X



理系は旧帝大!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/11(土) 19:30:02.53ID:5RRV9nfs
九州大理学部 偏差値52.5
553名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 15:49:04.19ID:Xboj+Jn8
>>552
無視するべきだよ。そんな奴がまともな仕事についてるわけないでしょ。底辺の人がアホなことしてるだけ。
554名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 16:07:17.79ID:cu/UnKUk
東北大学の理系の研究室あるある
https://www.youtube.com/watch?v=W03xrMJIyvU&;feature=emb_logo

東北大学の理系大学生あるある
https://www.youtube.com/watch?v=9-14Y1SW4T0
2020/07/13(月) 16:07:58.71ID:Y4vJIim0
旧帝のイメージは伝統芸能・美術

経済的自立が絶望的なので税金投入で
生き永らえているだけ。
旧帝を含む国立大学は欧米や先進アジアの大学と比べ
投入資金に対する成果が極端に低い。
国民・納税者は旧帝を含む国立大学は民営化するか
廃止を望んでいます。
2020/07/13(月) 16:11:48.30ID:cPRc3+kz
とうとう地底の工学部すべてが理科大工学部未満の難易度という事実が明らかになってしまったな。
557名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 16:24:27.54ID:pYlZ/Uju
センターのみの入試の方が比較しやすい

はこだて未来大学 センター75% (社会なし、理科1科目、数V不要)
京都府立大学 センター84% (社会なし、理科2科目、数V不要)

東京理科大学 理工学部数学科 センター75% (社会なし、理科1科目、数V不要)
東京理科大学 理学部物理学科 センター84% (社会なし、理科1科目、数V不要)

https://passnavi.evidus.com/search_univ/
558名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 17:52:07.32ID:TAN6Mljr
IDない奴は大学がどこかさえも言えないんだからほっとけ
559名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 18:25:22.66ID:PIq7mpfl
東京って東工大でも空気だよね
青学とか成城とか理科大と同じような感じ
560名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 18:47:01.38
>>552
戦わなきゃ!
現実と!

北海道大学
札幌東高校(北海道)
東大0 北大75 早大2 慶大0←北大はダブル合格不可能
札幌南高校(北海道)
東大18 北大69 早大14 慶大5 ←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/8YuGFma.jpg

東北大学
仙台第三高校(宮城県)
東大0 東北大43 早大1 慶大6←東北はダブル合格不可能
仙台第二高校(宮城県)
東大12 東北大95 早大18 慶大6←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/Tq2Mpet.jpg

名古屋大学
半田高校(愛知県)
東大0 名大43 早大5 慶大5←名大はダブル合格不可能
東海高校(愛知県)
東大26 名大52 早大61 慶大38←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/6IgQSR1.jpg

大阪大学
畝傍高校(奈良県)
東大0 阪大30 早大1 慶大1←阪大はダブル合格不可能
東大寺学園高校(奈良県)
東大36 阪大15 早大37 慶大22←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/jUFlsd7.jpg

九州大学
九州産業大附属九州高校(福岡県)
東大0 九大23 早大0 慶大0←九大はダブル合格不可能
久留米大附設高校(福岡県)
東大31 九大35 早大21 慶大18←東大はダブル合格余裕
https://imgur.com/t8RAkBw.jpg
561名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 18:47:50.19
>>556
>とうとう地底の工学部すべてが理科大工学部未満の難易度という事実が明らかになってしまったな。

マジだからすげーよな
562名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 20:06:42.36ID:C3w6GXtd
>>529
東大の学位保持者の評判を落とすからいいかげんやめてくれんか。
563名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 20:09:05.94ID:C3w6GXtd
東大で博士とってるとみんなこうだと思われると甚だ迷惑だ。
564名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 22:06:58.17ID:3dveka0Z
MARCH理系が偏差値だいたい60だからセンター社会国語と理科2科目を考慮してもそこまで難易度に大差ないんじゃねと思う
565名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 22:37:53.56ID:ke1iLFoY
>>529
首席ってどうやって決まるか知ってるか? 
専門外の科目含めたgrからの算出だから首席かどうかと研究成果には因果関係ゼロだよ
566名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 22:38:25.82ID:zG54/fkB
>>563
コイツは自称京大博士
567名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 22:45:00.35ID:h68BqASz
京大めっちゃ馬鹿にしてるのに京大博士とか謎すぎるだろ
568名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 01:16:09.71
>>565
頭悪そう
569名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 06:57:36.50ID:4yDd/Alv
>>568
いや、565は正しいことを言ってるんだが、知らなかった?
570名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 07:34:24.67
>>569
正しくない
知能低けりゃ研究も出来ない
571名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 07:35:02.66
>>569,565
このバカはFランでも研究出来ると思ってそう
572名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 07:35:31.42
そりゃそうだよなバカだから地底に逃げたのにバカは研究出来ないと考えるわけねえよな
自殺しちまうw
2020/07/14(火) 07:42:11.18ID:78SiOsV2
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
574名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 07:43:38.67ID:CaEwTcFD
理科大は院試で苦労するやろ。
575名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 09:45:25.56ID:uAnfY9uY
国立大はいまだ国からのお金でなんとか研究している時点でお察しって感じ
2020/07/14(火) 12:14:31.45ID:e0LQyIh/
>>1  

