否定する奴は自分の学歴書いてくれ。
東大京大と言わない限り学生証は求めないよ
日大って世間的には上位3割に入る高学歴だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/07/03(金) 19:43:58.30ID:q9guySdn428名無しなのに合格
2020/07/14(火) 14:15:35.75ID:G3teE1Zr429名無しなのに合格
2020/07/14(火) 14:36:34.95ID:G3teE1Zr http://fukuju3.cocolog-nifty.com/footbook/2012/10/post-84df.html
大正時代の受験競争
◇私立大学
慶應義塾大学は経済部昨年の率は十人に一人、医学部は二十人に一人だが、経済部今年は昨年よりも多く、医学部は少いらしいといはれてゐる。
早稲田大学科の受付けは三月十五日より同二十七日まで行はれる。
第一高等学院の入学試験は四月一、二の両日、第二高等学院は四、五の両日行はれる。第一の如きも募集人員七百人に対して昨年は四千人の志願者があったから、今年も五人弱に一人位の競争になるらしい。
その他外国語学校は語部によるが第二志望語部を許してゐるが結局八人に一人位の競争となり、音楽学校でも本科、甲乙師範科いづれも八人に一人弱の競争だといふから恐ろしくなる。
二日合格者の発表された高等師範の例でも入学志願者二千二百七十四人で合格者数二百八名といふ驚くべき差を示してゐる。
かくの如く各専門高等学校入学志願者の数はいづれも募集人員の八倍乃至二十倍といふ数字を示してゐる。
この傾向は景気不景気に無関係で逐年増加の傾向である。受験生の競争はますます激しく、現に今年などは一人で十校十通の願書を提出してゐるものは珍しくないといふから驚く。
この激しい生存競争に対比して入学試験問題は十年以前と比較して更に進化してゐない。
大正時代の受験競争
◇私立大学
慶應義塾大学は経済部昨年の率は十人に一人、医学部は二十人に一人だが、経済部今年は昨年よりも多く、医学部は少いらしいといはれてゐる。
早稲田大学科の受付けは三月十五日より同二十七日まで行はれる。
第一高等学院の入学試験は四月一、二の両日、第二高等学院は四、五の両日行はれる。第一の如きも募集人員七百人に対して昨年は四千人の志願者があったから、今年も五人弱に一人位の競争になるらしい。
その他外国語学校は語部によるが第二志望語部を許してゐるが結局八人に一人位の競争となり、音楽学校でも本科、甲乙師範科いづれも八人に一人弱の競争だといふから恐ろしくなる。
二日合格者の発表された高等師範の例でも入学志願者二千二百七十四人で合格者数二百八名といふ驚くべき差を示してゐる。
かくの如く各専門高等学校入学志願者の数はいづれも募集人員の八倍乃至二十倍といふ数字を示してゐる。
この傾向は景気不景気に無関係で逐年増加の傾向である。受験生の競争はますます激しく、現に今年などは一人で十校十通の願書を提出してゐるものは珍しくないといふから驚く。
この激しい生存競争に対比して入学試験問題は十年以前と比較して更に進化してゐない。
430名無しなのに合格
2020/07/14(火) 14:37:19.63ID:VZKn7nkP >>417
いいぞ!ポン!、
いいぞ!ポン!、
431名無しなのに合格
2020/07/14(火) 14:39:37.07ID:G3teE1Zr ふむふむ そうだったのか
なお、1920年まで帝国大学と高等学校は秋入学で高校入試は6〜7月頃に行われていたが、この時期(1926)のは他の諸学校と同様2〜3月頃に実施されるようになっていた。
なお、1920年まで帝国大学と高等学校は秋入学で高校入試は6〜7月頃に行われていたが、この時期(1926)のは他の諸学校と同様2〜3月頃に実施されるようになっていた。
432名無しなのに合格
2020/07/14(火) 15:01:51.13ID:G3teE1Zr 予科は定員未満なら無試験とか東京帝大ですら定員未満は無試験とかあったから学のない人に誤解されたんだろうな
433名無しなのに合格
2020/07/14(火) 15:37:56.91ID:OwEeTvf9 今じゃ学歴フィルターも通らないバカ大学w
434名無しなのに合格
2020/07/14(火) 15:49:18.17ID:G3teE1Zr 上場会社社長数4位で就職フィルターあるわけないだろ
あるとしたら外資やコンサルなどの一部でマーチですら門前払いする会社だけ
あるとしたら外資やコンサルなどの一部でマーチですら門前払いする会社だけ
435名無しなのに合格
2020/07/14(火) 17:02:31.30ID:+VcGM1ts 名門日本大学合格者数2020 成成明学付属高校の巻
成蹊高校 124人受験 33人名門日大合格
成城学園 42人受験 13人名門日大合格
明治学院 145人受験 38人名門日大合格
明学東村山 137人受験 37人名門日大合格
学習院高等科62人受験 17人名門日大合格
成蹊高校 124人受験 33人名門日大合格
成城学園 42人受験 13人名門日大合格
明治学院 145人受験 38人名門日大合格
明学東村山 137人受験 37人名門日大合格
学習院高等科62人受験 17人名門日大合格
436名無しなのに合格
2020/07/14(火) 17:27:36.34ID:+VcGM1ts 日本大学合格者数 早稲田、明治、立教、中央大学付属高校の巻
お茶の水大学 受験41人 名門日大合格18名
早稲田高校 受験40人 名門日大合格12名
国際基督教教大学 受験42人 名門日大合格23名
明治大学付属中野 受験61人 名門日大合格19名
