探検
「ガチでこの大学立地良すぎだろ…」って思った大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/04/30(木) 15:42:29.81ID:HGxcjuqN 挙げてけ
184名無しなのに合格
2020/05/03(日) 23:35:44.71ID:h7TVlEcX 神田駿河台の特徴
https://www.juken-net.com/main/brand/49/
神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。
中央大学>明治大学
. ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/⌒ `ヽ /´ ⌒ 、
/ / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.日大 ヘ. '、
( /ヽ |\__(王)_/| ./ヽ )
\ / | / '\. | ヽ /
( _ノ | / ウワァァン ヽ | (_ )
| / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧ |
| / / .ヽ.(明治)ノ . V.∧ !
( ) )  ̄ ̄ ̄ ( ( )
| | / Y | |
| | |. .l .| |
/ |\ \ . //| ヽ
∠/  ̄  ̄ \ \
 ̄
https://www.juken-net.com/main/brand/49/
神田駿河台といえば多くの大学が立地する千代田区きっての文教地区として知られます。
日本大学、中央大学、明治大学などの有名私立大学がエリア内に所在し、
外堀通りを挟んだ文京区湯島には東京医科歯科大学、順天堂大学医学部といった医療系大学も立地します。
「大学のまち」「病院のまち」として若い活気に溢れ、医療の充実度の高いエリアといえます。
中央大学>明治大学
. ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
/⌒ `ヽ /´ ⌒ 、
/ / 中央.ノ.\_.Μ_/ .(.日大 ヘ. '、
( /ヽ |\__(王)_/| ./ヽ )
\ / | / '\. | ヽ /
( _ノ | / ウワァァン ヽ | (_ )
| / / .|ヽ(`Д´)ノ! V.∧ |
| / / .ヽ.(明治)ノ . V.∧ !
( ) )  ̄ ̄ ̄ ( ( )
| | / Y | |
| | |. .l .| |
/ |\ \ . //| ヽ
∠/  ̄  ̄ \ \
 ̄
185名無しなのに合格
2020/05/04(月) 00:21:11.46ID:uaBolLpD 早稲田 新宿区の閑静なところにある
186名無しなのに合格
2020/05/04(月) 00:47:20.14ID:jiSp4GNT 上智
住所は東京都千代田区紀尾井町7-1
土地は尾張藩徳川家中屋敷の跡地
すぐ隣に迎賓館と東宮御所
最高裁判所、皇居まで徒歩可能
周りに大使館が多数
政治の中枢の永田町まで徒歩15分
防衛省の電波塔が見える(付近の他大も同じ)
住所は東京都千代田区紀尾井町7-1
土地は尾張藩徳川家中屋敷の跡地
すぐ隣に迎賓館と東宮御所
最高裁判所、皇居まで徒歩可能
周りに大使館が多数
政治の中枢の永田町まで徒歩15分
防衛省の電波塔が見える(付近の他大も同じ)
187名無しなのに合格
2020/05/04(月) 00:52:36.64ID:jiSp4GNT >>186
俺と同等以上は東大・二松学舎・共立女子大くらいしか思い浮かばん
俺と同等以上は東大・二松学舎・共立女子大くらいしか思い浮かばん
188名無しなのに合格
2020/05/04(月) 00:57:22.46ID:IM/OdXv/ 上智わい、
たとえば明治の駿河台キャンパス周辺は学生街らしくて羨ましいけど
キャンパス自体はあまりキャンパスらしくないし、教室移動もしんどそうなんだよなぁ。
四谷・紀尾井町くらいの閑静さと、適度な狭さとそこそこの広がりのあるキャンパスは案外いいものなのかも知れんと思ってる
たとえば明治の駿河台キャンパス周辺は学生街らしくて羨ましいけど
キャンパス自体はあまりキャンパスらしくないし、教室移動もしんどそうなんだよなぁ。
四谷・紀尾井町くらいの閑静さと、適度な狭さとそこそこの広がりのあるキャンパスは案外いいものなのかも知れんと思ってる
190名無しなのに合格
2020/05/04(月) 06:18:53.26ID:S4815VY6 大阪市立大学医学部。天王寺。10年後に阪大医学部を越える可能性のある立地。既に北大医学部並みの難易度を誇る。
191名無しなのに合格
2020/05/04(月) 08:24:22.69ID:+WL42wYP 千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
192名無しなのに合格
2020/05/04(月) 08:47:27.61ID:5TSUCVtx 学習院
JR山手線目白駅徒歩30秒に広大な敷地
豊島区の1/3ぐらいの緑地
池袋、高田馬場徒歩約10分
JR山手線目白駅徒歩30秒に広大な敷地
豊島区の1/3ぐらいの緑地
池袋、高田馬場徒歩約10分
193名無しなのに合格
2020/05/04(月) 09:26:25.48ID:9eaUAP8/ >>183
中央は後楽園と茗荷谷を中心に都心キャンパスを広げていけば最高の立地になるだろう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7e/Tokyo_Dome_night.jpg/800px-Tokyo_Dome_night.jpg
>>186
上智は最強メトロ丸ノ内線ってのが地味にデカい。
東京の主要都市どこにでもすぐに行ける。
中央は後楽園と茗荷谷を中心に都心キャンパスを広げていけば最高の立地になるだろう
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7e/Tokyo_Dome_night.jpg/800px-Tokyo_Dome_night.jpg
>>186
上智は最強メトロ丸ノ内線ってのが地味にデカい。
東京の主要都市どこにでもすぐに行ける。
194名無しなのに合格
2020/05/04(月) 09:29:45.50ID:2zUm1gfW 学習院
上智
東京医科歯科
東京理科
あたりが最強?
上智
東京医科歯科
東京理科
あたりが最強?
195名無しなのに合格
2020/05/04(月) 09:33:00.91ID:V+PfyR75 そう。いわゆる「馬場歩き」は真夏に心折れてバスか地下鉄につい乗ってしまう。
196名無しなのに合格
2020/05/04(月) 10:14:11.64ID:JoqtUuha 東大本郷キャンパス
井の頭線 東大駒場前 徒歩20秒
渋谷 徒歩15分
井の頭線 東大駒場前 徒歩20秒
渋谷 徒歩15分
197名無しなのに合格
2020/05/04(月) 10:14:39.63ID:JoqtUuha ↑駒場キャンパスな
199名無しなのに合格
2020/05/04(月) 10:44:13.14ID:0oSskMgO 茗荷谷は立地いいから、賃借から取得へ交渉も視野に入れとけ。
都心で、目の前がでかい公園になってるのは、とてつもなくラッキー。
普通ならビルキャンになるだけだぞ。
都心で、目の前がでかい公園になってるのは、とてつもなくラッキー。
普通ならビルキャンになるだけだぞ。
200名無しなのに合格
2020/05/04(月) 10:56:40.06ID:xnFouY3W 東京限定
1位 青学青山
2位 上智四ツ谷
3位 明治駿河台
4位 法政市ヶ谷
5位 東大本郷
6位 学習院目白
8位 慶應三田
9位 明学白金
10位 立教池袋
11位 早稲田本キャン
1位 青学青山
2位 上智四ツ谷
3位 明治駿河台
4位 法政市ヶ谷
5位 東大本郷
6位 学習院目白
8位 慶應三田
9位 明学白金
10位 立教池袋
11位 早稲田本キャン
201名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:09:31.22ID:yL4ncJTA 上智の立地には驚く
202名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:10:43.87ID:yL4ncJTA 青学は渋谷から結構歩く
203名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:14:04.82ID:ncDgBpSS これは中央多摩 ガチで駅前
https://youtu.be/Gc2AZcFVdPw
https://youtu.be/Gc2AZcFVdPw
204名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:27:01.11ID:vw5Slpya205名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:28:50.91ID:xnFouY3W >>202
青学はどちらかというと渋谷ではなく表参道の大学だと受験した時そう思った
表参道駅だと徒歩3分
青学青山の良い所は表参道を起点に、渋谷、原宿、神宮外苑が全て徒歩10分圏だということ
上智四ツ谷も駅前神立地だがオフィス街で遊ぶ所が無いというのが少しマイナス
明治駿河台も良い立地だね
徒歩圏に秋葉原、神保町、神田がある
青学はどちらかというと渋谷ではなく表参道の大学だと受験した時そう思った
表参道駅だと徒歩3分
青学青山の良い所は表参道を起点に、渋谷、原宿、神宮外苑が全て徒歩10分圏だということ
上智四ツ谷も駅前神立地だがオフィス街で遊ぶ所が無いというのが少しマイナス
明治駿河台も良い立地だね
徒歩圏に秋葉原、神保町、神田がある
206名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:32:16.48ID:jENWK6tY207名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:39:58.87ID:tP3Fc8CR 濃厚接触クラスターの都心回帰はソーシャルディスタンスの時代を逆行しているよ
208名無しなのに合格
2020/05/04(月) 11:44:29.59ID:gcvsZIMm209名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:00:24.18ID:vw5Slpya210名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:01:59.73ID:5rvNVFGc211名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:05:34.56ID:vw5Slpya >>210
駿河台は立地的にビル建物ばかりになるのは仕方ない。
駿河台は立地的にビル建物ばかりになるのは仕方ない。
212名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:14:46.92ID:9hriSJqp ポストコロナは郊外型キャンパスの再評価が始まる
213名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:23:51.17ID:xnFouY3W >>210
もちろん法政市ヶ谷も良い立地だと思うよ
市ヶ谷駅、飯田橋駅の乗入れ本数も多いし
でも市ヶ谷駅からも飯田橋駅からもちょっと距離ある
明治駿河台は御茶ノ水駅徒歩3分だし、徒歩圏に秋葉原と神保町がある点を評価してる
もちろん法政市ヶ谷も良い立地だと思うよ
市ヶ谷駅、飯田橋駅の乗入れ本数も多いし
でも市ヶ谷駅からも飯田橋駅からもちょっと距離ある
明治駿河台は御茶ノ水駅徒歩3分だし、徒歩圏に秋葉原と神保町がある点を評価してる
214名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:31:05.24ID:vw5Slpya まぁ何を評価するかによって違うから、人によるとしか言えんわなw
神保町にも秋葉原にも用がなけりゃ何の意味もないし
神保町にも秋葉原にも用がなけりゃ何の意味もないし
215名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:42:13.08ID:uaBolLpD ビルキャンの時点で
216名無しなのに合格
2020/05/04(月) 12:59:16.76ID:fr/osnDM217名無しなのに合格
2020/05/04(月) 13:00:49.86ID:c3NXGy/L 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
218名無しなのに合格
2020/05/04(月) 13:01:09.43ID:BJfvCKGV 駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
|\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ)) バーカバーカバーカ!
