早慶まで行って味の素ってwwww
高卒でも入れそうwww
ちなみに下位国立の俺は地銀
逆転したな
探検
早慶行った友達が味の素に就職決まってワロタwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/12/27(金) 20:24:54.97ID:WRbJwXgt2名無しなのに合格
2019/12/27(金) 20:30:07.83ID:BqQbJ1pa 【バカウヨ憤死】「保守速報」管理人・栗田香の名前を大阪市が公表、ヘイトスピーチと正式認定 ★ 4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577443865/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577443865/
2019/12/27(金) 20:32:49.69ID:CS+SnkEc
>>1
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ 学生数が多いから騙されてる
学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大 17.20パーセントの合格率
早稲田は国内10位レベル
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ 学生数が多いから騙されてる
学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
早稲田政経の詐欺入試
一般募集525人
一般入学339人
理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大 17.20パーセントの合格率
2019/12/27(金) 20:40:40.78ID:JzBmRXlR
ええやん味の素めちゃめちゃエリートやん
ワイも行きたかったわちな早
ワイも行きたかったわちな早
5名無しなのに合格
2019/12/27(金) 20:42:29.56ID:Z5Ki7+Mv リストラの素
6名無しなのに合格
2019/12/27(金) 20:48:36.19ID:Z3n8hJ9P 今時地銀に行く馬鹿w
地銀の営業利益や若手の年収の低さ、政府からもぞんざいな扱いを受けてるの知らんの?まとも人間は誰も志望しない業界だぞ 高卒味の素(工場勤務)のほうがはるかにマシなレベル
地銀の営業利益や若手の年収の低さ、政府からもぞんざいな扱いを受けてるの知らんの?まとも人間は誰も志望しない業界だぞ 高卒味の素(工場勤務)のほうがはるかにマシなレベル
7名無しなのに合格
2019/12/27(金) 20:56:06.79ID:wcDoBJIi 地銀は草
8名無しなのに合格
2019/12/27(金) 20:59:54.49ID:+bwfHoBh 日銀ならねえ、、
地銀w
多分釣りスレ
地銀w
多分釣りスレ
9名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:01:32.43ID:6H3EKK0g >>1
でもお前ワタクじゃんw
でもお前ワタクじゃんw
10名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:03:17.95ID:QmOh2oML サンデー毎日2018年人気284社就職実績
(味の素)
1.東京大 9
2.早稲田 7
3.慶應大 6
4.東工大 4
4.立命館 4
6.九州大 3
6.名古屋 3
6.北海道 3
(味の素)
1.東京大 9
2.早稲田 7
3.慶應大 6
4.東工大 4
4.立命館 4
6.九州大 3
6.名古屋 3
6.北海道 3
11名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:07:33.83ID:0v4lkotd 味の素とかめっちゃ良いだろ
就職何も知らねえ癖に適当な知識で批判すんなよ
就職何も知らねえ癖に適当な知識で批判すんなよ
12名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:11:02.78ID:xx2o5sxH 味の素って食品系ではトップクラスでは?
13名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:12:34.87ID:6H3EKK0g ワタクの工作スレw
14名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:13:19.48ID:nLhViySV ニトリと味の素は高学歴取りたがる謎の会社
15名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:15:35.26ID:Z3n8hJ9P 草これだけはやしてるんだからネタだろ
問題は友人との比較がおかしい点ではなく、自身が地銀に就職してしまったという点
問題は友人との比較がおかしい点ではなく、自身が地銀に就職してしまったという点
16名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:21:58.97ID:clUrVI3Z いいなあ味の素
17名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:45:05.45ID:6MyfTdEW 有害な調味料
社内で売り上げ改善アイデアコンテストやった時、ふりかけ穴を大きくするアイデアが優秀w
社内で売り上げ改善アイデアコンテストやった時、ふりかけ穴を大きくするアイデアが優秀w
18名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:46:24.78ID:6MyfTdEW 味の素は体調不良引き起こすらしい
中華料理症候群の原因
中華料理症候群の原因
20名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:53:49.34ID:Ar3TGnMy 味の素はいい会社
入れるなら入りたいよ俺も
入れるなら入りたいよ俺も
21名無しなのに合格
2019/12/27(金) 21:56:40.11ID:CZbh9UkX22名無し募集中。。
2019/12/27(金) 21:58:07.04ID:ugvpRTnK あじのもとwwww
ダサwwww
ダサwwww
23名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:03:47.70ID:tagbwQHd 早慶も半分以上は大手じゃないからな(笑)>>15
24名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:04:39.68ID:/vfw0Sz6 >>1
大卒は幹部候補生、高卒はヒラ それぐらい誰でも知ってるぞ
大卒は幹部候補生、高卒はヒラ それぐらい誰でも知ってるぞ
25名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:06:00.26ID:ds49FH5l おれの友人ネスレ行ったわww
インスタントコーヒーwwww
インスタントコーヒーwwww
26名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:07:54.00ID:tagbwQHd >>24工業高じゃないか?
JRや他大手にしろ
JRや他大手にしろ
27名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:13:10.71ID:VE6CMSDU どう考えても味の素のがいいじゃん
28名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:14:37.09ID:BEZaV2zl 大手食品メーカーは超ホワイトだろ
29名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:23:20.78ID:PUd9xolq 味の素って優良企業じゃないか そんなのも知らないのか これだから田舎もんはwww
30名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:25:13.72ID:P6czpB9b おれの友達、カゴメww ケチャップwwww
とか、いくらでも釣りネタ作れるな。 とにかくこの辺は羨ましい (´;ω;`)ウゥゥ
とか、いくらでも釣りネタ作れるな。 とにかくこの辺は羨ましい (´;ω;`)ウゥゥ
31名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:31:35.54ID:GvpeIlQM 食品メーカー安定しそうだし就活終えた今でもやっぱり良いところだったんだろうなと思っているわ
32名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:34:23.20ID:FdQBdd5F 味の素の社長は同志社大文学部社会学科卒
33名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:40:13.85ID:LHmU1ZLW 味の素は食品業界トップ企業。
自動車業界で言えばトヨタ、
電気業界で言えばソニー、
建築業界で言えば竹中工務店、
商社で言えば三井物産に匹敵する。
自動車業界で言えばトヨタ、
電気業界で言えばソニー、
建築業界で言えば竹中工務店、
商社で言えば三井物産に匹敵する。
34名無しなのに合格
2019/12/27(金) 22:53:04.01ID:gZxqLCYO どうみても味の素の圧勝やないかww
35名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:18:03.14ID:H5m+VRIF ワタク劇場開演!!w
36名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:22:48.78ID:HKFL0xdo 大丈夫。早慶で無職もかなり多いから
37名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:24:45.89ID:wIUhwdBs 無職は東大でもたくさんいるよ
38名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:25:16.61ID:uUFAMwdD >>36
池袋、新宿、渋谷でふらふらした若者多いらしい
池袋、新宿、渋谷でふらふらした若者多いらしい
39名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:27:06.48ID:bBC9wxsH 下位層が厚いからね。総計
40名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:30:12.23ID:wIUhwdBs41名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:32:09.86ID:wIUhwdBs 普通に国立のほうが底辺は多い
地方旧帝大の文系主要就職先はニトリやガイア、
セイコーマートや地銀とか
悲惨この上ないw
地方旧帝大の文系主要就職先はニトリやガイア、
セイコーマートや地銀とか
悲惨この上ないw
42名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:33:12.78ID:WWwloiuJ >>1
さすがザコク、世の中知らなすぎる(笑)
さすがザコク、世の中知らなすぎる(笑)
43名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:35:47.27ID:bV+F7pOn 大卒 味の素vs大卒 地銀
こんなもん味の素のほうがよっぽどエリート
高卒の工員じゃねえぞ、イッチは世間知らず
こんなもん味の素のほうがよっぽどエリート
高卒の工員じゃねえぞ、イッチは世間知らず
44名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:36:11.22ID:CfIJN2c345名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:37:55.22ID:Coe70Fkf >>42
それね バカすぎる 地銀でドヤ顔も納得
それね バカすぎる 地銀でドヤ顔も納得
46名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:38:58.30ID:bV+F7pOn ちなみに下位国立の俺は地銀
逆転したな
一生逆転するわけねえだろ、食品のエリート企業vs地銀
初任給はともかくすぐに差がつき2倍の給料はあるだろう
おまいの負けw
逆転したな
一生逆転するわけねえだろ、食品のエリート企業vs地銀
初任給はともかくすぐに差がつき2倍の給料はあるだろう
おまいの負けw
47名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:42:01.10ID:wIUhwdBs 地銀は地方旧帝大でも大人気
東北大から七十七銀、九州大から福岡銀行は
年間20人以上就職している。
ニトリに並ぶ人気就職先
http://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法学部2019年3月卒業
@愛知県庁 9
A裁判所事務官 5
B十六銀行 4
C豊田自動織機、大垣共立銀行、中部電力 3
F住友電工、アイシンAW、富士通、三菱UFJ銀行、住友生命、東邦ガス、
ニトリ、NTT西日本、労働基準監督官、名古屋市役所 2
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
▼九州大学文系 卒業後の進路(2019年3月卒)
主な就職先は
文 九州大学3、佐賀県職員、鹿児島県職員、門司税関、防衛省、RKKコンピュータサービス、福岡市職員、日本年金機構、福岡県職員各2、福岡銀行1など。
教育 福岡県職員2、九州地方整備局、読売新聞西部本社、ゼリア新薬、東京電力ホールディングス、東京海上日動火災保険、第一生命保険、トヨタ自動車、ジェーシービー、三菱総合研究所各1など。
法 福岡県職員11、福岡市職員6、東京海上日動火災保険、西日本鉄道、三菱電機、福岡銀行各4、厚生労働省3、農林中央金庫、三菱UFJ銀行、福岡地方検察庁各2など。
経済 福岡銀行8、ニトリ、鹿児島県職員各5、日本政策金融公庫、西日本シティ銀行各4、麻生、オービック、大和証券、福岡県職員、NTTドコモ各3など
東北大から七十七銀、九州大から福岡銀行は
年間20人以上就職している。
ニトリに並ぶ人気就職先
http://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法学部2019年3月卒業
@愛知県庁 9
A裁判所事務官 5
B十六銀行 4
C豊田自動織機、大垣共立銀行、中部電力 3
F住友電工、アイシンAW、富士通、三菱UFJ銀行、住友生命、東邦ガス、
ニトリ、NTT西日本、労働基準監督官、名古屋市役所 2
https://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
▼九州大学文系 卒業後の進路(2019年3月卒)
主な就職先は
文 九州大学3、佐賀県職員、鹿児島県職員、門司税関、防衛省、RKKコンピュータサービス、福岡市職員、日本年金機構、福岡県職員各2、福岡銀行1など。
教育 福岡県職員2、九州地方整備局、読売新聞西部本社、ゼリア新薬、東京電力ホールディングス、東京海上日動火災保険、第一生命保険、トヨタ自動車、ジェーシービー、三菱総合研究所各1など。
法 福岡県職員11、福岡市職員6、東京海上日動火災保険、西日本鉄道、三菱電機、福岡銀行各4、厚生労働省3、農林中央金庫、三菱UFJ銀行、福岡地方検察庁各2など。
経済 福岡銀行8、ニトリ、鹿児島県職員各5、日本政策金融公庫、西日本シティ銀行各4、麻生、オービック、大和証券、福岡県職員、NTTドコモ各3など
48名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:44:20.81ID:bV+F7pOn 俺の家に味の素はないがクノールスープはある
調味料の味の素だけしかしらないイっッチの無知さが露呈したな
押しも押されぬ食品の巨大企業
就職難易度も地銀よりははるかに上
資本金
798億6,300万円
発行済株式総数
571,863,354株
売上高
連結:1兆914億1,400万円
単独:2,462億6,800万円