慶應大通信が全員に1000円する入学案内書を無料でプレゼント中
【2020年6月22日〜7月17日(17:00)まで期間限定】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/application/
2020/07/14(火) 12:52:25.61ID:tpWDymQE
旧帝のイメージは伝統芸能・美術

経済的自立が絶望的なので税金投入で
生き永らえているだけ。
旧帝を含む国立大学は欧米や先進アジアの大学と比べ
投入資金に対する成果が極端に低い。
国民・納税者は旧帝を含む国立大学は民営化するか
廃止を望んでいます。
578名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 13:08:53.20ID:nfY28Nh+
誰も気づいてないけど、国立は年々研究費削られてるかわりに学費が値上がりしてる
579名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 13:12:56.11
>>578
阪大は競争的資金獲得額が5年で15%も減ってるからなあwwwwwww
https://research-er.jp/stats?institution_id=4379
https://imgur.com/9gfnLXn.jpg

東大は全然減ってないのにwwwww
https://research-er.jp/stats?institution_id=1511
https://imgur.com/GCS6nhU.jpg

こういうデータを知ってれば阪大を目指すなんてあり得ないわけだけど
そもそも偏差値63の数物を得意科目とか言っちゃうようなガイジ層だからしゃーなしかwwwwww
そういうガイジが入学するからさらに競争的資金減らされるんだがwwww

そもそも研究に対するやる気なさすぎな?

阪大が1560億で5年間あたりマイナス15%と
早稲田が613億で5年間あたりプラス43%で
慶応が790億で5年間あたりプラス25%っと

この数字見てなお余裕こいてる阪大さんはまさに盛者必衰というやつですやろなあwwwwwwmmwwwwww

増減が時間について線形って見積もりで行くとすると
https://imgur.com/5td8fcI.jpg
早稲田さんは9.4年
慶応さんは8.9年で
クソザコナメクジ阪大と競争的資金獲得額が並びますのんや

そのときもまだ世界ランキングでは上なんじゃあああって吠えていられたらよろしいですけどなあwwwwwwwm
580名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 13:26:26.84ID:JgGEafqE
国からの研究費が羨ましいなら国立行けばいいのに。
能力以上の成果出せるんならお得じゃないの?
行かない方がバカじゃん。
581名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:02.98
>>580
研究費があろうがなかろうがバカはバカ
だからこうなる

上場大企業役員数にみる
日本の大学の実力と評価の推移

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より      
※凋落度:(2011年役員数)/(1985年役員数)(%)

「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 2001年 → 2011年  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)      
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、▲一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)  
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609 ,▲一橋651  ▲一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、■神戸580   ,同大640   ,同大508 ▲,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562  ■,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581  ■,神戸397   ,阪大255(69,1%)   
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369  ■,神戸224(56,4%)    
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

()は対1985年比
2020/07/14(火) 14:27:27.33ID:2hYIXPiI
>>579阪大にコンプもつ低学歴が暴れてて草
583名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 14:45:50.81
>>582
例えば金持ちが貧乏人を蔑むとき
金持ちが感じてる感情はお金コンプレックスか?
ちげーーーだろwwwwwww
お金コンプレックスってのは蔑まれた貧乏人が感じる悔しさのことだし
それは貧乏コンプレックスとも呼べる

