つまりセンター概ね8割以上の国立かどうかと、それ未満(センター概ね8割未満の国立もしくはワタク)では大きな壁があるということだ
よって
上位国立>駅弁ワタク
探検
東大が公式に認める基礎学力の基準はセンターで概ね8割取れるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/07/25(土) 18:45:34.26ID:KI2DiVBv2名無しなのに合格
2020/07/25(土) 18:55:02.63ID:KI2DiVBv 東大の推薦入試でもセンターで概ね8割の得点が求められる
https://i.imgur.com/4VCzZfq.jpg
逆に言えば、センターフルセットで概ね8割取れない国立や、軽量入試のワタクは論外だということだ
https://i.imgur.com/4VCzZfq.jpg
逆に言えば、センターフルセットで概ね8割取れない国立や、軽量入試のワタクは論外だということだ
3名無しなのに合格
2020/07/25(土) 18:55:42.45ID:KI2DiVBv またワタクに都合が悪いスレは伸びないの法則かな
4名無しなのに合格
2020/07/25(土) 19:00:54.65ID:KI2DiVBv 東大が公式に認める基礎学力の基準はセンターで概ね8割取れるかどうか
東大の推薦入試でもセンターで概ね8割の得点が求められる
学力重視ではない推薦でさえセンター概ね8割を求めるということは、東大が最低限学生に身につけてほしい基礎学力の水準がそこということ
つまりセンター概ね8割以上の国立と、それ未満(センター概ね8割未満の国立もしくはワタク)では大きな壁があるということだ
よって
上位国立>駅弁ワタク
逆に言えば、センターフルセットで概ね8割取れない国立や、軽量入試や推薦ばかりのワタクは論外だということだ
東大の推薦入試でもセンターで概ね8割の得点が求められる
学力重視ではない推薦でさえセンター概ね8割を求めるということは、東大が最低限学生に身につけてほしい基礎学力の水準がそこということ
つまりセンター概ね8割以上の国立と、それ未満(センター概ね8割未満の国立もしくはワタク)では大きな壁があるということだ
よって
上位国立>駅弁ワタク
逆に言えば、センターフルセットで概ね8割取れない国立や、軽量入試や推薦ばかりのワタクは論外だということだ
5名無しなのに合格
2020/07/25(土) 19:01:04.20ID:QbwdUSb3 ワイセンター8割同志社、センター8割取れない駅弁&ワタクを冷笑する
6名無しなのに合格
2020/07/25(土) 19:07:31.01ID:ipWpaUK7 センター持ち出したら私立負けるぞ?
7名無しなのに合格
2020/07/25(土) 19:35:43.72ID:KI2DiVBv ワタクが嫌すぎるスレのせいで、驚異的に伸びないなw
8名無しなのに合格
2020/07/25(土) 19:53:52.22ID:RKWpXl0u 一般入試のセンター配点は20%に過ぎない。
明らかなセンター軽視。
本音では100%自前の試験問題で選抜したい。
明らかなセンター軽視。
本音では100%自前の試験問題で選抜したい。
9名無しなのに合格
2020/07/25(土) 19:55:03.44ID:RKWpXl0u 東大に限らず京大東工一橋辺りは皆そうなんだろうな。
10名無しなのに合格
2020/07/25(土) 19:55:48.49ID:8YlHhrWc で、センター8割以上でかつ二次試験もちゃんとしたものを課してる大学って結局どこになるんよ?
11名無しなのに合格
2020/07/26(日) 00:46:46.56ID:JftmI/Ds >>10
足切りある東大と医学部くらいしか思いつかん
足切りある東大と医学部くらいしか思いつかん
12名無しなのに合格
2020/07/26(日) 00:50:39.54ID:T4Fw1mzX それなら地底はオールアウトやん
ボーダーは8割もないだろうし
ボーダーは8割もないだろうし
14名無しなのに合格
2020/07/26(日) 00:54:08.91ID:uMUawesm センター8割はトップ層とのラインらしいよね
ところでセンターは廃止されるわけですがセンター時代のおじさん達は受サロから出てってよ
ところでセンターは廃止されるわけですがセンター時代のおじさん達は受サロから出てってよ
15名無しなのに合格
2020/07/26(日) 00:55:05.61ID:lwoYoMkZ >>13
?wwww
◎大阪ザコクセンター試験合格者最低得点率
https://www.yozemi.a...ka/osaka_data_3.html
◎大阪ザコク倍率
https://www.yozemi.a...ka/osaka_data_2.html
(以下一部抜粋)
●外国語学部
60%前半〜70%前半がほとんどで倍率1倍〜2倍前半ゴロゴロw
●理学部 2014
数学 47.5% 3.2倍
物理 53.0% 2.9倍
化学 54.8% 2.7倍
生物科学−生物科学 53.5% 2.9倍
生物科学−生命理学 62.4% 2.3倍
●工学部 2012
応用理工 48.0% 2.1倍
電子情報 49.5% 2.4倍
環境・エネルギー工 47.2% 1.9倍
●医学部 2013
保健−放射線技術 68.9% 1.9倍
保健−検査技術 69.6% 2.4倍
●基礎工学部 2013
電子物理科学 65.2% 1.5倍
システム科学 67.2% 1.8倍
情報科学 64.9% 2.2倍
何これ?w
センター試験対策したのにこのレベルw
しかも低倍率w
ボスザコクでこれだからなw
?wwww
◎大阪ザコクセンター試験合格者最低得点率
https://www.yozemi.a...ka/osaka_data_3.html
◎大阪ザコク倍率
https://www.yozemi.a...ka/osaka_data_2.html
(以下一部抜粋)
●外国語学部
60%前半〜70%前半がほとんどで倍率1倍〜2倍前半ゴロゴロw
●理学部 2014
数学 47.5% 3.2倍
物理 53.0% 2.9倍
化学 54.8% 2.7倍
生物科学−生物科学 53.5% 2.9倍
生物科学−生命理学 62.4% 2.3倍
●工学部 2012
応用理工 48.0% 2.1倍
電子情報 49.5% 2.4倍
環境・エネルギー工 47.2% 1.9倍
●医学部 2013
保健−放射線技術 68.9% 1.9倍
保健−検査技術 69.6% 2.4倍
●基礎工学部 2013
電子物理科学 65.2% 1.5倍
システム科学 67.2% 1.8倍
情報科学 64.9% 2.2倍
何これ?w
センター試験対策したのにこのレベルw
しかも低倍率w
ボスザコクでこれだからなw
16名無しなのに合格
2020/07/26(日) 00:55:45.93ID:uMUawesm なんでもう実施されないセンターの話してるの?
おじさん今何歳?
おじさん今何歳?
17名無しなのに合格
2020/07/26(日) 00:59:08.09ID:UfcfCJfh18名無しなのに合格
2020/07/29(水) 06:32:58.41ID:VM31A6u9 九割の間違いではないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★2 [首都圏の虎★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 👊🏿😎👊🏿🌿🏡
- ワイ(ヤバい気が狂いそう) ワイ「安倍晋三!安倍晋三!」 ワイ(ふう、気狂いゲージが0になった) [175344491]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】大阪万博のライブカメラの前で「コマネチ」する人が現れる😲 [616817505]
- 素人が作った大阪万博の非公式マップ、うっかり200円の公式マップに勝ってしまうwwwwwww🤣 [931948549]