X



世間で一般的に高学歴と見做されてる大学一覧wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:08:55.87ID:j8RN1FMc
国立
旧帝大、一橋大、東工大、東京外語大、神戸大、筑波大、横浜国立大、医学部医学科

公立
都立大、大阪府立大、大阪市立大、国際教養大、医学部医学科

私立
早稲田大、慶應義塾大、上智大、医学部医学科


以上です
by一般人
14名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:34:01.70ID:fNc74+EY
明治が高学歴じゃないとか世間知らなすぎて草
15名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:34:05.77ID:gZRKn1DY
一般人からしたら日大が早慶に並ぶ高学歴なんだが????
16名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:35:46.36ID:i9KXRpZc
>>9
これでいいだろ
17名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:35:55.80ID:bsUA7t7O
>>15
それは一般人じゃなくてガイジです
18名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:41:44.30ID:tJKk2CaT
>>15
それは日大医学部と捉えさせていただく。
19名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:46:45.49ID:oOfi+Lqe
>>13
上智入れ忘れとったわw
このオバハン、上智も好きやで
お茶の水、青学とかもお好みや
sage は一工、早慶、千葉大、明治とかが定番やね
よー覚えたってな!w
2020/05/09(土) 15:48:35.73ID:oaVzJ0ac
>>19
横からすまんが、端から見てるとお前も十分コンプに見えるぞ
その辺の大学ちょっとでも上げると即座にシュバってくるよな君
21ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 15:50:14.69ID:ub3B9ypG
公立とか医学部以外入らんだろ
横国も微妙
22名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:51:07.41ID:jgvdg0GS
世間では「国立」というだけで無条件に高学歴と見られる。
23名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:51:21.22ID:oOfi+Lqe
>>20
ワイ、一応、御三家の高校生やでw
ワイが反応しとるのは日本オワコン学歴コンプザコクオバハンや
こいつは放置したらあかん
24ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 15:51:42.61ID:ub3B9ypG
上智入るなら理科大も入る
東外大も微妙
それ以外はまあ正しいんじゃない
25名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:52:34.86ID:YuX5Fiod
>>24
理科大は入らん
だって文系は上智と大差あるし、理系も偏差値負けてる
26名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:53:52.69ID:498OwmP+
著者が成蹊の入試問題に採用されたオードリー若林が「逆立ちしても入れない頭のいい大学のに採用された」って喜んでたよ
27名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 15:54:38.30ID:oOfi+Lqe
このオバハンは要注意やから見つけたら指摘するだけや
それを受サロ民がどう思っても無視してもええよ
2020/05/09(土) 15:55:52.92ID:9n57am+I
>>1
世間は学歴に詳しくない

国立
東大、医学部
私立
早稲田大、慶應義塾大
29ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 15:56:56.18ID:ub3B9ypG
>>25
世間に高学歴とみなされてるかだから偏差値とか関係なくね
2020/05/09(土) 15:58:36.33ID:bH3pZMn2
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】                                はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
2020/05/09(土) 15:58:53.68ID:oaVzJ0ac
>>27
君が何をするかは別にいいが、高校生なら受サロに張り付いてそのオバハンを指摘するより有意義な事があると思うぞ
君以外誰も気にしてないしな

優秀で前途有望なら尚更よ、頑張ってくれ
32名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:00:01.61ID:ckAVBXB7
私立はMarch関関同立、国公立は5sくらいまではOKだろ
33名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:03:08.09ID:498OwmP+
>>26だけど
著者じゃなくて著書の間違い
すいません
34名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:05:00.53ID:YuX5Fiod
>>29
それこそ理科大は入らん
早慶上智に理科大MARCHだろ
35名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:05:09.11ID:YyFBdiRX
GAFA出身大学TOP3(Japan)