たったコレだけのことを理解出来ず
周りに誤用してるアホが沢山いるからって思考停止してマネしてしまう奴は

まさに知的コンプレックスがあるんだよね
あるいは低知能コンプレックス
学歴コンプレックスでもあるな
2020/07/14(火) 14:48:40.52ID:2hYIXPiI
>>581お前が阪大未満の学歴なのはわかってるぞ
585名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 14:51:06.44
>>584
阪大なんてクソザコナメクジ関東から受ける奴いねーからtwmwwmmww
2020/07/14(火) 14:55:31.58ID:2hYIXPiI
早慶に受かってから言おうね 
587名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 15:03:59.88
>>586
お前落ちたのかwwwwwmw
哀れな
2020/07/14(火) 17:56:45.14ID:2hYIXPiI
早慶理工受からないやつがなんか言ってて草
589名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 18:01:09.67ID:7j23Fh8y
ホワイト企業を書き込むスレに戻さない?
NTT都市開発
590名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 18:18:32.18ID:DOsvl+i5
>>215
雑魚で草
591名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 18:30:22.64ID:3+X4IlPt
>>466
>率じゃ東大の次が早稲田だな

???
592名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 20:33:06.38
>>588
クッソ低学歴で草
593名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 20:54:07.29ID:WzqkOcLm
早稲田理工の一般入試比率はひどすぎ
一般入試は募集人数通りに取ってないぞ
有力私大の中でも一般率は最低レベル

基幹3割
創造4割
先進5割
慶應理工6割
東京理科7割

その上1学年2000人のマンモス学部だ
2020/07/14(火) 21:13:20.87ID:2hYIXPiI
>>592お前と同じ中卒だよ
2020/07/14(火) 21:47:32.42ID:KPvWH95k
>>593
早大系列高なんて死ぬほど難易度高いんだから別にいいだろ
例えば明治の付属なんかとはわけが違うわけで
2020/07/14(火) 22:11:10.37ID:cW7AXin1
でも高校受験から勉強してない輩も入り込むのは問題じゃね?
高校レベルの勉強内容理解してないまま大学に入れちゃうわけで
597名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:59.16
>>594
中卒泣いてるんか?
ん?
598名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 01:57:36.28ID:iduX+nhp
>>570
国内の有名な学者も苦手分野はあったようだが?
599名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 02:10:32.06ID:zMUxlisd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
600名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 08:21:07.00ID:HCA/s3Hr
>>598
たしかに専門だけが出来る尖がった研究者いるね
あと試験の成績が超優秀だから優れた研究者になれるってわけでもないみたいね
601名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 08:23:14.03
>>600
そんな田中角栄でも首相になれたみたいな話ばっかしてるから低知能低学歴なんだろ
602名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 08:23:33.69
>>600
現実見ような?

阪大教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=7229
阪大准教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=2749
阪大助教 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10006246
阪大准教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?u=10006292
阪大准教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=6783
阪大准教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10006240&f1=B&sm=field&sl=ja&sp=1
阪大教授 早稲田出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=1393
阪大准教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10001294&f1=D&sm=field&sl=en&sp=4
阪大教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=8114
阪大助教 慶応出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10007645&f1=B&f2=B13&sm=field&sl=en&sp=2
阪大准教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=5139
阪大教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=789
阪大准教授 東大出身
https://laser.mp.es.osaka-u.ac.jp/members/nagai/nagai.html
阪大助教 京大出身
https://sites.google.com/site/minowayosukeonweb/
阪大助教 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=4594
阪大教授 京大出身
http://fm.me.es.osaka-u.ac.jp/goto/
阪大准教授 東大出身
https://researchmap.jp/read0141374
603名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 08:23:48.56
>>601
阪大助教 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10009126&
阪大教授 レディング大学出身(QS156位)
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10009126&
阪大教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10001502&n=%E6%9D%89%E5%B1%B1&kc=1&sm=name&sl=ja&sp=1
阪大准教授 早稲田出身
http://tsme.me.es.osaka-u.ac.jp/jp/members_kimizuka.html
阪大准教授 早稲田出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10007243&f1=J&sm=field&sl=ja&sp=1
阪大助教 トロント大学(QS28位)
https://researchmap.jp/matija
阪大助教 慶応出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=7283
阪大助教 慶応出身
https://researchmap.jp/7000020364
阪大准教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10007788&a2=0000010&a3=0000208&o=affiliation&sm=affiliation&sl=ja&sp=1
阪大助教 東工大出身
https://researchmap.jp/YusukeHayashi/
阪大教授 東工大出身
https://researchmap.jp/read0102192
阪大教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?u=5889
阪大教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=6595&a2=0000010&o=affiliation&sm=affiliation&sl=ja&sp=2
阪大教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10007739&f1=B&sm=field&sl=en&sp=2
阪大講師 京大出身
http://www.qe.ee.es.osaka-u.ac.jp/170830/170415/profile/profile-u-tanaka.html
阪大教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?u=2940
604名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 08:24:02.90
>>601
阪大教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=7080
阪大教授 慶応出身
http://www.rlg.sys.es.osaka-u.ac.jp
阪大准教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10008965&a2=0000010&o=affiliation&sm=affiliation&sl=ja&sp=2
阪大助教 慶応出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10006363&f1=B&sm=field&sl=en&sp=2
阪大教授 早稲田出身
https://researchmap.jp/read0097198
阪大助教 慶応出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10006363&f1=B&sm=field&sl=en&sp=2
阪大教授 早稲田出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=8043
阪大特任教授 京大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=2305
阪大教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=1699
阪大教授 東大出身
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=4377


