関西学院経済と立命館経営、パラ産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/03/16(月) 18:47:53.38ID:zWyTbqeA どれ?
2名無しなのに合格
2020/03/16(月) 18:55:16.10ID:MmsGu3fo どちらも所詮はワタク。動物園が神戸にあるか京都にあるかの違いでしかない。
By東京一工
By東京一工
3名無しなのに合格
2020/03/16(月) 19:09:36.31ID:2kIULEn5 By東京一工のパンコテうざいな
4名無しなのに合格
2020/03/16(月) 19:16:47.29ID:mwgWKrAS5名無しなのに合格
2020/03/16(月) 19:21:59.08ID:5Vda6EqX 一工とか阪大と大して変わらん凡人やん
2020/03/19(木) 22:42:05.23ID:FJEi8Xjt
>>1
立命館
大学と幼稚園を一緒にすんなよww
関西がくいん大学の授業風景
教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○●▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○●●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者
なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww
立命館
大学と幼稚園を一緒にすんなよww
関西がくいん大学の授業風景
教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○●▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○●●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者
なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱ww
2020/03/20(金) 04:19:49.39ID:M6uH6lHS
現役国会議員出身大学ランキング
関西地区大学編 (2020年3月分)
1位 京都大 33人
2位 立命館大 10人
3位 同志社大 7人
3位 神戸大 7人
5位 大阪大 4人
安定の関西最強5大学
関西地区大学編 (2020年3月分)
1位 京都大 33人
2位 立命館大 10人
3位 同志社大 7人
3位 神戸大 7人
5位 大阪大 4人
安定の関西最強5大学
8名無しなのに合格
2020/03/20(金) 10:48:30.88ID:dqvhcfKi 立命館出身国会議員
泉 健太 国民民主党
山花 郁夫 立憲民主党
古本伸一郎 国民民主党
川合 孝典 国民民主党
長尾 敬 自由民主党
有田 芳生 立憲民主党
岡田 広 自由民主党
穀田 恵二 日本共産党
市田 忠義 日本共産党
梅村みずほ 日本維新の会
10人中7人が左翼系
流石ですね!
泉 健太 国民民主党
山花 郁夫 立憲民主党
古本伸一郎 国民民主党
川合 孝典 国民民主党
長尾 敬 自由民主党
有田 芳生 立憲民主党
岡田 広 自由民主党
穀田 恵二 日本共産党
市田 忠義 日本共産党
梅村みずほ 日本維新の会
10人中7人が左翼系
流石ですね!
9名無しなのに合格
2020/03/20(金) 11:29:41.40ID:9VguGIyb 京都中堅4私大 産立佛龍
10名無しなのに合格
2020/03/20(金) 11:46:14.68ID:NP4gEObF 教育研究充実度に応じて交付
2018年度学生一人当たり私立大学等経常費補助金
約26万円 慶応 医学部あり
約20万円 早稲田
約19万円 上智 ICU
約18万円 理科大 立命館 以上高規格大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
約11万円 関西 明治 関学
約10万円 立教 青学 法政
約9万円 中央 同志社
2018年度学生一人当たり私立大学等経常費補助金
約26万円 慶応 医学部あり
約20万円 早稲田
約19万円 上智 ICU
約18万円 理科大 立命館 以上高規格大学
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
約11万円 関西 明治 関学
約10万円 立教 青学 法政
約9万円 中央 同志社
11名無しなのに合格
2020/03/21(土) 16:31:39.67ID:0zEmvfKx 相撲で言えば 小結辺りと十両とくらべるな 勿論三役が関学
立命も前頭のいいとこまでいってたが ここ3年で転げ落ちたな
立命も前頭のいいとこまでいってたが ここ3年で転げ落ちたな
13名無しなのに合格
2020/03/21(土) 17:09:03.12ID:kR+Rqp9u 【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数
1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学
出典)東洋経済新報社『役員四季報』(2019年版)より作成
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
14名無しなのに合格
2020/03/21(土) 21:16:31.33ID:JUM7LpMV 総合的な評価は置いといて
経済なら関学行っとけ
その辺の偏差値帯の中ではマジで就職強い
立命も良い大学だが経営はキャンパス隔離されててるから人が少ない
経済なら関学行っとけ
その辺の偏差値帯の中ではマジで就職強い
立命も良い大学だが経営はキャンパス隔離されててるから人が少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も ★2 [ぐれ★]