/∠彡>、 皿 , <__ゝ\
(ヽ三/)))__、 ,____)
|\_/ ̄ ̄\ ( i))) | |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |二ゝ ) | \_| ▼ ▼ |_/ 明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
\ 皿 ∠// :∧_∧: \ 皿 , <__
⊂ヽγ / :( :::::;): / _ \
i !l ノ ノ .| r " ::ヽ。 n〉 /\ 丶 ゝ >
⊂cノ´| | :|::| 明治::i:::| ゚: (ヨ ) / )ヨ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
|\(ヽ_/ ̄ ̄\__/|/)
((⊂ iつ▼ ▼ |⊂ i つ)) バーカバーカバーカ!
/∠彡>、 皿 , <__ゝ\
(ヽ三/)))__、 ,____)
|\_/ ̄ ̄\ ( i))) | |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |二ゝ ) | \_| ▼ ▼ |_/ 明治悔しいのぉ〜! 哀しいのぉ〜!
\ 皿 ∠// :∧_∧: \ 皿 , <__
⊂ヽγ / :( :::::;): / _ \
i !l ノ ノ .| r " ::ヽ。 n〉 /\ 丶 ゝ >
⊂cノ´| | :|::| 明治::i:::| ゚: (ヨ ) / )ヨ
219名無しなのに合格
2020/05/04(月) 13:06:03.90ID:UmewdlH/ 上智の立地、大学の周りには特に遊ぶところがないということが良い点だとワイは思うけどな。
遊ぼうと思ったら各方面へのアクセスはいいんだし別によくねーか。
遊ぼうと思ったら各方面へのアクセスはいいんだし別によくねーか。
220名無しなのに合格
2020/05/04(月) 13:12:29.27ID:RtnODJj6 法政はどっちも立地いい貫地谷ね。
221名無しなのに合格
2020/05/04(月) 13:23:40.23ID:5rvNVFGc 明治のリバティは学生が授業の度に大移動、混雑して人口密度が高い。ソーシャルディスタンスが叫ばれている中ではこれから対策が迫られるだろう。
逆に法政のボアソナードは教授陣や研究室での利用がほとんどで学生は富士見ゲートや新しく出来た大内山校舎などで広々と利用出来る。
また新しくセントラルパークが出来て解放感のあるキャンパスに生まれ変わる。同じビルキャンでも法政の方が使い方が上手い。
アフターコロナでは明治の駿河台はキツイんじゃないかな。
逆に法政のボアソナードは教授陣や研究室での利用がほとんどで学生は富士見ゲートや新しく出来た大内山校舎などで広々と利用出来る。
また新しくセントラルパークが出来て解放感のあるキャンパスに生まれ変わる。同じビルキャンでも法政の方が使い方が上手い。
アフターコロナでは明治の駿河台はキツイんじゃないかな。
222名無しなのに合格
2020/05/04(月) 13:27:54.80ID:BJfvCKGV 駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
_,. -――=.- 、
, '´ / `ヽ\
/ _∠./: / ヽヽ
特に中央大学と /イ/ / ´/. :/: :/ xj/ : '。
;' {:{: . .レ,≦、 ⌒'ー、/ノ: :V } } ',、__
この地のかかわりは深く、 乂イ 〃, , , =ミ、ヽ∧/ ヽ `ヽ
/ 从 r―- 、 ' ' Y/し' \ }
中央大学を / : :} | ⌒\ 〉 /: ノ ヽ: ,'
' /´ ̄`ヽ_,∠\ノ , <´ }: /
「駿河台の法科」と .{ (./^ヽ/^ヽ\|∨ . . . . . : : : . : : ノイ
゚. . : :/ `⌒lし} /. :/´ ̄`ヽ: : : : . : : : }
称していたように ゝニ∧ ⌒} / /‘/ }ー--‐: : /
/ 八 ヘJ〈 〈― / / 人: : : :/
以前は駿河台といえば | }rく} .人 ./⌒\_/ /| `¨´
{ ノ  ̄/ーく 、_,ノく_ /
中央大学であった。 }/⌒しヘ_〉 ノ jノ |、ノ
/ | `T´ | |
| | 〈 〉
八 / \ /
黄瀬やよい(スマイルプリキュア!)
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
_,. -――=.- 、
, '´ / `ヽ\
/ _∠./: / ヽヽ
特に中央大学と /イ/ / ´/. :/: :/ xj/ : '。
;' {:{: . .レ,≦、 ⌒'ー、/ノ: :V } } ',、__
この地のかかわりは深く、 乂イ 〃, , , =ミ、ヽ∧/ ヽ `ヽ
/ 从 r―- 、 ' ' Y/し' \ }
中央大学を / : :} | ⌒\ 〉 /: ノ ヽ: ,'
' /´ ̄`ヽ_,∠\ノ , <´ }: /
「駿河台の法科」と .{ (./^ヽ/^ヽ\|∨ . . . . . : : : . : : ノイ
゚. . : :/ `⌒lし} /. :/´ ̄`ヽ: : : : . : : : }
称していたように ゝニ∧ ⌒} / /‘/ }ー--‐: : /
/ 八 ヘJ〈 〈― / / 人: : : :/
以前は駿河台といえば | }rく} .人 ./⌒\_/ /| `¨´
{ ノ  ̄/ーく 、_,ノく_ /
中央大学であった。 }/⌒しヘ_〉 ノ jノ |、ノ
/ | `T´ | |
| | 〈 〉
八 / \ /
黄瀬やよい(スマイルプリキュア!)
