X



これが本当の私立大学ランキングな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 13:45:45.48ID:4+15rJKb
【私学四天王】
国際基督教 早稲田 慶應義塾 上智

【難関大学】
立教 明治 青山学院 東京理科 同志社 中央

【準難関大学】
法政 学習院 関西学院 明治学院 立命館 成蹊 南山 西南学院 関西外国語 関西

https://i.imgur.com/dqnBvXO.jpg
2名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 13:50:29.81ID:oX1jkOof
・ICU、早慶上智は安定の超難関
・MARC、同志社、理科大は上位
・法政、学習院、関関立、成蹊明学、は南山や西南学院などと同じ地方有力私大レベル
2020/03/14(土) 13:51:44.56ID:maFwTAIs
TOEICの入学者平均点かな
4名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 13:56:15.78ID:GdzZ0xNu
>>1
上智?
5名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 14:01:32.54ID:6U675YkD
英語苦手が多いほぼ理系だけで、夜間もある理科大がここまでいってるのは逆にすごくないか?
6名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 14:03:58.58ID:G6PQCYTf
↓千葉大を叩いている上智オバサン(令和でも女子大がブランドあると思っている)が解けない問題

y=2x^2+3x+2の判別式は正、0、負のうちどれ?
2020/03/14(土) 14:07:00.60ID:a9iLKe3j
西南学院のワイ、誇らしい
8名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 14:12:42.17ID:1Ekwn30v
新型コロナの影響により内定取り消し。中央立命の復活か?
://i.imgur.com/3RKqTnn.jpg


公務員就職率 2016年/2017年
中央/10.1%/11.1%

立命館/10.1%/8.8%
関学/5.6%/8.4%
学習院/9.9%/7.3%
法政/7.7% /6.6%
同志社/6.9%/6.6%
関大/7.4%/6.5%
明治/6.7%/6.3%
立教/6.1%/5.9%

青学/3.8%/3.2%

公務員就職者数(2018年卒)
       合計 国家 地方
早稲田大 604 126 442
中央大学 596 156 440
立命館大 568 126 442
関西大学 452  79 373
関西学院 443  52 391
法政大学 393  71 322
明治大学 392  69 323
同志社大 381 113 268
立教大学 299  54 245

公務員・教員就職者数 (読売ウィークリー)
         (国家  地方  教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)

近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
同志社大 173名(34 106 033)
龍谷大学 156名(08 102 046)
2020/03/14(土) 14:24:05.96ID:/TYQuErZ
>>8
国家的な危機状態で中央立命館の復活などといってはしゃいでいる場合かバカモン
2020/03/14(土) 14:41:44.22ID:fJofJEF3
立命館は明治学院にすら負けている。
名実ともにマーカン最下位決定やな。
11名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 14:45:24.60ID:2rV2VVua
上智⁈
12名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 15:19:53.07ID:qaJ0nJwq
英語一科目で偏差値65のICUや半分以上推薦の上智は四天王ではない。

一般率の高い明治理科大が四天王
13名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 15:27:42.38ID:gBfGODU0
上智out 理科大in
2020/03/14(土) 15:28:38.13ID:fi9Rmsp7
理科大が想像以上に英語できる件
2020/03/14(土) 15:29:18.67ID:FXlmRtPo
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ

マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑

マーチ未満のFラン行ってる人ってとりあえずFラン大学行ってるって感じなの?

マーチ未満は東京でお相手されないよ

マーチ以下の就職先大企業ってほとんど女子の一般職だからなー

せいぜい虚構の幻想で踊ってな
数年後には逃れようのない現実が待っているぞ
嫌ならマーチ以上の私大に編入か仮面しな
16名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:00:02.44ID:esXyXtet
>>6
私文なんて分数の計算できないのもいるんだから
そんなのできるわけないだろ
17名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:03:04.11ID:i0QD4ErG
まぁいくら言おうと成蹊以下の大学がフィルター通れるわけないんですけどね
夢みてればいい
18名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:23:48.24ID:pogNIndJ
>>1
悔しいからって、インチキで不採用になったベネッセの英語試験の点数をあちこち貼るんじゃない
ベネッセの合格者平均点みたいなもの
19名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:53:06.91ID:6YfWPXuI
>>10
どこがや
20名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 16:55:33.69ID:4zbFnX3w
英語だけで大学の評価決めるのはめちゃくちゃすぎ
2020/03/14(土) 18:10:29.90ID:FXlmRtPo
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)
参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった
MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う
未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?
22名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/14(土) 22:59:42.62ID:Ns4ET9vR
なんでベネッセの偏差値は当てにならんとか言うくせにGTECは嬉々と使うのか
23名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 00:58:07.68ID:wsI3h/xg
英語勝負の上智はずるいぞ〜
24名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 00:59:43.27ID:cmiAne3O
上智って言うほど英語勝負かね
そういうのならICUの方が先に名前上がるだろ
25名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 01:11:01.95ID:rAPwFAsC
>>1
やはり私文は馬鹿なんだなぁと実感するランキングですね
26名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 01:12:55.35ID:cmiAne3O
あーこれGTECか
思い出したぞ
大学の序列となんら関係ないだろこれ
27名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 07:04:19.89ID:Rq8sczLC
ほぼ連動してるだろ
28名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 08:32:08.48ID:v2Hb//kZ
2020年3月14日週刊ダイヤモンド 
進研模試を基に算出された
Gマーカンの平均偏差値 (最高値 最低値)(学部数)
 
1、同志  71.9(グロ76  スポ68) (14)
2、明治  71 (法74  総数68) (10)
2、立教  71 (異文75  コミ68) (10)
4、中央  69.6(法74  文、理工68) (7)
5、青山  69.5(総合72 理工66) (11)
6、関学  68.7(国際75 神学63) (11)
7、立命  68.6(国際74 理工、情報65) (16)
8、学習  68.4(法、国際70 理64) (ー)
9、法政  67.7(グロ73 情報63) (15)
10、関大  67.3(外国71 シス63) (13)
29名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 08:51:31.60ID:NemlKOTx
関係ない千葉ガイジやザコクがなんでいるんですかね〜?w
ワタクの事が気になって気になってしょうがないみたいだねw
30名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/15(日) 10:34:45.25ID:BwzxnTCC
チ〜バガイジは相手にせずほっといていいぞ 
2020/03/15(日) 18:10:38.48ID:kgpeJxNm
1早慶
1.5 上智、東京理科
2 GMARCH、関関同立、津田塾
2.5 成成明学獨國武、南山、西南学院、東女、日女、東京四工大
3 日東駒専、産近甲龍
3.5 外外経工佛、愛愛名中、福岡、神奈川、東京経済
4 大東亜帝国、摂追追桃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況