立教付属新座高校 受験35人 名門日大合格15名
立教女学院 受験30人 名門日大合格10名
中央大学付属横浜 受験20人 名門日大合格12名
フェリス女学院 受験45人 名門日大合格20名
お茶の水大学 受験41人 名門日大合格18名
早稲田高校 受験40人 名門日大合格12名
国際基督教教大学 受験42人 名門日大合格23名
明治大学付属中野 受験61人 名門日大合格19名
立教付属新座高校 受験35人 名門日大合格15名
立教女学院 受験30人 名門日大合格10名
中央大学付属横浜 受験20人 名門日大合格12名
フェリス女学院 受験45人 名門日大合格20名
437名無しなのに合格
2020/07/14(火) 17:28:15.82ID:CMWuLmZV >>48
脱落者をはぶいていったらそうなるか
脱落者をはぶいていったらそうなるか
438名無しなのに合格
2020/07/14(火) 17:55:15.35ID:jXwFqXwq439名無しなのに合格
2020/07/14(火) 18:15:36.65ID:+VcGM1ts 法学部界隈では法政法でも受からないと日大法は蹴らないよ
↓
来年入試で日大法法と法政法法の大逆転劇が見られるかもしれません。
日大法の躍進というより法政法の自滅というべきかな。
意気揚々と法政法に進学した諸君は青菜に塩の心境ではないのかな。
肝心の法政ロースクールはピザの斜塔同様、傾いています。
↓
●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww
〇日本大 38.9l>>中央大 37.8l>>明治大 36.4l>>●法政大(00.0)●
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50
↓
来年入試で日大法法と法政法法の大逆転劇が見られるかもしれません。
日大法の躍進というより法政法の自滅というべきかな。
意気揚々と法政法に進学した諸君は青菜に塩の心境ではないのかな。
肝心の法政ロースクールはピザの斜塔同様、傾いています。
↓
●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww
〇日本大 38.9l>>中央大 37.8l>>明治大 36.4l>>●法政大(00.0)●
法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50
440名無しなのに合格
2020/07/14(火) 18:26:38.41ID:+VcGM1ts 法科大学院定員
日大 60人
上智 40人
明治 40人
法政 30人
2019 ロースクール入学者数
〇〇〇《昨年より入学者数が増えたロースクール》
早稲田(136→182)
神戸大(64→71)
明治大(45→48)
九州大(34→44)
日本大(31→41)☆
専修大(23→29)
●●●《昨年より入学者数が減ったロースクール》
京都大(158→151)
筑波大(37→35)
法政大(29→27)★
千葉大(21→19)
創価大(19→17)
駒澤大(15→10)
日大 60人
上智 40人
明治 40人
法政 30人
2019 ロースクール入学者数
〇〇〇《昨年より入学者数が増えたロースクール》
早稲田(136→182)
神戸大(64→71)
明治大(45→48)
九州大(34→44)
日本大(31→41)☆
専修大(23→29)
●●●《昨年より入学者数が減ったロースクール》
京都大(158→151)
筑波大(37→35)
法政大(29→27)★
千葉大(21→19)
創価大(19→17)
駒澤大(15→10)
441名無しなのに合格
2020/07/14(火) 18:34:53.70ID:G3teE1Zr442名無しなのに合格
2020/07/14(火) 19:25:16.27ID:M6oPkYsw443名無しなのに合格
2020/07/14(火) 19:27:01.45ID:G3teE1Zr444名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:16:42.70ID:+VcGM1ts 東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。
大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
それは日本大学の学生さんです。
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。
大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
それは日本大学の学生さんです。
445名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:22:37.90ID:4hVnfRG2 >>442
タックル事件の年の異常値を後生大事に誇る東洋大学の情けなさよ
タックル事件の年の異常値を後生大事に誇る東洋大学の情けなさよ
446名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:48:09.71ID:QVht20fy 生まれてないから本当かどうか知らんが未だに戦前の話をしてるやつとは思えん発言だな笑
447名無しなのに合格
2020/07/14(火) 20:53:10.64ID:4hVnfRG2 >>4346
戦前の日大の強さは伝統、東洋のそれは乞食の漁夫の利
