東京大学
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/tokyo-daigaku-yakyu
2021年3月卒業の東京大学 野球部の進路・就職先会社名は以下の通り。
<投手>
野村優太(仙台二)→アクセンチュア
平山皓太(栄光学園)→大学院進学予定
松田悠希(開成)→三井不動産
横山優一郎(四日市)→大学院進学予定
<捕手>
澁谷恒平(筑波大附)→ベイカレントコンサルティング
<内野手>
川出拓実(刈谷)→森ビル
笠原健吾(湘南)→JR東海
石元悠一(桐朋)→在学
早川怜志(菊里)→大学院進学予定
<外野手>
伊津野諒(栄光学園)→富士フイルム
宇佐美尭也(桐朋)→フジテレビジョン
梅山遼太(四日市)→大学院進学予定
岡俊希(小倉)→三井物産
武隈光希(鶴丸)→在学
土井芳徳(國學院久我山)→大学院進学予定
<学生コーチ>
有賀雄野(都立西)→リクルート
加見伊於理(甲陽学院)→大学院進学予定
須川隼(富山)→大学院進学予定
和気正純(筑波大附)→在学
田中弘毅(開成)→住友商事
<マネージャー>
玉村直也(渋谷幕張)→在学
松田祐香(渋谷幕張)→三井物産
探検
【体育会】 野球部の就職先2021年卒 【東大・早稲田・慶應】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/12/20(日) 03:03:50.09ID:B2C+k4I/2名無しなのに合格
2020/12/20(日) 03:05:13.37ID:B2C+k4I/ 慶應義塾大学
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/keio-sinro
2021年3月卒業の慶応大学 野球部の進路・就職先会社名は以下の通り。
◎は野球継続
<投手>
鵜澤雅季 慶應義塾・FUNDBOOK
大石旭 小松川・伊藤忠商事
大西健斗 北海・未定
木澤尚文 慶應義塾・東京ヤクルトスワローズ ◎
佐藤宏樹 大舘鳳鳴・福岡ソフトバンクホークス ◎
杉原寛哉 桐蔭学園・一般就職(企業非公表)
杉山隆正 慶應湘南藤沢・在学
関根智輝 城東・ENEOS ◎
関谷航平 川越東・三菱パワー ◎
長谷部銀次 中京大中京・トヨタ自動車 ◎
日置勇斗 山村学園・ソニー
森内俊天 旭川東・未定
<捕手>
植田響介 高松商業・ENEOS ◎
鶴岡嵩大 桐蔭学園・留学希望
舩戸孝友 東京都市大付属・三井住友銀行
<内野手>
小野弘雄 東京都市大付属・在学
角谷隆之介 湘南・住友不動産
嶋田翔 樹徳 ・サントリーホールディングス
瀬戸西純 慶應義塾・ENEOS ◎
田口巧 慶應義塾・アビームコンサルティング
水上海斗 山手学院・SMBC日興証券
<外野手>
茨遥大 土佐・旭化成ホームズ
近藤凌 慶應義塾・TBSテレビ
斉藤圭吾 慶應義塾・アドヴァン
田中陽太郎 湘南・エム・シー・アイ
藤元雄太 慶應義塾・九州三菱自動車 ◎
船越雅弘 西南学院・富士通
保科圭伸 慶應義塾・エイジェック ◎
町村健志 慶應義塾・三菱UFJ銀行
松田颯来 佐賀西・大学院進学希望
水久保佳幸 慶應義塾・旭化成ホームズ
<学生スタッフ>
井上怜 慶應義塾・高島屋
大串亮太 慶應義塾・三菱地所
柏木啓佑 慶應義塾・SMBC日興証券
黒川涼 慶應義塾・SMBC日興証券
坂倉優太 國學院久我山・未定
谷口勇紀 鎌倉学園・大学院進学
長門功 札幌一・大学院進学
西澤俊哉 慶應義塾・進学希望
平家裕也 慶應志木・三菱UFJ銀行
堀内一優 慶應義塾・ベイカレント・コンサルティング
山本賢太 慶應義塾・フジテレビジョン
吉田龍正 慶應義塾・サンブリッジ
<マネージャー>
赤松尚範 小山台・ベイカレント・コンサルティング
福田拓也 慶應義塾・アクセンチュア
池田千夏 渋谷幕張・東京海上日動火災保険
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/keio-sinro
2021年3月卒業の慶応大学 野球部の進路・就職先会社名は以下の通り。
◎は野球継続
<投手>
鵜澤雅季 慶應義塾・FUNDBOOK
大石旭 小松川・伊藤忠商事
大西健斗 北海・未定
木澤尚文 慶應義塾・東京ヤクルトスワローズ ◎
佐藤宏樹 大舘鳳鳴・福岡ソフトバンクホークス ◎
杉原寛哉 桐蔭学園・一般就職(企業非公表)
杉山隆正 慶應湘南藤沢・在学
関根智輝 城東・ENEOS ◎
関谷航平 川越東・三菱パワー ◎
長谷部銀次 中京大中京・トヨタ自動車 ◎
日置勇斗 山村学園・ソニー
森内俊天 旭川東・未定
<捕手>
植田響介 高松商業・ENEOS ◎
鶴岡嵩大 桐蔭学園・留学希望
舩戸孝友 東京都市大付属・三井住友銀行
<内野手>
小野弘雄 東京都市大付属・在学
角谷隆之介 湘南・住友不動産
嶋田翔 樹徳 ・サントリーホールディングス
瀬戸西純 慶應義塾・ENEOS ◎
田口巧 慶應義塾・アビームコンサルティング
水上海斗 山手学院・SMBC日興証券
<外野手>
茨遥大 土佐・旭化成ホームズ
近藤凌 慶應義塾・TBSテレビ
斉藤圭吾 慶應義塾・アドヴァン
田中陽太郎 湘南・エム・シー・アイ
藤元雄太 慶應義塾・九州三菱自動車 ◎
船越雅弘 西南学院・富士通
保科圭伸 慶應義塾・エイジェック ◎
町村健志 慶應義塾・三菱UFJ銀行
松田颯来 佐賀西・大学院進学希望
水久保佳幸 慶應義塾・旭化成ホームズ
<学生スタッフ>
井上怜 慶應義塾・高島屋
大串亮太 慶應義塾・三菱地所
柏木啓佑 慶應義塾・SMBC日興証券
黒川涼 慶應義塾・SMBC日興証券
坂倉優太 國學院久我山・未定
谷口勇紀 鎌倉学園・大学院進学
長門功 札幌一・大学院進学
西澤俊哉 慶應義塾・進学希望
平家裕也 慶應志木・三菱UFJ銀行
堀内一優 慶應義塾・ベイカレント・コンサルティング
山本賢太 慶應義塾・フジテレビジョン