総資産
連結:1兆3,369億3,100万円
単独:9,453億2,800万円
従業員数
連結:32,734名 単独:3,459名
(2017年3月31日時点)
調味料の味の素だけしかしらないイっッチの無知さが露呈したな
押しも押されぬ食品の巨大企業
就職難易度も地銀よりははるかに上
資本金
798億6,300万円
発行済株式総数
571,863,354株
売上高
連結:1兆914億1,400万円
単独:2,462億6,800万円
総資産
連結:1兆3,369億3,100万円
単独:9,453億2,800万円
従業員数
連結:32,734名 単独:3,459名
(2017年3月31日時点)
49名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:45:04.39ID:eb4rBSH+ 地銀でも千葉銀行、横浜銀行とかなら普通に勝ち組やぞ
50名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:47:15.60ID:CfIJN2c3 >>47人気というか公務員の滑り止めだと思う
金沢大とかもそんな感じだ 大半は公務員志望
金沢大とかもそんな感じだ 大半は公務員志望
51名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:49:39.10ID:9RR9SCyj おいザコク、せめて地銀でぐらい出世しろ
日銀総裁・メガバンク頭取と出身校(2017年6月)
日本銀行 総裁 黒田 東彦:東大法卒(1967.3)
三菱東京UFJ銀行 取締役頭取 三毛 兼承 :慶大経済卒(1979.3)
みずほ銀行 取締役頭取 藤原 弘治:早大商卒(1985.3)
三井住友銀行 取締役頭取 島 誠:京大法卒(1982.3)
地方銀行の頭取と出身校一覧(2016年12月)
銀行名 頭取名 出身地 出身校 出身
北海道銀行 笹原 晶博 北海道 北海道大学 プロパー
青森銀行 成田 晋 青森県 慶應義塾大学 プロパー
みちのく銀行 田 邦洋 青森県 日本大学 プロパー
秋田銀行 湊屋 隆夫 秋田県 早稲田大学 プロパー
北都銀行 斉藤 永吉 秋田県 中央大学 プロパー
荘内銀行 上野 雅史 山形県 明治大学 プロパー
山形銀行 長谷川 吉茂 山形県 東京大学 住友銀行
岩手銀行 田口 幸雄 岩手県 東北大学 プロパー
東北銀行 村上 尚登 岩手県 日本大学 プロパー
七十七銀行 氏家 照彦 宮城県 慶應義塾大学 日本興業銀行
東邦銀行 北村 清士 福島県 慶應義塾大学 プロパー
北洋銀行 石井 純二 北海道 弘前大学 北海道拓殖銀行
きらやか銀行 粟野 学 山形県 東北大学 プロパー
北日本銀行 佐藤 安紀 岩手県 東京経済大学 プロパー
仙台銀行 鈴木 隆 宮城県 成蹊大学 プロパー
福島銀行 ※ 森川 英治 大阪府 東京大学 日本銀行
大東銀行 ※ 鈴木 孝雄 福島県 早稲田大学 プロパー
群馬銀行 齋藤 一雄 群馬県 新潟大学 プロパー
足利銀行 松下 正直 栃木県 慶應義塾大学 プロパー
常陽銀行 寺門 一義 茨城県 早稲田大学 プロパー
筑波銀行 藤川 雅海 茨城県 横浜国立大学 プロパー
武蔵野銀行 加藤 喜久雄 東京都 大宮商業高等学校 プロパー
千葉銀行 佐久間 英利 千葉県 早稲田大学 プロパー
千葉興業銀行 青柳 俊一 − 慶應義塾大学 プロパー
東京都民銀行 坂本 隆 兵庫県 慶應義塾大学 プロパー
横浜銀行 川村 健一 神奈川県 横浜国立大学 プロパー
東和銀行 吉永 國光 福岡県 東京大学 大蔵省
栃木銀行 黒本 淳之介 栃木県 法政大学 プロパー
京葉銀行 熊谷 俊行 千葉県 東京理科大学 プロパー
八千代銀行 田原 宏和 兵庫県 慶應義塾大学 プロパー
東日本銀行 石井 道遠 東京都 東京大学 大蔵省
東京スター銀行 入江 優 東京都 東京大学 住友銀行
神奈川銀行 三村 智之 神奈川県 慶應義塾大学 横浜銀行
第四銀行 並木 富士雄 福島県 中央大学 プロパー
北越銀行 荒城 哲 新潟県 早稲田大学 プロパー
山梨中央銀行 進藤 中 山梨県 中央大学 プロパー
八十二銀行 湯本 昭一 長野県 東京大学 プロパー
北陸銀行 庵 栄伸 富山県 一橋大学 プロパー
富山銀行 齊藤 栄吉 富山県 一橋大学 日本銀行
北國銀行 安宅 建樹 石川県 金沢大学 プロパー
福井銀行 林 正博 福井県 大阪大学 プロパー
大光銀行 古出 哲彦 徳島県 京都大学 大蔵省
長野銀行 中條 功 長野県 東京都立大学 プロパー
富山第一銀行 横田 格 神奈川県 慶應義塾大学 日本銀行
福邦銀行 渡邉 健雄 新潟県 東北大学 大蔵省
日銀総裁・メガバンク頭取と出身校(2017年6月)
日本銀行 総裁 黒田 東彦:東大法卒(1967.3)
三菱東京UFJ銀行 取締役頭取 三毛 兼承 :慶大経済卒(1979.3)
みずほ銀行 取締役頭取 藤原 弘治:早大商卒(1985.3)
三井住友銀行 取締役頭取 島 誠:京大法卒(1982.3)
地方銀行の頭取と出身校一覧(2016年12月)
銀行名 頭取名 出身地 出身校 出身
北海道銀行 笹原 晶博 北海道 北海道大学 プロパー
青森銀行 成田 晋 青森県 慶應義塾大学 プロパー
みちのく銀行 田 邦洋 青森県 日本大学 プロパー
秋田銀行 湊屋 隆夫 秋田県 早稲田大学 プロパー
北都銀行 斉藤 永吉 秋田県 中央大学 プロパー
荘内銀行 上野 雅史 山形県 明治大学 プロパー
山形銀行 長谷川 吉茂 山形県 東京大学 住友銀行
岩手銀行 田口 幸雄 岩手県 東北大学 プロパー
東北銀行 村上 尚登 岩手県 日本大学 プロパー
七十七銀行 氏家 照彦 宮城県 慶應義塾大学 日本興業銀行
東邦銀行 北村 清士 福島県 慶應義塾大学 プロパー
北洋銀行 石井 純二 北海道 弘前大学 北海道拓殖銀行
きらやか銀行 粟野 学 山形県 東北大学 プロパー
北日本銀行 佐藤 安紀 岩手県 東京経済大学 プロパー
仙台銀行 鈴木 隆 宮城県 成蹊大学 プロパー
福島銀行 ※ 森川 英治 大阪府 東京大学 日本銀行
大東銀行 ※ 鈴木 孝雄 福島県 早稲田大学 プロパー
群馬銀行 齋藤 一雄 群馬県 新潟大学 プロパー
足利銀行 松下 正直 栃木県 慶應義塾大学 プロパー
常陽銀行 寺門 一義 茨城県 早稲田大学 プロパー
筑波銀行 藤川 雅海 茨城県 横浜国立大学 プロパー
武蔵野銀行 加藤 喜久雄 東京都 大宮商業高等学校 プロパー
千葉銀行 佐久間 英利 千葉県 早稲田大学 プロパー
千葉興業銀行 青柳 俊一 − 慶應義塾大学 プロパー
東京都民銀行 坂本 隆 兵庫県 慶應義塾大学 プロパー
横浜銀行 川村 健一 神奈川県 横浜国立大学 プロパー
東和銀行 吉永 國光 福岡県 東京大学 大蔵省
栃木銀行 黒本 淳之介 栃木県 法政大学 プロパー
京葉銀行 熊谷 俊行 千葉県 東京理科大学 プロパー
八千代銀行 田原 宏和 兵庫県 慶應義塾大学 プロパー
東日本銀行 石井 道遠 東京都 東京大学 大蔵省
東京スター銀行 入江 優 東京都 東京大学 住友銀行
神奈川銀行 三村 智之 神奈川県 慶應義塾大学 横浜銀行
第四銀行 並木 富士雄 福島県 中央大学 プロパー
北越銀行 荒城 哲 新潟県 早稲田大学 プロパー
山梨中央銀行 進藤 中 山梨県 中央大学 プロパー
八十二銀行 湯本 昭一 長野県 東京大学 プロパー
北陸銀行 庵 栄伸 富山県 一橋大学 プロパー
富山銀行 齊藤 栄吉 富山県 一橋大学 日本銀行
北國銀行 安宅 建樹 石川県 金沢大学 プロパー
福井銀行 林 正博 福井県 大阪大学 プロパー
大光銀行 古出 哲彦 徳島県 京都大学 大蔵省
長野銀行 中條 功 長野県 東京都立大学 プロパー
富山第一銀行 横田 格 神奈川県 慶應義塾大学 日本銀行
福邦銀行 渡邉 健雄 新潟県 東北大学 大蔵省
52名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:51:32.75ID:9RR9SCyj 静岡銀行 中西勝則 静岡県 慶應義塾大学 プロパー
スルガ銀行 ※ 米山 明広 静岡県 明治大学 プロパー
清水銀行 豊島 勝一郎 静岡県 早稲田大学 プロパー
大垣共立銀行 土屋 嶢 岐阜県 慶應義塾大学 富士銀行
十六銀行 村瀬 幸雄 岐阜県 名古屋大学 プロパー
三重銀行 渡辺 三憲 愛知県 名古屋大学 住友銀行
百五銀行 伊藤 歳恭 三重県 早稲田大学 プロパー
静岡中央銀行 ※ 清野 眞司 福島県 東北大学 三和銀行
愛知銀行 矢澤 勝幸 愛知県 中央大学 プロパー
名古屋銀行 中村 昌弘 愛知県 富山大学 プロパー
中京銀行 室 成夫 奈良県 龍谷大学 プロパー
第三銀行 岩間 弘 愛知県 名古屋大学 プロパー
滋賀銀行 高橋 祥二郎 京都府 立命館大学 プロパー
京都銀行 土井 伸宏 京都府 滋賀大学 プロパー
近畿大阪銀行 中前 公志 大阪府 関西大学 プロパー
池田泉州銀行 藤田 博久 大阪府 岡山大学 プロパー
南都銀行 橋本 隆史 奈良県 関西学院大学 プロパー
紀陽銀行 松岡 靖之 和歌山県 関西大学 プロパー
但馬銀行 倉橋 基
関西アーバン銀行 橋本 和正 岡山県 早稲田大学 住友銀行
大正銀行 吉田 雅昭 大阪府 滋賀大学 三和銀行
みなと銀行 服部 博明 兵庫県 関西学院大学 太陽神戸銀行
鳥取銀行 平井 耕司 鳥取県 広島大学 プロパー
山陰合同銀行 石丸 文男 鳥取県 神戸大学 プロパー
スルガ銀行 ※ 米山 明広 静岡県 明治大学 プロパー
清水銀行 豊島 勝一郎 静岡県 早稲田大学 プロパー
大垣共立銀行 土屋 嶢 岐阜県 慶應義塾大学 富士銀行
十六銀行 村瀬 幸雄 岐阜県 名古屋大学 プロパー
三重銀行 渡辺 三憲 愛知県 名古屋大学 住友銀行
百五銀行 伊藤 歳恭 三重県 早稲田大学 プロパー
静岡中央銀行 ※ 清野 眞司 福島県 東北大学 三和銀行
愛知銀行 矢澤 勝幸 愛知県 中央大学 プロパー
名古屋銀行 中村 昌弘 愛知県 富山大学 プロパー
中京銀行 室 成夫 奈良県 龍谷大学 プロパー
第三銀行 岩間 弘 愛知県 名古屋大学 プロパー
滋賀銀行 高橋 祥二郎 京都府 立命館大学 プロパー
京都銀行 土井 伸宏 京都府 滋賀大学 プロパー
近畿大阪銀行 中前 公志 大阪府 関西大学 プロパー
池田泉州銀行 藤田 博久 大阪府 岡山大学 プロパー
南都銀行 橋本 隆史 奈良県 関西学院大学 プロパー
紀陽銀行 松岡 靖之 和歌山県 関西大学 プロパー
但馬銀行 倉橋 基
関西アーバン銀行 橋本 和正 岡山県 早稲田大学 住友銀行
大正銀行 吉田 雅昭 大阪府 滋賀大学 三和銀行
みなと銀行 服部 博明 兵庫県 関西学院大学 太陽神戸銀行
鳥取銀行 平井 耕司 鳥取県 広島大学 プロパー
山陰合同銀行 石丸 文男 鳥取県 神戸大学 プロパー
53名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:52:08.68ID:9RR9SCyj 中国銀行 宮長 雅人 岡山県 早稲田大学 プロパー
広島銀行 池田 晃治 広島県 慶應義塾大学 プロパー
山口銀行 吉村 猛 山口県 東京大学 プロパー
阿波銀行 岡田 好史 徳島県 慶應義塾大学 プロパー
百十四銀行 渡邊 智樹 香川県 京都大学 プロパー
伊予銀行 大塚 岩男 愛媛県 大阪大学 プロパー
四国銀行 山元 文明 高知県 神戸商科大学 プロパー
島根銀行 青山 泰之 島根県 広島大学 広島相互銀行
トマト銀行 ※高木 晶悟 岡山県 同志社大学 プロパー
もみじ銀行 小田 宏史 広島県 神戸大学 プロパー
西京銀行 平岡 英雄 広島県 広島大学 プロパー
徳島銀行 吉岡 宏美 徳島県 大阪経済大学 プロパー
香川銀行 下村 正治 岡山県 香川大学 プロパー
愛媛銀行 本田 元広 愛媛県 松山商科大学 プロパー
高知銀行 森下 勝彦 高知県 神戸大学 プロパー
福岡銀行 柴戸 隆成 福岡県 慶應義塾大学 プロパー
筑邦銀行 佐藤 清一郎 福岡県 慶應義塾大学 日本勧業銀行
西日本シティ銀行 谷川 浩道 福岡県 東京大学 大蔵省
北九州銀行 藤田 光博 山口県 慶應義塾大学 山口銀行
佐賀銀行 陣内 芳博 佐賀県 早稲田大学 プロパー
十八銀行 森 拓二郎 長崎県 九州大学 プロパー
親和銀行 吉澤 俊介 長崎県 慶應義塾大学 プロパー
肥後銀行 甲斐 隆博 熊本県 慶應義塾大学 プロパー
大分銀行 後藤 富一郎 大分県 九州大学 プロパー
宮崎銀行 平野 亘也 宮崎県 学習院大学 プロパー
鹿児島銀行 上村 基宏 鹿児島県 慶應義塾大学 プロパー
琉球銀行 金城 棟啓 沖縄県 琉球大学 プロパー
沖縄銀行 玉城 義昭 沖縄県 明治大学 プロパー
福岡中央銀行 古村 至朗 佐賀県 長崎大学 福岡銀行
佐賀共栄銀行 二宮 洋二 神奈川県 一橋大学 大蔵省
長崎銀行 山本 一雄 福岡県 明治大学 西日本銀行
熊本銀行 竹下 英 熊本県 明治大学 プロパー
豊和銀行 権藤 淳 東京都 東京大学 三和銀行
宮崎太陽銀行 川崎 新一 宮崎県 明治学院大学 プロパー
南日本銀行 森 俊英 福岡県 一橋大学 富士銀行
沖縄海邦銀行 上地 英由 沖縄県 琉球大学 プロパー
※:代表者を”社長”とする銀行
順位 大学名 人数
1 慶應義塾大学 19名
2 早稲田大学 10名
3 東京大学 9名
4 明治大学 5名
5 一橋大学・東北大学・中央大学 4名
広島銀行 池田 晃治 広島県 慶應義塾大学 プロパー
山口銀行 吉村 猛 山口県 東京大学 プロパー
阿波銀行 岡田 好史 徳島県 慶應義塾大学 プロパー
百十四銀行 渡邊 智樹 香川県 京都大学 プロパー
伊予銀行 大塚 岩男 愛媛県 大阪大学 プロパー
四国銀行 山元 文明 高知県 神戸商科大学 プロパー
島根銀行 青山 泰之 島根県 広島大学 広島相互銀行
トマト銀行 ※高木 晶悟 岡山県 同志社大学 プロパー
もみじ銀行 小田 宏史 広島県 神戸大学 プロパー
西京銀行 平岡 英雄 広島県 広島大学 プロパー
徳島銀行 吉岡 宏美 徳島県 大阪経済大学 プロパー
香川銀行 下村 正治 岡山県 香川大学 プロパー
愛媛銀行 本田 元広 愛媛県 松山商科大学 プロパー
高知銀行 森下 勝彦 高知県 神戸大学 プロパー
福岡銀行 柴戸 隆成 福岡県 慶應義塾大学 プロパー
筑邦銀行 佐藤 清一郎 福岡県 慶應義塾大学 日本勧業銀行
西日本シティ銀行 谷川 浩道 福岡県 東京大学 大蔵省
北九州銀行 藤田 光博 山口県 慶應義塾大学 山口銀行
佐賀銀行 陣内 芳博 佐賀県 早稲田大学 プロパー
十八銀行 森 拓二郎 長崎県 九州大学 プロパー
親和銀行 吉澤 俊介 長崎県 慶應義塾大学 プロパー
肥後銀行 甲斐 隆博 熊本県 慶應義塾大学 プロパー
大分銀行 後藤 富一郎 大分県 九州大学 プロパー
宮崎銀行 平野 亘也 宮崎県 学習院大学 プロパー
鹿児島銀行 上村 基宏 鹿児島県 慶應義塾大学 プロパー
琉球銀行 金城 棟啓 沖縄県 琉球大学 プロパー
沖縄銀行 玉城 義昭 沖縄県 明治大学 プロパー
福岡中央銀行 古村 至朗 佐賀県 長崎大学 福岡銀行
佐賀共栄銀行 二宮 洋二 神奈川県 一橋大学 大蔵省
長崎銀行 山本 一雄 福岡県 明治大学 西日本銀行
熊本銀行 竹下 英 熊本県 明治大学 プロパー
豊和銀行 権藤 淳 東京都 東京大学 三和銀行
宮崎太陽銀行 川崎 新一 宮崎県 明治学院大学 プロパー
南日本銀行 森 俊英 福岡県 一橋大学 富士銀行
沖縄海邦銀行 上地 英由 沖縄県 琉球大学 プロパー
※:代表者を”社長”とする銀行
順位 大学名 人数
1 慶應義塾大学 19名
2 早稲田大学 10名
3 東京大学 9名
4 明治大学 5名
5 一橋大学・東北大学・中央大学 4名
54名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:52:10.54ID:wIUhwdBs55名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:59:05.43ID:xAiAAAxM 医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62 技術士 アクチュアリー 司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62 技術士 アクチュアリー 司法試験(早慶明卒前提)
60: 建築士(1級 ) 国家公務員1種(経済・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学
青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの
56名無しなのに合格
2019/12/27(金) 23:59:28.41ID:bV+F7pOn まあザコクのスレ主は味の素に応募しても即落とされるなww
味の素の採用倍率は高い!難易度高し!