戦前の日大の強さは伝統、東洋のそれは乞食の漁夫の利
448名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:04:12.52ID:703syJ6x 就職のランキングなど目にするデータでは常に日本”女子”大学の後塵を拝してるのが
日本大学だからな
潜在意識では常に女子の尻に敷かれ、とことん性格が歪んでしまうイメージやな
まぁそれがいいというのも日本大学には多いかもしれんがw
日本大学だからな
潜在意識では常に女子の尻に敷かれ、とことん性格が歪んでしまうイメージやな
まぁそれがいいというのも日本大学には多いかもしれんがw
449名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:13:32.51ID:G3teE1Zr そりゃ本女は男性社員のお嫁さん要員として一般職で採用されるからな
450名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:16:21.12ID:cnIOk6um >>5
ニッコマは人数多いからいい人材も結構いると思うんだよね
一般学力入試で入った層なら学力的にも悪くないと思う
地方の高卒中卒まで含めた世間なら間違いなく高学歴
都会のオフィス街を世間としてしまうとギリギリ高学歴かなぁ
都会のオフィス街は早慶率が跳ね上がるからバランスがおかしいんだよね
ニッコマは人数多いからいい人材も結構いると思うんだよね
一般学力入試で入った層なら学力的にも悪くないと思う
地方の高卒中卒まで含めた世間なら間違いなく高学歴
都会のオフィス街を世間としてしまうとギリギリ高学歴かなぁ
都会のオフィス街は早慶率が跳ね上がるからバランスがおかしいんだよね
451名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:16:59.12ID:4hVnfRG2 面白いと思っているの? つまらないダジャレ
452名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:33:02.83ID:+VcGM1ts まぁ 上場企業の社長数、
京都大学を抜いて4位だからな
市長数は56名。
医者の数はなんと驚きの5万人。
医者の数では東大だって手も足も出ないからな。
京都大学を抜いて4位だからな
市長数は56名。
医者の数はなんと驚きの5万人。
医者の数では東大だって手も足も出ないからな。
453名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:39:11.21ID:+VcGM1ts 日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/
宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
東京のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536970325/
宇宙のトップブランド 日本大学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1530571919/
454名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:40:22.15ID:+VcGM1ts 都心回帰に成功 【水の覇者日大】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/
日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/
宇宙のトップブランド 日本大学 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1533640109/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540593126/
日大の都心学部。人気上昇中!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1508375960/
宇宙のトップブランド 日本大学 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1533640109/
455名無しなのに合格
2020/07/14(火) 21:42:18.90ID:0x+YvKSw >>1
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法 582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商 426/781 54.5%
早稲田大 法 304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商 361/782 46.2%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文 152/505 30.1%
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法 582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商 426/781 54.5%
早稲田大 法 304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商 361/782 46.2%
