからの人達は上とか下とかじゃなくて住む世界が違うよ
49名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 21:20:31.77ID:qgCNAgnR
レイプミスター慶応とか麻薬ラッパーのことね
50名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 21:24:28.49ID:qgCNAgnR
数えきれないほどのゴミを量産してるように思えるけど
尊敬できる人いますかね
51名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 21:26:47.10ID:6juAJesO
入学難易度で言えば、どちらが上かなんて言うまでもない。でも、就活はそんな変わらんと思うよ

悲惨なのは、国立入れず早慶入った陰キャ。せめて一橋東工入ればつぶしきくのに
2020/12/21(月) 21:38:02.31ID:GeQXyzSC
東大C判定でも一橋東工大には下げないで東大特攻するのが開成の美学らしい
2020/12/21(月) 21:49:32.36ID:/PW+VcuD
>>52
C判定は普通に五分五分だから開成に限らず突っ込む人多いぞ
D判定はほぼ記念受験
54名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 23:12:36.18ID:4SHa0DQl
東大特攻しようが落ちた時点で「ワタク」「低学歴」
結果が全ての世界ですから
55名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/21(月) 23:22:10.05ID:SFTEo+A2
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
56名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 00:03:57.40ID:rZrEB0io
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
57名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 00:21:11.92ID:NtebK0bI
内部を自慢げに話してるけど
犯罪者ばっかで草なんだよなあ
58名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 01:15:12.20ID:z/X4cZbM
内部()なんてそれこそ金で学歴買っただけのクズなんだな
親の金でな
2020/12/22(火) 07:17:08.63ID:lPkY5lRA
>>58
内部こそが真の価値だぞ
親の金で入っていることこそ誇り
国立の育ちの悪い最下層民との品位の差が表れる

一般受験には東大ごときに落ちたクズが含まれる
そいつらの所為で慶応が東大より学力的に落ちるという屈辱を受ける理由を与える
60名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 09:59:22.54ID:wjDzfdLP
×俺は一工でも早慶でもないんだけど
○俺は早慶の付属AOなんだけど
×学力自体は一工より高い
○ごくごく一部は一工なみ
61名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 10:03:39.06ID:HTA9YTqX
早稲田慶應に一般受験で入った学生って
数学が苦手だったの????
それとも国語??????

小学生から国語 算数 理科 社会 勉強して
中学からは 英語 数学 勉強してきて
どこかで落ちこぼれちゃったんだね

うんと苦手な科目作っちゃったんだね
残念だね

慶應は就職いいなんて言うけど
大学入試ではなく
幼稚舎や中学から大学に上がってきた生徒が
親のコネや口利きで点数稼いでるだけなんだけどね
いいところっていっても所詮一般企業 民間企業だけどね

コクリツ こくりつ 国立
って言葉 嫌いだよね
これ聞かされるとヒステリックなるよね
それはね
コクリツダイガクに
こくりつだいがくに
国立大学に
コンプレックスがあるからだよ

でも負けちゃだめだよ
一般企業 民間企業でがんばって働けばいいんだよ
がんばれっ
62名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 16:48:31.49ID:lZmAfV3k
名古屋大
東北大
大阪大
九州北海道
63名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 17:01:13.47ID:w2ghpIqK
>>1
慶應義塾大学に限らず、早稲田、立教、関西学院、関西大学、同志社、立命館、学習院、青山学院などの私立大学の超エリートは・・・

・私大附属の中・高時代から(資格予備校など)資格特訓・スポーツなど鍛え続けてた内部生
・真の意味での「VIP(Very Important Person)」専用枠
  例:慶應ならば・・・。慶應義塾幼稚舎から入学して、そのまま大学に進んた内部生(政財界の超大物お坊ちゃま・お嬢様専用)
・全国レベルのスポーツ、商業高の簿記一級ほか、特別推薦の宣伝用エリート部隊

 ●>同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー
https://toyokeizai.net/articles/-/142467

私大の附属中高は人気上昇中だが
指定校推薦・軽量一般受験など普通人の大学デビュー(外部生)は「▼永久に格下扱い▼」

私大「大学デビュー」とは、高校受験だと巣鴨・豊島岡「高入」みたいなザコ で
私大に高い銭だけ貢ぐ有象無象

 ▼>慶應に大学から入る奴wwwwお前それ慶應じゃないからwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571553185/l50

https://i.imgur.com/fAlx0Mu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHPX41SU0AAaYX9.jpg
2020/12/22(火) 17:25:03.56ID:cGP5jcXI
>>61
数学は苦手だったけれど、一橋程度は余裕のA判定だよ
東大文一以外は大学じゃないと思っていて早慶行きになってショックだったよ
2020/12/22(火) 18:41:15.67ID:UC++Cfgx
おう、、、
それは気の毒
やっぱり東大文系と一橋って結構な難易度差があるのね
66名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 17:14:22.51ID:0uYnTrZY
ここまでの大学のどこかに合格するぞ

【国立大学】
北海道大学 
小樽商科大学 
帯広畜産大学 
旭川医科大学 
東北大学 
東京大学 
東京医科歯科大学 
東京外国語大学 
東京学芸大学 
東京農工大学
東京工業大学 
東京海洋大学 
お茶の水女子大学 
電気通信大学 
一橋大学
筑波大学 
千葉大学 横浜国立大学 金沢大学 浜松医科大学
名古屋大学 名古屋工業大学 滋賀医科大学 京都大学 京都工芸繊維大学
大阪大学 神戸大学 奈良女子大学 岡山大学 広島大学
九州大学 九州工業大学 熊本大学
67名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 17:18:12.74ID:/c41EVMN
>>1
>学力自体は一工より高いわけだし
それは大いに怪しい。記念受験だって「東大落ち」。内部なんて井の中の蛙。
68名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 17:42:16.57ID:n4uqW1bj
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
69名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 19:41:29.49ID:Q5aP63IV
三井物産新社長慶応経済キタ――(゚∀゚)――!!