味の素の採用倍率は115〜230倍と推測されます。
https://saiyo-nanido.com/ajinomoto/
味の素の採用倍率は高い!難易度高し!
味の素の採用倍率は115〜230倍と推測されます。
https://saiyo-nanido.com/ajinomoto/
57名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:04:35.81ID:6UifA/YS >>36
最下層の厚さもヤバいね
最下層の厚さもヤバいね
58名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:07:31.58ID:5S20Iv8759名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:08:03.02ID:4nydqbBI 早稲田は奨学金を返さない奴の人数もダントツで多いからな
奨学金3ヶ月以上延滞者数
早稲田大学 180人
明治大学 115人
中央大学 83人
東京理科大学 58人
慶應義塾大学 52人
大阪大学 36人
京都大学 23人
東北大学 22人
東京大学 17人
一橋大学 13人
東京工業大学 9人
名古屋大学 9人
ソース
https://toyokeizai.net/articles/amp/168512?display=b
奨学金3ヶ月以上延滞者数
早稲田大学 180人
明治大学 115人
中央大学 83人
東京理科大学 58人
慶應義塾大学 52人
大阪大学 36人
京都大学 23人
東北大学 22人
東京大学 17人
一橋大学 13人
東京工業大学 9人
名古屋大学 9人
ソース
https://toyokeizai.net/articles/amp/168512?display=b
60名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:08:47.38ID:epI9NjTY また微妙だな味の素って、、、
61名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:14:29.12ID:uyJ8FrSa マジメにザコクの取り柄って一体どこにあるんだ??
まさにゴミのような出口で想像するだけでもゾッとする
まさにゴミのような出口で想像するだけでもゾッとする
62名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:19:43.71ID:Fb5SFzB263名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:21:39.06ID:WM2ck8ne 銀行なんてそれこそ三田会だろうに
64名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:27:08.06ID:75nmGQk9 ザコクの就職の平均は、携帯ショップや車のディーラーあたりじゃない?
65名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:41:48.19ID:ZbA8gMAv66名無しなのに合格
2019/12/28(土) 00:41:48.24ID:ZbA8gMAv67名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:10:12.68ID:VpSyuYbJ 味の素ってもはや食品会社でもなく化学系ハイテク超一流企業だろが
まあいくらカッペザコクでもまともに就職する気あるやつが知らないとは思いたくないが
まあいくらカッペザコクでもまともに就職する気あるやつが知らないとは思いたくないが
68名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:14:11.36ID:pWp12UmN >>67
まあ意識もアンテナも低いザコクなら仕方ないよ
まあ意識もアンテナも低いザコクなら仕方ないよ
69名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:18:55.28ID:Tp0auvJb 知らなさすぎで草
ワイは早慶嫌いやが、味の素は普通に凄い
味の素の採用実績校に1の大学は多分、入ってない。
ワイは早慶嫌いやが、味の素は普通に凄い
味の素の採用実績校に1の大学は多分、入ってない。
70名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:20:25.07ID:Tp0auvJb 1は就活まともにやってないのがバレバレ
色々な業界研究してるうちに味の素の凄さは普通に分かるはず
色々な業界研究してるうちに味の素の凄さは普通に分かるはず
71名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:21:52.62ID:w/yRI8n8 このスレ見てると、なんでザコクの就職が悪いのかよく理解できるよ
何もかもがお話にならない
何もかもがお話にならない
72名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:22:23.55ID:Tp0auvJb 地銀とか早慶でも就職失敗した奴しか行かないんじゃないかな?
地銀行く奴、見たことないわ
地銀行く奴、見たことないわ
73名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:23:56.17ID:Tp0auvJb74名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:26:03.37ID:RDAyfkF7 ザコクはむしろ無知だからこそ、早慶を煽れるんだよね
子供と同じ
子供と同じ
75名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:26:46.31ID:vjBXlI4J 味の素はまず潰れないからな
そこらのトップメーカーより固いよ
そして独占企業
世界展開も着実に伸びてるのでは?
そこらのトップメーカーより固いよ
そして独占企業
世界展開も着実に伸びてるのでは?
76名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:29:19.40ID:Tp0auvJb つーか、1は味の素の採用実績校を見てからスレ立てろ。自分の無知を晒してるだけだから
77名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:31:23.67ID:8Xb2pfPY そもそもザコクに就職を語らせちゃダメだよ
おそらく周囲にも意識高い人間がいない
おそらく周囲にも意識高い人間がいない
78名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:40:42.05ID:bUiVqunC 早慶が三菱商事なら、ザコクは三菱鉛筆ぐらいの差がある
79名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:45:28.57ID:mtFvLh8R ニトリって平均年収900越えてるしそこまであかんか?
80名無しなのに合格
2019/12/28(土) 01:46:06.09ID:0c9KS6h281名無しなのに合格
2019/12/28(土) 02:10:48.03ID:Db0xxDgS まるで山奥から迷って都会に下りてきてしまった狸のようだね、ザコク
気をつけて早くお山に帰りなさい
気をつけて早くお山に帰りなさい
82名無しなのに合格
2019/12/28(土) 02:14:07.19ID:gaXTM3w/ ザコクの就職先は地元のスーパーくらいしかないだろw
83名無しなのに合格
2019/12/28(土) 02:38:12.61ID:YUMDctqp 田舎者が大手企業をばかにするネタスレなんだろうが味の素はミスチョイス
先月基幹管理職対象に希望退職募集してたぞニュースみてないんか
先月基幹管理職対象に希望退職募集してたぞニュースみてないんか
84名無しなのに合格
2019/12/28(土) 02:46:12.47ID:trbZLIsS 早慶とザコク、大人と子供だね
ザコクの煽りはいつも幼稚すぎる
それがそのまま社会での差だよ
ザコクの煽りはいつも幼稚すぎる
それがそのまま社会での差だよ
85名無しなのに合格
2019/12/28(土) 05:38:32.45ID:mtNYsNyQ 国文は公務員志向
86名無しなのに合格
2019/12/28(土) 05:43:08.66ID:8/9b3zKu87名無しなのに合格
2019/12/28(土) 06:09:50.25ID:tFPtJpj/ 味の素は一時期慶応出身のやつばっかりCM起用してたいんしょう
88名無しなのに合格
2019/12/28(土) 06:47:51.63ID:l1KLGrRA 味の素の採用倍率は100倍超えてるからよ
ちなみに伊藤忠商事で70倍くらい
どんなに熱望して受けても採用されないから
ちなみに伊藤忠商事で70倍くらい
どんなに熱望して受けても採用されないから
89名無しなのに合格
2019/12/28(土) 06:56:48.05ID:dSFDFEHA 〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間 大学別採用実績
「三菱商事」
1、慶應義塾大学 1124
2、早稲田大学 836
3、東京大学 707
4、一橋大学 328
5、京都大学 247
「三井物産」
1、慶應義塾大学 1118
2、早稲田大学 750
3、東京大学 530
4、一橋大学 289
5、京都大学 263
「住友商事」
1、慶應義塾大学 803
2、早稲田大学 624
3、東京大学 406
4、京都大学 315
5、一橋大学 237
「伊藤忠商事」
1、慶應義塾大学 645
2、早稲田大学 500
3、東京大学 283
4、京都大学 209
5、一橋大学 196
「三菱地所」(27)
1、慶應義塾大学 169
2、早稲田大学 137
3、東京大学 132
4、一橋大学 96
5、京都大学 36
「三井不動産」(24)
1、慶應義塾大学 174
2、早稲田大学 129
3、一橋大学 116
4、東京大学 96
5、京都大学 46
「日本銀行」
1、東京大学 440
2、慶應義塾大学 329
3、早稲田大学 205
4、一橋大学 84
5、京都大学 76
過去29年間 大学別採用実績
「三菱商事」
1、慶應義塾大学 1124
2、早稲田大学 836
3、東京大学 707
4、一橋大学 328
5、京都大学 247
「三井物産」
1、慶應義塾大学 1118
2、早稲田大学 750
3、東京大学 530
4、一橋大学 289
5、京都大学 263
「住友商事」
1、慶應義塾大学 803
2、早稲田大学 624
3、東京大学 406
4、京都大学 315
5、一橋大学 237
「伊藤忠商事」
1、慶應義塾大学 645
2、早稲田大学 500
3、東京大学 283
4、京都大学 209
5、一橋大学 196
「三菱地所」(27)
1、慶應義塾大学 169
2、早稲田大学 137
3、東京大学 132
4、一橋大学 96
5、京都大学 36
「三井不動産」(24)
1、慶應義塾大学 174
2、早稲田大学 129
3、一橋大学 116
4、東京大学 96
5、京都大学 46
「日本銀行」
1、東京大学 440
2、慶應義塾大学 329
3、早稲田大学 205
4、一橋大学 84
5、京都大学 76
90名無しなのに合格
2019/12/28(土) 06:57:10.96ID:dSFDFEHA 「三菱東京UFJ銀行」
1、慶應義塾大学 2858
2、早稲田大学 2574
3、東京大学 1348
4、同志社大学 1316
5、明治大学 1265
「三井住友銀行」
1、早稲田大学 1619
2、慶應義塾大学 1601
3、関西学院大学 1380
4、同志社大学 1088
5、関西大学 894
「みずほFG」
1、慶應義塾大学 3411
2、早稲田大学 2724
3、明治大学 1597
4、東京大学 1414
5、中央大学 1274
「東京海上日動火災保険」
1、慶應義塾大学 1650
2、早稲田大学 1306
3、立教大学 651
4、同志社大学 626
5、関西学院大学 566
「野村證券」
1、慶應義塾大学 1025
2、早稲田大学 870
3、明治大学 557
4、同志社大学 537
5、関西学院大学 455
「電通」
1、慶應義塾大学 914
2、早稲田大学 684
3、東京大学 467
4、京都大学 184
5、上智大学 147
「博報堂グループ」
1、慶應義塾大学 604
2、早稲田大学 437
3、東京大学 235
4、一橋大学 105
5、上智大学 103
1、慶應義塾大学 2858
2、早稲田大学 2574
3、東京大学 1348
4、同志社大学 1316
5、明治大学 1265
「三井住友銀行」
1、早稲田大学 1619
2、慶應義塾大学 1601
3、関西学院大学 1380
4、同志社大学 1088
5、関西大学 894
「みずほFG」
1、慶應義塾大学 3411
2、早稲田大学 2724
3、明治大学 1597
4、東京大学 1414
5、中央大学 1274
「東京海上日動火災保険」
1、慶應義塾大学 1650
2、早稲田大学 1306
3、立教大学 651
4、同志社大学 626
5、関西学院大学 566
「野村證券」
1、慶應義塾大学 1025
2、早稲田大学 870
3、明治大学 557
4、同志社大学 537
5、関西学院大学 455
「電通」
1、慶應義塾大学 914
2、早稲田大学 684
3、東京大学 467
4、京都大学 184
5、上智大学 147
「博報堂グループ」
1、慶應義塾大学 604
2、早稲田大学 437