慶應義塾 文 257/560 45.9%
-----------------------------45%
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9%
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文 152/505 30.1%
456名無しなのに合格
2020/07/14(火) 22:10:52.93ID:UI+mdUcG 日大の兄弟校の近大は関関近立と言われるまでになっているのに方や日大はタックル問題で日東駒専からも脱落。
ポンテイトウ(日大 帝京 東海)と言われるまでに。
差がついたな
ポンテイトウ(日大 帝京 東海)と言われるまでに。
差がついたな
457名無しなのに合格
2020/07/14(火) 22:19:51.48ID:9Sme1eSg458名無しなのに合格
2020/07/14(火) 22:38:22.14ID:G3teE1Zr >>456
http://www.ohmon-lions.com/hitokoto/4.html
そのころ、予科祭を見物に来ていた、朝鮮出身の人が多かった日本大学大阪専門学校というのがありました。現在の近畿大学の前身であります。
その学生たちは大変驚き、また、うらやましそうに見物していたものです。彼らは「日大分校として、自分たちにもぜひやらせてほしい」と紙にせりふを書き写し、散々、節を聞いていきました。
http://www.ohmon-lions.com/hitokoto/4.html
そのころ、予科祭を見物に来ていた、朝鮮出身の人が多かった日本大学大阪専門学校というのがありました。現在の近畿大学の前身であります。
その学生たちは大変驚き、また、うらやましそうに見物していたものです。彼らは「日大分校として、自分たちにもぜひやらせてほしい」と紙にせりふを書き写し、散々、節を聞いていきました。
459名無しなのに合格
2020/07/14(火) 23:01:44.89ID:jXwFqXwq 東洋に負けてるだの何だの、デマ流して何がしたいんだ?アンチってほんと哀れなコンプレックス野郎だよな
日大法の偏差値の高さに何の反論もできなくて恥ずかしくてならないのか?
工作員は東洋出身か、尻尾を見せたな
日大法の偏差値の高さに何の反論もできなくて恥ずかしくてならないのか?
工作員は東洋出身か、尻尾を見せたな
460名無しなのに合格
2020/07/14(火) 23:45:17.02ID:OgdCo9sQ 共通主要学部で比較した↓がほぼ正解かな
2020年度入試 河合塾 結果偏差値
主要学部(法学、経営、商、文学部)
Matome.naverのまとめに関西の関関同立を加える
01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0) 2教科入試が多いため参考
03. 上智大学 65.4 (法67.5経62.5営67.5文63.9)
04. 青山学院 62.2 (法62.5経62.5営63.8文60.0)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5営62.5商62.5文61.4)
07. 同志社大 61.2 (法61.3経60.0商62.5文61.0)
08. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)
09. 中央大学 59.9 (法60.8経60.0商59.4文59.4)
10. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
11. 立命館大 59.2 (法60.0経57.5営60.0文59.1)
12. 武蔵大学 58.6 (―― 経58.2営60.0文57.5)
13. 関西学院 58.2 (法57.5経60.0商57.5文57.7)
14. 関西大学 58.1 (法60.0経57.5商57.5文57.5)
15. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
16. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
17. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
18. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
19. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)
20. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
21. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9) 文は文理学部文系
22. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)
2020年度入試 河合塾 結果偏差値
主要学部(法学、経営、商、文学部)
Matome.naverのまとめに関西の関関同立を加える
01. 早稲田大 68.8 (法67.5経70.0商70.0文67.5)
02. 慶応義塾 66.9 (法68.8経67.5商66.3文65.0) 2教科入試が多いため参考
03. 上智大学 65.4 (法67.5経62.5営67.5文63.9)
