探検
医学部専門予備校通ってたけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/06/28(日) 22:46:34.46ID:MPjWNN5i ちなみに今は中堅私立医学部に通ってる
2名無しなのに合格
2020/06/28(日) 22:47:49.19ID:oyaKy+JB 予備校代と6年間の学費の合計いくら?
3名無しなのに合格
2020/06/28(日) 22:54:31.77ID:pCqA3xAD 数学の及川先生の講義を受けたことがありますか?
4名無しなのに合格
2020/06/28(日) 22:57:04.82ID:gKZIWkYA 医専って総じて実績悪いけどなんで?
ほぼ微妙な私立ばっかやん
ほぼ微妙な私立ばっかやん
5名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:02:34.40ID:naASCOgG 予備校の学費は寮の費用も含めて700万近く(夏季講習冬季講習代もふくむ)
6名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:02:43.46ID:qFSLUXf77名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:04:40.29ID:naASCOgG 医専は元々出来が悪い生徒が集まるからな。優秀な人は大手予備校に行く。生徒は大体開業医の息子
8名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:06:50.56ID:naASCOgG >>3
ないな。その人が教えてる所に通ってなかった
ないな。その人が教えてる所に通ってなかった
9名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:10:55.39ID:879bKfWj 地域はどの辺?
11名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:13:41.87ID:D3wJWXha 国際医療福祉大学医学部蹴られすぎじゃね?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593271659/
この大学って医専の人ら受けないの?一次さえ受かれば誰でも通るっぽいけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593271659/
この大学って医専の人ら受けないの?一次さえ受かれば誰でも通るっぽいけど
12名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:17:02.90ID:naASCOgG >>9
中部地方とだけ
中部地方とだけ
13名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:17:20.71ID:naASCOgG >>10
年収は知らん。開業医よ
年収は知らん。開業医よ
14名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:17:45.92ID:Z6PZhraT >>12
予備校?大学?
予備校?大学?
15名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:19:21.52ID:naASCOgG >>11
その大学は確か大学の講義を全部英語でやるらしい。あと英語が難しいから国公立の併願者ばかりだよ。
その大学は確か大学の講義を全部英語でやるらしい。あと英語が難しいから国公立の併願者ばかりだよ。
16名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:19:28.67ID:Hk1KGIWv 国立医学部行ける人って凄いの?
17名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:19:49.60ID:naASCOgG >>14
大学が中部。予備校は大阪
大学が中部。予備校は大阪
18名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:20:49.53ID:V4r1oZlz 貧乏自慢してる国立医生どうおもう?
19名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:21:21.33ID:naASCOgG >>16
国公立は別格。上位医学部(慶應順天堂慈恵会日医大)あたりは下位国公立よりは上だと思うが
国公立は別格。上位医学部(慶應順天堂慈恵会日医大)あたりは下位国公立よりは上だと思うが
20名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:21:46.78ID:msRZ30Al21名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:22:56.39ID:naASCOgG >>18
国立行っただけで素直に尊敬
国立行っただけで素直に尊敬
22名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:23:57.00ID:jc36jvyc 大学名明かしたくないっぽいからぼかしてくれていいけど藤田受けた?
23名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:25:22.06ID:naASCOgG >>22
受けたよ。二次落ちたけど
受けたよ。二次落ちたけど
24名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:26:38.19ID:kNZaKsSg25名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:29:04.93ID:naASCOgG >>24
元々近畿圏の人間じゃないから近畿はうけてないのよ。受けたのは杏林帝京愛知医科藤田金沢医科久留米福岡
元々近畿圏の人間じゃないから近畿はうけてないのよ。受けたのは杏林帝京愛知医科藤田金沢医科久留米福岡
26名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:29:35.32ID:qFSLUXf727名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:32:10.71ID:kNZaKsSg28名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:34:12.49ID:DEVbVZOx 俺も医専行って医学部入ったけど人間関係密になりすぎてトラブル発生しやすかったなぁ
>>1のとこはそんなことなかった?
>>1のとこはそんなことなかった?
29名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:34:28.56ID:Xw05pSMV 早稲田理工受けてたら受かってた?