吉田龍正 慶應義塾・サンブリッジ
<マネージャー>
赤松尚範 小山台・ベイカレント・コンサルティング
福田拓也 慶應義塾・アクセンチュア
池田千夏 渋谷幕張・東京海上日動火災保険
3名無しなのに合格
2020/12/20(日) 03:06:01.82ID:B2C+k4I/ 早稲田大学
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/waseda-yakyu-shushoku
2021年3月卒業の早稲田大学 野球部の進路・就職先会社名は、以下の通り。
<投手>
今西拓弥(広陵)→Honda(継続)
柴田迅(早大学院)→三菱地所
早川隆久(木更津総合)→東北楽天ゴールデンイーグルス(継続)
宮本茂樹(一条)→アースアイズ
吉野星吾(早稲田実)→EYSC
<捕手>
小掛雄太(早稲田実)→NHK
村田大誠(高志)→教員志望
<内野手>
延命秀太郎(桐光学園)→ニトリ
工藤航輔(早稲田実)→プロダクション
小松正樹(早大本庄)→PHP研究所
吉澤一翔(大阪桐蔭)→大阪ガス(継続)
金子銀佑(早稲田実)→明治安田生命(継続)
白木大輔(早稲田摂陵)→留学
松岡憲伸(佐久長聖)→千代田化工建設
武友開聖(早稲田実)→博報堂DYメディアパートナーズ
中野克哉(早稲田佐賀)→NHK
中島活大(高松北)→三井不動産
真中直樹(早大本庄)→東京ガス
<外野手>
太田雅之(早大学院)→ファーストリテイリング
岡本大輔(早稲田実)→GA technologies
瀧澤虎太朗(山梨学院)→ENEOS(継続)
谷澤雄磨 (早稲田佐賀)→安川電機
八田敦司(金光学園)→未定
眞子晃拓(早稲田佐賀)→九州電力
宮ア大地(早大学院)→三井住友銀行
<学生コーチ>
児玉魁音(芝浦工大柏)→積水化学工業
杉浦啓斗(早稲田実)→味の素
結城壮一朗(早稲田摂陵)→JR東日本
<マネージャー>
牛島詳一朗(早稲田摂陵)→三井住友信託銀行
豊嶋健太郎(南山)→ENEOS
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/waseda-yakyu-shushoku
2021年3月卒業の早稲田大学 野球部の進路・就職先会社名は、以下の通り。
<投手>
今西拓弥(広陵)→Honda(継続)
柴田迅(早大学院)→三菱地所
早川隆久(木更津総合)→東北楽天ゴールデンイーグルス(継続)
宮本茂樹(一条)→アースアイズ
吉野星吾(早稲田実)→EYSC
<捕手>
小掛雄太(早稲田実)→NHK
村田大誠(高志)→教員志望
<内野手>
延命秀太郎(桐光学園)→ニトリ
工藤航輔(早稲田実)→プロダクション
小松正樹(早大本庄)→PHP研究所
吉澤一翔(大阪桐蔭)→大阪ガス(継続)
金子銀佑(早稲田実)→明治安田生命(継続)
白木大輔(早稲田摂陵)→留学
松岡憲伸(佐久長聖)→千代田化工建設
武友開聖(早稲田実)→博報堂DYメディアパートナーズ
中野克哉(早稲田佐賀)→NHK
中島活大(高松北)→三井不動産
真中直樹(早大本庄)→東京ガス
<外野手>
太田雅之(早大学院)→ファーストリテイリング
岡本大輔(早稲田実)→GA technologies
瀧澤虎太朗(山梨学院)→ENEOS(継続)
谷澤雄磨 (早稲田佐賀)→安川電機
八田敦司(金光学園)→未定
眞子晃拓(早稲田佐賀)→九州電力
宮ア大地(早大学院)→三井住友銀行
<学生コーチ>
児玉魁音(芝浦工大柏)→積水化学工業
杉浦啓斗(早稲田実)→味の素
結城壮一朗(早稲田摂陵)→JR東日本
<マネージャー>
牛島詳一朗(早稲田摂陵)→三井住友信託銀行
豊嶋健太郎(南山)→ENEOS
4名無しなのに合格
2020/12/20(日) 03:07:00.35ID:B2C+k4I/ 明治大学
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/meijidaigaku-yakyu-shushoku
2021年3月卒業の明治大学 野球部の進路・就職先会社名は、以下の通り。
<投手>
石毛力斗(健大高崎)→明治安田生命(継続)
入江大生(作新学院)→横浜DeNAベイスターズ(継続)
金光勇介(大分上野丘) →パナソニック産機システムズ
中山晶量(鳴門)→硬式野球継続予定(継続)
<捕手>
今関凌雅(明大中野)→日本テレビ放送網
<内野手>
清水風馬(常総学院)→明治安田生命(継続)
田村翔大(佼成学園)→ロッテ
藤江康太(千葉黎明)→茨城日産自動車(継続)
公家響(横浜)→大阪ガス(継続)
藤原遼(遊学館)→キーエンス
小林篤(明大中野)→大正製薬
清水海地(明大中野八王子)→NTTドコモ
鈴木貴士(佐久長聖)→東京ガス(継続)
<外野手>
青木舜佑(東京都市大付)→小松製作所
市岡奏馬(龍谷大平安)→日本製鉄鹿島(継続)
堤大祐(明治)→商船三井
長原拓海(日南学園)→旭化成ホームズ
松下且興(九州学院)→キャピタル・ブレイン
渡邉涼太(広陵)→自営業
<学生コーチ>
大竹義輝(明大中野) →三井住友銀行
小原壮太(明大中野)→損害保険ジャパン
関根大樹(成田)→アイレップ
吉村孝(明治)→マクニカ
<マネージャー>
太田空(明大中野)→吉本興業ホールディングス
内藤樹(明大中野)→GA technologies
小栗未琴(明治)→福岡ソフトバンクホークス
中嶋真子(松本深志)→帝国書院
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/meijidaigaku-yakyu-shushoku
2021年3月卒業の明治大学 野球部の進路・就職先会社名は、以下の通り。
<投手>
石毛力斗(健大高崎)→明治安田生命(継続)
入江大生(作新学院)→横浜DeNAベイスターズ(継続)
金光勇介(大分上野丘) →パナソニック産機システムズ
中山晶量(鳴門)→硬式野球継続予定(継続)
<捕手>
今関凌雅(明大中野)→日本テレビ放送網
<内野手>
清水風馬(常総学院)→明治安田生命(継続)
田村翔大(佼成学園)→ロッテ
藤江康太(千葉黎明)→茨城日産自動車(継続)
公家響(横浜)→大阪ガス(継続)
藤原遼(遊学館)→キーエンス
小林篤(明大中野)→大正製薬
清水海地(明大中野八王子)→NTTドコモ
鈴木貴士(佐久長聖)→東京ガス(継続)
<外野手>
青木舜佑(東京都市大付)→小松製作所
市岡奏馬(龍谷大平安)→日本製鉄鹿島(継続)
堤大祐(明治)→商船三井
長原拓海(日南学園)→旭化成ホームズ
松下且興(九州学院)→キャピタル・ブレイン
渡邉涼太(広陵)→自営業
<学生コーチ>
大竹義輝(明大中野) →三井住友銀行
小原壮太(明大中野)→損害保険ジャパン
関根大樹(成田)→アイレップ
吉村孝(明治)→マクニカ
<マネージャー>
太田空(明大中野)→吉本興業ホールディングス
内藤樹(明大中野)→GA technologies
小栗未琴(明治)→福岡ソフトバンクホークス
中嶋真子(松本深志)→帝国書院
5名無しなのに合格
2020/12/20(日) 03:08:29.05ID:B2C+k4I/ 立教大学
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/rikkyo-sinro
2021年3月卒業の立教大学 野球部の進路・就職先会社名は以下の通り。
【名前・出身高校・進路】
◎は硬式野球継続者
○は準硬式野球継続者
<投手>
赤嶺由生郎 那覇西・沖縄テレビ
安陪宦@ 国士舘・楽天
浦大輝 高松商業・アムロン
千田雄大 高田(岩手)・成城石井
中川颯 桐光学園・◎オリックス・バファローズ
中ア響介 立教新座・◎明治安田生命
比屋根雅也 興南・サントリーホールディングス
広瀬泰志 立教池袋・三菱食品
洞口敬太郎 日大三・東急エージェンシー
南田大輝 長岡大手・野村不動産
<捕手>
漆原啓介 立教池袋・キーエンス
竹葉章人 龍谷大平安・◎Honda熊本
野田宏太朗 立教池袋・教員志望
村山直也 青森山田・山九
<一塁手>
伊藤智也 高田(岩手)・◎明治安田生命
長田卓 國學院久我山・みずほ証券
<二塁手>
小澤崇之 木更津・千葉銀行
<三塁手>
石井太雅 神戸国際大附・SMBC日興証券
草野隼人 磐城・三菱UFJ信託銀行
佐々木力斗 大分南・大分銀行
冨永魁 桐蔭学園・横浜銀行
西村拓真 神戸国際大附・三菱電機
林中勇輝 敦賀気比・旭化成ホームズ
<遊撃手>
敷名丈弘 神戸国際大附・在学
高崎大輔 山手学院・第一生命
新倉大輔 立教池袋・東日本旅客鉄道
宮慎太朗 市船橋・◎日立製作所
渡邉康介 立教池袋・日本ハム
<外野手兼新人監督>
荒井智也 佼成学園・鹿島建設
<外野手>
秋葉飛憂雅 山形中央・KDDI
岡戸創汰 佐久長聖・森永乳業
黒岩大輝 県立長野・日本放送協会
小林有真 神戸国際大附・未定
塩瀬健太 立教新座・アビームコンサルティング
中嶋瞭 佼成学園・長谷工コーポレーション
廣田龍真 帝京・アサヒビール
三井健右 大阪桐蔭・◎大阪ガス
森貴史 長良・十六銀行
<学生コーチ>
小松田卓宏 報徳学園・TOTO
<投手コーチ>
廣田祥一朗 新潟明訓・フジテレビジョン
<トレーニングコーチ>
柊友也 高崎経済大附・博報堂
<育成コーチ>
小西智晴 駒澤大学・山崎製パン
<学生スタッフ>
中塚半蔵 立教新座・オカムラ
酒井慶明 桐生・ニュー・オータニ
<マネージャー>
橋嶺一 立教池袋・JFE商事
浅井奏子 立教女学院・プリンスホテル
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/rikkyo-sinro
2021年3月卒業の立教大学 野球部の進路・就職先会社名は以下の通り。
【名前・出身高校・進路】
◎は硬式野球継続者
○は準硬式野球継続者
<投手>
赤嶺由生郎 那覇西・沖縄テレビ
安陪宦@ 国士舘・楽天
浦大輝 高松商業・アムロン
千田雄大 高田(岩手)・成城石井
中川颯 桐光学園・◎オリックス・バファローズ
中ア響介 立教新座・◎明治安田生命
比屋根雅也 興南・サントリーホールディングス
広瀬泰志 立教池袋・三菱食品
洞口敬太郎 日大三・東急エージェンシー
南田大輝 長岡大手・野村不動産
<捕手>
漆原啓介 立教池袋・キーエンス
竹葉章人 龍谷大平安・◎Honda熊本
野田宏太朗 立教池袋・教員志望
村山直也 青森山田・山九
<一塁手>
伊藤智也 高田(岩手)・◎明治安田生命
長田卓 國學院久我山・みずほ証券
<二塁手>
小澤崇之 木更津・千葉銀行
<三塁手>
石井太雅 神戸国際大附・SMBC日興証券
草野隼人 磐城・三菱UFJ信託銀行
佐々木力斗 大分南・大分銀行
冨永魁 桐蔭学園・横浜銀行
西村拓真 神戸国際大附・三菱電機
林中勇輝 敦賀気比・旭化成ホームズ
<遊撃手>
敷名丈弘 神戸国際大附・在学
高崎大輔 山手学院・第一生命
新倉大輔 立教池袋・東日本旅客鉄道
宮慎太朗 市船橋・◎日立製作所
渡邉康介 立教池袋・日本ハム
<外野手兼新人監督>
荒井智也 佼成学園・鹿島建設
<外野手>
秋葉飛憂雅 山形中央・KDDI
岡戸創汰 佐久長聖・森永乳業
黒岩大輝 県立長野・日本放送協会
小林有真 神戸国際大附・未定
塩瀬健太 立教新座・アビームコンサルティング
中嶋瞭 佼成学園・長谷工コーポレーション
廣田龍真 帝京・アサヒビール
三井健右 大阪桐蔭・◎大阪ガス
森貴史 長良・十六銀行
<学生コーチ>
小松田卓宏 報徳学園・TOTO
<投手コーチ>
廣田祥一朗 新潟明訓・フジテレビジョン
<トレーニングコーチ>
柊友也 高崎経済大附・博報堂
<育成コーチ>
小西智晴 駒澤大学・山崎製パン
<学生スタッフ>
中塚半蔵 立教新座・オカムラ
酒井慶明 桐生・ニュー・オータニ
<マネージャー>
橋嶺一 立教池袋・JFE商事
浅井奏子 立教女学院・プリンスホテル
6名無しなのに合格
2020/12/20(日) 03:09:24.45ID:B2C+k4I/ 法政大学
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/hosei-shinro-yakyu
2021年3月卒業の法政大学 野球部の進路・就職先会社名は、以下の通り。
<投手>
石川達也(横浜)→横浜DeNAベイスターズ(継続)
落合竜杜(常葉菊川)→西濃運輸(継続)
柏野智也(広陵)→パナソニック(継続)
川合隼人(掛川西)→小林製薬
鈴木昭汰(常総学院)→千葉ロッテマリーンズ(継続)
高田孝一(平塚学園)→東北楽天ゴールデンイーグルス(継続)
豊田昌平(法政)→鎌倉学園中学・高等学校
水澤天(広島商)→JR西日本(継続)
<捕手>
多田遼真(長生)→千葉銀行(継続)
永岡大昇(九州国際大付)→留学
渡邉雄太(いなべ総合)→七十七銀行(継続)
<内野手>
小谷敦己(倉敷商)→水菱プラスチック(継続)
地主聡太(鎌倉学園)→未定
大山寛生(日大二)→みずほフィナンシャルグループ
平柳圭汰(聖望学園)→インターン継続
羽根龍二(日大鶴ヶ丘)→明治安田生命(継続)
宮本隆寛(健大高崎)→エコプラン(継続)
佐藤勇基(中京大中京)→トヨタ自動車(継続)
中村迅(常総学院)→NTT東日本(継続)
吉田悠人(法政二)→三井住友海上火災保険
<外野手>
大村浩士(加古川東)→毎日放送
笠原大和(國學院久我山)→三井住友銀行
片瀬優冶(法政二)→ランドパワー
杉村泰嘉(広島新庄)→フルタイムシステム
立花海都(岡山理大附)→福山ローズファイターズ(継続)
永廣知紀(大阪桐蔭)→明治安田生命(継続)
村上裕(福岡工大城東)→小野薬品工業
村田雄大(横浜)→Honda(継続)
<学生コーチ>
河野聖二(西武台千葉)→留学
吉田壮希(法政二)→山崎製パン
<アナライザー>
春日寛紀(法政)→バンダイ
佐竹光太郎(法政二)→大林組
千葉大夢(水沢)→IBC岩手放送
波戸崎皐(法政二)→三井不動産レジデンシャル
林瑞輝(磐城)→未定
山野満輝(磐城)→イー・ギャランティー
<マネージャー>
福島駿樹(法政二)→日本放送協会
井上香朋(宇土)→在学
常山綾香(法政女子)→日本アイ・ビー・エムデジタルサービス
山下由希(福山誠之館)→公務員志望
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/hosei-shinro-yakyu
2021年3月卒業の法政大学 野球部の進路・就職先会社名は、以下の通り。
<投手>
石川達也(横浜)→横浜DeNAベイスターズ(継続)
落合竜杜(常葉菊川)→西濃運輸(継続)
柏野智也(広陵)→パナソニック(継続)
川合隼人(掛川西)→小林製薬
鈴木昭汰(常総学院)→千葉ロッテマリーンズ(継続)
高田孝一(平塚学園)→東北楽天ゴールデンイーグルス(継続)
豊田昌平(法政)→鎌倉学園中学・高等学校
水澤天(広島商)→JR西日本(継続)
<捕手>
多田遼真(長生)→千葉銀行(継続)
永岡大昇(九州国際大付)→留学
渡邉雄太(いなべ総合)→七十七銀行(継続)
<内野手>
小谷敦己(倉敷商)→水菱プラスチック(継続)
地主聡太(鎌倉学園)→未定
大山寛生(日大二)→みずほフィナンシャルグループ
平柳圭汰(聖望学園)→インターン継続
羽根龍二(日大鶴ヶ丘)→明治安田生命(継続)
宮本隆寛(健大高崎)→エコプラン(継続)
佐藤勇基(中京大中京)→トヨタ自動車(継続)
中村迅(常総学院)→NTT東日本(継続)
吉田悠人(法政二)→三井住友海上火災保険
<外野手>
大村浩士(加古川東)→毎日放送
笠原大和(國學院久我山)→三井住友銀行
片瀬優冶(法政二)→ランドパワー
杉村泰嘉(広島新庄)→フルタイムシステム
立花海都(岡山理大附)→福山ローズファイターズ(継続)
永廣知紀(大阪桐蔭)→明治安田生命(継続)
村上裕(福岡工大城東)→小野薬品工業
村田雄大(横浜)→Honda(継続)
<学生コーチ>
河野聖二(西武台千葉)→留学
吉田壮希(法政二)→山崎製パン
<アナライザー>
春日寛紀(法政)→バンダイ
佐竹光太郎(法政二)→大林組
千葉大夢(水沢)→IBC岩手放送
波戸崎皐(法政二)→三井不動産レジデンシャル
林瑞輝(磐城)→未定
山野満輝(磐城)→イー・ギャランティー
<マネージャー>
福島駿樹(法政二)→日本放送協会
井上香朋(宇土)→在学
常山綾香(法政女子)→日本アイ・ビー・エムデジタルサービス
山下由希(福山誠之館)→公務員志望
2020/12/20(日) 03:27:22.40ID:yNRUBHhR
留学ってやつ何なの
来年も無理だろアホか
来年も無理だろアホか
8名無しなのに合格
2020/12/20(日) 03:40:17.01ID:1UEnbo2H2020/12/20(日) 03:47:47.65ID:gXXvswsx
6大学野球って書けばレスも倍に伸びたろうに
10名無しなのに合格
2020/12/20(日) 05:49:57.82ID:+bvwaxOr 付属中学野球部からでも六大学野球で活躍した野球選手はいる。
東京六大学連盟所属の大学付属・系列の中学、高校、大学と野球をしてきて大学の公式戦で主力として活躍した選手(過去12年分)
付属・系列中学からそのまま大学までエスカレーターで進学し、大学でも主力選手として活躍した選手はどの大学も過去10年に数人くらいしかいないが頑張れば可能性はある。
東都3部の学習院大、成蹊大、芝浦工大や首都大学野球連盟の成城大なら数年前までは珍しくもなかった。
立教大学については2008年から開始されたアスリート選抜入試が本格化する以前は系列中学野球部出身者が多かった。
(1)(2007年早稲田大卒)
早稲田実中等部野球部→早稲田実高等部野球部→早稲田大野球部→JX-ENEOS