04. 青山学院 62.2 (法62.5経62.5営63.8文60.0)
05. 立教大学 61.8 (法60.0経61.7営65.0文60.6)
05. 明治大学 61.8 (法60.0経62.5営62.5商62.5文61.4)
07. 同志社大 61.2 (法61.3経60.0商62.5文61.0)
08. 法政大学 60.0 (法60.0経58.3営60.8文60.8)
09. 中央大学 59.9 (法60.8経60.0商59.4文59.4)
10. 学習院大 59.7 (法60.0経60.0営60.0文58.6)
11. 立命館大 59.2 (法60.0経57.5営60.0文59.1)
12. 武蔵大学 58.6 (―― 経58.2営60.0文57.5)
13. 関西学院 58.2 (法57.5経60.0商57.5文57.7)
14. 関西大学 58.1 (法60.0経57.5商57.5文57.5)
15. 國學院大 57.6 (法57.5経57.5営57.5文58.0)
16. 成蹊大学 57.5 (法58.8経57.5営57.5文56.3)
17. 明治学院 56.9 (法56.3経57.5営57.5文56.3)
18. 東洋大学 56.5 (法56.3経55.8営55.8文58.1)
19. 成城大学 56.4 (法55.0経57.5営57.5文55.6)
20. 専修大学 54.0 (法55.0経52.5商55.0営53.8文53.8)
21. 日本大学 53.6 (法53.1経54.7営52.5文53.9) 文は文理学部文系
22. 駒澤大学 53.0 (法52.5経52.5営52.5文54.6)
461名無しなのに合格
2020/07/14(火) 23:53:04.77ID:G3teE1Zr >>460
福祉学科は文系?理系?
福祉学科は文系?理系?
462名無しなのに合格
2020/07/14(火) 23:56:27.67ID:jXwFqXwq463名無しなのに合格
2020/07/15(水) 00:10:52.97ID:yCCO2Nsn464名無しなのに合格
2020/07/15(水) 00:30:33.36ID:IEfY21Lg465名無しなのに合格
2020/07/15(水) 00:33:05.52ID:sCLGTbTR 日大と成城、両方受かったら普通は成城行くけどね
成城も今は下がり気味だけどニッコマよりはマシ
成城も今は下がり気味だけどニッコマよりはマシ
466名無しなのに合格
2020/07/15(水) 01:26:20.63ID:yCCO2Nsn >>464
河合の最新偏差値で法を計算したところ、54.4あるが?
夜間を入れても50割らないが?
嘘をついてまで何をしたいんだお前?
1がいってるようにお前の大学を書いたらどうだ?
否定しないってことは東洋か?
コンプで発狂してるのはお前だろう
河合の最新偏差値で法を計算したところ、54.4あるが?
夜間を入れても50割らないが?
嘘をついてまで何をしたいんだお前?
1がいってるようにお前の大学を書いたらどうだ?
否定しないってことは東洋か?
コンプで発狂してるのはお前だろう
467名無しなのに合格
2020/07/15(水) 01:29:04.54ID:yCCO2Nsn >>465
ここに書き込んでても成城が日大並みになったりしないよ。残念だったな
ここに書き込んでても成城が日大並みになったりしないよ。残念だったな
468名無しなのに合格
2020/07/15(水) 01:59:53.02ID:NLeP/zAx469名無しなのに合格
2020/07/15(水) 02:05:16.38ID:yCCO2Nsn >>468
誰もてめーに聞いてねーし会話になってねぇよアスペ
誰もてめーに聞いてねーし会話になってねぇよアスペ
470名無しなのに合格
2020/07/15(水) 02:37:19.68ID:fQ6hUarf 質の東大
量の日大
これぞ日本のツートップ
量の日大
これぞ日本のツートップ
472名無しなのに合格
2020/07/15(水) 07:07:14.17ID:eg0q2f/z 普通に考えれば偏差値の意味を深く考えないアホでもなければ成城が上だと思わない
実績、上位層の存在 圧倒的に日大が上
実績、上位層の存在 圧倒的に日大が上
473名無しなのに合格
2020/07/15(水) 10:40:10.69ID:v1DSrS7C474名無しなのに合格
2020/07/15(水) 10:41:06.28ID:hRRrwrC7475名無しなのに合格
2020/07/15(水) 10:47:57.90ID:V5Mtesf4476名無しなのに合格
2020/07/15(水) 10:58:06.34ID:HPEt7cQY こういうスレが毎年沢山たつって
なんだかんだ日大は人気者だな
人気あるが偏差値が庶民的だから嫉妬の対象になりやすい
なんだかんだ日大は人気者だな
人気あるが偏差値が庶民的だから嫉妬の対象になりやすい
477名無しなのに合格
2020/07/15(水) 10:59:02.61ID:xD9cKEc5 >>475
学生数比で計算すると成城の方が高いよなw
学生数比で計算すると成城の方が高いよなw
478名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:06:51.13ID:V5Mtesf4479名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:10:12.29ID:02wkooQ5 でもなんで日東駒専の日大が格上の成成明学の成城より上って言い張るのかな?
