滋賀県民なんだが、熊本か秋田引っ越すなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/11/13(水) 22:55:42.14ID:Y9JAFF0t どっちがおすすめ?
2名無しなのに合格
2019/11/13(水) 22:58:06.51ID:cG+7lW/r ワイ元秋田県民
物価安いし秋田市ないなら不自由しないけど住民の性格の悪さだけは擁護できない
物価安いし秋田市ないなら不自由しないけど住民の性格の悪さだけは擁護できない
3名無しなのに合格
2019/11/13(水) 22:59:12.74ID:RTWQ90oD 熊本はこの前サクラマチというショッピングモールが出来たし都市化が進んでいる。
4名無しなのに合格
2019/11/13(水) 23:22:33.60ID:L5/dyw22 熊本一択やろ。比較することすら失礼
5名無しなのに合格
2019/11/13(水) 23:24:23.86ID:vvbs23cr 熊本?
なぜに隣の福岡行かないかね?
なぜに隣の福岡行かないかね?
6名無しなのに合格
2019/11/13(水) 23:37:45.28ID:Loekv8JG 熊本一択だろ
もちろん交通の便もあるが、なによりアジアに近い地の利で勝る
九州で温暖、しかも経済も好調
政令指定都市以外ではトップクラスのポテンシャル
対して秋田は日本ワーストのオワコン県だ
50年後は人口50万切ってる
もちろん交通の便もあるが、なによりアジアに近い地の利で勝る
九州で温暖、しかも経済も好調
政令指定都市以外ではトップクラスのポテンシャル
対して秋田は日本ワーストのオワコン県だ
50年後は人口50万切ってる
7名無しなのに合格
2019/11/13(水) 23:40:08.21ID:Loekv8JG 失礼、熊本は政令指定都市だった
実は新潟以上に都会っぽいんだよな
九州は女の子かわいいし、男が少ないので自分のレベル以上の人間と結婚できるのも良い
そもそも関西人が東北ってかなりの確率で拒絶反応されるぞ
同じ西日本の熊本では全くそんなことはない
実は新潟以上に都会っぽいんだよな
九州は女の子かわいいし、男が少ないので自分のレベル以上の人間と結婚できるのも良い
そもそも関西人が東北ってかなりの確率で拒絶反応されるぞ
同じ西日本の熊本では全くそんなことはない
8名無しなのに合格
2019/11/14(木) 00:30:42.03ID:mbrq99eq 熊本 再開発進んでるし
9名無しなのに合格
2019/11/14(木) 07:50:49.93ID:GgI4WPsZ 絶対熊本だろ
秋田とか性格悪そう
秋田とか性格悪そう
10名無しなのに合格
2019/11/14(木) 09:12:21.36ID:Xzyr8+7x そもそも熊大と秋田大学じゃ差があり過ぎない?医学部だとしても
熊大と国際教養大か?
熊大と国際教養大か?
11名無しなのに合格
2019/11/14(木) 19:02:06.69ID:eOUjLUTp 秋田大学とか気候も偏差値も最底辺のザコクやんけ
12名無しなのに合格
2019/11/14(木) 21:07:05.33ID:hgWlWl1t 田舎から田舎へご苦労なコッタ
13名無しなのに合格
2019/11/14(木) 22:03:41.43ID:5EzcilkF グリーンランドvs横田そば
はいグリーンランド
はいグリーンランド
141
2019/11/15(金) 16:05:03.10ID:A0oiMb2C 秋田弁or熊本弁ならどっち?
15名無しなのに合格
2019/11/15(金) 16:23:56.14ID:ZWBV/4BC 熊本一択
何をとっても熊本の勝ち
何をとっても熊本の勝ち
16名無しなのに合格
2019/11/15(金) 17:26:36.64ID:+mNJrb1O 街の規模でいうと比較にならない
熊本は東北でいうと仙台に近い規模の街だよ
熊本は東北でいうと仙台に近い規模の街だよ
17名無しなのに合格
2019/11/16(土) 15:40:18.42ID:lnh1d+bu 仙台より熊本のが良いわ
宮城は人が陰湿
宮城は人が陰湿
18名無しなのに合格
2019/11/17(日) 21:29:28.50ID:9WuO/HN5 秋田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています