受験生にとって迷惑なので止めて下さい
受験校変更を考えています
探検
東洋のニートのせいで東洋大学の印象が最悪になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/12/09(水) 10:44:52.02ID:BJa8sWpd87名無しなのに合格
2021/01/03(日) 15:39:27.70ID:q/Nljoq3 >>85-86
町田市議会議員 三遊亭らん丈
∧∧ http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
(´∀`)
!ニニニニ! /‖y‖\ 太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l | ‖∞‖ | いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 | ∧Zつ ̄ とL∧.
| 中 | {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦. 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
| l ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i. 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄ l └ ── ── ── ┘ !.. 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、東洋大学です。
町田市議会議員 三遊亭らん丈
∧∧ http://www.ranjo.jp/bunjin/randoku/1093
(´∀`)
!ニニニニ! /‖y‖\ 太平洋戦争前、東京の私立大学について、こんな見立てがあったそうです。
| 講 l | ‖∞‖ | いわく、「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」
| 演 | ∧Zつ ̄ とL∧.
| 中 | {ミj. '/ ^∧^ ヽ-'ー′旦. 三田とはいうまでもなく、慶應義塾大学であり、理財とは現在の経済学部のこと。
| l ! ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄i. 早稲田については、あらためて言うまでもないでしょう。
. ̄|| ̄ l └ ── ── ── ┘ !.. 駿河台とは、当時そこにキャンパスがあった、現在の中央大学を指し、
,--'`--、ノ ゝ、 白山とは今もキャンパスがある、東洋大学です。
88名無しなのに合格
2021/01/03(日) 18:25:56.55ID:S4PrK9PV 東洋大学の全学挙げての捏造?が又暴露されました。
嘘をでっちあげるのが校風としか思えません。
『東京朝日新聞』 昭和3年4月3日付夕刊
「中島徳蔵氏の学長である小石川区原町なる東洋大学は・・・」
はたして戦前の東洋大学関係者は「白山」という言葉に特別の感情を抱いていただろうか?
いくら戦後の人間が「白山の哲学」と言っても私は信用しないよ。
リンク先によると、昭和34年に東洋大学が発行した『学祖井上円了博士と東洋大学学術研究の一班』で
「明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、
それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学―これを当時東都の三名門校と称した」
とあるのが出典のようだね。
つまり、学内関係者の執筆による自画自賛の表現にすぎず、世評とは別なもの。
この文面を基にして、あたかも世間でそう云われていたかのように書き込んだのがネット。
犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606953615/
嘘をでっちあげるのが校風としか思えません。
『東京朝日新聞』 昭和3年4月3日付夕刊
「中島徳蔵氏の学長である小石川区原町なる東洋大学は・・・」
はたして戦前の東洋大学関係者は「白山」という言葉に特別の感情を抱いていただろうか?
いくら戦後の人間が「白山の哲学」と言っても私は信用しないよ。
リンク先によると、昭和34年に東洋大学が発行した『学祖井上円了博士と東洋大学学術研究の一班』で
「明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、
それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学―これを当時東都の三名門校と称した」
とあるのが出典のようだね。
つまり、学内関係者の執筆による自画自賛の表現にすぎず、世評とは別なもの。
この文面を基にして、あたかも世間でそう云われていたかのように書き込んだのがネット。
犬猫猿の類 努力皆無の頭幼大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1606953615/
89名無しなのに合格
2021/01/03(日) 18:45:16.08ID:q/Nljoq3 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
90名無しなのに合格
2021/01/04(月) 07:10:35.09ID:O4kY3wQ8 東洋大学出身 フワちゃんの評価
フワちゃんマジでキモいな。ゴキブリみたいな生理的嫌悪感がある
フワちゃんずっと滑っていてキモい。
フワちゃんって周りへの配慮とかできないからマジでキモい
フワちゃんとかいう人おしっこ漏らすのはいいけど自分で拭けや
フワちゃんまたおしっこ漏らしていてわろた
フワちゃん楽しさが絶頂するとおしっこ漏らすんかな
誰がなんと言おうとフワちゃんはガイジ
フワちゃんというガイジ 正月に映さないでくれ
フワちゃんとかいうガイジが出てきた瞬間にテレビを消すワイの家
フワちゃんまた漏らしたの? ガチ池沼じゃん
フワちゃんマジでキモいな。ゴキブリみたいな生理的嫌悪感がある
フワちゃんずっと滑っていてキモい。
フワちゃんって周りへの配慮とかできないからマジでキモい
フワちゃんとかいう人おしっこ漏らすのはいいけど自分で拭けや
フワちゃんまたおしっこ漏らしていてわろた
フワちゃん楽しさが絶頂するとおしっこ漏らすんかな
誰がなんと言おうとフワちゃんはガイジ
フワちゃんというガイジ 正月に映さないでくれ
フワちゃんとかいうガイジが出てきた瞬間にテレビを消すワイの家
フワちゃんまた漏らしたの? ガチ池沼じゃん
91名無しなのに合格
2021/01/04(月) 09:02:21.16ID:hTMC507H 宜しく
岩本善行 愛のエメラルド
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&amp;x=wrt&aq=-1&ai=78544425-b85e-4a75-8079-fe5b2757d004&ts=53021&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
A 愛のエメラルドYESA-62. 作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎.