(2)(2008年立教大卒)
立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部(2007年秋季リーグで六大学ベスト9を獲得)
(3)(2012年立教大卒)
立教池袋中野球部→立教池袋高野球部→立教大学野球部→日立製作所(2017年引退)
(4)(2013年立教大卒)
立教小学校→立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部→ホンダ鈴鹿→西多摩倶楽部
(5)(2013年法政大卒)
法政大中野球部→法政大高野球部→法政大学野球部→NTT西日本→武蔵ヒートベアーズ→福島ホープス
(6)(2014年立教大卒)
立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部→日立製作所→石川ミリオン→三菱自動車倉敷オーシャンズ
(7)(2019年法政大卒)
法政二中野球部→法政二高野球部→法政大野球部→東海理化
(8)(2019年慶應義塾大4年)
慶應義塾湘南藤沢中等部野球部→慶應義塾湘南藤沢高等部野球部→慶應義塾大学野球部
なお、(8)の選手はスポーツ紙にて、大学卒業後は野球を継続せずに自社養成パイロット候補要員として全日本空輸(ANA)に入社すると報道された。
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50237.html
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/103
東京六大学連盟所属の大学付属・系列の中学、高校、大学と野球をしてきて大学の公式戦で主力として活躍した選手(過去12年分)
付属・系列中学からそのまま大学までエスカレーターで進学し、大学でも主力選手として活躍した選手はどの大学も過去10年に数人くらいしかいないが頑張れば可能性はある。
東都3部の学習院大、成蹊大、芝浦工大や首都大学野球連盟の成城大なら数年前までは珍しくもなかった。
立教大学については2008年から開始されたアスリート選抜入試が本格化する以前は系列中学野球部出身者が多かった。
(1)(2007年早稲田大卒)
早稲田実中等部野球部→早稲田実高等部野球部→早稲田大野球部→JX-ENEOS
(2)(2008年立教大卒)
立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部(2007年秋季リーグで六大学ベスト9を獲得)
(3)(2012年立教大卒)
立教池袋中野球部→立教池袋高野球部→立教大学野球部→日立製作所(2017年引退)
(4)(2013年立教大卒)
立教小学校→立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部→ホンダ鈴鹿→西多摩倶楽部
(5)(2013年法政大卒)
法政大中野球部→法政大高野球部→法政大学野球部→NTT西日本→武蔵ヒートベアーズ→福島ホープス
(6)(2014年立教大卒)
立教新座中野球部→立教新座高野球部→立教大学野球部→日立製作所→石川ミリオン→三菱自動車倉敷オーシャンズ
(7)(2019年法政大卒)
法政二中野球部→法政二高野球部→法政大野球部→東海理化
(8)(2019年慶應義塾大4年)
慶應義塾湘南藤沢中等部野球部→慶應義塾湘南藤沢高等部野球部→慶應義塾大学野球部
なお、(8)の選手はスポーツ紙にて、大学卒業後は野球を継続せずに自社養成パイロット候補要員として全日本空輸(ANA)に入社すると報道された。
https://hochi.news/articles/20191227-OHT1T50237.html
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/103
11名無しなのに合格
2020/12/20(日) 05:50:57.12ID:+bvwaxOr 東西主要私立大学の硬式野球部およびアメリカンフットボール部の附属学校出身選手の割合
★早稲田大学
硬式野球部 選手数140人 附属学校出身率47%(早大学院 7%、早稲田実業27%、早大本庄10%、早稲田佐賀3%)
アメフト部 選手数165人 附属学校出身率53%(早大学院38%、早稲田実業 7%、早大本庄7%、早稲田佐賀0.5%、早稲田摂陵0.5%)
★慶應義塾大学
硬式野球部 選手数180人 附属学校出身率46%(慶應義塾32%、慶應志木8%、慶應湘南藤沢3%、慶應NY学院3%)
アメフト部 選手数172人 附属学校出身率71%(慶應義塾59%、慶應志木6%、慶應湘南藤沢1%、慶應NY学院5%)
★法政大学
硬式野球部 選手数130人 附属学校出身率19%(法政ニ14%、法政大5%)
アメフト部 選手数117人 附属学校出身率45%(法政ニ44%、法政大1%)
★立教大学
硬式野球部 選手数180人 附属学校出身率21%(立教新座12%、立教池袋9%)
アメフト部 選手数 97人 附属学校出身率65%(立教新座55%、立教池袋10%)
★中央大学
硬式野球部 選手数 72人 附属学校出身率1.4%(中央大附属1.4%)
アメフト部 選手数 97人 附属学校出身率 24%(中央大附属22%、中大杉並2%)
★日本大学
硬式野球部 選手数136人 附属学校出身率34%(日大鶴ヶ丘5%、日大豊山2%、日大1%、日大三7%、千葉日大一2%、日大東北1%、日大藤沢2%、日大三島1%、日大山形1%、佐野日大4%、土浦日大1%、大垣日大1%、札幌日大6%)
アメフト部 選手数135人 附属学校出身率31%(日大櫻丘6%、日大鶴ヶ丘5%、日大豊山5%、日大4%、日大三4%、日大二2%、千葉日大一3%、長崎日大1%、佐野日大1%)
★明治大学
硬式野球部 選手数123人 附属学校出身率26%(明大明治15%、明大中野7%、明大中野八王子4%)
アメフト部 選手数 83人 附属学校出身率10%(明大明治 4%、明大中野3%、明大中野八王子3%)
★青山学院大学
硬式野球部 選手数 62人 附属学校出身率10%(青学高等部10%)
アメフト部 選手数 57人 附属学校出身率37%(青学高等部37%)
★学習院大学
硬式野球部 選手数 79人 附属学校出身率 8%(学習院高等科 8%)
アメフト部 選手数 56人 附属学校出身率14%(学習院高等科14%)
★関西学院大学
硬式野球部 選手数204人 附属学校出身率23%(関学高等部23%)
アメフト部 選手数168人 附属学校出身率58%(関学高等部37%、啓明学院21%)
★立命館大学
硬式野球部 選手数119人 附属学校出身率40%(立命館宇治18%、立命館15%、立命館慶祥6%、初芝立命館1%)
アメフト部 選手数128人 附属学校出身率36%(立命館宇治22%、立命館 1%、立命館慶祥3%、立命館守山10%)
★関西大学
硬式野球部 選手数160人 附属学校出身率16%(関大一10%、関大北陽6%)
アメフト部 選手数116人 附属学校出身率30%(関大一27%、関大北陽2%、関大高等部1%)
★同志社大学
硬式野球部 選手数153人 附属学校出身率18%(同志社国際 5%、同志社7%、同志社香里 6%)
アメフト部 選手数109人 附属学校出身率39%(同志社国際23%、同志社1%、同志社香里15%)
★龍谷大学
硬式野球部 選手数143人 附属学校出身率10%(龍谷大付属平安10%)
アメフト部 選手数 85人 附属学校出身率20%(龍谷大付属平安20%)
★甲南大学
硬式野球部 選手数138人 附属学校出身率 6%(甲南 6%)
アメフト部 選手数 72人 附属学校出身率32%(甲南32%)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/98
★早稲田大学
硬式野球部 選手数140人 附属学校出身率47%(早大学院 7%、早稲田実業27%、早大本庄10%、早稲田佐賀3%)
アメフト部 選手数165人 附属学校出身率53%(早大学院38%、早稲田実業 7%、早大本庄7%、早稲田佐賀0.5%、早稲田摂陵0.5%)
★慶應義塾大学
硬式野球部 選手数180人 附属学校出身率46%(慶應義塾32%、慶應志木8%、慶應湘南藤沢3%、慶應NY学院3%)
アメフト部 選手数172人 附属学校出身率71%(慶應義塾59%、慶應志木6%、慶應湘南藤沢1%、慶應NY学院5%)
★法政大学
硬式野球部 選手数130人 附属学校出身率19%(法政ニ14%、法政大5%)
アメフト部 選手数117人 附属学校出身率45%(法政ニ44%、法政大1%)
★立教大学
硬式野球部 選手数180人 附属学校出身率21%(立教新座12%、立教池袋9%)
アメフト部 選手数 97人 附属学校出身率65%(立教新座55%、立教池袋10%)
★中央大学
硬式野球部 選手数 72人 附属学校出身率1.4%(中央大附属1.4%)
アメフト部 選手数 97人 附属学校出身率 24%(中央大附属22%、中大杉並2%)
★日本大学
硬式野球部 選手数136人 附属学校出身率34%(日大鶴ヶ丘5%、日大豊山2%、日大1%、日大三7%、千葉日大一2%、日大東北1%、日大藤沢2%、日大三島1%、日大山形1%、佐野日大4%、土浦日大1%、大垣日大1%、札幌日大6%)
アメフト部 選手数135人 附属学校出身率31%(日大櫻丘6%、日大鶴ヶ丘5%、日大豊山5%、日大4%、日大三4%、日大二2%、千葉日大一3%、長崎日大1%、佐野日大1%)
★明治大学
硬式野球部 選手数123人 附属学校出身率26%(明大明治15%、明大中野7%、明大中野八王子4%)
アメフト部 選手数 83人 附属学校出身率10%(明大明治 4%、明大中野3%、明大中野八王子3%)
★青山学院大学
硬式野球部 選手数 62人 附属学校出身率10%(青学高等部10%)
アメフト部 選手数 57人 附属学校出身率37%(青学高等部37%)
★学習院大学
硬式野球部 選手数 79人 附属学校出身率 8%(学習院高等科 8%)
アメフト部 選手数 56人 附属学校出身率14%(学習院高等科14%)
★関西学院大学
硬式野球部 選手数204人 附属学校出身率23%(関学高等部23%)
アメフト部 選手数168人 附属学校出身率58%(関学高等部37%、啓明学院21%)
★立命館大学
硬式野球部 選手数119人 附属学校出身率40%(立命館宇治18%、立命館15%、立命館慶祥6%、初芝立命館1%)
アメフト部 選手数128人 附属学校出身率36%(立命館宇治22%、立命館 1%、立命館慶祥3%、立命館守山10%)
★関西大学
硬式野球部 選手数160人 附属学校出身率16%(関大一10%、関大北陽6%)
アメフト部 選手数116人 附属学校出身率30%(関大一27%、関大北陽2%、関大高等部1%)
★同志社大学
硬式野球部 選手数153人 附属学校出身率18%(同志社国際 5%、同志社7%、同志社香里 6%)
アメフト部 選手数109人 附属学校出身率39%(同志社国際23%、同志社1%、同志社香里15%)
★龍谷大学
硬式野球部 選手数143人 附属学校出身率10%(龍谷大付属平安10%)
アメフト部 選手数 85人 附属学校出身率20%(龍谷大付属平安20%)
★甲南大学
硬式野球部 選手数138人 附属学校出身率 6%(甲南 6%)
アメフト部 選手数 72人 附属学校出身率32%(甲南32%)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/98
12名無しなのに合格
2020/12/20(日) 05:51:54.38ID:+bvwaxOr >>慶應の中学野球部から高校野球部で活躍しようと思ったら中等部の方がいいの?
過去5年の一貫生で塾高野球部において公式戦出場機会が多かったのは、
普通部出身ならばR.H(現塾高野球部#3)、R.O(現慶應大学野球部2年)、R.Y(慶應大学野球部2017年度卒)、T.T(慶應大学アメフト部DB#29)の4名。
全員が普通部のときは硬式野球クラブに在籍、ポジションは全員が野手。
4名のうち3名が、『幼稚舎野球部』⇒『世田谷西シニア』⇒『塾高野球部』のコースだ。
中等部出身ならばT.N(現塾高野球部#8)、S.I(現塾高野球部#9)、K.K(現慶應大学野球部2年)、S.T(慶應大学野球部2017年度卒)の4名。
全員が中等部のとき中等部野球部に在籍。
4名とも中学受験で中等部に入学、ポジションは投手2名、野手2名だ。
4名のうち3名が小学生のときに『緑リトル』や『東京小平ボーイズ』や『香港リトル(ANA Mets)』など小学校硬式野球クラブに在籍・活躍していた。
もし小学生が慶應の中学経由で塾高野球部で活躍したくば、次の二択だ。
@幼稚舎に既に在籍しているなら5年生になった時点で『幼稚舎野球部』に入部。
普通部に進学し『世田谷西シニア』に入団。
A一般の小学校ならば、早い段階で小学校の強豪野球チームに入団。
できれば小学校硬式野球クラブで硬式野球の経験があればベター。
中学受験で中等部に進学し、中等部野球部に入部。
>>慶應の中学野球部から高校野球部で活躍しようと思ったら中等部の方がいいの?
一番、活躍しやすいのは湘南藤沢中等部の野球部に入部することだ。
湘南藤沢高等部野球部員のほとんどは湘南藤沢中等部野球部出身だ。
東京六大学で5勝しているR.T(現慶應大学野球部3年、SFC中等部⇒SFC高等部)のように塾野球部で活躍する例もある。
>>で幼稚舎の部活に野球部は無くてみんなラグビー部に行っちゃうから。
幼稚舎にも野球部はあるよ。ユニフォームは塾高や大学と同じだ。
他にラグビー部、ラクロス部、クライミング部もある。
5・6年生を対象として週1回の活動だけど。
男はほとんど普通部。普通部が本流。
家が近いからとかで中等部行く奴居るが、どうせ3年後は日吉だし、普通部行く奴は3+3+2年日吉に通う事になる。
慶応という狭い世界の友達と3年離れる意味があまり無い。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/105
過去5年の一貫生で塾高野球部において公式戦出場機会が多かったのは、
普通部出身ならばR.H(現塾高野球部#3)、R.O(現慶應大学野球部2年)、R.Y(慶應大学野球部2017年度卒)、T.T(慶應大学アメフト部DB#29)の4名。
全員が普通部のときは硬式野球クラブに在籍、ポジションは全員が野手。
4名のうち3名が、『幼稚舎野球部』⇒『世田谷西シニア』⇒『塾高野球部』のコースだ。
中等部出身ならばT.N(現塾高野球部#8)、S.I(現塾高野球部#9)、K.K(現慶應大学野球部2年)、S.T(慶應大学野球部2017年度卒)の4名。
全員が中等部のとき中等部野球部に在籍。
4名とも中学受験で中等部に入学、ポジションは投手2名、野手2名だ。
4名のうち3名が小学生のときに『緑リトル』や『東京小平ボーイズ』や『香港リトル(ANA Mets)』など小学校硬式野球クラブに在籍・活躍していた。
もし小学生が慶應の中学経由で塾高野球部で活躍したくば、次の二択だ。
@幼稚舎に既に在籍しているなら5年生になった時点で『幼稚舎野球部』に入部。
普通部に進学し『世田谷西シニア』に入団。
A一般の小学校ならば、早い段階で小学校の強豪野球チームに入団。
できれば小学校硬式野球クラブで硬式野球の経験があればベター。
中学受験で中等部に進学し、中等部野球部に入部。
>>慶應の中学野球部から高校野球部で活躍しようと思ったら中等部の方がいいの?
一番、活躍しやすいのは湘南藤沢中等部の野球部に入部することだ。
湘南藤沢高等部野球部員のほとんどは湘南藤沢中等部野球部出身だ。
東京六大学で5勝しているR.T(現慶應大学野球部3年、SFC中等部⇒SFC高等部)のように塾野球部で活躍する例もある。
>>で幼稚舎の部活に野球部は無くてみんなラグビー部に行っちゃうから。
幼稚舎にも野球部はあるよ。ユニフォームは塾高や大学と同じだ。
他にラグビー部、ラクロス部、クライミング部もある。
5・6年生を対象として週1回の活動だけど。
男はほとんど普通部。普通部が本流。
家が近いからとかで中等部行く奴居るが、どうせ3年後は日吉だし、普通部行く奴は3+3+2年日吉に通う事になる。
慶応という狭い世界の友達と3年離れる意味があまり無い。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/105
13名無しなのに合格
2020/12/20(日) 06:07:08.62ID:+bvwaxOr 早稲田実業は初等部110人、中等部125人、高等部180人(一般120人、スポーツ・文化推薦50人、地元指定校推薦10人)
実に6割近くが中等部からの内進生。
高等部硬式野球部も一般入部の制限があるわけでないので半数以上が中等部出身の選手。
練習時間が短いのにスポーツ推薦だからといって優遇されるわけでなく
中等部出身(ボーイズ、シニア所属選手だけでなく中等部軟式も都内では強豪)と競う必要がある。
いくら公立中学で勉強ができてクラス上位だったとしても、早実の中で学力で脱落しないためには
それ相応の時間を勉強に費やさなければならない。
勉強面ではやはり中等部出身や一般入試で上位合格している選手に分があるから、中等部出身生の
彼らは多くの時間を自主練習に費やせる。
早稲田実業は係属校だから学力向上が早稲田大学から課せられた至上命題。
ここが早稲田大学と同じ学校法人で卒業できれば必ず早稲田大学に入学が約束され、在学中から
大学での学問が意識されて授業を受けている早大学院と異なる。
勉強にウルサイ早稲田実業と、大学の学問を見据えてアカデミックな授業を受ける早大学院との違い。
早大学院はまだ中学部が設立されて日も浅く、圧倒的に高入生の人数が中学部出身より多いし。
どうせなら早実より早大学院野球部の方が野球に打ち込むうえでもよいのではないかと思う。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/106
実に6割近くが中等部からの内進生。
高等部硬式野球部も一般入部の制限があるわけでないので半数以上が中等部出身の選手。
練習時間が短いのにスポーツ推薦だからといって優遇されるわけでなく
中等部出身(ボーイズ、シニア所属選手だけでなく中等部軟式も都内では強豪)と競う必要がある。
いくら公立中学で勉強ができてクラス上位だったとしても、早実の中で学力で脱落しないためには
それ相応の時間を勉強に費やさなければならない。
勉強面ではやはり中等部出身や一般入試で上位合格している選手に分があるから、中等部出身生の
彼らは多くの時間を自主練習に費やせる。
早稲田実業は係属校だから学力向上が早稲田大学から課せられた至上命題。
ここが早稲田大学と同じ学校法人で卒業できれば必ず早稲田大学に入学が約束され、在学中から
大学での学問が意識されて授業を受けている早大学院と異なる。
勉強にウルサイ早稲田実業と、大学の学問を見据えてアカデミックな授業を受ける早大学院との違い。
早大学院はまだ中学部が設立されて日も浅く、圧倒的に高入生の人数が中学部出身より多いし。
どうせなら早実より早大学院野球部の方が野球に打ち込むうえでもよいのではないかと思う。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602993623/106
14名無しなのに合格
2020/12/20(日) 06:34:25.74ID:s1gkAA1Z 就職においてマーチ>地方国立との論調について、有名企業400社就職者数に公務員・教員・医師という安定職種への就職者を加えての実就職率が算出された結果、地方国立≒マーチということが明らかになった。
(有名企業400社就職者数+公務員就職者数+教員就職者数+臨床研修医数)÷(卒業生数−大学院進学者数)×100〔2019年卒データ〕 ※400社上位200に入らない大学を除外
大阪:42.3%
名古屋:43.3%
東北:41.2%
九州:35.3%
北海道:35.1%
神戸:40.6%
筑波:26.8%
横浜国立:41.1%
千葉:38.8%
金沢:32.9%
岡山:40.4%
広島:37.2%
熊本:38.5%
新潟:34.9%
信州:36.0%
埼玉:33.5%
静岡:36.3%
滋賀:42.9%
長崎:44.5%
山形:31.7%
富山:25.0%
山梨:44.8%
和歌山:30.9%
山口:34.0%
島根:42.0%
秋田:38.7%
佐賀:29.9%
早稲田:41.4%
上智:37.8%
東京理科:44.8%
国際基督教:30.0%
明治:36.1%
青山学院:34.8%
立教:32.7%
中央:32.4%
法政:28.0%
学習院:30.4%
関西学院:34.8%
関西:25.8%
同志社:37.0%
立命館:31.9%
算出根拠データ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157940852312618280772.png
(有名企業400社就職者数+公務員就職者数+教員就職者数+臨床研修医数)÷(卒業生数−大学院進学者数)×100〔2019年卒データ〕 ※400社上位200に入らない大学を除外
大阪:42.3%
名古屋:43.3%
東北:41.2%
九州:35.3%
北海道:35.1%
神戸:40.6%
筑波:26.8%
横浜国立:41.1%
千葉:38.8%
金沢:32.9%
岡山:40.4%
広島:37.2%
熊本:38.5%
新潟:34.9%
信州:36.0%
埼玉:33.5%
静岡:36.3%
滋賀:42.9%
長崎:44.5%
山形:31.7%
富山:25.0%
山梨:44.8%
和歌山:30.9%
山口:34.0%
島根:42.0%
秋田:38.7%
佐賀:29.9%
早稲田:41.4%
上智:37.8%
東京理科:44.8%
国際基督教:30.0%
明治:36.1%
青山学院:34.8%
立教:32.7%
中央:32.4%
法政:28.0%
学習院:30.4%
関西学院:34.8%
関西:25.8%
同志社:37.0%
立命館:31.9%
算出根拠データ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157940852312618280772.png
15名無しなのに合格
2020/12/20(日) 11:41:55.49ID:U5ONHt57 さすがにどこも就職いいな
16名無しなのに合格
2020/12/20(日) 12:34:09.26ID:WsW65t7F 体力勝負の使い走り要員
17名無しなのに合格
2020/12/20(日) 12:34:34.14ID:WsW65t7F 東大は除く
18名無しなのに合格
2020/12/22(火) 11:18:21.78ID:XKfCsqMG 5
19名無しなのに合格
2020/12/22(火) 16:14:35.18ID:l9Mu9Sed20名無しなのに合格
2020/12/22(火) 16:14:55.60ID:lZmAfV3k ワタク
21名無しなのに合格
2020/12/23(水) 19:08:35.82ID:0uYnTrZY 酒を飲みながら受サロ
23名無しなのに合格
2020/12/27(日) 22:01:46.76ID:8mK0cQ2C 関西外国
24名無しなのに合格
2020/12/28(月) 11:39:21.17ID:HUZJ71+R >>19
多い
多い
25名無しなのに合格
2020/12/28(月) 11:46:40.68ID:V5LYgNWd 日本代表
【世界一トップへ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】 つくば・千葉・横浜
(首都圏御三家)
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 半大(第 8番目 設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
一橋大は2次4科目、 版大は2次3科目
はん大は大阪人のための大阪地方大学
大阪って学力最低地域だろ?
【世界一トップへ】 《四大学連合》
一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大
【 司令塔 】 つくば・千葉・横浜
(首都圏御三家)
【センターバック】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 半大(第 8番目 設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
一橋大は2次4科目、 版大は2次3科目
はん大は大阪人のための大阪地方大学
大阪って学力最低地域だろ?
26名無しなのに合格
2021/01/02(土) 18:39:21.54ID:UDWKJ8Q4 理科大
27名無しなのに合格
2021/01/05(火) 16:35:37.52ID:Z2lSl5uz 駿台予備校は、傘下の駿河台大学が箱根駅伝に出たらブレイク試走
28名無しなのに合格
2021/01/08(金) 00:36:58.76ID:/VtEvlsa 所沢 SFC
29名無しなのに合格
2021/01/08(金) 00:42:01.87ID:D1UgReCs やっぱジュサロ民が就職データで出すような超一流企業は体育会系がボリューム層だな
30名無しなのに合格
2021/01/08(金) 01:47:50.28ID:cbDzp5H9国立
公立
都立
県立
府立
市立
私立
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 今年1年で値上げする食料品の数、10月分までで既に去年1年分を遥かに超え14,000品に 夏以降はさらに増える見込み 終わりだよこの国 [597533159]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 【悲報】京都市・国道1号の冠水、原因は水道管の老朽化…設置から約65年経過 [481941988]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]