3、東京大学 235
4、一橋大学 105
5、上智大学 103
91名無しなのに合格
2019/12/28(土) 06:57:34.84ID:dSFDFEHA 「NHK」
1、早稲田大学 1421
2、慶應義塾大学 803
3、東京大学 626
4、上智大学 262
5、京都大学 253
「フジテレビジョン」(27)
1、慶應義塾大学 224
2、早稲田大学 222
3、東京大学 47
4、上智大学 46
5、青山学院大学 25
「日本テレビ放送網」(28)
1、慶應義塾大学 207
2、早稲田大学 194
3、東京大学 86
4、上智大学 41
5、明治大学 32
「テレビ朝日」
1、慶應義塾大学 211
2、早稲田大学 190
3、東京大学 64
4、上智大学 40
5、中央大学 30
「TBSテレビ」(28)
1、早稲田大学 171
2、慶應義塾大学 149
3、東京大学 84
4、京都大学 32
5、上智大学 31
「朝日新聞社」
1、早稲田大学 591
2、慶應義塾大学 284
3、東京大学 282
4、京都大学 134
5、明治大学 87
「読売新聞社」
1、早稲田大学 514
2、慶應義塾大学 233
3、同志社大学 126
4、東京大学 122
5、京都大学 107
1、早稲田大学 1421
2、慶應義塾大学 803
3、東京大学 626
4、上智大学 262
5、京都大学 253
「フジテレビジョン」(27)
1、慶應義塾大学 224
2、早稲田大学 222
3、東京大学 47
4、上智大学 46
5、青山学院大学 25
「日本テレビ放送網」(28)
1、慶應義塾大学 207
2、早稲田大学 194
3、東京大学 86
4、上智大学 41
5、明治大学 32
「テレビ朝日」
1、慶應義塾大学 211
2、早稲田大学 190
3、東京大学 64
4、上智大学 40
5、中央大学 30
「TBSテレビ」(28)
1、早稲田大学 171
2、慶應義塾大学 149
3、東京大学 84
4、京都大学 32
5、上智大学 31
「朝日新聞社」
1、早稲田大学 591
2、慶應義塾大学 284
3、東京大学 282
4、京都大学 134
5、明治大学 87
「読売新聞社」
1、早稲田大学 514
2、慶應義塾大学 233
3、同志社大学 126
4、東京大学 122
5、京都大学 107
92名無しなのに合格
2019/12/28(土) 06:58:03.18ID:dSFDFEHA 「毎日新聞社」
1、早稲田大学 334
2、東京大学 91
3、京都大学 83
4、慶應義塾大学 81
5、同志社大学 72
「日本経済新聞社」
1、早稲田大学 574
2、慶應義塾大学 278
3、東京大学 159
4、一橋大学 70
5、京都大学 66
「リクルートグループ」(27)
1、早稲田大学 829
2、慶應義塾大学 740
3、京都大学 300
4、同志社大学 296
5、東京大学 282
「旭化成グループ」
1、早稲田大学 364
2、慶應義塾大学 327
3、京都大学 251
4、東京大学 248
5、東京理科大学 203
「味の素」
1、早稲田大学 212
2、慶應義塾大学 191
3、東京大学 180
4、京都大学 126
5、東京工業大学 83
「ブリジストン」
1、早稲田大学 363
2、慶應義塾大学 300
3、東京工業大学 187
4、東京大学 148
5、東京理科大学 131
「旭硝子」(28)
1、慶應義塾大学 270
2、早稲田大学 262
3、東京大学 224
4、東京工業大学 195
5、京都大学 162
1、早稲田大学 334
2、東京大学 91
3、京都大学 83
4、慶應義塾大学 81
5、同志社大学 72
「日本経済新聞社」
1、早稲田大学 574
2、慶應義塾大学 278
3、東京大学 159
4、一橋大学 70
5、京都大学 66
「リクルートグループ」(27)
1、早稲田大学 829
2、慶應義塾大学 740
3、京都大学 300
4、同志社大学 296
5、東京大学 282
「旭化成グループ」
1、早稲田大学 364
2、慶應義塾大学 327
3、京都大学 251
4、東京大学 248
5、東京理科大学 203
「味の素」
1、早稲田大学 212
2、慶應義塾大学 191
3、東京大学 180
4、京都大学 126
5、東京工業大学 83
「ブリジストン」
1、早稲田大学 363
2、慶應義塾大学 300
3、東京工業大学 187
4、東京大学 148
5、東京理科大学 131
「旭硝子」(28)
1、慶應義塾大学 270
2、早稲田大学 262
3、東京大学 224
4、東京工業大学 195
5、京都大学 162
93名無しなのに合格
2019/12/28(土) 06:59:28.04ID:dSFDFEHA 「JXTGエネルギー」
1、早稲田大学 398
2、慶應義塾大学 311
3、東京大学 129
4、東京工業大学 111
5、東北大学 80
「富士フイルム」
1、早稲田大学 364
2、東京工業大学 312
3、東京大学 301
4、慶應義塾大学 271
5、京都大学 225
「資生堂」(28)
1、早稲田大学 273
2、慶應義塾大学 267
3、東京大学 92
4、明治大学 91
5、日本大学 88
「ソニー」
1、慶應義塾大学 963
2、早稲田大学 882
3、東京大学 633
4、東京工業大学 604
5、東京理科大学 498
「キヤノン」(28)
1、早稲田大学 955
2、慶應義塾大学 922
3、東京理科大学 565
4、東京工業大学 533
5、中央大学 478
「NTTデータ」
1、早稲田大学 1388
2、慶應義塾大学 1062
3、東京大学 616
4、東京理科大学 512
5、東京工業大学 430
「日本航空」
1、慶應義塾大学 633
2、早稲田大学 621
3、青山学院大学 352
4、立教大学 267
5、上智大学 247
「日本郵船」(24)
1、慶應義塾大学 137
2、早稲田大学 130
3、東京大学 86
4、神戸大学 79
5、一橋大学 72
ザコクの地底 駅弁 私立の早稲田 慶應に就職で惨敗w
1、早稲田大学 398
2、慶應義塾大学 311
3、東京大学 129
4、東京工業大学 111
5、東北大学 80
「富士フイルム」
1、早稲田大学 364
2、東京工業大学 312
3、東京大学 301
4、慶應義塾大学 271
5、京都大学 225
「資生堂」(28)
1、早稲田大学 273
2、慶應義塾大学 267
3、東京大学 92
4、明治大学 91
5、日本大学 88
「ソニー」
1、慶應義塾大学 963
2、早稲田大学 882
3、東京大学 633
4、東京工業大学 604
5、東京理科大学 498
「キヤノン」(28)
1、早稲田大学 955
2、慶應義塾大学 922
3、東京理科大学 565
4、東京工業大学 533
5、中央大学 478
「NTTデータ」
1、早稲田大学 1388
2、慶應義塾大学 1062
3、東京大学 616
4、東京理科大学 512
5、東京工業大学 430
「日本航空」
1、慶應義塾大学 633
2、早稲田大学 621
3、青山学院大学 352
4、立教大学 267
5、上智大学 247
「日本郵船」(24)
1、慶應義塾大学 137
2、早稲田大学 130
3、東京大学 86
4、神戸大学 79
5、一橋大学 72
ザコクの地底 駅弁 私立の早稲田 慶應に就職で惨敗w
94名無しなのに合格
2019/12/28(土) 07:02:30.58ID:dSFDFEHA 味の素の40歳 年収950万円 三菱商事 40歳 年収1607万円
就職難易度が上がれば上がるほど東京一工早慶
東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶應の採用比率が高くなる
就職難易度が上がれば上がるほど東京一工早慶
東大 京大 一橋 東工大 早稲田 慶應の採用比率が高くなる
95名無しなのに合格
2019/12/28(土) 07:10:26.16ID:dSFDFEHA 〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」 総合商社最大手 最高給 平均年収1607万円 リストラ首切りなし
慶應義塾大学 1124 さすがセレブ御用達
早稲田大学 836 天下に名声が鳴り響く私学の雄
東京大学 707 元の校名 帝國大学
一橋大学 328 旧制東京商科大学
京都大学 247 ノーベル賞多し
神戸大学 77 ザコク
大阪大学 75 ザコク
九州大学 58 ザコク
東京工業大学 54 1学年千人
名古屋大学 49 ザコク
東北大学 45 ザコク
北海道 32 ザコク
筑波大学 26ザコク
広島大学 17ザコク
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三井物産」 財閥系五大商社
平均年収
三井物産(全職種) 1.213万円 42.4歳
三井物産(総合職) 推定1,600万円〜2,100万円 ー
三井物産(30歳時点) 推定1,100万円 ー
三井物産(40歳時点) 推定1,900万円
慶應義塾大学 1118 セレブ御用達
早稲田大学 750 全国にその名が轟く私学の雄
東京大学 530 校名の変遷 帝國大学→東京帝國大学→東京大学
一橋大学 289 旧制東京商科大学
京都大学 263 ノーベル賞多し
神戸大学 71 ザコク
大阪大学 69 ザコク
東京工業大学 50 1学年1000人
九州大学 50 ザコク
名古屋大学 49 ザコク
東北大学 35 ザコク
筑波大学 25 ザコク
北海道大学 14 ザコク
広島大学 14 ザコク
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」 総合商社最大手 最高給 平均年収1607万円 リストラ首切りなし
慶應義塾大学 1124 さすがセレブ御用達
早稲田大学 836 天下に名声が鳴り響く私学の雄
東京大学 707 元の校名 帝國大学
一橋大学 328 旧制東京商科大学
京都大学 247 ノーベル賞多し
神戸大学 77 ザコク
大阪大学 75 ザコク
九州大学 58 ザコク
東京工業大学 54 1学年千人
名古屋大学 49 ザコク
東北大学 45 ザコク
北海道 32 ザコク
筑波大学 26ザコク
広島大学 17ザコク
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三井物産」 財閥系五大商社
平均年収
三井物産(全職種) 1.213万円 42.4歳
三井物産(総合職) 推定1,600万円〜2,100万円 ー
三井物産(30歳時点) 推定1,100万円 ー
三井物産(40歳時点) 推定1,900万円
慶應義塾大学 1118 セレブ御用達
早稲田大学 750 全国にその名が轟く私学の雄
東京大学 530 校名の変遷 帝國大学→東京帝國大学→東京大学
一橋大学 289 旧制東京商科大学
京都大学 263 ノーベル賞多し
神戸大学 71 ザコク
大阪大学 69 ザコク
東京工業大学 50 1学年1000人
九州大学 50 ザコク
名古屋大学 49 ザコク
東北大学 35 ザコク
筑波大学 25 ザコク
北海道大学 14 ザコク
広島大学 14 ザコク
96名無しなのに合格
2019/12/28(土) 07:15:09.99ID:DYtXXCLj97名無しなのに合格
2019/12/28(土) 08:06:48.59ID:6rlJPXrq >>1
釣りなら絶妙な釣糸を垂らしたと思うが、そうじゃなければザコクは本当に食えないな
釣りなら絶妙な釣糸を垂らしたと思うが、そうじゃなければザコクは本当に食えないな
98名無しなのに合格
2019/12/28(土) 08:57:08.49ID:N1m8Y1+J99名無しなのに合格
2019/12/28(土) 09:17:19.04ID:oKlseQqN ウチの会社に来ていた味の素の営業は東大(理系、学部卒)だったわ。
100名無しなのに合格
2019/12/28(土) 10:07:11.22ID:NJF/K1oM 【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝国大学(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
---------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
---------------------------旧帝国大学(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
101名無しなのに合格
2019/12/28(土) 10:07:43.44ID:NJF/K1oM 23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
---------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
---------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
102名無しなのに合格
2019/12/28(土) 10:16:02.34ID:N1m8Y1+J >>92
いつのことかな? というか、これ単年度ではないね。10年20年の合計だろな。
こういう数字は出典を明示しないと無意味ってこと、知らないのだな。
毎日新聞、今年の夏、希望退職200人募集したのだが。経営やばいよ。
もう一つ。ブリジストン→ブリヂストン
覚えておこう。就活で社名間違えると、即終了!
いつのことかな? というか、これ単年度ではないね。10年20年の合計だろな。
こういう数字は出典を明示しないと無意味ってこと、知らないのだな。
毎日新聞、今年の夏、希望退職200人募集したのだが。経営やばいよ。
もう一つ。ブリジストン→ブリヂストン
覚えておこう。就活で社名間違えると、即終了!
103名無しなのに合格
2019/12/28(土) 10:33:43.06ID:2Kj+shXx 地銀で生き残りそうなところって横浜千葉福岡等の極一部やで
本業では稼げないので政治に働きかけて不動産業に参入しようと必死に工作していることは、周辺業界では周知の事実
本業では稼げないので政治に働きかけて不動産業に参入しようと必死に工作していることは、周辺業界では周知の事実
104名無しなのに合格
2019/12/28(土) 10:36:50.54ID:rdXCL+lt 地銀は潰れんが、人員削減はあるやろな
味の素でセールスマンかな
味の素でセールスマンかな
105名無しなのに合格
2019/12/28(土) 10:41:55.14ID:rdXCL+lt 地元じゃ味の素と地銀じゃ、地銀の方が
賢そうでウケが良い
賢そうでウケが良い
106名無しなのに合格
2019/12/28(土) 11:10:06.94ID:WM2ck8ne 横浜に住んでると浜銀の口座を持ってないと超不便ではある
1日1回100枚まで両替無料だしATMも多いから
1日1回100枚まで両替無料だしATMも多いから
107名無しなのに合格
2019/12/28(土) 12:19:49.30ID:Tp0auvJb109名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:13:32.34ID:OL+mRnp9 【速報】在日朝鮮人を中傷した疑いで51歳のネトウヨ男に罰金30万の判決 川崎簡裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577506130/
【ネトウヨ終わる】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577497366/
【ネトウヨ】百田尚樹「除夜の鐘がうるさいと苦情を言う奴は、はたして日本人なのか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577505474/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577506130/
【ネトウヨ終わる】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577497366/
【ネトウヨ】百田尚樹「除夜の鐘がうるさいと苦情を言う奴は、はたして日本人なのか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577505474/
110名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:24:01.47ID:dSFDFEHA 有名160社:大学別就職者数(2015年3月卒)■ サンデー毎日 2015-8-2号より
【大林組】 @早稲田16 A日大11 B神戸,明治9 D東工7 E京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】 @早稲田15 A東京12 B京都10 C慶應8 D明治,日大,立命館6
【清水建設】 @日大14 A東工11 B慶應10 C早稲田9 D神戸8 E東北,都市大,理科大7
【大成建設】 @日大21 A早稲田19 B明治,都市大11 D九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】 @早稲田12 A日大10 B芝工大9 C理科大8 D名古屋,大阪7
【日揮】 @早稲田10 A京都,慶應9 C東工7 D東北大5 E東京4
【LIXIL】 @早稲田23 A立命館20 B同志社19 C明治,中央,立教15
【アサヒビール】 @早稲田5 A北大,慶應,法政,同志社4 E関大 3
【味の素】 @早稲田7 A慶應6 B東工,明治,青学4 E京都,北大,上智3
【江崎グリコ】 @早稲田5 A大阪,神戸3 C東京,東北,立命館2
【キリン】 @慶應12 A早稲田11 B京都8 C東京,明治5 E同志社4
【サントリーHD】 @早稲田14 A慶應12 B東京,神戸11 D京都10 E東北7
【JT】 @慶應19 A大阪,早稲田11C北大9 D京都8 E九州6
【日清食品】 @慶應4 A広島,同志社,立命館3 D早稲田,青学2
【日本ハム】 @神戸4 A早稲田3 B北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】 @早稲田,中央7 B明治6 C関学,武庫女4
【旭化成グループ】 @東京17 A京都,大阪11 C早稲田9 D東北8 E慶應7
【帝人】 @京都,早稲田,同志社5 C慶應4 D東京3 E大阪,筑波,農工2
【東レ】 @京都17 A東京15 B早稲田,慶應12 D東工11 E大阪8
【王子グループ】 @中央4 A東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】 @京都18 A早稲田,慶應10 C九大,東工8 E東京,北大7
【コニカミノルタ】 @早稲田7 A都市大,立命館5 C東京,東工,明治4
【資生堂】 @早稲田5 A東京4 B京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】 @早稲田,慶應5 B京都,東北4 D大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】 @東北,電通大,早稲田3 C東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】 @東北10 A理科大5 B東京4 C東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】 @大阪13 A東京11 B京都,神戸7 C早稲田6 D北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】 @慶應11 A東京9 B早稲田7 C一橋4 D京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】 @早稲田5 A北大,東工4 C神戸3 D東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】 @北大,早稲田4 B京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】 @京都10 A慶應8 B北大5 C東京,大阪,理科大4
【第一三共】 @東京7 A大阪6 B早稲田,立教5 D東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】 @早稲田,慶應10 B同志社7 C関大6 D東京,関学5
【出光興産】 @早稲田,慶應8 B京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】@東京13 A早稲田8 B慶應6 C京都5 D上智4 E東北3
【JX日鉱日石エネ】 @早稲田,慶應18 B京都9 C東工6 D一橋5 E東京,東北4
【大林組】 @早稲田16 A日大11 B神戸,明治9 D東工7 E京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】 @早稲田15 A東京12 B京都10 C慶應8 D明治,日大,立命館6
【清水建設】 @日大14 A東工11 B慶應10 C早稲田9 D神戸8 E東北,都市大,理科大7
【大成建設】 @日大21 A早稲田19 B明治,都市大11 D九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】 @早稲田12 A日大10 B芝工大9 C理科大8 D名古屋,大阪7
【日揮】 @早稲田10 A京都,慶應9 C東工7 D東北大5 E東京4
【LIXIL】 @早稲田23 A立命館20 B同志社19 C明治,中央,立教15
【アサヒビール】 @早稲田5 A北大,慶應,法政,同志社4 E関大 3
【味の素】 @早稲田7 A慶應6 B東工,明治,青学4 E京都,北大,上智3
【江崎グリコ】 @早稲田5 A大阪,神戸3 C東京,東北,立命館2
【キリン】 @慶應12 A早稲田11 B京都8 C東京,明治5 E同志社4
【サントリーHD】 @早稲田14 A慶應12 B東京,神戸11 D京都10 E東北7
【JT】 @慶應19 A大阪,早稲田11C北大9 D京都8 E九州6
【日清食品】 @慶應4 A広島,同志社,立命館3 D早稲田,青学2
【日本ハム】 @神戸4 A早稲田3 B北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】 @早稲田,中央7 B明治6 C関学,武庫女4
【旭化成グループ】 @東京17 A京都,大阪11 C早稲田9 D東北8 E慶應7
【帝人】 @京都,早稲田,同志社5 C慶應4 D東京3 E大阪,筑波,農工2
【東レ】 @京都17 A東京15 B早稲田,慶應12 D東工11 E大阪8
【王子グループ】 @中央4 A東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】 @京都18 A早稲田,慶應10 C九大,東工8 E東京,北大7
【コニカミノルタ】 @早稲田7 A都市大,立命館5 C東京,東工,明治4
【資生堂】 @早稲田5 A東京4 B京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】 @早稲田,慶應5 B京都,東北4 D大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】 @東北,電通大,早稲田3 C東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】 @東北10 A理科大5 B東京4 C東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】 @大阪13 A東京11 B京都,神戸7 C早稲田6 D北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】 @慶應11 A東京9 B早稲田7 C一橋4 D京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】 @早稲田5 A北大,東工4 C神戸3 D東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】 @北大,早稲田4 B京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】 @京都10 A慶應8 B北大5 C東京,大阪,理科大4
【第一三共】 @東京7 A大阪6 B早稲田,立教5 D東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】 @早稲田,慶應10 B同志社7 C関大6 D東京,関学5
【出光興産】 @早稲田,慶應8 B京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】@東京13 A早稲田8 B慶應6 C京都5 D上智4 E東北3
【JX日鉱日石エネ】 @早稲田,慶應18 B京都9 C東工6 D一橋5 E東京,東北4
111名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:24:26.25ID:dSFDFEHA 【JFEグループ】 @早稲田22 A東京,大阪,九州20 D京都,東北16 E近大14
【新日鉄住金】 @早稲田23 A京都22 B東京17 C北大,慶應15 E東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】 @京都3 A東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】 @大阪18 A京都14 B早稲田13 C神戸11 D東北10 E東京9
【三菱マテリアル】 @早稲田11 A慶應9 B北大,東工,理科大5 E東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】 @早稲田,慶應8 B東京5 C東工4 D京都3 E大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】 @法政7 A慶應4 B早稲田,立命館3 D九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】 @九州,明治7 B早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】 @早稲田16 A東京8 B東工,慶應7 D大阪6 E東北,九州4
【NEC】 @早稲田31 A慶應25 B理科大22 C東京19 D同志社18 E上智17
【カシオ計算機】 @早稲田7 A明治4 B法政,同志社3 D大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】 @早稲田11 A同志社7 B慶應5 C大阪,横国,関学4
【シャープ】 @大阪15 A立命館14 B同志社13 C早稲田9 D東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】 @慶應19 A東京16 B早稲田15 C大阪12 D東工9 E電通大,理科大6
【TDK】 @早稲田6 A千葉,阪府3 C北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】 @名古屋60 A大阪21 B早稲田18 C東京,南山12 E東北,九州,慶應11
【東芝】 @早稲田44 A東京35 B慶應29 C東北28 D東工23 E大阪22
【日本IBM】 @早稲田65 A慶應45 B東京19 C上智10 D大阪,同志社9
【パナソニック】 @大阪36 A早稲田,立命館35 C京都,同志社32 E関大22
【日立製作所】 @早稲田55 A東京51 B東北30 C理科大29 D大阪,慶應26
【富士通】 @早稲田72 A慶應49 B大阪34 C東工,神戸21 E東京,明治20
【三菱電機】 @大阪56 A早稲田50 B慶應35 C名古屋32 D京都29 E九州28
【コマツ】 @大阪17 A北大10 B東北9 C農工8 D東工,同志社7
【ダイキン工業】 @大阪28 A同志社14 B神戸12 C阪府11 D京都10 E東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】 @大阪16 A早稲田3 B九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】 @東京23 A大阪17 B京都,東北16 D早稲田15 E九州,慶應14
【川崎重工業】 @大阪25 A京都24 B九州20 C阪府,神戸15 E名古屋13
【三井造船】 @早稲田6 A九州5 B農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】 @東京27 A大阪26 B九州22 C京都16 D東工14 E早稲田13
【いすゞ自動車】 @早稲田9 A慶應6 B東北5 C広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】 @日大27 A立命館19 B早稲田11 C中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】 @名古屋43 A早稲田37 B京都31 C慶應27 D九州,東工25
【日産自動車】 @早稲田31 A慶應21 B京都16 C東北,九州15 D東京,東工,理科大14
【日野自動車】 @早稲田8 A明治7 B芝工大6 C慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】 @早稲田12 A立命館10 B日大9 C中央8 D明治7 E理科大,芝工大6
【本田技研工業】 @早稲田22 A東工16 B東北14 C慶應13 D名古屋,理科大,芝工大
【マツダ】 @広島21 A大阪15 B九州13 C早稲田,立命館9 E京都,慶應8
【ヤマハ発動機】 @立命館8 A名古屋,日大6 C東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】 @明治7 A東京,千葉,早稲田6 D東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】 @早稲田36 A慶應25 B東北19 C理科大17 D大阪,東工15
【テルモ】 @早稲田9 A東京7 B大阪6 C理科大5 D東外大,同志社4
【富士ゼロックス】 @慶應,青学7 B早稲田,中央6 D九州,立命館,関学4
【リコー】 @早稲田15 A理科大11 B千葉10 C大阪9 D東工,法政7
【アシックス】 @早稲田5 A名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】 @早稲田23 A東工,慶應14 C明治,法政11 E大阪10
【凸版印刷】 @早稲田24 A明治17 B九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】 @筑波,立命館4 B京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
【バンダイ】 @早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2
【新日鉄住金】 @早稲田23 A京都22 B東京17 C北大,慶應15 E東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】 @京都3 A東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】 @大阪18 A京都14 B早稲田13 C神戸11 D東北10 E東京9
【三菱マテリアル】 @早稲田11 A慶應9 B北大,東工,理科大5 E東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】 @早稲田,慶應8 B東京5 C東工4 D京都3 E大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】 @法政7 A慶應4 B早稲田,立命館3 D九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】 @九州,明治7 B早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】 @早稲田16 A東京8 B東工,慶應7 D大阪6 E東北,九州4
【NEC】 @早稲田31 A慶應25 B理科大22 C東京19 D同志社18 E上智17
【カシオ計算機】 @早稲田7 A明治4 B法政,同志社3 D大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】 @早稲田11 A同志社7 B慶應5 C大阪,横国,関学4
【シャープ】 @大阪15 A立命館14 B同志社13 C早稲田9 D東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】 @慶應19 A東京16 B早稲田15 C大阪12 D東工9 E電通大,理科大6
【TDK】 @早稲田6 A千葉,阪府3 C北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】 @名古屋60 A大阪21 B早稲田18 C東京,南山12 E東北,九州,慶應11
【東芝】 @早稲田44 A東京35 B慶應29 C東北28 D東工23 E大阪22
【日本IBM】 @早稲田65 A慶應45 B東京19 C上智10 D大阪,同志社9
【パナソニック】 @大阪36 A早稲田,立命館35 C京都,同志社32 E関大22
【日立製作所】 @早稲田55 A東京51 B東北30 C理科大29 D大阪,慶應26
【富士通】 @早稲田72 A慶應49 B大阪34 C東工,神戸21 E東京,明治20
【三菱電機】 @大阪56 A早稲田50 B慶應35 C名古屋32 D京都29 E九州28
【コマツ】 @大阪17 A北大10 B東北9 C農工8 D東工,同志社7
【ダイキン工業】 @大阪28 A同志社14 B神戸12 C阪府11 D京都10 E東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】 @大阪16 A早稲田3 B九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】 @東京23 A大阪17 B京都,東北16 D早稲田15 E九州,慶應14
【川崎重工業】 @大阪25 A京都24 B九州20 C阪府,神戸15 E名古屋13
【三井造船】 @早稲田6 A九州5 B農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】 @東京27 A大阪26 B九州22 C京都16 D東工14 E早稲田13
【いすゞ自動車】 @早稲田9 A慶應6 B東北5 C広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】 @日大27 A立命館19 B早稲田11 C中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】 @名古屋43 A早稲田37 B京都31 C慶應27 D九州,東工25
【日産自動車】 @早稲田31 A慶應21 B京都16 C東北,九州15 D東京,東工,理科大14
【日野自動車】 @早稲田8 A明治7 B芝工大6 C慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】 @早稲田12 A立命館10 B日大9 C中央8 D明治7 E理科大,芝工大6
【本田技研工業】 @早稲田22 A東工16 B東北14 C慶應13 D名古屋,理科大,芝工大
【マツダ】 @広島21 A大阪15 B九州13 C早稲田,立命館9 E京都,慶應8
【ヤマハ発動機】 @立命館8 A名古屋,日大6 C東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】 @明治7 A東京,千葉,早稲田6 D東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】 @早稲田36 A慶應25 B東北19 C理科大17 D大阪,東工15
【テルモ】 @早稲田9 A東京7 B大阪6 C理科大5 D東外大,同志社4
【富士ゼロックス】 @慶應,青学7 B早稲田,中央6 D九州,立命館,関学4
【リコー】 @早稲田15 A理科大11 B千葉10 C大阪9 D東工,法政7
【アシックス】 @早稲田5 A名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】 @早稲田23 A東工,慶應14 C明治,法政11 E大阪10
【凸版印刷】 @早稲田24 A明治17 B九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】 @筑波,立命館4 B京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
【バンダイ】 @早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2
112名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:24:52.32ID:dSFDFEHA 【伊藤忠商事】 @慶應22 A早稲田20 B東京16 C一橋14 D神戸9 E京都,大阪8
【住友商事】 @慶應31 A早稲田24 B東京20 C京都13 D大阪12 E一橋8
【双日】 @早稲田12 A慶應,上智,同志社5 D北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】 @慶應12 A早稲田11 B上智7 C明治6 D東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】 @慶應31 A早稲田22 B一橋18 C東京14 D京都11 E大阪,上智9
【三井物産】 @慶應29 A早稲田24 B東京20 C京都15 D大阪,一橋8
【三菱商事】 @慶應46 A東京37 B早稲田29 C一橋17 D京都11 E青学7
【高島屋グループ】 @早稲田,慶應6 B明治5 C同志社,関大4 E千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】 @昭和女13 A慶應12 B日大10 C早稲田,立教9 E明治8
【日本銀行】 @東京15 A早稲田,慶應12 C明治,青学6 E立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】@慶應21 A早稲田17 B神戸,明治,関学7 E北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】 @慶應18 A東京,早稲田13 C京都,一橋7 E中央6
【みずほFG】 @慶應155 A早稲田103 B明治71 C立教57 D中央,青学54
【三井住友銀行】 @関学140 A関大109 B早稲田97 C慶應92 D同志社84 E青学,立教52
【三井住友信託銀行】@早稲田48 A慶應37 B京都,立教17 D同志社16 E明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】@早稲田126 A慶應116 B関学61 C立教57 D同志社55 E法政48
【三菱UFJ信託銀行】@慶應36 A早稲田29 B明治15 C同志社13 D青学12 E東京8
【りそなグループ】 @明治94 A関大65 B同志社55 C早稲田54 D関学50 E慶應41
【SMBC日興証券】 @早稲田,慶應42 B青学,同志社27 D法政23 E明治22
【大和証券グループ】 @早稲田65 A慶應61 B中央31 C立命館25 D法政24 E明治23
【野村證券】 @慶應50 A早稲田35 B青学22 C同志社21 D東京20 E立教18
【あいおいニッセイ同和】@早稲田25 A明治24 B立教22 C法政,関学18 E中央17
【損保ジャパン日本興亜】 @早稲田55 A慶應32 B同志社31 C南山,関学23 E立教22
【東京海上日動火災】@慶應78 A早稲田77 B立教34 C関学29 D同志社27 E明治23
【三井住友海上火災】@慶應53 A早稲田52 B関学30 C南山25 D立教21 E同志社19
【住友生命】 @関学16 A同志社14 B慶應,立命館11 D早稲田,関大10
【第一生命】 @慶應34 A早稲田23 B関大16 C明学13 D中央,立命館11
【日本生命】 @同志社53 A関学50 B早稲田34 C慶應29 D関大28 E立命館25
【明治安田生命】 @早稲田34 A慶應33 B明治19 C関学18 D中央,日大17
【三菱地所】 @東京,慶應9 B早稲田6 C一橋3 D京都,東北,名古屋,筑波1
【住友商事】 @慶應31 A早稲田24 B東京20 C京都13 D大阪12 E一橋8
【双日】 @早稲田12 A慶應,上智,同志社5 D北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】 @慶應12 A早稲田11 B上智7 C明治6 D東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】 @慶應31 A早稲田22 B一橋18 C東京14 D京都11 E大阪,上智9
【三井物産】 @慶應29 A早稲田24 B東京20 C京都15 D大阪,一橋8
【三菱商事】 @慶應46 A東京37 B早稲田29 C一橋17 D京都11 E青学7
【高島屋グループ】 @早稲田,慶應6 B明治5 C同志社,関大4 E千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】 @昭和女13 A慶應12 B日大10 C早稲田,立教9 E明治8
【日本銀行】 @東京15 A早稲田,慶應12 C明治,青学6 E立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】@慶應21 A早稲田17 B神戸,明治,関学7 E北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】 @慶應18 A東京,早稲田13 C京都,一橋7 E中央6
【みずほFG】 @慶應155 A早稲田103 B明治71 C立教57 D中央,青学54
【三井住友銀行】 @関学140 A関大109 B早稲田97 C慶應92 D同志社84 E青学,立教52
【三井住友信託銀行】@早稲田48 A慶應37 B京都,立教17 D同志社16 E明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】@早稲田126 A慶應116 B関学61 C立教57 D同志社55 E法政48
【三菱UFJ信託銀行】@慶應36 A早稲田29 B明治15 C同志社13 D青学12 E東京8
【りそなグループ】 @明治94 A関大65 B同志社55 C早稲田54 D関学50 E慶應41
【SMBC日興証券】 @早稲田,慶應42 B青学,同志社27 D法政23 E明治22
【大和証券グループ】 @早稲田65 A慶應61 B中央31 C立命館25 D法政24 E明治23
【野村證券】 @慶應50 A早稲田35 B青学22 C同志社21 D東京20 E立教18
【あいおいニッセイ同和】@早稲田25 A明治24 B立教22 C法政,関学18 E中央17
【損保ジャパン日本興亜】 @早稲田55 A慶應32 B同志社31 C南山,関学23 E立教22
【東京海上日動火災】@慶應78 A早稲田77 B立教34 C関学29 D同志社27 E明治23
【三井住友海上火災】@慶應53 A早稲田52 B関学30 C南山25 D立教21 E同志社19
【住友生命】 @関学16 A同志社14 B慶應,立命館11 D早稲田,関大10
【第一生命】 @慶應34 A早稲田23 B関大16 C明学13 D中央,立命館11
【日本生命】 @同志社53 A関学50 B早稲田34 C慶應29 D関大28 E立命館25
【明治安田生命】 @早稲田34 A慶應33 B明治19 C関学18 D中央,日大17
【三菱地所】 @東京,慶應9 B早稲田6 C一橋3 D京都,東北,名古屋,筑波1
113名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:25:36.59ID:dSFDFEHA 【JR東海】 @東京16 A日大12 B名古屋,早稲田,慶應11 E京都,法政,立命館10
【JR西日本】 @京都22 A大阪20 B立命館18 C金工大16 D神戸,関西大,近大13
【JR東日本】 @日大72 A明治43 B芝工大40 C法政36 D東海大28 E早稲田26
【商船三井】 @神戸9 A早稲田,慶應6 C東京,一橋5 E大阪,上智2
【日本郵船】 @早稲田10 A神戸7 B東京,慶應6 D大阪,九州3
【ANA】 @早稲田25 A青学24 B慶應19 C関学18 D法政16 E同志社15
【日本航空】 @早稲田35 A慶應23 B青学,立教15 D上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】@東工10 A東京,京都9 C北大,慶應7 E早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】@早稲田27 A慶應21 B電通大12 C大阪,東工,明治7
【NTTデータ】 @早稲田59 A慶應37 B東京21 C上智20 D理科大17 E東工15
【NTTドコモ】 @早稲田22 A慶應17 B同志社11 C東工,理科大9 E東京,明治8
【NTT西日本グループ】@同志社23 A関学21 B立命館19 C南山15 D大阪13 E名古屋11
【NTT東日本】 @慶應36 A早稲田30 B明治13 C立教,理科大12 E東京,中央,法政8
【KDDI】 @早稲田46 A慶應26 B北大,明治,立命館10 E理科大9
【ソフトバンクグループ】 @早稲田77 A慶應52 B明治27 C中央23 D青学,立命館19
【毎日新聞社】 @早稲田9 A東京,立命館3 C東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】 @早稲田13 A慶應9 B東京6 C京都4 D大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】 @早稲田8 A東京5 B慶應4 C京都,法政3 E東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 @同志社3 A早稲田,明治,日大2 D京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】 @早稲田7 A一橋,慶應2 C京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 @早稲田16 A慶應6 B京都4 C東外大3 D東京,立教,学習院2
【読売新聞社】 @早稲田,立命館4 B京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 @早稲田12 A東京,大阪7 C神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】 @早稲田72 A慶應62 B京都39 C東京31 D同志社29 E関学22
【NHK】 @早稲田53 A慶應30 B東京21 C中央12 D明治11 E大阪8
【TBSテレビ】 @東京6 A慶應4 B早稲田3 C大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】 @早稲田11 A九州,慶應,明治3 D筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】 @慶應3 A早稲田,立教,法政2 D東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 @早稲田8 A慶應5 B千葉,中央,法政2 E東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】 @早稲田11 A慶應7 B上智,明治,立教2 E千葉,東外大,立命館1
【電通】 @慶應31 A早稲田21 B東京13 C青学4 D東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】 @慶應25 A東京,早稲田16 C東工6 D青学,立教5
【関西電力】 @京都,大阪22 B神戸18 C同志社13 D慶應10 E阪府7
【九州電力】 @九州28 A大阪8 B東京7 C早稲田5 D筑波,慶應3
【中部電力】 @名古屋29 A大阪7 B京都6 C九州,慶應,立命館5
【東京電力】 @早稲田,慶應15 B東京,名古屋,明治10 E日大9
【東北電力】 @東北28 A早稲田6 B慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】 @京都16 A大阪11 B早稲田,同志社6 D神戸5 E慶應,立命館,関学4
【東京ガス】 @慶應20 A早稲田17 B東京12 C東北10 D理科大8 E京都7
【アクセンチュア】 @慶應28 A早稲田27 B東京,京都9 D筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】 @早稲田9 A慶應6 B筑波,立教,神奈川4 E明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】 @早稲田44 A法政40 B立教33 C明治27 D立命館25 E日大23
【セコム】 @早稲田6 A一橋4 B北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】@慶應29 A早稲田25 B東京19 C理科大14 D東工13 E京都9
【楽天】 @早稲田49 A慶應32 B同志社15 C明治14 D青学13 E立教12
【ヤフー】 @早稲田12 A電通大,慶應8 C東京,理科大5 E京都,神戸,立命館4
【JR西日本】 @京都22 A大阪20 B立命館18 C金工大16 D神戸,関西大,近大13
【JR東日本】 @日大72 A明治43 B芝工大40 C法政36 D東海大28 E早稲田26
【商船三井】 @神戸9 A早稲田,慶應6 C東京,一橋5 E大阪,上智2
【日本郵船】 @早稲田10 A神戸7 B東京,慶應6 D大阪,九州3
【ANA】 @早稲田25 A青学24 B慶應19 C関学18 D法政16 E同志社15
【日本航空】 @早稲田35 A慶應23 B青学,立教15 D上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】@東工10 A東京,京都9 C北大,慶應7 E早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】@早稲田27 A慶應21 B電通大12 C大阪,東工,明治7
【NTTデータ】 @早稲田59 A慶應37 B東京21 C上智20 D理科大17 E東工15
【NTTドコモ】 @早稲田22 A慶應17 B同志社11 C東工,理科大9 E東京,明治8
【NTT西日本グループ】@同志社23 A関学21 B立命館19 C南山15 D大阪13 E名古屋11
【NTT東日本】 @慶應36 A早稲田30 B明治13 C立教,理科大12 E東京,中央,法政8
【KDDI】 @早稲田46 A慶應26 B北大,明治,立命館10 E理科大9
【ソフトバンクグループ】 @早稲田77 A慶應52 B明治27 C中央23 D青学,立命館19
【毎日新聞社】 @早稲田9 A東京,立命館3 C東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】 @早稲田13 A慶應9 B東京6 C京都4 D大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】 @早稲田8 A東京5 B慶應4 C京都,法政3 E東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 @同志社3 A早稲田,明治,日大2 D京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】 @早稲田7 A一橋,慶應2 C京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 @早稲田16 A慶應6 B京都4 C東外大3 D東京,立教,学習院2
【読売新聞社】 @早稲田,立命館4 B京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 @早稲田12 A東京,大阪7 C神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】 @早稲田72 A慶應62 B京都39 C東京31 D同志社29 E関学22
【NHK】 @早稲田53 A慶應30 B東京21 C中央12 D明治11 E大阪8
【TBSテレビ】 @東京6 A慶應4 B早稲田3 C大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】 @早稲田11 A九州,慶應,明治3 D筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】 @慶應3 A早稲田,立教,法政2 D東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 @早稲田8 A慶應5 B千葉,中央,法政2 E東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】 @早稲田11 A慶應7 B上智,明治,立教2 E千葉,東外大,立命館1
【電通】 @慶應31 A早稲田21 B東京13 C青学4 D東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】 @慶應25 A東京,早稲田16 C東工6 D青学,立教5
【関西電力】 @京都,大阪22 B神戸18 C同志社13 D慶應10 E阪府7
【九州電力】 @九州28 A大阪8 B東京7 C早稲田5 D筑波,慶應3
【中部電力】 @名古屋29 A大阪7 B京都6 C九州,慶應,立命館5
【東京電力】 @早稲田,慶應15 B東京,名古屋,明治10 E日大9
【東北電力】 @東北28 A早稲田6 B慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】 @京都16 A大阪11 B早稲田,同志社6 D神戸5 E慶應,立命館,関学4
