X



広大の文学部後期の合格者センター最低点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/26(火) 15:36:50.21ID:Nl88kYxo
593/900なんだが、これで受かるのって何事?
これ前期でもほぼ落ちるくない?
52名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 01:30:56.60ID:oKWukb/P
まあワイも630点で九大後期入れたから後期あるあるなんやろな
53名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 03:40:37.46ID:D6R1mz63
広大はそんなんより理学部地球惑星システム学科前期のセンター最低得点が510点の方がヤバいだろ。他の理学部学科と比較しても70〜100点近く違うって何があったんだよ

https://www.hiroshima-u.ac.jp/nyushi/r02
54名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 14:05:53.25ID:FiLJawCl
>>52
まじかよ
旧帝ですらくそ穴場あるんやな...
55名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 14:10:08.41ID:+Xj5Yl9z
>>54
九大経済文系後期とか英語さえできればガバガバよ
56名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 16:33:34.22ID:NtpapTMH
>>55
国語力のが大事ぞ
57名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/30(土) 19:00:18.17ID:zgNsYwEP
>>51
グーグルアースで見てみたら確かに狭いし大学の独立感がないな
特に広島大のキャンパスに憧れてたならなおさらそう感じるだろうな
2020/05/30(土) 21:15:42.13ID:9ves3uh5
>>54
宮廷いうても所詮はブービーの九大よ
59名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 12:13:28.93ID:RSyC4Qiy
1です
>>52
>>53
みんな豪運じゃんいいな...
>>57
それだわ!独立感がない!それをまさに言いたかったような気がする
60名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 13:22:25.37ID:46kFXkBD
広島大が特別なだけだからそこまで悲観することないよ広島は遊びに行く所ないけど岡山は立地良いから色々選択肢あるし通っているうちに好きになる
大学のレベルもほとんど変わらないから心配ない
61名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/31(日) 14:03:03.41ID:bQ5r1mD7
面積だけなら金沢いけばよかったんじゃね
2020/05/31(日) 14:54:15.18ID:ahyFF0GQ
後期だとまれにこういうことあるよね
ずっと前だけど、広島どころか筑波の理系のどこかの後期で定員割れに
なったことがあった
でも、前期では普通に落ちた人間もいる…
2020/06/03(水) 21:59:07.32ID:SKCn3bO9
前期
2020/06/07(日) 21:23:49.15ID:O2ioHSID
前期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況