30名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:34:50.63ID:naASCOgG >>26
生徒は進学校出身が多いよ。進学校の落ちこぼれが多いイメージ。俺も偏差値67の高校に通ってた。最大五浪がいたな。元々の俺の偏差値は53くらいだったけど浪人してからの河合の第三回全統は65くらいまで上がった
生徒は進学校出身が多いよ。進学校の落ちこぼれが多いイメージ。俺も偏差値67の高校に通ってた。最大五浪がいたな。元々の俺の偏差値は53くらいだったけど浪人してからの河合の第三回全統は65くらいまで上がった
31名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:35:36.96ID:7XsOBfmC 最高何浪いた?うちは8だったわ
周りからお父さんって呼ばれてた。多分その人今年全落ち
周りからお父さんって呼ばれてた。多分その人今年全落ち
32名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:36:33.40ID:naASCOgG >>29確実に落ちてる。私立医学部って大抵の所は問題簡単だよ。ただ国立の併願で受ける人が多いから受かりにくい
33名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:36:54.51ID:t/r6GNIx 全体そのものでの医学部進学者率ってどんなもんなの? どこにも受からない人とかいた?
34名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:38:22.67ID:naASCOgG >>31
8はやばいな。俺の所は5。見た目は普通だったからまさか5浪とは思わなかったけどな
8はやばいな。俺の所は5。見た目は普通だったからまさか5浪とは思わなかったけどな
35名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:40:28.63ID:KVCFmcxe36名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:42:10.15ID:naASCOgG >>33
通ってた生徒だけでいうと半分もいなかったと思う。私立医学部受験するとわかるけど受験会場前には医専のチラシがめちゃめちゃ配られる。その時に無料の二次対策の案内とかもくるけどそれ受けただけの人も合格実績に含めるから合格者数はだいぶ増してる。
通ってた生徒だけでいうと半分もいなかったと思う。私立医学部受験するとわかるけど受験会場前には医専のチラシがめちゃめちゃ配られる。その時に無料の二次対策の案内とかもくるけどそれ受けただけの人も合格実績に含めるから合格者数はだいぶ増してる。
37名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:43:22.50ID:naASCOgG あと医専に通う生徒は一浪ではほぼ受からない。二浪で受かる奴が一番多い。
38名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:43:46.86ID:IN6ZMxnx 正規とれたとこあった?
39名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:45:06.90ID:naASCOgG >>35
大学自体が結構特殊だから受かっても行かない人が多いイメージ。私立の中だったらだいぶ上のほうだよ。少なくとも私大専願の人は受けない
大学自体が結構特殊だから受かっても行かない人が多いイメージ。私立の中だったらだいぶ上のほうだよ。少なくとも私大専願の人は受けない
40名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:46:39.60ID:naASCOgG >>38
どことは言わんけど受けた中の一つ正規三つ補欠だった(補欠は一つだけ追加合格きた)
どことは言わんけど受けた中の一つ正規三つ補欠だった(補欠は一つだけ追加合格きた)
41名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:49:29.47ID:naASCOgG >>28
うちの所は人間関係のトラブルなかったな。少人数集団授業だったから結構男女仲もよかった
うちの所は人間関係のトラブルなかったな。少人数集団授業だったから結構男女仲もよかった
42名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:52:49.82ID:UeOi0bcj 裏口とか女子・多浪差別って体感どうだった?
43名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:56:49.82ID:naASCOgG >>42
裏口というよりかは親がその大学出身ってのが多い。女子は国立私立問わずあまり多くないからなあ。見た目的にはだいぶ老けてるけど多浪か再受験かはわからない人は普通にいる。
裏口というよりかは親がその大学出身ってのが多い。女子は国立私立問わずあまり多くないからなあ。見た目的にはだいぶ老けてるけど多浪か再受験かはわからない人は普通にいる。
44名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:58:14.04ID:AlQFrzE3 >>43
やっぱ学生さんいい車乗ってます?
やっぱ学生さんいい車乗ってます?
45名無しなのに合格
2020/06/28(日) 23:59:46.23ID:naASCOgG >>44
そんなこともないよ。アウディとか親に買ってもらった人もいるけど普通に国産車も多い。
そんなこともないよ。アウディとか親に買ってもらった人もいるけど普通に国産車も多い。
46名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:01:52.68ID:uEjX9ezf そうなんですか、でも基本的にお金というか小遣いたくさん貰ってる人多そう
48名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:04:29.13ID:hPpSJGVE >>46
バイトしてない人は多いですね
バイトしてない人は多いですね
49名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:05:59.68ID:HhKQFzgk 私立医ってイキれる学歴だと思う?当事者に聞いてみたい
50名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:09:07.08ID:hPpSJGVE >>49
大学名いったら凄いとは言われるけど正直言うのは少し恥ずかしい。金で学歴買ったって思われるからな。あと私立医学部は20年くらい前までは偏差値40台が当たり前だったから中年世代にはあまりいい顔されない
大学名いったら凄いとは言われるけど正直言うのは少し恥ずかしい。金で学歴買ったって思われるからな。あと私立医学部は20年くらい前までは偏差値40台が当たり前だったから中年世代にはあまりいい顔されない
51名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:12:13.90ID:Xc2Hu6Vn 1は何浪なの?
52名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:12:40.67ID:hPpSJGVE >>47
早稲田合格者って東大京大の併願者?それなら確実に受かるわ
早稲田合格者って東大京大の併願者?それなら確実に受かるわ
53名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:14:57.89ID:7b+38WBp 医専の先生の質は良かった?悪かった?
54名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:16:22.95ID:hPpSJGVE >>51
二浪です
二浪です
55名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:17:15.07ID:7b+38WBp 医専予備校を批判してる人って最近多いよね
↓のブログの人(医大生)とか、ものすごい勢いで医専とそこに通う生徒を馬鹿にしまくってるし
ひまわり日記
https://himahimawari.hatenablog.jp/entry/2020/03/03/183441
↓のブログの人(医大生)とか、ものすごい勢いで医専とそこに通う生徒を馬鹿にしまくってるし
ひまわり日記
https://himahimawari.hatenablog.jp/entry/2020/03/03/183441
56名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:21:58.74ID:hPpSJGVE >>53
教え方は普通にうまいよ。ただ自分は授業よりも勉強内容や時間を管理されたのが良かった
教え方は普通にうまいよ。ただ自分は授業よりも勉強内容や時間を管理されたのが良かった
57名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:25:48.34ID:hPpSJGVE >>55
このブログに書いてあるような人マジで多いよ。堂々とサボる奴はいないけど勉強してるふりの奴は多い。
このブログに書いてあるような人マジで多いよ。堂々とサボる奴はいないけど勉強してるふりの奴は多い。
58名無しなのに合格
2020/06/29(月) 00:53:20.99ID:hPpSJGVE 最後に言っておくけど医学部志望で偏差値が低いやつでも自分で勉強できる奴は大手行け。医専のいい所は勉強内容を管理してくれるところだけでそれ以外は大手にかなわない。あと医専に行くなら個別ではなく集団行け。個別は生徒のペースに合わせるから結局入試に間に合わずに何浪もさせて金をむしり取るケースが多い。医専行くなら集団を選べ。
59名無しなのに合格
2020/06/29(月) 01:00:45.28ID:Ws917BbL でも医学部専門予備校行く人は本当に勉強できない人だよね
あと少しって人なら河合塾とか駿台でも受かるもんね
あと少しって人なら河合塾とか駿台でも受かるもんね
60名無しなのに合格
2020/06/29(月) 01:12:08.22ID:gt/oK6CH 俺は今年河合から医学部入ったけど後半から授業ほぼ出てないわ 夏期講習も冬季講習も無駄だと悟ったから申し込まなかった
医専みたいに自分の弱さを客観的にみてくれるタイプの予備校行くのもアリだったかなーって思う
学費度外視すればの話だけど
医専みたいに自分の弱さを客観的にみてくれるタイプの予備校行くのもアリだったかなーって思う
学費度外視すればの話だけど
61名無しなのに合格
2020/06/29(月) 06:41:27.74ID:/R3/5Lpi MEDUCATE でいいやん
ケツ叩かれて週に100時間勉強すれば受かるだろ
ケツ叩かれて週に100時間勉強すれば受かるだろ
62名無しなのに合格
2020/06/29(月) 14:01:44.79ID:DD2vpUEN 実際100時間はいないらしいよw
63名無しなのに合格
2020/06/29(月) 14:12:53.95ID:OdCr1BiY 週に100時間って1日14時間?