https://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/department/laboratory/
605名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 08:24:12.41
旧帝国大学とかいうククリを使い出すガイジって
「俺でも目が2つあって鼻の穴が2つあいてるから俺もジャニーズの仲間!」
って言ってるのと何も変わらねえよな?
生きてて恥ずかしくないんかそれ
自殺したくならんの?

地底に入学してもそこで研究する事はほぼ不可能
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594765115/
606名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 08:25:53.12
>>565
>>>529
>首席ってどうやって決まるか知ってるか? 
>専門外の科目含めたgrからの算出だから首席かどうかと研究成果には因果関係ゼロだよ

ちなみに東大の総長賞は純粋に卒論修論博論の発表内容の審査結果に基づいております
底辺大学とは違うのだよ
低知能低学歴は知らなかったの?
ん?
2020/07/15(水) 09:45:55.07ID:WuQmxkkB
低学歴が連続でレスしてて草
608名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 09:58:52.76
>>607
低学歴涙目で草アアア

http://hissi.org/read.php/jsaloon/20200715/V3VRbXhra0I.html
609名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 11:01:54.39ID:u/nWYg5f
>>606
は?論点ずらすなよ
それともアスペ?
610名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 11:18:07.17ID:/tay+sk1
阪大基礎工の教授で一番多いのは阪大出身
https://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/department/laboratory/

具体的には東大京大(と東工大早稲田慶應)出身の教授が48人
基礎工全体の教授は184人
単純計算で26%でしかない

結局阪大基礎工の教授で一番多いのは阪大出身でしたとさw
IDなしガイジの嘘には騙されないようにしよう!w

IDなしガイジ発狂スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594765115/l50
611名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 11:22:58.33
>>609
反論出来なくて泣いてるんかwwww
612名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 11:24:06.57
>>610
その阪大出身者は国立大学法人化前の古い採用枠
現在は100%公募なので阪大卒が勝ち残る事はほぼ不可能
と言われても反論出来ずに逃げたのがお前な?
613名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 11:40:05.00ID:/tay+sk1
>>612
逃げた(笑)
あなたの発言には一切のソースがないんですよw
IDなしさんはいつ寝てるのかも分からないしどうやら40代らしいしキチガイっぷりはもうジュサロ中に知れ渡っているので相手にするのをやめただけですよw

そもそも「今の阪大基礎工の教授の学歴なんて関係ない!阪大はクソ!」という主張をしたいなら>>602-604は何なんですかw
僕はあなたが提示したソースに突っ込みを入れただけです
あなたがどれだけ偏向報道をしようとしても↓が事実ですよ

阪大基礎工の教授で一番多いのは阪大出身
https://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/department/laboratory/

具体的には東大京大(と東工大早稲田慶應)出身の教授が48人
基礎工全体の教授は184人
単純計算で26%でしかない

結局阪大基礎工の教授で一番多いのは阪大出身
614名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 11:42:36.94
>>613
国立大学法人化すら知らないし公募すら知らない
これが地底低学歴の限界
615名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 13:17:01.67ID:UxpGrlkp
ID消し阪大コンプガイジ、必死に阪大を馬鹿にするもソース付きで即論破されてて草ぁ!w
やっぱりコイツは最高に面白い道化だわw
616名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 16:29:28.91
>>615

>>613
国立大学法人化すら知らないし公募すら知らない
これが地底低学歴の限界
617名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 16:29:42.06
>>615

612 名無しなのに合格[] 2020/07/15(水) 11:24:06.57

>>610
その阪大出身者は国立大学法人化前の古い採用枠
現在は100%公募なので阪大卒が勝ち残る事はほぼ不可能
と言われても反論出来ずに逃げたのがお前な?
618名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 17:42:55.81ID:BzLpRJpD
同じレスに何回も安価飛ばしてるのがマジの障害者感ある
619名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 17:45:37.40
>>613

