慶応よりも東大や一橋の学生のほうがよっぽど親が金持ちでボンボンなんだよな
慶応のほうはエセのボンボンって感じだ
東大や一橋の親は平均年収が高くて良い教育が出来る
慶応や横国クラスの学生の親だと平均年収は東大一橋より二段くらい落ちるから
慶応や横国くらいにしか教育レベル的に進学できないっていうね
探検
慶応って学生は親が金持ちでボンボンのイメージ有るけど東大一橋のほうが親の平均年収が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/03/31(火) 11:23:46.65ID:1IfOShW+2名無しなのに合格
2020/03/31(火) 11:27:27.02ID:GuoI/E5J 一橋()
3名無しなのに合格
2020/03/31(火) 11:29:01.00ID:1IfOShW+4名無しなのに合格
2020/03/31(火) 11:33:28.52ID:GuoI/E5J 東大: 灘開成桜蔭など名門私立がマジョリティ
一橋: 公立出身がウヨウヨ。最大派は地元の都立クニタチ()
たしかに教育レベルが違うわ
一橋: 公立出身がウヨウヨ。最大派は地元の都立クニタチ()
たしかに教育レベルが違うわ
5名無しなのに合格
2020/03/31(火) 11:39:13.78ID:hZyoibNh 旬なのは国会議員の河井夫婦と阪神伊藤隼太、確かにエセだなあ
2020/03/31(火) 11:47:52.88ID:13jM03ux
早稲田のが高い
7名無しなのに合格
2020/03/31(火) 11:55:33.82ID:GuoI/E5J つうかガチ金持ちは東大なんぞにアクセク行かせねえよw
そんなのは階級の再生産が必要な中産階級ていど
ガチ金持ちはどうやったって階級が覆りようがねえから適当にエスカレーターにぶち込んで無菌状態で培養
我が国の総理や財務大臣を見ればよくわかるw
そんなのは階級の再生産が必要な中産階級ていど
ガチ金持ちはどうやったって階級が覆りようがねえから適当にエスカレーターにぶち込んで無菌状態で培養
我が国の総理や財務大臣を見ればよくわかるw
8名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:10:03.44ID:dRPOSInC >>7
安倍の親父や兄貴は東大だぞw単にバカだから行けなかっただけ
晋太郎は息子に東大生の平沢勝栄を家庭教師に付けて晋三をどうにかしようとしたが
平沢も匙を投げてしまい結局成蹊に進まざるを得なかった
そもそもアクセク行くところじゃないぞ東大は
エアプ丸出し
安倍の親父や兄貴は東大だぞw単にバカだから行けなかっただけ
晋太郎は息子に東大生の平沢勝栄を家庭教師に付けて晋三をどうにかしようとしたが
平沢も匙を投げてしまい結局成蹊に進まざるを得なかった
そもそもアクセク行くところじゃないぞ東大は
エアプ丸出し
9名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:16:43.73ID:NTdmlKeF 慶応っていうか、慶応幼稚舎で比べないとアカンのやないかな
10名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:20:53.29ID:bbcbtjNk 一橋は庶民の最高峰
東大は特権階級の最高峰
東大は特権階級の最高峰
11名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:22:38.67ID:hZyoibNh >>9
慶応幼稚舎卒でまともなのいるのか?
慶応幼稚舎卒でまともなのいるのか?
12名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:24:39.26ID:qnAigaJO >>7
つ鳩山。安倍家より金持ち。
つ鳩山。安倍家より金持ち。
13名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:28:42.18ID:NTdmlKeF14名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:32:58.20ID:8VGGaztd 平均年収だろ?
慶應は内部からのガチ金持ちもいれば、3科目で誰でも努力すれば届く範囲内なので親が低学歴の庶民もいる
東大一橋は超難関なので親が高学歴=高収入の人がほとんど
慶應は内部からのガチ金持ちもいれば、3科目で誰でも努力すれば届く範囲内なので親が低学歴の庶民もいる
東大一橋は超難関なので親が高学歴=高収入の人がほとんど
15名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:37:31.00ID:8VGGaztd16名無しなのに合格
2020/03/31(火) 12:41:04.43ID:0ZjGmYvF 年収1000万クラスだと早稲田より慶應のほうが多いが、年収2000万を超える富裕層は早稲田のほうが慶應より多いんだってね
17名無しなのに合格
2020/03/31(火) 13:05:03.64ID:GuoI/E5J 出身校トップ10の内訳
東大: 私立8校、国立1、公立1
一橋: 私立3校、国立1、公立6www
明らかに「層」が違いますな
庶民に易しい、いや優しい一橋
東大: 私立8校、国立1、公立1
一橋: 私立3校、国立1、公立6www
明らかに「層」が違いますな
庶民に易しい、いや優しい一橋
18名無しなのに合格
2020/03/31(火) 18:24:33.77ID:AgL/c+pl 人数考慮してみろよw
19名無しなのに合格
2020/03/31(火) 23:01:29.79ID:bdZRwfyF 『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
20名無しなのに合格
2020/03/31(火) 23:08:33.32ID:mAwjZbJt 慶應は世間のイメージとは違い普通のサラリーマン家庭の子が多い
地方出身者は学問のすすめ奨学金を活用している
地方出身者は学問のすすめ奨学金を活用している
21名無しなのに合格
2020/03/31(火) 23:10:47.89ID:1w7qHEf4 なぜ突然横国に風評被害がいくのかが分からない
23名無しなのに合格
2020/04/01(水) 00:23:17.19ID:yqlyLztP 三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 同志社商
全銀協会長 慶応経済
野村HD社長 慶応経済
野村証券社長 同志社商
大和証券グループ本社社長 早稲田政経
大和証券社長 早稲田政経
一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- 【衝撃】なんGに40歳のおっさんが出現www 【大悲報】
- ドアホしかおらん🏡
- 1月28日に起きた八潮の陥没から今日で3ヶ月 当初は大量の汚水と硫化水素で人が入れる状況ではなかった下水管にいる男性の救出を目指す [597533159]
- イスラエル産だらけのポッカサッポロ、レモン国内生産に本格参入へ [377482965]
- 【緊急悲報】chmateの旧バージョン(0.8.10.196未満)の人書き込めなくなる [487816701]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]