B 霧の街角作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎. SONY自主盘。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。
[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・
岩本善行 愛のエメラルド
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&amp;x=wrt&aq=-1&ai=78544425-b85e-4a75-8079-fe5b2757d004&ts=53021&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
A 愛のエメラルドYESA-62. 作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎.
B 霧の街角作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎. SONY自主盘。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。
[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・
92名無しなのに合格
2021/01/06(水) 18:00:23.15ID:ZCZGS+sp 東洋大学。
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html
明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田専門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、それぞれに特徴を持ち、
早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学――これを当時東都の三名門校と称したが、
いずれも明治、大正、昭和を通じてわが国文化史上における存在意義は大きい。
×早稲田専門学校
○東京専門学校(明治15年開校)
×三田の慶応義塾
○福沢諭吉が蘭学塾を開いたのは安政5年、最初は三田ではなく築地
×白山の哲学館
○湯島の哲学館(→駒込→小石川原町に移転)
×当時東都の三名門校と称した
○東都の三塾は慶応義塾、同人社、攻玉社
http://www.nihontosho.co.jp/1997/09/post-430.html
×わが国文化史上における存在意義は大きい
○東洋大学出身の著名な思想家はいない
https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/japanese_philosophy/jp-guidanceguidance/
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧ ウェーハッハッハ
l:::::::::::::<丶`∀´> 湯島も駒込も全〜部
ヽ、:::::::::フづとノ 「白山」の一部ニダ!
`〜人 Y
し'(_)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1500597956/l50
http://kanya.at.webry.info/201304/article_8.html
明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田専門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、それぞれに特徴を持ち、
早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学――これを当時東都の三名門校と称したが、
いずれも明治、大正、昭和を通じてわが国文化史上における存在意義は大きい。
×早稲田専門学校
○東京専門学校(明治15年開校)
×三田の慶応義塾
○福沢諭吉が蘭学塾を開いたのは安政5年、最初は三田ではなく築地
×白山の哲学館
○湯島の哲学館(→駒込→小石川原町に移転)
×当時東都の三名門校と称した
○東都の三塾は慶応義塾、同人社、攻玉社
http://www.nihontosho.co.jp/1997/09/post-430.html
×わが国文化史上における存在意義は大きい
○東洋大学出身の著名な思想家はいない
https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/japanese_philosophy/jp-guidanceguidance/
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧ ウェーハッハッハ
l:::::::::::::<丶`∀´> 湯島も駒込も全〜部
ヽ、:::::::::フづとノ 「白山」の一部ニダ!
`〜人 Y
し'(_)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1500597956/l50
93名無しなのに合格
2021/01/06(水) 18:18:47.18ID:tCoLbkwy https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
94名無しなのに合格
2021/01/06(水) 18:20:47.13ID:ZCZGS+sp 東洋大学の全学挙げての捏造?が又暴露されました。
嘘をでっちあげるのが校風としか思えません。
『東京朝日新聞』 昭和3年4月3日付夕刊
「中島徳蔵氏の学長である小石川区原町なる東洋大学は・・・」
はたして戦前の東洋大学関係者は「白山」という言葉に特別の感情を抱いていただろうか?
いくら戦後の人間が「白山の哲学」と言っても私は信用しないよ。
リンク先によると、昭和34年に東洋大学が発行した『学祖井上円了博士と東洋大学学術研究の一班』で
「明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、
それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学―これを当時東都の三名門校と称した」
とあるのが出典のようだね。
つまり、学内関係者の執筆による自画自賛の表現にすぎず、世評とは別なもの。
この文面を基にして、あたかも世間でそう云われていたかのように書き込んだのがネット。
嘘をでっちあげるのが校風としか思えません。
『東京朝日新聞』 昭和3年4月3日付夕刊
「中島徳蔵氏の学長である小石川区原町なる東洋大学は・・・」
はたして戦前の東洋大学関係者は「白山」という言葉に特別の感情を抱いていただろうか?
いくら戦後の人間が「白山の哲学」と言っても私は信用しないよ。
リンク先によると、昭和34年に東洋大学が発行した『学祖井上円了博士と東洋大学学術研究の一班』で
「明治二十年を前後として東都に三つの私学が設置された。
早稲田の早稲田專門学校、三田の慶応義塾、白山の哲学館がそれで、
それぞれに特徴を持ち、早稲田は政治、慶応は理財、白山は哲学―これを当時東都の三名門校と称した」
とあるのが出典のようだね。
つまり、学内関係者の執筆による自画自賛の表現にすぎず、世評とは別なもの。
この文面を基にして、あたかも世間でそう云われていたかのように書き込んだのがネット。
95名無しなのに合格
2021/01/06(水) 18:21:39.80ID:tCoLbkwy ┌────────────────────┐
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘
歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって
創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
. . . . . . . . . . . . . . . . .
かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
. . . . . . . . .
日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては
我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの
校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、
さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて
最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
|昭和41年度 東洋大学入学式における学長訓示|
└────────────────────┘
歴史の古い点においてならば、既述のごとく、わが大学は明年をもって
創立80周年を迎えることになっており、また、その実質に至っては、
. . . . . . . . . . . . . . . . .
かつて「政治の早稲田、理財の慶応、哲学の東洋」とうたわれ
. . . . . . . . .
日本の三大私学の一に数えられた時代もあり、規模の広大さにおいては
我が工学部は30万平方bの敷地を擁しており、1学部にしてこれだけの
校地を有する大学は我が国の他のどこにも見出されないであろうし、
さらにその装備施設が我が国の工学部中、群を抜いて
最新式を誇るものであることは自他の夙に認むるところである。
∧_∧
( ・∀・)
/ <ヽ∞/>\
. | <ヽ/>.- |
__/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\__
| | | | | |
| | | 東 洋 大 学 | | |
| | | | | |
96名無しなのに合格
2021/01/08(金) 16:32:24.70ID:/VtEvlsa みんなフワちゃん
大股開きの形きれいなのかな?
大股開きの形きれいなのかな?
97名無しなのに合格
2021/01/09(土) 18:30:18.63ID:o+PZszKz 東洋大学出身のさいたま義理の息子殺人事件の被告人進藤悠介のせいで、東洋大学のイメージが最悪に
なってしまった
ちなみに犯行当時、進藤悠介被告人はひもニート
30才過ぎても一度定職についたことがなかった
なってしまった
ちなみに犯行当時、進藤悠介被告人はひもニート
30才過ぎても一度定職についたことがなかった
98名無しなのに合格
2021/01/10(日) 17:10:34.68ID:wTPekcDO 進藤悠介→長島悠介
99名無しなのに合格
2021/01/10(日) 17:37:38.04ID:wWFXAjCl 東洋大学入試情報サイト
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
彡⌒ミ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \ ←明治工作員
⊂こ_)_)`ヽ.つ
アイゴーーーーー!!!!!
:彡⌒ミ:
:<、 ⌒ヽo: ←明治工作員
:(_,,ィ、__つつ
http://www.toyo.ac.jp/nyushi/about/campus/hakusan/townmap.html
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
彡⌒ミ アイゴーーー !!!
〃,< ∩Д´>
/(_.ノ ィ \ ←明治工作員
⊂こ_)_)`ヽ.つ
アイゴーーーーー!!!!!
:彡⌒ミ:
:<、 ⌒ヽo: ←明治工作員
:(_,,ィ、__つつ
100名無しなのに合格
2021/01/12(火) 01:31:16.40ID:h6LoL6BM >>99
嘘
嘘
101名無しなのに合格
2021/01/12(火) 09:44:27.09ID:MhtzrxLL https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%93%B2%E5%AD%A6%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6&direction=prev&oldid=65796554
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
___
. |東洋|
( ^ω^) オラオラ、頭が高いぞ明治君
( )
) /\ \ グリグリ
(_) ヽ_)⌒ ミ
| ̄ ̄| <`Д´ ; > アイゴー
| | U U )
| | ( ( ノ ←アホ明治
| | (__(_〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- ドジャース「あれ?大谷いらなくね?」
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