<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194

<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163

<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 41
3 東大 31

<Apple>
1 早稲田 70
2 東大65
3 慶応 60

 GAFAでも東大早慶が強いな
2020/05/09(土) 16:05:29.31ID:0k6qy5i5
上智消えろ
37名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:05:49.70ID:oOfi+Lqe
>>31
ワイの息抜きやで好きにさせてもらうわ
38ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:05:58.55ID:ub3B9ypG
>>34
上智と理科大って世間的には評価同じくらいじゃね
どっちかだけ入るってないだろ
39名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:07:55.25ID:oOfi+Lqe
オバハン、今日もID コロコロやんなw
一人で何役もご苦労さん
40ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:08:46.67ID:ub3B9ypG
>>32
全部入らん
41名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:09:06.82ID:6apj5gIg
>>35
一橋は、慶應の7分の1、早稲田の10分の1しか学生がいないから不利すぎてかわいそう
2020/05/09(土) 16:11:12.55ID:miCgnjmR
「一般的に」高学歴と見なされるだからランク付けは関係ないぞ
だとしたらMARCH千葉まで入るだろ
2020/05/09(土) 16:13:42.47ID:mN8PsyZH
>>36
安定の単発ID
MARCHやろなぁ
44ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:14:01.92ID:ub3B9ypG
>>42

ランク付けは関係ない←よくわからない
「だとしたら」マーチ千葉←もっとわからない
まあ千葉は入れてもいいかもしれないが知名度は低そうだな
45名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:14:47.01ID:YuX5Fiod
>>41
法経商の学生数で比較するとそうでもない
慶応3500人>早稲田2700人>一橋700人くらいだろつ
46名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:15:16.96ID:/MhpCzHI
>>41
実際それが世間的な評価に直結しちゃってるよな
かといってトップオブトップは東大京大に持ってかれるからほんと不遇
2020/05/09(土) 16:19:29.86ID:miCgnjmR
>>44
言葉足らんかったな
偏差値のランク付けは関係ない、と言うべきだったわ
例えば高崎経済大とか偏差値は高いかも知れんが知名度は低いだろ?だからこのリストには入らないと思う

このように知名度が要素となりうるならMARCHと千葉あたり含めてもいいんじゃないかなーと思ったわ
48名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:22:17.31ID:YuX5Fiod
>>47
高崎経済大は偏差値低いけどな…
国際教養大学とか新設でも偏差値高くなれば知名度上がるよ
49ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:22:31.78ID:ub3B9ypG
>>47
ああ、そういうことなら理解できたありがとう
MARCHは知名度高いけど高学歴と認識されてるかは微妙な気がするわ
50名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:26:38.21ID:YuX5Fiod
青学や明治卒の芸能人→微妙、高学歴扱いされるときもあるにはある
千葉大卒の大久保さん→微妙、千葉大というか国立だから凄いみたいな評価
2020/05/09(土) 16:28:35.08ID:9n57am+I
>>50
大久保が評価されないのはブスだから
52ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:37.39ID:ub3B9ypG
確かにテレビでは割と私大って高学歴扱い受けてるわ
まあ知的キャラで売りたいだけだろうが
高学歴の大安売り
53名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:29:51.59ID:i9KXRpZc
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波お茶東外横国上智ICU
千葉都立阪市広島明治立教同志社理科 ここ以上
54ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:31:48.11ID:ub3B9ypG
>>53
なんかいろいろおかしい
2020/05/09(土) 16:32:29.11ID:miCgnjmR
>>49
まぁ実際のところこれなのか
あと京大とか
女子なら青学ぐらいは知ってるかもな
2020/05/09(土) 16:33:59.84ID:0k6qy5i5
>>43
国立工学部だカス
57名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:25.63ID:YuX5Fiod
国立で知名度ありそうなところ
東大、京大、お茶の水女子大
これが3強
58名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:50.72ID:oOfi+Lqe
>>53
筑波、千葉、理科
それぞれ1ランク上

最後の行は削除
59ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:52.85ID:ub3B9ypG
>>55
京大?

知名度自体ならMARCHはどこも高いと思う
60名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:36:19.52ID:oOfi+Lqe
>>57
オバハン
61ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 16:36:23.86ID:ub3B9ypG
>>57
確かにお茶女って実力以上に評価されてるイメージあるわ
62名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:59.57ID:udbfe7Zw
わざと荒れるような一覧にしてるな
アフィカスのいつものやり方

