早慶は人数が確かに多いけど、学部によってランク分けされているぞ
東大落ち慶應経済と、マーチ主戦場のマグレ合格早稲田スポ科を同じ難易度、同じ学力としてみるのは完全におかしい
これぐらいはわかるよな?
むしろ地方旧帝の方が上下差が激しいぞ
下手したら同じ学部に東大京大レベルからセンター7割台2次50台みたいなやつまでいるんだから

喩えるなら、阪大の外国語学部の一番簡単な言語を全ての地方旧帝の難易度と言うようなものだ
「旧帝文系なんかセンター7.5割、数学は5割で十分じゃないか、二次にもないし」
みたいなアホな煽り