三井物産社長に堀専務執行役員が昇格 構造改革を加速

堀 健一氏(ほり・けんいち)84年(昭59年)慶大経卒、三井物産入社。19年専務執行役員。神奈川県出身。
70名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 19:44:31.33ID:eUrqQVNI
2浪東大落ち早稲田法のサトウダイスケが潜伏してて草
東大以外大学じゃないっ!(キリッ
2020/12/23(水) 21:41:40.39ID:92OV76GX
>>69
照れるなあ
72名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 08:41:23.99ID:zmwV3wbG
横国後期は東大落ちの巣窟、阪大以上の難易度

首都圏の序列
東大>一橋>横国・筑波>千葉>埼玉=早慶>上智
73名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 08:56:13.40ID:4GBu4l4v
>>1
大学出たら色々な要素が絡むからなあ
そもそも一工の過去問もってないだろ
74名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 09:32:25.91ID:8UCWnjjt
>>64
お前みたいな思考してるから落ちたんだよ

結局私文か
惨めだなw
75名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:25:42.45ID:vDt3dlsa
一浪で一橋A判定はふつうだから自慢しないで
76名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 00:47:18.85ID:KchFWPud
早慶附属から東大受けて
結局後期一工に入った俺の主観だけど、

早慶附属生も、東大落ち早慶生も、
一工には一目置いてくれてるよ。

ただ早慶附属の場合、他大に興味なさ過ぎて
そもそも一工知らない人もいる。
77名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 03:38:14.14ID:SoCaDuqD
561 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/03(月) 13:20:19.94 ID:Q+jpdhMA0
高2の時点から東大入試を見越して、地歴を鍛えていたからな

センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaが暗記科目()地歴に拘泥する理由が判明w


東大実践

英語57,2
数学46.2 ←www
国語50.1
日本史70.0
世界史59.0
5科目総合58.9


一浪代ゼミ

英語:54.6
国語:58.0
数学:49.5 ←www
世界史:62.2
日本史:65.3


暗記科目しか取り柄のない数弱ウンコの池沼ガイジだからでしたー(爆笑)
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
78名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 03:42:02.66ID:SoCaDuqD
東大文一以外は大学じゃないと思っていて早慶行きになってショックだったよ(キリッ

お前東大全科類に落ちてんだろロンパリダイスケwww

708実名攻撃大好きKITTY2017/07/28(金) 08:29:02.99ID:mscEgszn0
英国歴公でも受験できる文一後期は足切り厳しかったよ
私大専願が乗り込んでくるからな
数学が使える文二の足切り突破が楽
俺は現役時は文一後期足切り、一浪時は英数IAIIB公民の文二後期を受験したがな
二浪時は文三後期だが、これも地歴の代わりに英語数学IA国語公民を使用(数IA95)
それ以降は東大は受験していない
博打科目の国語がある東大後期の足切り突破は国立受験生に取っては難関
79名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 03:44:52.58ID:SoCaDuqD
|┌──────────┐ 履歴書     平成20年10月03日
||    /      \      | ┌────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名: ジジェク ◆CtiOMSY6NA
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────
|||      (__人__)    |. | |生年月日 照和5×年 ×月×日
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所: 東京近辺
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: jsaloon
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬────────────────────────
| | 学歴 |智×和歌山高校→早稲田大学法学部     
| ├───┼────────────────────────
| | 趣味 |高校についてのデータを集めること、甲子園観戦
| ├───┼────────────────────────
| | 病歴 |統合失調症
| ├───┼────────────────────────
| | 口癖 |うん?、次元が違う、俺はプロの家庭教師
| ├───┼────────────────────────
| | 頭脳 |マセマ元気レベル
| ├───┼────────────────────────
| | 好み |桜蔭→東大の女子、グリコ・魔王・レスボスらにメールを送る出会い厨
| ├───┼────────────────────────
| | 短所 |「〜という知り合いがいる」などデータが不確実。
          自演は別の人格によるものであり、多大なストレスを
          背負いながら2ちゃんをしているので保身は構わないと思っている。
          スラヴォイ・ジジェクから名をとっているにも関わらずカント哲学で論破される。
          少し耳の痛いことを言われると不機嫌になる赤ん坊。
80名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 00:05:09.54ID:egYaIsJO
三井物産社長 慶応経済
豊田通商社長 同志社経済
三菱FG会長 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
NTT会長 早稲田理工
NTTドコモ社長 慶応理工

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています