>>35
俺も今年駿台御茶ノ水で浪人してたからわかったわ
寮に行くやつはみんな地方から来てるわけだし問題ないと思うよ
ただすぐ遊んじゃうようなやつとつるむのだけはやめとけ
2号館は自習室が室内にトイレ完備してるレベルで閉鎖的だからそれがきつい場合開放自習室ってやつとか3号館に移動して勉強した方がいいかも
お茶のみwikiっていう駿台の情報が細かく書いてある場所があるからそこの2号館とか1年間の流れってページとか見といた方がいい
あとはプレースメンステストでクラス分けがあると思うがそれは絶対上クラスの方がいいから勉強のブランク作らないようにがんばれ