コロナで給料減ったから副業で稼がないといけないし
2020/05/09(土) 16:47:48.21ID:9n57am+I
>>56
ザコクかよw
2020/05/09(土) 16:48:50.42ID:mN8PsyZH
>>56
どこか言わないのはザコクやろなぁ
上智を目の敵にするのは千葉だと予想
2020/05/09(土) 16:50:47.96ID:dk8glOcq
理科大知らない一般人って一般じゃなくて底辺じゃない?
66名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 16:58:25.94ID:YuX5Fiod
>>65
知らない人は知らん
あと理科大は理系版MARCHのイメージ
2020/05/09(土) 17:02:55.79ID:2aLEDjj7
東進が作った上理とか言う謎括りは、理科大工作員が東進職員なんだなと。
上智下げのネガキャンをしながら「上理!」と叫び続けるのが理科大マン。
68名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:05:36.14ID:esPwcuUU
旧帝大と一工と早慶だけだろ
69ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/09(土) 17:11:16.14ID:ub3B9ypG
>>68
正直これな気もする
70名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:18:32.82ID:/MhpCzHI
>>68
深く議論すればこれだろうけど
世間はそんな細かい事情知らんからネームバリューと国私の代表という観点から東京早慶の4つに人気集中しがち
71名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:32:06.37ID:S0AAg64z
理科大は

理科大(ただし理・工のみ)

と書いとけ

理工や基礎工が調子づくから
2020/05/09(土) 17:34:22.01ID:tTbw85Sp
一般人は宮廷を知らないぞ
73名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:35:04.49ID:eMFQ6jmD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
74名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:35:47.74ID:YuX5Fiod
>>71
理科大って理工系を分割してるだけじゃん
理・工も理工も基礎工もやってることは変わらんだろ
その偏差値高い学部だけ持ってこられてもね
75名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:36:27.77ID:eMFQ6jmD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
横国なんて国からはゴミ扱いされて十分な予算を貰えず、挙句の果てには国から地域貢献型大学の烙印を押されて埼玉大と同格扱いされてるんだからコスパは最悪だろw
国から世界水準型研究大学と認定された旧帝一工筑波千葉とは完全に別格扱いされる始末w
横国に進学する奴はドMかよwww


文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
76名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:42:33.72ID:jgvdg0GS
医科単科などを除けば↓の65大学。
https://i.imgur.com/y1r3mfQ.png
77名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:42:43.71ID:9n57am+I
>>74
それは事実なんだろうが、キャンパスの場所によって人のレベルが違うのも事実
78名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:46:46.99ID:eMFQ6jmD
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国の理系はゴミじゃねえかw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw

河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
2020/05/09(土) 17:47:21.81ID:V8TP7m9p

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
2020/05/09(土) 17:47:34.86ID:miCgnjmR
>>76
芝浦工大かわいそすぎるだろ
法政以下なんか
81名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 17:51:12.53ID:S0AAg64z
>>76
金沢と名工が並んでてワロタ
これ文カスが作ったんだろ
2020/05/09(土) 17:57:33.96ID:Lh4dKVhx
>>80
芝浦は併願対決でも法政理系に負けてる
2020/05/09(土) 18:12:06.73ID:yAXtlGva
>>76
外語が旧帝と並ぶのは草
一段階落とせ
84名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 18:18:06.02ID:hhDz4R+A
>>76
明治理工、理科大理工、立命館理工蹴り岐阜大工のワイ納得できず
85名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 18:34:56.15ID:WpoyEFOy
私大医学部は大学受験未経験の世間一般からしたら「国立いけなかったんだな」と残念に思われてるよ
86名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 18:48:35.31ID:oXLpAby+
慶應は頭いいとは思われないよ
87名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 19:32:56.54ID:1HOMW1fy
>>86
むしろ東大と並ぶかその次に頭良い大学くらいに思われてるからめちゃくちゃコスパ良い大学の1つだろ早稲田慶應って
88名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 19:36:33.43ID:d6qS5pQP
筑波はない
外せ
89名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 19:39:15.00ID:bsUA7t7O
大阪市立って高学歴なの?
2020/05/09(土) 19:39:33.57ID:7qZqbClu
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
91名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 19:43:47.82ID:7ecrJW/Z
>>89
阪市 首都が入るなら千葉も入りそうよな
92名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 19:45:54.62ID:k9ajHZhC
>>86
社会でろよゴミ
93名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 19:49:08.74ID:i9KXRpZc
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波お茶東外横国上智ICU
千葉都立阪市広島明治立教同志社理科 こんな感じかと思う。高学歴の分岐点
94名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 21:41:43.88ID:i9KXRpZc
個人的には 国立 千葉 私立 明治 以上かと思う。
95名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 21:57:27.54ID:+XinOkNo
横浜国立?
なんでわざわざ国立名のるの?
って感じ
96名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 21:58:44.59ID:i9KXRpZc
そうだね
97名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:17:06.62ID:Sod1rDRt
室蘭北見とか高学歴は無いやろ
2020/05/09(土) 22:19:28.10ID:cvzD3Eqs
世間的にはMARCHは高学歴で金岡広は高学歴ではないってイメージ持たれてると思う
99名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:22:39.34ID:bsUA7t7O
>>98千葉もな
100名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:24:04.86ID:i9KXRpZc
千葉=明治=高学歴の最下限ということで
101名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 22:28:33.12ID:qKGUqgCY
>>95
横浜市立大、神奈川大、横国大と、大学ネーミング争いをした