223名無しなのに合格
2020/05/04(月) 14:45:17.67ID:b/xVvuda 馬場歩きなんてたまに気が向いたときの散歩がてらとか途中のメシ屋目当てとかしかねーよ
224名無しなのに合格
2020/05/04(月) 18:24:37.88ID:WISalZjw ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
225名無しなのに合格
2020/05/04(月) 19:21:36.70ID:3GB26bSg ・交通アクセスの利便性
・学生視点での街のステータス
・徒歩圏内に遊ぶ場があるか
この3点を鑑みると
1位 青山学院大学青山キャンパス
2位 明治大学駿河台キャンパス
3位 立教大学池袋キャンパス
がTOP3かな
以下、
4位 上智大学四谷キャンパス
5位 法政大学市ヶ谷キャンパス
となる
・学生視点での街のステータス
・徒歩圏内に遊ぶ場があるか
この3点を鑑みると
1位 青山学院大学青山キャンパス
2位 明治大学駿河台キャンパス
3位 立教大学池袋キャンパス
がTOP3かな
以下、
4位 上智大学四谷キャンパス
5位 法政大学市ヶ谷キャンパス
となる
226名無しなのに合格
2020/05/04(月) 19:24:19.30ID:3GB26bSg あと渋谷の外れだが渋谷駅から徒歩圏内の國學院大學渋谷キャンパスも良い
227名無しなのに合格
2020/05/04(月) 21:00:43.16ID:fV38wLPy >>216
赤プリってジジイかw
赤プリってジジイかw
228名無しなのに合格
2020/05/04(月) 21:06:39.91ID:nMJ8TKyB これは上智
受けに行った時四谷から徒歩3分でびびった
青学受けてないけど渋谷からめっちゃ近いよね
法政市ヶ谷はちょっと駅から遠いいのがなぁ
受けに行った時四谷から徒歩3分でびびった
青学受けてないけど渋谷からめっちゃ近いよね
法政市ヶ谷はちょっと駅から遠いいのがなぁ
229名無しなのに合格
2020/05/04(月) 21:26:09.90ID:lhclZsMe230名無しなのに合格
2020/05/04(月) 21:30:25.31ID:U45himnx 明治より立教池袋のほうが
人口密度が高いぞ。敷地に入りきれなくて
道路にまで学生が、はみ出してる簡易だぞ。
人口密度が高いぞ。敷地に入りきれなくて
道路にまで学生が、はみ出してる簡易だぞ。
231名無しなのに合格
2020/05/04(月) 22:15:00.66ID:1O06zSYe 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
232名無しなのに合格
2020/05/04(月) 23:13:55.82ID:p7WbuPbQ 私立だと格が違う早稲田と慶應を除くと、立地の良さと偏差値の高さの相関が極めて強い
立地ランキング
一位 青学青山
二位 上智四谷
三位 明治駿河台
四位 立教池袋
五位 法政市ヶ谷
六位 東京理科神楽坂
六位 学習院目白
私立は学問の中身より立地が大事
立地ランキング
一位 青学青山
二位 上智四谷
三位 明治駿河台
四位 立教池袋
五位 法政市ヶ谷
六位 東京理科神楽坂
六位 学習院目白
私立は学問の中身より立地が大事
233名無しなのに合格
2020/05/04(月) 23:15:31.79ID:YDx99GDc >>232
これ相関強いか...?
これ相関強いか...?
235名無しなのに合格
2020/05/04(月) 23:24:52.04ID:SpaUjN6g >>232
明治は、大学生活が楽しい1、2年生の頃はほとんど和泉だろ
明治は、大学生活が楽しい1、2年生の頃はほとんど和泉だろ
236名無しなのに合格
2020/05/04(月) 23:36:51.28ID:QG2L+LjU >>232
やっぱワタクはウマシカやな
やっぱワタクはウマシカやな
237名無しなのに合格
2020/05/04(月) 23:40:18.84ID:pAx7xStK >>232
相関なんて難しい言葉ムリして使わなくてええんやで
相関なんて難しい言葉ムリして使わなくてええんやで
238名無しなのに合格
2020/05/04(月) 23:43:26.70ID:ekVOlrb9 分散キャンパスばっかw
239名無しなのに合格
2020/05/05(火) 00:03:00.03ID:LUDcX95F241名無しなのに合格
2020/05/05(火) 07:05:08.17ID:K97LYS7m メェジは学年割れビル群校舎の二重苦
242名無しなのに合格
2020/05/05(火) 08:00:07.87ID:/YMeNbWg コロナで都心回帰終了
親御さんも都心の大学なんか行かせたくなくなるだろうな
親御さんも都心の大学なんか行かせたくなくなるだろうな
243名無しなのに合格
2020/05/05(火) 08:35:51.52ID:Gn++rms1 >>232
やはり青学の実績がしょぼいのは、立地のせいなのか?
やはり青学の実績がしょぼいのは、立地のせいなのか?