【東京ガス】 @慶應20 A早稲田17 B東京12 C東北10 D理科大8 E京都7
【アクセンチュア】 @慶應28 A早稲田27 B東京,京都9 D筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】 @早稲田9 A慶應6 B筑波,立教,神奈川4 E明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】 @早稲田44 A法政40 B立教33 C明治27 D立命館25 E日大23
【セコム】 @早稲田6 A一橋4 B北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】@慶應29 A早稲田25 B東京19 C理科大14 D東工13 E京都9
【楽天】 @早稲田49 A慶應32 B同志社15 C明治14 D青学13 E立教12
【ヤフー】 @早稲田12 A電通大,慶應8 C東京,理科大5 E京都,神戸,立命館4
115名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:44:02.34ID:dSFDFEHA >>102
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準
いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。
ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html
東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
東京、京都と早稲田 慶應の4大学に照準
いよいよ始まった学生の就職活動。今年の就活では、ある傾向が強まっていると専門家は話す。
「人気企業は昨年以上にターゲット採用の傾向を強める、とはっきり言い切れます」
就職事情に詳しいHRプロの寺澤康介社長は言う。
ターゲット採用とは、企業が特定の大学に狙いを定めて重点的に採用活動をすること。
旧帝国大学の北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州や、
早稲田、慶應義塾といった私大を「ターゲット大学」にして、採用を働きかける。
就活期間が短くなれば、採用担当者も膨大な学生のなかから選ぶ時間を割くことが難しくなる。
その点、ターゲット採用ならば最低限、優秀な学生を確保できるという「安全策」だ。
そこでアエラは、主要な60大学の学生がどれぐらい人気企業に就職しているかを把握すべく、
教育関連情報を提供する「大学通信」の協力を得て、学生に人気が高い100社への就職者数を調べた。
ターゲットになったのは、やはり早稲田と慶應だ。特に1大学で100人超の採用をするメガバンクや、
損保・生保、電機メーカーでは、他の大学を圧倒している。
学生に特に人気の伊藤忠商事や三菱商事などの商社や、電通や博報堂といった広告会社は、
東京、京都と早慶の4大学に照準を合わせているのが一目瞭然だ。
http://dot.asahi.com/aera/2012121100003.html
東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
116名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:49:44.32ID:Aow65AY6 一橋大から三井不動産行った兄が、地方公務員が定年後の事も考えたらトータル
一番良いよと言っていた。
一番良いよと言っていた。
117名無しなのに合格
2019/12/28(土) 14:59:32.67ID:4vQ6BWVd 俺の父、元税務署長。俺の兄、大手メーカー。
兄は40ですでにオヤジのマックス年収超えてる。
兄は40ですでにオヤジのマックス年収超えてる。
120名無しなのに合格
2019/12/28(土) 16:16:41.77ID:K2ff5+S3121名無しなのに合格
2019/12/28(土) 16:23:31.51ID:0n0nx6Dz 【ネトウヨ晒し祭】大阪市、在特会・前副会長の氏名を公表=川東大了「朝鮮人がいない日本を目指す」などとヘイトスピーチを行った疑い
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577505657/
【ネトウヨ終わる】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577497366/
【ネトウヨ悲報】愛国芸人ほんこん、自分から左翼にレスバトルを挑むも、返信と同時に相手をブロック
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577515766/
【ネトウヨ怒りの在日認定】百田尚樹「除夜の鐘がうるさいと苦情を言う奴は、はたして日本人なのか?」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577514545/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577505657/
【ネトウヨ終わる】保守速報だけじゃない、他35件もヘイトスピーチか審査中 認定されれば氏名公表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577497366/
【ネトウヨ悲報】愛国芸人ほんこん、自分から左翼にレスバトルを挑むも、返信と同時に相手をブロック
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577515766/
【ネトウヨ怒りの在日認定】百田尚樹「除夜の鐘がうるさいと苦情を言う奴は、はたして日本人なのか?」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577514545/
123名無しなのに合格
2019/12/28(土) 16:51:30.34ID:xPt8bvHU >>118
それは負け惜しみや妬みかよ
それは負け惜しみや妬みかよ
124名無しなのに合格
2019/12/28(土) 16:51:37.42ID:KgtlPF3X やめたれw
125名無しなのに合格
2019/12/28(土) 17:05:16.75ID:kzzlzy8k ペタクwwwww
126名無しなのに合格
2019/12/28(土) 17:08:44.12ID:xPt8bvHU マコーミックってここだっけ!?
この間やってた東南アジアの田舎での営業奮戦記おもしろかったよね
この間やってた東南アジアの田舎での営業奮戦記おもしろかったよね
127名無しなのに合格
2019/12/28(土) 17:20:02.60ID:zqbOOBB6 大手都市銀行でさえAIのせいで就職先として人気が急落してるのに地銀ごときで大手食品メーカーに勝ってると思える感覚が凄いな。
ザコクさんだと地銀が最上位レベルなんだろうから何か勘違いしちゃったんだねww
ザコクさんだと地銀が最上位レベルなんだろうから何か勘違いしちゃったんだねww
128名無しなのに合格
2019/12/28(土) 17:28:17.81ID:44qYpULA 酒と美味いツマミと可愛い女が居れば
仕事は程々で良い
仕事は程々で良い
129名無しなのに合格
2019/12/28(土) 17:36:53.56ID:9VujueuT 千葉だけど味の素より千葉市役所のほうが勝ち組だと思う
130名無しなのに合格
2019/12/28(土) 17:43:16.23ID:DtDADKxY コミュ障なら喋らなくて済むし、工場勤務も悪くないよ
131名無しなのに合格
2019/12/28(土) 18:44:16.51ID:0c9KS6h2 >>129
千葉下げ工作員乙
千葉下げ工作員乙
132名無しなのに合格
2019/12/28(土) 19:02:27.47ID:D7A9KNgW ザコクは就職ゴミだから昔から公務員か教員になるしかないんだよね
なので公務員滑ったらザコクは生きてるだけで地獄
なので公務員滑ったらザコクは生きてるだけで地獄
133名無しなのに合格
2019/12/28(土) 20:02:14.05ID:zqbOOBB6134名無しなのに合格
2019/12/28(土) 20:42:04.37ID:j2/GHWdH 語ろう
135名無しなのに合格
2019/12/28(土) 20:49:30.46ID:uibQ2Xt6 入りたくても入れないとこ
136名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:21:37.61ID:DaQv6m6C 何よりも、具体事実を用いて何の反証もできないザコクが、本当に惨めすぎる
137名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:48:38.09ID:RtMEd/2H 地方国立に行った同級生は、地元の工務店に就職。
日大に行った同級生は、大手ゼネコンに就職。
この差は何?
日大に行った同級生は、大手ゼネコンに就職。
この差は何?
138名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:51:11.07ID:dSFDFEHA >>114
早稲田大学の就職数トップは東京都職員1類(大卒程度)
金満 東京都職員は高級優遇
早稲田大学2018年3月卒業生就職先
89東京都職員I類
87富士通
87みずほフィナンシャルグループ
82東京海上日動火災保険
80アクセンチュア
77三井住友銀行
65日本放送協会(NHK)
64三菱UFJ銀行
63エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)
55China(中華人民共和国)の企業・団体に就職
51三井住友海上火災保険
50三菱電機
49国家公務員一般職
48大和証券
48特別区(23区)職員
47三井住友信託銀行
47損害保険ジャパン日本興亜
46日立製作所
43全日本空輸
43KDDI
41アビームコンサルティング
39ソニー
38国家公務員総合職
37日本アイ・ビー・エム(日本IBM)
37本田技研工業
37野村證券
37日本生命保険
36第一生命保険
36あいおいニッセイ同和損害保険
35野村総合研究所
33キヤノン
32パナソニック
早稲田大学の就職数トップは東京都職員1類(大卒程度)
金満 東京都職員は高級優遇
早稲田大学2018年3月卒業生就職先
89東京都職員I類
87富士通
87みずほフィナンシャルグループ
82東京海上日動火災保険
80アクセンチュア
77三井住友銀行
65日本放送協会(NHK)
64三菱UFJ銀行
63エヌ・ティ・ティ・データ(NTTデータ)
55China(中華人民共和国)の企業・団体に就職
51三井住友海上火災保険
50三菱電機
49国家公務員一般職
48大和証券
48特別区(23区)職員
47三井住友信託銀行
47損害保険ジャパン日本興亜
46日立製作所
43全日本空輸
43KDDI
41アビームコンサルティング
39ソニー
38国家公務員総合職
37日本アイ・ビー・エム(日本IBM)
37本田技研工業
37野村證券
37日本生命保険
36第一生命保険
36あいおいニッセイ同和損害保険
35野村総合研究所
33キヤノン
32パナソニック
139名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:51:56.51ID:dSFDFEHA 32りそなグループ
32アフラック生命保険
32NTTドコモ
32ソフトバンク
31日本電気(NEC)
31トヨタ自動車
31SMBC日興證券
31日本航空
31楽天
30JTB
30東日本電信電話(NTT東日本)
29キーエンス
29三井物産
29明治安田生命保険
28ニトリ
27三菱商事
26日産自動車
26住友商事
26三井不動産リアルテイ
26東京都教員
25三菱UFJ信託銀行
25みずほ証券
23伊藤忠商事
23PwCコンサルティング
22新日鐵住金
22ゆうちょ銀行
22リクルートキャリア
21清水建設
21日本政策金融公庫
21セプテーニ・ホールデイングス
21電通
20埼玉県教員
32アフラック生命保険
32NTTドコモ
32ソフトバンク
31日本電気(NEC)
31トヨタ自動車
31SMBC日興證券
31日本航空
31楽天
30JTB
30東日本電信電話(NTT東日本)
29キーエンス
29三井物産
29明治安田生命保険
28ニトリ
27三菱商事
26日産自動車
26住友商事
26三井不動産リアルテイ
26東京都教員
25三菱UFJ信託銀行
25みずほ証券
23伊藤忠商事
23PwCコンサルティング
22新日鐵住金
22ゆうちょ銀行
22リクルートキャリア
21清水建設
21日本政策金融公庫
21セプテーニ・ホールデイングス
21電通
20埼玉県教員
140名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:52:24.58ID:dSFDFEHA 20ワークスアプリケーションズ
20ベイカレントコンサルティング
20神奈川県職員1種
19丸紅
19エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTTコミュニケーションズ)
19日本郵便
19有限責任監査法人トーマツ
18農林中央金庫
18博報堂
18有限責任あずさ監査法人
17凸版印刷
17三菱UFJモルガン・スタンレー証券
17東日本旅客鉄道(JR東日本)
17デロイトトーマツコンサルティング
17横浜市職員
16花王
16デンソー
16かんぽ生命保険
16東京瓦斯(東京ガス)
16ヤフー
16シンプレクス
15大成建設
15オリンパス
15SCSK
14鹿島建設
14サントリーホールディングス
14朝日新聞社
14大日本印刷
14JEFスティール
14リコー
14ファーストリテイリンググループ
14商工組合中央金庫
20ベイカレントコンサルティング
20神奈川県職員1種
19丸紅
19エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(NTTコミュニケーションズ)
19日本郵便
19有限責任監査法人トーマツ
18農林中央金庫
18博報堂
18有限責任あずさ監査法人
17凸版印刷
17三菱UFJモルガン・スタンレー証券
17東日本旅客鉄道(JR東日本)
17デロイトトーマツコンサルティング
17横浜市職員
16花王
16デンソー
16かんぽ生命保険
16東京瓦斯(東京ガス)
16ヤフー
16シンプレクス
15大成建設
15オリンパス
15SCSK
14鹿島建設
14サントリーホールディングス
14朝日新聞社
14大日本印刷
14JEFスティール
14リコー
14ファーストリテイリンググループ
14商工組合中央金庫
141名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:54:19.71ID:dSFDFEHA 14ベクトル
14KADOKAWA
14埼玉県職員
14千葉県職員
13日本たばこ産業(JT)
13キリン
13富士フイルム
13旭硝子
13セイコーエプソン
13東海旅客鉄道(JR東海)
13東京電力ホールディングス
13電通デジタル
13富士ソフト
13パソナ
12東レ
12三菱重工業
12静岡銀行
12神奈川県教員
12みずほ情報総研
12日本総合研究所
12日本レイスグループ
12星野リゾート・マネジメント
12日本年金機構
12裁判所事務菅
11日本経済新聞社
11旭化成
11三菱ケミカル
11SUBARU
11横浜銀行
11オリックス
11西日本旅客鉄道(JR西日本)
11日本通運
14KADOKAWA
14埼玉県職員
14千葉県職員
13日本たばこ産業(JT)
13キリン
13富士フイルム
13旭硝子
13セイコーエプソン
13東海旅客鉄道(JR東海)
13東京電力ホールディングス
13電通デジタル
13富士ソフト
13パソナ
12東レ
12三菱重工業
12静岡銀行
12神奈川県教員
12みずほ情報総研
12日本総合研究所
12日本レイスグループ
12星野リゾート・マネジメント
12日本年金機構
12裁判所事務菅
11日本経済新聞社
11旭化成
11三菱ケミカル
11SUBARU
11横浜銀行
11オリックス
11西日本旅客鉄道(JR西日本)
11日本通運
142名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:54:49.53ID:dSFDFEHA 11トライグループ
11TIS
11エヌ・ティ・ティ・コムウェア(NTTコムウェア)
11日本・アイ・ビー・エム・サービス(日本IBMサービス)
11PwCあらた有限責任監査法人
11国税専門官
10竹中工務店
10ベネッセコーポレーション
10リクルート住まいカンパニー
10資生堂
10東ソー
10三井化学
10JXTGエネルギー
10スズキ
10豊田通商
10イオンリテール
10千葉銀行
10都市再生機構(UR都市機構)
10早稲田大学
10ジュピターテレコム(J:COM)
10パーソナルキャリア
10オービック
10新日鐵住金ソリューションズ
10コーエーテクモホールディングス
10新日本有限責任監査法人
9大林組
9リクルートコミュニケーションズ
9ブリヂストン
9小松製作所
9ダイキン工業
9IHI
9いすゞ自動車
11TIS
11エヌ・ティ・ティ・コムウェア(NTTコムウェア)
11日本・アイ・ビー・エム・サービス(日本IBMサービス)
11PwCあらた有限責任監査法人
11国税専門官
10竹中工務店
10ベネッセコーポレーション
10リクルート住まいカンパニー
10資生堂
10東ソー
10三井化学
10JXTGエネルギー
10スズキ
10豊田通商
10イオンリテール
10千葉銀行
10都市再生機構(UR都市機構)
10早稲田大学
10ジュピターテレコム(J:COM)
10パーソナルキャリア
10オービック
10新日鐵住金ソリューションズ
10コーエーテクモホールディングス
10新日本有限責任監査法人
9大林組
9リクルートコミュニケーションズ
9ブリヂストン
9小松製作所
9ダイキン工業
9IHI
9いすゞ自動車
143名無しなのに合格
2019/12/28(土) 23:56:20.37ID:dSFDFEHA 38国家公務員総合職
これは東大 京大に次いで多いだろw
これは東大 京大に次いで多いだろw
144名無しなのに合格
2019/12/29(日) 00:00:42.50ID:m9aMDat4 公務員でいっても、国家公務員総合職はそこらの国公立はおろか地帝よりも早慶のほうが強い。地方公務員の最高峰でミニ国家とも言われる都庁の幹部クラスは早稲田と東大が最多。地銀も千葉銀行や常陽みたいな有力地銀は早慶卒の社長が多い。
145名無しなのに合格
2019/12/29(日) 00:05:02.84ID:m9aMDat4 早稲田法学部は国総採用者を就職先トップとして20人近く輩出してるし、慶應法学部の上位就職先には国総はないが都庁が入ってる 公務員でも人気どころの国総と都庁は早慶が強いし、首都圏で都庁・特別区に次いで人気の横浜市役所は慶應閥と言われてる
146名無しなのに合格
2019/12/29(日) 00:09:56.19ID:EQnmKVcL 早稲田大学国際教養学部の主な就職先(母数は慶應経済の半分ほど)
・三菱UFJ銀行:10人
・日本航空:8人
・アクセンチュア:8人
・楽天:7人
・みずほフィナンシャルグループ:6人
・三井住友銀行:5人
・三井物産:5人
・ゴールドマン・サックス証券:5人
・伊藤忠商事:4人
・日本テレビ:4人
・ソフトバンク:4人
・パナソニック:4人
・リクルート:4人
・日本IBM:4人
・デロイトトーマツコンサルティング:4人
・日産自動車:4人
・Google:3人
・博報堂:3人
その他…外務省(総合職)、国際協力機構、日本マイクロソフト、Facebook、三菱商事、電通など
・三菱UFJ銀行:10人
・日本航空:8人
・アクセンチュア:8人
・楽天:7人
・みずほフィナンシャルグループ:6人
・三井住友銀行:5人
・三井物産:5人
・ゴールドマン・サックス証券:5人
・伊藤忠商事:4人
・日本テレビ:4人
・ソフトバンク:4人
・パナソニック:4人
・リクルート:4人
・日本IBM:4人
・デロイトトーマツコンサルティング:4人
・日産自動車:4人
・Google:3人
・博報堂:3人
その他…外務省(総合職)、国際協力機構、日本マイクロソフト、Facebook、三菱商事、電通など
147名無しなのに合格
2019/12/29(日) 00:30:59.06ID:BuaVvA/Y >>1
「子・孫に勤めてほしい企業」ランキング、トップはやっぱり「公務員」 上位だったIT企業は……?