そして神奈川大、横浜市立大、横浜国立大と名乗ることで決着がついた
2020/05/09(土) 22:29:29.81ID:S8CLApyw
>>95
ググれば?
2020/05/09(土) 23:01:41.44ID:Wy3yES5h
>>22
世間で高学歴とみなされるには
「東大」「京大」「最近の地帝」「最近の駅弁」の4校だけ
2020/05/09(土) 23:08:11.62ID:Wy3yES5h
>>83
外大の評価
地帝と東京外大とどちらが上かと聞かれると地帝と答えるが
阪大と東京外大とどちらが上かと聞かれると東京外大になる不思議
105名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:08:13.98ID:jgvdg0GS
>>103
最近でなく最寄では?
106名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:32:16.80ID:vnRSF52c
一般人

東大
京大 お茶大
早稲田 慶應
筑波大 阪大
名古屋大 北海道大 以上
107名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:35:38.47ID:NBLih+qG
>>98
宮廷未満の国立大学群で有名なのないからなMarchはお得だと思う
108名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:38:38.82ID:THiaLYr1
>>107
残念だがメェジ理工の院進率30%は室蘭工大院進率40%より下

さらにメェジ農学部は理系なのに受験に数学不要

こういうことはもっと世間に広めないと
2020/05/09(土) 23:52:55.85ID:iqYGIEAu
神田学生街とは?

東京千代田区の神田界隈に立地する学校或いは関連施設で構成された地域を指す。
一般に神田学生街に関連する学校・関連施設は以下のものがある。

★神田駿河台
明治大学
中央大学(現在も校友会施設が立地、駿河台の法学)
日本大学
旧東京法学社(現法政大学、現在も記念碑を残す)

★神田神保町
専修大学

★神田三崎町
日本大学

★神田錦町
旧東京開成学校(現東京大学法学部)
学習院(1888年まで所在、現在も記念碑を残す)
学士会館

★一ツ橋(神田一ツ橋通町)
旧東京商科大学(現一橋大学)
旧東京外国語学校(現東京外国語大学)
如水会館

★神田和泉町
旧東京医学校(現東京大学医学部)


東洋大学は無関係なのでご注意をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:54:41.93ID:9gv+M8TQ
結婚相談所では一般的な高学歴はMARCH以上というのが常識化

【口コミあり】結婚相談所に学歴差別はある?学歴がない場合の対処法とは
https://only-partner.com/party-log/473
高学歴を条件にしている人もいる
一般的に高学歴とされる学歴は、MARCH(明治・青学・立教・中央・法政)以上の大学
を卒業していることを指します。

結婚相談所で婚活するのに学歴は重要なのか
https://www.ibjapan.com/marriage/konkatsu_technique/p_8765/
「そもそも高学歴の基準ってどれくらいからなの?」
と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか?昔は、大学に通える方が少なかったため、
大学を卒業しただけで高学歴という見方をされていましたが、現在は大学の知名度や偏差値などを
基に高学歴かどうかを判断される場合が多いようです。一般的には、国内最難関と言われる東京大
学や京都大学はもちろん、MARCH大学(明治・青学・立教・中央・法政)以上が、高学歴と扱われ
ることが多いです。
111名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/09(土) 23:55:55.36ID:YuX5Fiod
>>106
マジでこんな感じ
お茶の水>早慶>地底
112名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 00:54:13.63ID:aTgC2kp/
>>5
宮廷早慶までだろな
逆に横国や千葉いれる方が学歴厨
113ミルキー猫 ◆9GnJcA011M
垢版 |
2020/05/10(日) 01:18:58.34ID:4EvcPTh+
>>106
いやお茶女高すぎだろ
筑波も高すぎ
名大と北大が並ぶのも変
ツッコミどころだらけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況