244名無しなのに合格
2020/05/05(火) 10:19:20.79ID:KudypxgF 本郷キャンパスいいぞ
上野まで1駅
上野まで1駅
245名無しなのに合格
2020/05/05(火) 11:56:26.28ID:6V/I+XGg このスレ、上野とか秋葉原を異様にありがたがるなw
246名無しなのに合格
2020/05/05(火) 13:19:50.59ID:BtulxE8k 関西だと同志社と大阪工業大学
247名無しなのに合格
2020/05/05(火) 18:18:05.16ID:sAYZK3rj 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
248名無しなのに合格
2020/05/05(火) 20:04:44.05ID:Xe+RecLv ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
249名無しなのに合格
2020/05/07(木) 14:18:39.21ID:WFBkoQrb >>241
バーカ。立地している場所を考えてみればビルキャンパスなんていえないよ。
今時そんな土地は大学どころか一流企業でも買えないよ。
地価をかんがえてみなよ。
日本の大学発祥地にまだ大学があること自体奇跡だわ。
バーカ。立地している場所を考えてみればビルキャンパスなんていえないよ。
今時そんな土地は大学どころか一流企業でも買えないよ。
地価をかんがえてみなよ。
日本の大学発祥地にまだ大学があること自体奇跡だわ。
250名無しなのに合格
2020/05/07(木) 14:32:14.66ID:cv+jHfBC 明治法律学校発祥の地は駿河台ではなく有楽町
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/6t5h7p00001c3wpe.html
i`i
| .|_,.、/'i
ノ'" ニヽイ
r〈 くン __
ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ
Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、
| |___,,.._ゝ___ , `ヽ、
| イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
| / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 >>249 こいつ最高にアホ
.| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ |
| .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ
|、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、
ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'`
i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ
∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ.
レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7
'⌒!,ヘ/ 、 , ト, \
r〉 ' i ヽ'〈´ 〉
/ / ! ヽ ヽ、 /
/ / ,イ `く
/ / _rヘo'_ ヽ、
rく / レiヽ_7 ヽ 」、
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/6t5h7p00001c3wpe.html
i`i
| .|_,.、/'i
ノ'" ニヽイ
r〈 くン __
ト-'r、ィ-へ7 _Σニ'ゝ=<ーァ
Y  ̄' |'"´  ̄`ヽ、
| |___,,.._ゝ___ , `ヽ、
| イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
| / /| /-!、レ' | ハ_ ! `''〈 >>249 こいつ最高にアホ
.| | / レ'ー=、 レ,.=、、7 ハ |
| .| | | "" . ヒ_ノイ/ /__!イ
|、__ |,| | rー--、 "i ト !ソV、
ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ ,.イ ハ' ̄'`
i\ | ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉 ヽ、 イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_
ゝ、_ `ヽr-'"´ 、 / i 〉, フ
∠ >ヽ. Σ>o<{ _,イ イイ.
レへ, ハ / ⌒ |__,.-ヘ.7
'⌒!,ヘ/ 、 , ト, \
r〉 ' i ヽ'〈´ 〉
/ / ! ヽ ヽ、 /
/ / ,イ `く
/ / _rヘo'_ ヽ、
rく / レiヽ_7 ヽ 」、
251名無しなのに合格
2020/05/07(木) 15:38:34.32ID:VxyB3E+t >>11
教養と専門が離れてるとメリットもある
教養で落単位するとヤバいと緊張感がある、専門キャンパスに移ると学生気分が断ち切れて一挙に就活モードに切り替わる
デメリットは学祭、サークル活動、ゼミ(教養生でも入れるところも)が不活発になる、教養で落単位すると地獄を見る、専門に進むと見知った顔も居なくて教養キャンパスが他学のように思える、とか
教養と専門が離れてるとメリットもある
教養で落単位するとヤバいと緊張感がある、専門キャンパスに移ると学生気分が断ち切れて一挙に就活モードに切り替わる
デメリットは学祭、サークル活動、ゼミ(教養生でも入れるところも)が不活発になる、教養で落単位すると地獄を見る、専門に進むと見知った顔も居なくて教養キャンパスが他学のように思える、とか
252名無しなのに合格
2020/05/07(木) 15:52:49.09ID:ftGZGJpm 北大
東京医科歯科大
工学院大
この3つじゃね?
東京医科歯科大
工学院大
この3つじゃね?
253名無しなのに合格
2020/05/07(木) 16:12:44.12ID:VxyB3E+t 大学って言ったって、校庭なしのビル型大学と、1つの敷地に何棟もあるキャンパス型じゃ全然違うし
東大、早稲田みたいな都心で広い敷地に何万人も学生が入れる、明治時代からある老舗はともかく、それ以外は都心部で駅徒歩便でキャンパス型なら文句は言えない
明治の和泉はいいけど、駿河台とかいくら超都心でも校庭なしの巨大専門学校みたい(実際、就活予備校)でちょっとなぁ
在学中は有り難みは感じないけど、芝生のキャンパスは二度と味わえない雰囲気だから
東大、早稲田みたいな都心で広い敷地に何万人も学生が入れる、明治時代からある老舗はともかく、それ以外は都心部で駅徒歩便でキャンパス型なら文句は言えない
明治の和泉はいいけど、駿河台とかいくら超都心でも校庭なしの巨大専門学校みたい(実際、就活予備校)でちょっとなぁ
在学中は有り難みは感じないけど、芝生のキャンパスは二度と味わえない雰囲気だから
254名無しなのに合格
2020/05/07(木) 16:28:08.21ID:ZTqMssqh 明治の和泉は広々している。
1・2年はサークル活動に専念。
(明大前から新宿、渋谷、が10分以内)
3、4年は駿河台でビルきゃンだが、御茶ノ水から神保町までがキャンパスのようなもの。
正に学生街がきちんと存在している。
就活の際は、丸の内線、千代田線、jrが使え便利。
1・2年はサークル活動に専念。
(明大前から新宿、渋谷、が10分以内)
3、4年は駿河台でビルきゃンだが、御茶ノ水から神保町までがキャンパスのようなもの。
正に学生街がきちんと存在している。
就活の際は、丸の内線、千代田線、jrが使え便利。
255名無しなのに合格
2020/05/07(木) 16:40:52.04ID:prgPCAFt キャンパスじゃない
ビル群だ
ビル群だ
256名無しなのに合格
2020/05/07(木) 17:49:02.08ID:cv+jHfBC 周辺環境|レクセル高田馬場
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/
明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学
早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
. ||
. ||
∧||∧ ←明治
∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ . ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (´∀` )
( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( )
| | | | | | | || .| | |. | | |
(__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__)
;
. 早稲田 慶應 -━━- 中央 東洋
https://lexel-takadanobaba.dk-mansion.com/page6/
明治時代より脈々と歴史を築く早稲田大学
早稲田大学の前身である東京専門学校が、大隈重信により早稲田に設立されたのは明治15年(1882年)。
第二次世界大戦以前には、「三田(慶応大学)の理財、早稲田(早稲田大学)の政治、駿河台(中央大学)の法学、
白山(東洋大学)の哲学」と称され、政治学に伝統を誇る大学として知られています。
. ||
. ||
∧||∧ ←明治
∧_∧ ∧_∧ (/ ⌒ヽ ∧_∧ . ∧_∧
( ´∀`) ( ´∀`) | | | (´∀` ) (´∀` )
( ) ( ) ∪ / ノ ( ) ( )
| | | | | | | || .| | |. | | |
(__)_) (__)_) ∪∪ (_(__) (_(__)
;
. 早稲田 慶應 -━━- 中央 東洋
258名無しなのに合格
2020/05/08(金) 00:08:44.12ID:X2/MGE7i マーチ限定の立地ランキングなのかここは
新宿だけとっても工学院大学とか宝塚大学とかレイクランド大学とか駅隣接と大学はあるぞ
どこそれ?とか言われても俺も知らんが
新宿だけとっても工学院大学とか宝塚大学とかレイクランド大学とか駅隣接と大学はあるぞ
どこそれ?とか言われても俺も知らんが
259名無しなのに合格
2020/05/08(金) 03:08:12.82ID:MojR6tGR やっぱり札幌駅から歩いてすぐであの広大なキャンパスの北大は凄いな。ビルキャンはちょっと。。
260名無しなのに合格
2020/05/08(金) 11:53:32.13ID:zNjRQGbX 明治の学年割れってめちゃくちゃ理にかなってると思うけどな
1.2年は渋谷新宿の新都心が近い和泉で3.4年就活の時期は都心に秒の御茶ノ水って最強だろ
和泉より全然狭い青学青山に4学年詰め込ん出る方がよっぽど窮屈そう
1.2年は渋谷新宿の新都心が近い和泉で3.4年就活の時期は都心に秒の御茶ノ水って最強だろ
和泉より全然狭い青学青山に4学年詰め込ん出る方がよっぽど窮屈そう
261名無しなのに合格
2020/05/08(金) 18:53:29.04ID:qHSBMrMb 【1924年、明治大学は小平移転を決定した】
\ / .__________
\ / 田舎暮らしは最高ニダ / \ メェジ小平キャンパス \
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> \ / / \ 誘引材のウンコ付 \
~ ̄> ̄> ̄> ヽ \ / | / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
カサカサカサカサ、、、 / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> | |. 人 | | ┌┬┐ ┌┬┐ |
~ ̄> ̄> ̄> ヽ | | (...:::) | | ├┼┤ ├┼┤ |
\ / カサカサカサカサ、、、 | | (...::::::) .| | └┴┘ └┴┘ |
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> 駿河台は狭くて最悪ニダ
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
カサカサカサカサ、、、
\ / .__________
\ / 田舎暮らしは最高ニダ / \ メェジ小平キャンパス \
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> \ / / \ 誘引材のウンコ付 \
~ ̄> ̄> ̄> ヽ \ / | / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
カサカサカサカサ、、、 / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> | |. 人 | | ┌┬┐ ┌┬┐ |
~ ̄> ̄> ̄> ヽ | | (...:::) | | ├┼┤ ├┼┤ |
\ / カサカサカサカサ、、、 | | (...::::::) .| | └┴┘ └┴┘ |
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> 駿河台は狭くて最悪ニダ
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
カサカサカサカサ、、、
262名無しなのに合格
2020/05/08(金) 18:57:03.71ID:qHSBMrMb 明治工作員によるWikipedia修正依頼は却下されました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ─┴ ヽ:
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\: またまた中央に負けたニダ!!!
:/⌒ ( ((__人__)( ( \:
:< ) )|┬┬|` ) )u >: ちくしょーーー!!
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/:
__/ \
| | / , メェジ \
| | / / .r (⌒こ)
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E4%BE%9D%E9%A0%BC
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
:|ヽ、 | ヽ:
:/ ヽ─┴ ヽ:
:ノし(;;゚\)ll(/゚;;)\: またまた中央に負けたニダ!!!
:/⌒ ( ((__人__)( ( \:
:< ) )|┬┬|` ) )u >: ちくしょーーー!!
:\ ( ( `゙⌒´ ( ( ,/:
__/ \
| | / , メェジ \
| | / / .r (⌒こ)
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二
263名無しなのに合格
2020/05/08(金) 18:59:42.41ID:qHSBMrMb >>260
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘をつくの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
____
.───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ ねぇねぇドラえもん。
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /. どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘をつくの?
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | ! !. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.! .|_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! 頭が狂ってるからだよ。
| ___| ̄ | | |_|. ', /
__└─( )(ニ.!  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
264名無しなのに合格
2020/05/08(金) 20:17:53.08ID:TtG1E4ZR ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
265名無しなのに合格
2020/05/09(土) 03:00:12.31ID:JPkXxEx2 京都地下鉄直結の同志社もいいな
266名無しなのに合格
2020/05/09(土) 03:18:21.11ID:dUbS+Qds >>1
■■2017年 大阪工大は梅田キャンパス(OIT梅田タワー)を新築。
関西一高い地上22階建ての都市型高層キャンパス■■
https://www.oit.ac.jp/rd/umeda/
JR大阪駅から徒歩5分
阪急梅田駅から徒歩3分
阪神梅田駅から徒歩7分
京都から33分(乗車時間28分)
神戸三ノ宮から27分(乗車時間22分)
*B2Fは連絡通路で接続。JR、地下鉄、各私鉄のすべての駅から
地下街を通ってアクセスができ、雨の日でも快適。
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5641
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。
■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で 2017年から実施されています。
■■2017年 大阪工大は梅田キャンパス(OIT梅田タワー)を新築。
関西一高い地上22階建ての都市型高層キャンパス■■
https://www.oit.ac.jp/rd/umeda/
JR大阪駅から徒歩5分
阪急梅田駅から徒歩3分
阪神梅田駅から徒歩7分
京都から33分(乗車時間28分)
神戸三ノ宮から27分(乗車時間22分)
*B2Fは連絡通路で接続。JR、地下鉄、各私鉄のすべての駅から
地下街を通ってアクセスができ、雨の日でも快適。
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5641
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。
■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で 2017年から実施されています。
267名無しなのに合格
2020/05/09(土) 03:51:07.18ID:3KgQuC+N >>253
東大は本郷は超都心だけど早稲田は都心ではないぞ。
東大は本郷は超都心だけど早稲田は都心ではないぞ。
268名無しなのに合格
2020/05/09(土) 03:55:05.67ID:3KgQuC+N269名無しなのに合格
2020/05/09(土) 09:57:16.13ID:VIjetiMD_ __ _ _ 市島謙吉 『回顧録』
'´ ` 、 https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1123351/140
ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, 東京専門学校開校の当時は、
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-",イ / 校門の前は満目水田で、
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' lノ
|6`i/:::.,, -.―'' /i|.ー-、. l 界隈の畑地はみな茗荷畑であつた。
ヽ ::: i :: ⌒ : . l
ヽ`! | :: /ニ`i / . , -_二―ァ
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,r‐'''''_二二ニェ_、_ , ‐,´‐" , ゙
,!:::._ヽ___/ ,‐''"´ `'‐`ヾ// ,/
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| . / /゙7 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄γ⌒ヽ / / /
270名無しなのに合格
2020/05/09(土) 10:00:18.30ID:B+govx03 立地良くても、通勤ラッシュに巻き込まれて通学、自然も景観もあったものじゃ無い、校舎がショボい とかなら総じて駄目なキャンパス。
271名無しなのに合格
2020/05/09(土) 10:00:28.03ID:2f/ErXPC 北大って札幌駅前だよな。
272名無しなのに合格
2020/05/09(土) 10:56:09.69ID:AVnybo4b 関西大学千里山キャンパス
関西大学高槻ミューズキャンパス
関西大学高槻ミューズキャンパス
273名無しなのに合格
2020/05/09(土) 11:18:04.33ID:e45+acX2 >>253
和泉に芝生あったっけ?
和泉に芝生あったっけ?
274名無しなのに合格
2020/05/09(土) 11:36:06.85ID:CZL+cN15 上智四ツ谷、明治お茶の水、法政市ヶ谷はガチで最強だと思う。
青学渋谷も魅力的だけど、地価をみても千代田区界隈のこれらのキャンパスには遠く及ばないと思う。
青学渋谷も魅力的だけど、地価をみても千代田区界隈のこれらのキャンパスには遠く及ばないと思う。
275名無しなのに合格
2020/05/09(土) 11:52:41.73ID:4Ql7r0+h276名無しなのに合格
2020/05/09(土) 12:04:43.83ID:VIjetiMD277名無しなのに合格
2020/05/09(土) 12:54:08.44ID:VfapvG+B >>274
大学の立地は「交通利便性」と「学生生活(遊び)」という視点の方が地価基準とか区の格より重要で、そうなると山手線沿線のターミナル駅に近いかどうかだと思う
青学青山 渋谷駅徒歩、原宿駅徒歩、表参道徒歩
立教池袋 池袋駅徒歩
学習院目白 目白駅直結、池袋徒歩圏内
やはりこの三校が最強だと思うが
大学の立地は「交通利便性」と「学生生活(遊び)」という視点の方が地価基準とか区の格より重要で、そうなると山手線沿線のターミナル駅に近いかどうかだと思う
青学青山 渋谷駅徒歩、原宿駅徒歩、表参道徒歩
立教池袋 池袋駅徒歩
学習院目白 目白駅直結、池袋徒歩圏内
やはりこの三校が最強だと思うが
278名無しなのに合格
2020/05/09(土) 13:12:58.12ID:HYQJKUGJ 神田学生街とは?