お前が挙げた阪大出身者

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=5353

2003年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=2039

2003年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?u=1746

2003年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=6148

1997年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=7656

2004年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10005147&a2=0000010&a3=0000208&o=affiliation&sm=affiliation&sl=ja&sp=1

2018年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10000026&a2=0000010&o=affiliation&a3=0000210&sm=affiliation&sl=ja&sp=1

2008年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=5880

2007年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=10007351

2016年着任

>阪大出身
>http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&;u=5998

1992年着任



2010年代着任の阪大出身者は10人中たった2人しか居ねえけど
ねえねえこれどうすんの??

これどうすんの?


無能

阪大出身ではもう現在は公募で生き残れない事の証拠にしかなってねえけど?

自殺点おつやでおつかれ
620名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 17:46:25.88ID:pL1R2C57
>>618
まあ十中八九発達のニートだろうな
暇なんだろ
621名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 22:19:56.70ID:HCA/s3Hr
>>619
なぜ2010年以降にする?
法人化は2004年
2004年以降の着任は10人中5人になるが
622名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 22:26:33.88ID:BxS0Byg9
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw



筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
623名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 23:46:33.57
>>621
法人化してすぐに公募前提に完全移行したわけじゃねえからだよエアプニートwmmmm
624名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 23:59:18.23ID:s+H9I99w
大学教員を公募で募るのって国立大学法人化後に始まったの?研究室の教授に聞いたらその前から普通にやってたみたいなんだけど。
法人化前は公募といっても違ったのかな。
625名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 00:11:47.28
>>624
「完全移行」すら読めないからお前は低知能低学歴底辺大なんだろ
626名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 00:11:58.90
低知能低学歴ってまず日本語読めてねえからな
627名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 00:35:39.44ID:WevbP6wX
以前は不完全だったと。ホントかね。
idなしの人でない人の見解を聞きたい。
628名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 00:57:59.93
そもそも公募の義務ねえし
629名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:06:05.67ID:1il2QNMp
義務じゃねえのかよw
じゃあなにをあんなにアツく語ってたんだよ
630名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:08:16.09
>>629
時代によって義務かどうか違うんだよ日本語すら読めない低学歴wwmmmw
631名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:09:16.73
>>629

>>628>>627に対するレスなんだから以前の話に決まってんだろ
低学歴ってマジで日本語まだ読めてねえのなwwmwww
632名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:12:28.72ID:grXPJAms
>>631
じゃあ安価つければいいのに
ガイジには無理か
633名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:12:52.05
>>632
アスペだから文脈わかんなかったのかwwwww
アスペは死ね
634名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:26:18.75ID:WevbP6wX
idなしでない人の見解を待ちます。
635名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:34:58.46ID:Jc8Hnh24
高卒ニートの知的障害者
636名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 01:41:03.59
>>635
自己紹介おつ
637名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 02:38:16.20ID:Jc8Hnh24
>>636
誰もお前のこととは言ってないのにスルー出来ずに反応してくるのは草

自覚あるんだなwwwwmmwwwwmwmwmw

人生頑張れよ!wwww
638名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 04:46:10.41ID:PeaDafM3
兄貴、好きッス
639名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 06:24:58.45
>>637
死ぬほど頭悪いだろコイツ
2020/07/16(木) 18:10:03.52ID:/d1sdII9
旧帝のイメージは伝統芸能・美術
科学技術立国を目指す日本には邪魔なだけ

経済的自立が絶望的なので税金投入で
生き永らえているだけ。
旧帝を含む国立大学は欧米や先進アジアの大学と比べ
投入資金に対する成果が極端に低い。
国民・納税者は旧帝を含む国立大学は民営化するか
廃止を望んでいます。
641名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 18:17:32.33ID:PWXvroyB
コピペは敗北宣言
642名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 18:20:42.35ID:DwJA3z/E
水道も民営化の方向だし国立大学も廃止でいいだろ
643名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 18:34:05.02ID:PeaDafM3
>>642
水道の完全民営化はない。素人がw
644名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 19:27:13.20ID:DwJA3z/E
完全以外は民営化と言わないの? 頭わるそう
645名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 19:40:21.34ID:PeaDafM3
>>644
むしろ詳しい部類だが?国が進めようとしてるのはエセ民営化なんだよ
2020/07/19(日) 07:08:17.26ID:mQc+si3Q
国道→県道・市道みたいな公立化とかもよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況