今まで何十年もかけて世間での評価、序列というのは成成明学>日東駒専で固まってるのに
それじゃ日大に聞きたいのは日大理工を蹴って大東亜帝国の国士舘理工に進学するのか?という事
しかも河合偏差値で国士舘理工に負けてる日大理工
国士舘理工
52.5 理工前期 理工デリバ 理工中期
日大理工
45.0 土木工A 精密機械工A
47.5 交通シスA 電気工A 電子工A 物質応用化A
50.0 機械工A 航空宇宙工A
今まで何十年もかけて世間での評価、序列というのは成成明学>日東駒専で固まってるのに
それじゃ日大に聞きたいのは日大理工を蹴って大東亜帝国の国士舘理工に進学するのか?という事
しかも河合偏差値で国士舘理工に負けてる日大理工
国士舘理工
52.5 理工前期 理工デリバ 理工中期
日大理工
45.0 土木工A 精密機械工A
47.5 交通シスA 電気工A 電子工A 物質応用化A
50.0 機械工A 航空宇宙工A
480名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:15:35.57ID:V5Mtesf4 螢雪時代では1960年代にキャッチコピー「日東専駒」を用いていたが 1970年代になると日東駒専に、「成成神」と併せて、「日東専駒成成神」(今日の日東駒専とは駒と専の順も逆)としていた。
今日、「日東駒専」と呼ばれる大学群は元をただせば、1970年代に「日東専駒成成神」 競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉(にとうせんこませいせいかな)」と呼んでいた。
今日、「日東駒専」と呼ばれる大学群は元をただせば、1970年代に「日東専駒成成神」 競馬になぞらえて「二頭先駒斉整哉(にとうせんこませいせいかな)」と呼んでいた。
481名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:20:23.59ID:hari5BrX >>472
成城も上位層いるわけだから圧倒的に成城の勝ちだろ。偏差値の客観性舐めるな
成城も上位層いるわけだから圧倒的に成城の勝ちだろ。偏差値の客観性舐めるな
482名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:23:20.61ID:V5Mtesf4 >>481
その上位層とやらがなんで日大に負けて日大が社長になってしまうんですかねー
その上位層とやらがなんで日大に負けて日大が社長になってしまうんですかねー
483名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:29:28.84ID:fQ6hUarf 日当小間銭
その日払いの安仕事。
その日払いの安仕事。
484名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:36:44.76ID:HPEt7cQY 正常なんて受験しようとする時点で、そいつの人間としての器の小ささがわかるわ
だから大成できるやつが少ないんや
だから大成できるやつが少ないんや
485名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:37:09.18ID:sCLGTbTR486名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:41:53.41ID:eg0q2f/z >>474
少なくとも相手が言っていることを理解してから論破と言わないとただの馬鹿だよw
少なくとも相手が言っていることを理解してから論破と言わないとただの馬鹿だよw
487名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:43:03.79ID:eg0q2f/z >>481
成城は伝統のない極小大学なので上位層はほとんどいない
成城は伝統のない極小大学なので上位層はほとんどいない
488名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:49:42.40ID:02wkooQ5 >>487
極小大学に上位層がいないのなら一橋や東京外大やICUにも上位層はいない事になるぞw
極小大学に上位層がいないのなら一橋や東京外大やICUにも上位層はいない事になるぞw