出来るわけないじゃん
出来るわけないじゃん
64名無しなのに合格
2020/06/29(月) 14:23:18.21ID:RMm/ETE565名無しなのに合格
2020/06/29(月) 14:33:22.73ID:PkFzZ4r9 近くに大手も医専もないから仕方なく宅浪してる
66名無しなのに合格
2020/06/29(月) 14:59:07.40ID:SQ+lQ2Ch 集団授業の非効率さは、小中高の12年間の学校生活で
誰もが経験したはずだろ 細井
誰もが経験したはずだろ 細井
67名無しなのに合格
2020/06/29(月) 16:47:39.32ID:3aNgvVX4 >>64
あくまで理論上はな
俺は自分を律する上でどこかの予備校に所属してペースメーカー作るのはマストだと思ってたから安い大手に入った。
宅浪は人によっては廃人コースだからその辺はギャンブルになりかねんよ。今は大丈夫でも直前期とか油断したら本当に狂う
あくまで理論上はな
俺は自分を律する上でどこかの予備校に所属してペースメーカー作るのはマストだと思ってたから安い大手に入った。
宅浪は人によっては廃人コースだからその辺はギャンブルになりかねんよ。今は大丈夫でも直前期とか油断したら本当に狂う
68名無しなのに合格
2020/06/29(月) 16:47:50.28ID:q7rU6xZD >>55
おれこいつ嫌いだわ〜大したとこ通ってないくせに偉そうで
おれこいつ嫌いだわ〜大したとこ通ってないくせに偉そうで
70名無しなのに合格
2020/06/29(月) 16:56:53.92ID:RMm/ETE5 >>67
現時点宅浪でこれからどこか通おうか迷ってるから参考になる。
授業受けてないとなるとどういう風にペースメーカーとして利用してた?
あと他に予備校通うことによる宅浪にはない利点があったら教えて欲しい。
現時点宅浪でこれからどこか通おうか迷ってるから参考になる。
授業受けてないとなるとどういう風にペースメーカーとして利用してた?
あと他に予備校通うことによる宅浪にはない利点があったら教えて欲しい。
71名無しなのに合格
2020/06/29(月) 17:03:28.93ID:q7rU6xZD >>69
阪医や
阪医や
72名無しなのに合格
2020/06/29(月) 17:09:18.32ID:q7rU6xZD73名無しなのに合格
2020/06/29(月) 17:23:43.76ID:PHDMScuR それは学力に差があり過ぎる場合の話ではなくて?
ある程度レベル近い生徒で括られるだろ
ある程度レベル近い生徒で括られるだろ
74名無しなのに合格
2020/06/29(月) 18:57:42.35ID:B4MHFo2E75名無しなのに合格
2020/06/29(月) 19:12:19.37ID:wPizx0WK 1です。まだ伸びてて驚いてるw
俺からすれば京医も阪医も化け物
俺からすれば京医も阪医も化け物
76名無しなのに合格
2020/06/29(月) 19:17:14.05ID:/gxGG0gj 最後にHしたのいつ?
77名無しなのに合格
2020/06/29(月) 19:36:30.79ID:q7rU6xZD >>74
阪医の人は自分とは比べられない頭の良さを持っているが物理に関してはまるでわかっていない的な感じのこと言ってた記憶 言いかたから京医ではなさそうだな
阪医の人は自分とは比べられない頭の良さを持っているが物理に関してはまるでわかっていない的な感じのこと言ってた記憶 言いかたから京医ではなさそうだな
78名無しなのに合格
2020/06/29(月) 19:52:53.17ID:B4MHFo2E79名無しなのに合格
2020/06/29(月) 20:23:06.83ID:462oucyi 粘着するほどの事か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 麻生泰医師、老後いくらあればいい?問題で持論 「1億円貯金がない人は悲惨。普通以下です」 [冬月記者★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 🏡
- 【悲報】統一教会系ネトウヨ「日本の少子化の原因は女が社会進出したから!女を低年収にして家庭に押し込めば少子化は解決する!」これw [257926174]
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW [796594164]
- 「EDが素晴らしかったアニメ」と聞いてモメンらはどのアニメを思い浮かべる? [562983582]