東京千代田区の神田界隈に立地する学校或いは関連施設で構成された地域を指す。
一般に神田学生街に関連する学校・関連施設は以下のものがある。
★神田駿河台
明治大学
中央大学(現在も校友会施設が立地、駿河台の法学)
日本大学
旧東京法学社(現法政大学、現在も記念碑を残す)
★神田神保町
専修大学
★神田三崎町
日本大学
★神田錦町
旧東京開成学校(現東京大学法学部)
学習院(1888年まで所在、現在も記念碑を残す)
学士会館
★一ツ橋(神田一ツ橋通町)
旧東京商科大学(現一橋大学)
旧東京外国語学校(現東京外国語大学)
如水会館
★神田和泉町
旧東京医学校(現東京大学医学部)
東洋大学は無関係なのでご注意をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京千代田区の神田界隈に立地する学校或いは関連施設で構成された地域を指す。
一般に神田学生街に関連する学校・関連施設は以下のものがある。
★神田駿河台
明治大学
中央大学(現在も校友会施設が立地、駿河台の法学)
日本大学
旧東京法学社(現法政大学、現在も記念碑を残す)
★神田神保町
専修大学
★神田三崎町
日本大学
★神田錦町
旧東京開成学校(現東京大学法学部)
学習院(1888年まで所在、現在も記念碑を残す)
学士会館
★一ツ橋(神田一ツ橋通町)
旧東京商科大学(現一橋大学)
旧東京外国語学校(現東京外国語大学)
如水会館
★神田和泉町
旧東京医学校(現東京大学医学部)
東洋大学は無関係なのでご注意をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しなのに合格
2020/05/09(土) 13:14:33.51ID:VIjetiMD >>278
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
| こ い な 満 明
| と い . ら 足 治
| だ 、 が
ヽ 。
\ , -───- 、
/ / ⌒ヽ./⌒ヽ\─
/ , -{ / ハヽ } 、 ヽ
/ / ゝ _ ノ, ‐ヽ-' \ヽ
/ ‐┼──- ゝ ノ - ‐一!|‐
| l.、, -一 | ー─- lL_
| / \./ | ー-./ !
、 ' l. /\_ | _/ /\
ヽ X  ̄ ̄ /
/、二二二二二二二二 く
/ / ( 〒)\ ヽ
! / / } !
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&oldid=66035638
>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
| こ い な 満 明
| と い . ら 足 治
| だ 、 が
ヽ 。
\ , -───- 、
/ / ⌒ヽ./⌒ヽ\─
/ , -{ / ハヽ } 、 ヽ
/ / ゝ _ ノ, ‐ヽ-' \ヽ
/ ‐┼──- ゝ ノ - ‐一!|‐
| l.、, -一 | ー─- lL_
| / \./ | ー-./ !
、 ' l. /\_ | _/ /\
ヽ X  ̄ ̄ /
/、二二二二二二二二 く
/ / ( 〒)\ ヽ
! / / } !
280名無しなのに合格
2020/05/09(土) 13:27:10.37ID:xcqaAXHN281名無しなのに合格
2020/05/09(土) 13:35:25.42ID:TlE1MhMi 明治大学とか3密
282名無しなのに合格
2020/05/09(土) 13:47:37.13ID:VIjetiMD >>281
【1924年、明治大学は小平移転を決定した】
\ / .__________
\ / 田舎暮らしは最高ニダ / \ メェジ小平キャンパス \
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> \ / / \ 誘引材のウンコ付 \
~ ̄> ̄> ̄> ヽ \ / | / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
カサカサカサカサ、、、 / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> | |. 人 | | ┌┬┐ ┌┬┐ |
~ ̄> ̄> ̄> ヽ | | (...:::) | | ├┼┤ ├┼┤ |
\ / カサカサカサカサ、、、 | | (...::::::) .| | └┴┘ └┴┘ |
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> 駿河台は狭くて最悪ニダ
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
カサカサカサカサ、、、
【1924年、明治大学は小平移転を決定した】
\ / .__________
\ / 田舎暮らしは最高ニダ / \ メェジ小平キャンパス \
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> \ / / \ 誘引材のウンコ付 \
~ ̄> ̄> ̄> ヽ \ / | / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
カサカサカサカサ、、、 / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> | |. 人 | | ┌┬┐ ┌┬┐ |
~ ̄> ̄> ̄> ヽ | | (...:::) | | ├┼┤ ├┼┤ |
\ / カサカサカサカサ、、、 | | (...::::::) .| | └┴┘ └┴┘ |
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> 駿河台は狭くて最悪ニダ
~ ̄> ̄> ̄> ヽ
カサカサカサカサ、、、
283名無しなのに合格
2020/05/09(土) 14:12:34.56ID:VIjetiMD 「駿河台=中央大学」を認めた明治工作員
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1582423974/825
lヽ,,lヽ
(・ω・ ´)
中央大学→ (i i )
/ .l'
∧し∧ヽ !
明治大学→ (⌒⌒ヽ , ) ∪
と と_ )⌒つ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1582423974/825
lヽ,,lヽ
(・ω・ ´)
中央大学→ (i i )
/ .l'
∧し∧ヽ !
明治大学→ (⌒⌒ヽ , ) ∪
と と_ )⌒つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【栃木】野球少年たちに「光」を…“電線盗難”でグラウンドの照明が使用不能に、復旧のためクラウドファンディング開始 [煮卵★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 【茨城】暴力団をやめ5年たつのに口座開設拒否は「差別」 水戸地裁は訴え認めず [少考さん★]
- 日本人、日本で成功したら海外移住が黄金パターンとして定着してしまう… [819729701]
- 女の子「バリバリ財布キモイ」の現代版がコチラwwwwwww [856698234]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- 公務員「税金で飯食ってる自覚あるのか」と生活保護受給者に窓口で説教 [359572271]
- 伝説のお🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★469 [931948549]