489名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:50:39.66ID:eg0q2f/z490名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:53:14.86ID:eg0q2f/z491名無しなのに合格
2020/07/15(水) 11:59:16.91ID:zvTjahWF 日大工作員曰く、日大は上位層が分厚いが何故か成城は平均に集中していて上位層がいないらしい。
理由は規模が小さいから。
女子は少なくとも皆成城行くだろうな。
理由は規模が小さいから。
女子は少なくとも皆成城行くだろうな。
492名無しなのに合格
2020/07/15(水) 12:02:35.26ID:2/zv7aXi それで一般職就職でお嫁さんルートじゃ社長になれんわw
493名無しなのに合格
2020/07/15(水) 12:07:16.94ID:lvAK2k2M 成城とか成蹊ってしきょうがっこうから入ってて価値がある
せめて中学受験組
せめて中学受験組
494名無しなのに合格
2020/07/15(水) 12:24:23.43ID:hRRrwrC7 このバカポンは成城に落ちたか親でも殺されたのか
>>490
上位層が少なく極小規模なのに日大の1/4も社長がいるのは何故?と疑問に思わないのか(驚愕)
比率無視して社長数で上位層の多さだの日大>成城だから学歴的にも日大>成城というのなら日大より上は東大早慶しかいないことになるぞ?
ダブスタはやめろよ?
>>490
上位層が少なく極小規模なのに日大の1/4も社長がいるのは何故?と疑問に思わないのか(驚愕)
比率無視して社長数で上位層の多さだの日大>成城だから学歴的にも日大>成城というのなら日大より上は東大早慶しかいないことになるぞ?
ダブスタはやめろよ?
495名無しなのに合格
2020/07/15(水) 12:39:49.74ID:hRRrwrC7 まあ昔はマーチ落ち日東駒専なら8割9割が日大選んでたから、そういう意味で日東駒専の中では上位層が多いのは確かだろう
日大工作員のよく言う日大法や日大理工がマーチレベルってのは絶対にありえないがw
ただ東洋に逆転されたからここからが正念場だよ
日大工作員のよく言う日大法や日大理工がマーチレベルってのは絶対にありえないがw
ただ東洋に逆転されたからここからが正念場だよ
496名無しなのに合格
2020/07/15(水) 12:41:59.48ID:V5Mtesf4497名無しなのに合格
2020/07/15(水) 12:43:03.83ID:V5Mtesf4 いやマーチ理工なら日大理工と並ぶかそれ以下だった時期は長い
498名無しなのに合格
2020/07/15(水) 12:52:29.82ID:02wkooQ5 昔は凄かったとか嘘ついてるな。日大理工なんて昭和57年で偏差値48だぞ
日大理工がマーチ理工を上回っていた時代などない
昭和57年度 大学学部難易ランキング表(進研模試)
http://ais005.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/08/19/19820000_57150dpi.jpg
日大理工がマーチ理工を上回っていた時代などない
昭和57年度 大学学部難易ランキング表(進研模試)
http://ais005.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/08/19/19820000_57150dpi.jpg
499名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:05:53.44ID:V5Mtesf4500名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:10:41.03ID:zvTjahWF 日大の成城に対する難癖がひどいな
ダブル合格で成城が完封しているのは分母が全部女子だから。
男なら全員日大に行くとか言いそうな勢い。
ダブル合格には社会実績、偏差値が総合的に反映される。
ダブル合格で成城が完封しているのは分母が全部女子だから。
男なら全員日大に行くとか言いそうな勢い。
ダブル合格には社会実績、偏差値が総合的に反映される。
501名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:20:33.06ID:eg0q2f/z ここで偏差値偏差値喚いているアホは
入学者の偏差値分布表って見たことないのかな?