2019/5/10(金)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/10/news095.html
親世代や祖父母世代が「子や孫に勤めてほしい」と感じる就職先はどこなのか――。
与信管理を手掛けるリスクモンスターが20〜69歳の男女800人に聞いた結果、トップは
国家公務員(10.3%)。2位は地方公務員(9.1%)、3位はトヨタ自動車(2.9%)、
4位は味の素(1.9%)だった。
5位はGoogle日本法人(1.4%)で、IT企業で最も順位が高かった。6位は同率でANA、
パナソニック、ホンダ(1.3%)。9位は同率でJR東海と三菱商事(1.0%)が並んだ。
Google、Apple、Amazonなど人気 Facebookはトップ100から外れる
トップ10に入ったIT企業はGoogle日本法人のみ。トップ100にはApple Japan(0.8%で12位)、
楽天(0.6%で13位)、アマゾンジャパン(0.5%で20位)、日本マイクロソフト(0.4%で31位)、
ヤフー(0.3%で44位)、NTTデータと日本アイ・ビー・エム(0.1%で同率64位)――
などが食い込んだ。
「子・孫に勤めてほしい企業」ランキング トップ100
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1905/10/l_sh_ranking_01.jpg
「子・孫に勤めてほしい企業」ランキング、トップはやっぱり「公務員」 上位だったIT企業は……?
2019/5/10(金)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1905/10/news095.html
親世代や祖父母世代が「子や孫に勤めてほしい」と感じる就職先はどこなのか――。
与信管理を手掛けるリスクモンスターが20〜69歳の男女800人に聞いた結果、トップは
国家公務員(10.3%)。2位は地方公務員(9.1%)、3位はトヨタ自動車(2.9%)、
4位は味の素(1.9%)だった。
5位はGoogle日本法人(1.4%)で、IT企業で最も順位が高かった。6位は同率でANA、
パナソニック、ホンダ(1.3%)。9位は同率でJR東海と三菱商事(1.0%)が並んだ。
Google、Apple、Amazonなど人気 Facebookはトップ100から外れる
トップ10に入ったIT企業はGoogle日本法人のみ。トップ100にはApple Japan(0.8%で12位)、
楽天(0.6%で13位)、アマゾンジャパン(0.5%で20位)、日本マイクロソフト(0.4%で31位)、
ヤフー(0.3%で44位)、NTTデータと日本アイ・ビー・エム(0.1%で同率64位)――
などが食い込んだ。
「子・孫に勤めてほしい企業」ランキング トップ100
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1905/10/l_sh_ranking_01.jpg
148名無しなのに合格
2019/12/29(日) 01:15:58.20ID:fg2FDPdR149名無しなのに合格
2019/12/29(日) 06:46:46.93ID:lIMLYF8Z >>137日大理工は英一郎もいたが名門
マーチと変わらない
マーチと変わらない
150名無しなのに合格
2019/12/29(日) 07:33:01.34ID:IHihB41D ■G20特命全権大使の出身校
アメリカ合衆国:杉山晋輔・早大法学部
イギリス:鶴岡公二・東大法学部
フランス:木寺昌人・東大法学部
ドイツ:八木毅・東大法学部
イタリア:片上慶一・東大法学部
カナダ:川村泰久・一橋大法学部
EU:兒玉和夫・東大法学部
ロシア:上月豊久・東大教養学部
中華人民共和国:横井裕・東大教養学部
インド:鈴木哲・東外大外国語学部
インドネシア:石井正文・東大法学部
大韓民国:冨田浩司・東大法学部
オーストラリア:冨田浩司・東大教養学部
アルゼンチン:中前隆博・東大法学部
ブラジル:山田彰・東大法学部
メキシコ:高瀬寧・東大法学部
サウジアラビア:上村司・東大法学部
トルコ:宮島昭夫・早大政治経済学部
南アフリカ共和国:丸山則夫・東大経済学部
東大法学部:11名
東大教養学部:3名
東大経済学部:1名
早大法学部:1名
早大政治経済学部:1名
一橋大法学部:1名
東外大外国語学部:1名
2019年11月現在
アメリカ合衆国:杉山晋輔・早大法学部
イギリス:鶴岡公二・東大法学部
フランス:木寺昌人・東大法学部
ドイツ:八木毅・東大法学部
イタリア:片上慶一・東大法学部
カナダ:川村泰久・一橋大法学部
EU:兒玉和夫・東大法学部
ロシア:上月豊久・東大教養学部
中華人民共和国:横井裕・東大教養学部
インド:鈴木哲・東外大外国語学部
インドネシア:石井正文・東大法学部
大韓民国:冨田浩司・東大法学部
オーストラリア:冨田浩司・東大教養学部
アルゼンチン:中前隆博・東大法学部
ブラジル:山田彰・東大法学部
メキシコ:高瀬寧・東大法学部
サウジアラビア:上村司・東大法学部
トルコ:宮島昭夫・早大政治経済学部
南アフリカ共和国:丸山則夫・東大経済学部
東大法学部:11名
東大教養学部:3名
東大経済学部:1名
早大法学部:1名
早大政治経済学部:1名
一橋大法学部:1名
東外大外国語学部:1名
2019年11月現在
152名無しなのに合格
2019/12/29(日) 09:23:39.66ID:MVlxbDN/ 技官と法経を比べるな
153名無しなのに合格
2019/12/29(日) 09:26:24.96ID:DyTNyau4 >>152
下ネタはヤメテ
下ネタはヤメテ
154名無しなのに合格
2019/12/29(日) 13:01:12.53ID:m9aMDat4 >>148
大企業就職率で早慶に負けてる地帝のほうが悲惨だろう 地方帝大はスーパーや介護、パチンコが多い
大企業就職率で早慶に負けてる地帝のほうが悲惨だろう 地方帝大はスーパーや介護、パチンコが多い
155名無しなのに合格
2019/12/29(日) 17:56:16.33ID:rxrY+fj6156名無しなのに合格
2019/12/30(月) 11:50:06.59ID:Pnxw0Kim トヨタ>>地銀
158名無しなのに合格
2019/12/30(月) 12:42:50.37ID:S8OCfuGx >>1
海外で販路拡大したい企業は工場でも営業でも海外赴任
行きたい連中だし、語学能力に自信あるだろ
東南アジアやアフリカで日本法人の現地会社なら
お手伝いいるプール付きの豪邸住まいじゃないか?
地銀は自転車で頑張れよ
海外で販路拡大したい企業は工場でも営業でも海外赴任
行きたい連中だし、語学能力に自信あるだろ
東南アジアやアフリカで日本法人の現地会社なら
お手伝いいるプール付きの豪邸住まいじゃないか?
地銀は自転車で頑張れよ
159名無しなのに合格
2019/12/30(月) 12:47:33.22ID:6vCFxw4e >>158
中東アフリカで頑張れよ。
中東アフリカで頑張れよ。
160名無しなのに合格
2019/12/30(月) 12:50:06.77ID:thiJHQSl ザコクは地銀に入って喜んだら、幹部は早慶東大ばかり
お前らどれだけおめでたいんだよ?
お前らどれだけおめでたいんだよ?
161名無しなのに合格
2019/12/30(月) 12:51:03.45ID:a5Pzq0xF >>160
中東アフリカの土人と触れ合ってこいよ。
中東アフリカの土人と触れ合ってこいよ。
162名無しなのに合格
2019/12/30(月) 12:54:51.35ID:oln2LsRq 上智「得意の語学力を生かしてー(ドャァ)」
??「じゃあ10年間ナイジェリア勤務頑張って」
上智「」
??「じゃあ10年間ナイジェリア勤務頑張って」
上智「」
163名無しなのに合格
2019/12/30(月) 15:45:50.25ID:5iy1ORjD 地銀>>地元信金>トヨタ
164名無しなのに合格
2019/12/30(月) 15:57:29.09ID:Ckva8n2H >>163
ドンマイ ザコクww
ドンマイ ザコクww
165名無しなのに合格
2019/12/30(月) 16:31:04.69ID:1PO00xgc166名無しなのに合格
2019/12/30(月) 16:57:11.85ID:b4AFv9gY 地銀てwww笑わせんなよwww
167名無しなのに合格
2019/12/30(月) 17:00:04.90ID:yjFrl54U 地銀だと生協で働くのと何ら変わらない
ザコクオリティ
ザコクオリティ
168名無しなのに合格
2019/12/30(月) 17:03:46.18ID:+o+/Huft169名無しなのに合格
2019/12/30(月) 17:06:13.44ID:Ckva8n2H どの大学出身なら出世できる?大企業の出世・昇進の「学歴フィルター」教えます
=====Sクラス
東京大学、京都大学
=====Aクラス
慶應義塾大学、早稲田大学
=====Bクラス
東京工業大学、一橋大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、国際基督教大学、大阪大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、北海道大学
=====Cクラス
明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学
=====Dクラス
横浜国立大学、千葉大学、広島大学、岡山大学、東京農工大学、京都工業繊維大学、電気通信大学、名古屋工業大学
=====Eクラス
上記以外の地方国立大学
=====Fクラス
上記に記名の無い大学
https://psyberlife.com/entry/universityranking/
=====Sクラス
東京大学、京都大学
=====Aクラス
慶應義塾大学、早稲田大学
=====Bクラス
東京工業大学、一橋大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、国際基督教大学、大阪大学、東北大学、九州大学、名古屋大学、北海道大学
=====Cクラス
明治大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学
=====Dクラス
横浜国立大学、千葉大学、広島大学、岡山大学、東京農工大学、京都工業繊維大学、電気通信大学、名古屋工業大学
=====Eクラス
上記以外の地方国立大学
=====Fクラス
上記に記名の無い大学
https://psyberlife.com/entry/universityranking/
171名無しなのに合格
2019/12/31(火) 20:24:25.98ID:8OhyA+KG 国Uや市役所でも早慶の学力がないとだめて本当?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1574755352/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1574755352/
172名無しなのに合格
2019/12/31(火) 20:38:44.40ID:bHocBgf4 味の素は大卒の応募倍率軽く500倍超えてるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- ゴッホがコロナウイルスにかかった
- そんな装備で大丈夫か
- 【朗報】トランプ大統領「関税収入により、所得税は大幅に減り、完全に撤廃されるかもしれない😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 【動画】人魚ショーのまんさん🧜‍♂、乳を揺らしながら浮上する芸を覚えて大人気になる [144099228]