同じ偏差値57.5でも中身は違うんだよ
日大のような大規模な大学だと当然上から下まで分散するから
成城のような極小大学と違って57.5に集中することはない
入学者の偏差値分布表って見たことないのかな?
同じ偏差値57.5でも中身は違うんだよ
日大のような大規模な大学だと当然上から下まで分散するから
成城のような極小大学と違って57.5に集中することはない
503名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:37:42.58ID:V5Mtesf4504名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:38:06.42ID:xVEAunC8 日大貶すやつは日大落ちた腹いせって言うんだから、成城貶してるのは成城落ちた腹いせなんだろう
505名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:45:40.07ID:DqxQP4ur なぜマーチと日東駒専の間にフィルターがあるんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594775443/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594775443/
506名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:47:15.67ID:V5Mtesf4507名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:48:17.19ID:V5Mtesf4511名無しなのに合格
2020/07/15(水) 13:56:02.64ID:eg0q2f/z 成城にガチのアホがいることは理解できたよ
513名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:02:02.51ID:zvTjahWF ポン大は分子と分母が分かっていない例の就職率コピペを意気揚々と貼るくらいだからな。成城より賢い訳がない。
514名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:04:14.68ID:4wGlX0nH 日大は理事長がヤクザらしくなんでも数の力とゴリ押しで品がない
やたら格上の大学に絡んでくるが客観的に自分の立ち位置を把握した方がいい
マーチ>学習院関関立>下位国公立大約50校 成成明学獨國武南山四工大農大北里東邦西南>ニッコマ≧大東亜帝国
現実はこれ
やたら格上の大学に絡んでくるが客観的に自分の立ち位置を把握した方がいい
マーチ>学習院関関立>下位国公立大約50校 成成明学獨國武南山四工大農大北里東邦西南>ニッコマ≧大東亜帝国
現実はこれ
517名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:13:14.92ID:V5Mtesf4 >>515
ただのバカだったか
ただのバカだったか
519名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:16:39.88ID:V5Mtesf4520名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:23:05.61ID:z4eOq/56 まともに受験してりゃ日大の実力に対する幻想はなくなると思う
ここの日大工作員は附属推薦だろうな
学歴板の東海大生みたいなもん
ここの日大工作員は附属推薦だろうな
学歴板の東海大生みたいなもん
521名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:30:26.61ID:b9/1ro+k522名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:36:00.37ID:V5Mtesf4 >>521
アホか上場企業世襲率が5割だとしてなんで日大卒社長が世襲が5割なんだ?
全然関係がないだろ
関係があるというなら説明しろ
世襲なら玉川大だろうがFランだろうが問題ないだろ
それに気づかなかったのか?
アホか上場企業世襲率が5割だとしてなんで日大卒社長が世襲が5割なんだ?
全然関係がないだろ
関係があるというなら説明しろ
世襲なら玉川大だろうがFランだろうが問題ないだろ
それに気づかなかったのか?
523名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:38:54.61ID:RIbNoljg >>521
ニッコマはダメ、10代はちゃんと勉強しろ
ニッコマはダメ、10代はちゃんと勉強しろ
524名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:45:44.51ID:z4eOq/56 このID:V5Mtesf4君は自分の願望と現実の区別がつかなくなってる感あるな
中小零細じゃあるまいし日大の世襲率だって上場企業平均に近い値になるとは思わんのかね
中小零細じゃあるまいし日大の世襲率だって上場企業平均に近い値になるとは思わんのかね
526名無しなのに合格
2020/07/15(水) 14:49:35.47ID:b9/1ro+k527名無しなのに合格
2020/07/15(水) 15:16:32.40ID:V5Mtesf4 >>526
慶應同志社立教の足下にも世襲率が及ばない日大は実力が凄いってことだね
慶應同志社立教の足下にも世襲率が及ばない日大は実力が凄いってことだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 朝青龍「日本は🗾ただ島で守れるとかじゃなくて、逆方法、大陸に拠点作ること考える事が大事だよ。」 [237216734]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 【画像】白人「日本人の言う“本土”ってどこなの?北海道は島で四国と九州も独立した島だよね」1833いいね [974680522]
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]