初めてスレ建てました
誰か相談乗ってください
関関の指定校決まったけどマーチとか同志社行きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/11/01(金) 21:47:40.24ID:aduIECNq2名無しなのに合格
2019/11/01(金) 21:51:32.46ID:aduIECNq 北陸に住んでで関関の中位学部に決まりました
参考に全統記述の偏差値
英語57、5
国語62、5
数学55
世界史45
参考に全統記述の偏差値
英語57、5
国語62、5
数学55
世界史45
3名無しなのに合格
2019/11/01(金) 21:58:58.08ID:gvh++KzD 世間的には大して差はない
ただ個人的に関学なら軽蔑する
ただ個人的に関学なら軽蔑する
2019/11/01(金) 22:03:16.55ID:AzIOLnxy
推薦で関学とか死ぬまで煽られそう
5名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:08:27.37ID:u6nVkXkL 指定校決まったならもう無理じゃん
6名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:12:23.42ID:aduIECNq この際だから言いますが関学です泣
やっぱり他の大学とでは差がありますかね、、
やっぱり他の大学とでは差がありますかね、、
7名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:13:25.48ID:aduIECNq >>5
やっぱり一般では受けられませんか?
やっぱり一般では受けられませんか?
8名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:15:04.27ID:gvh++KzD2019/11/01(金) 22:18:21.59ID:62vkogsR
えーいいじゃん関学
関東人だけど関学は俺の中で立教、同志社の次に行きたかった
関東人だけど関学は俺の中で立教、同志社の次に行きたかった
10名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:19:02.48ID:xgwuoeVm 煽り運転するなよ
11名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:19:30.67ID:xgwuoeVm キャンパスは良いね
12名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:22:30.23ID:u6nVkXkL 同志社とかのほうがいいのは確かやけど言うても関関同立やし別にいいやろ、それ未満で指定校ならさすがに止めとけってなるけど
13名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:25:23.05ID:aduIECNq 皆さんありがとうございます
ネットですごい叩かれてるんで不安になってレス立てました
一般では受けれないようなので関学で頑張ろうと思います
やっておくべきこととかありますか?
ネットですごい叩かれてるんで不安になってレス立てました
一般では受けれないようなので関学で頑張ろうと思います
やっておくべきこととかありますか?
14名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:36:05.98ID:yH/1NO+3 関学ageのネット工作
15名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:40:54.41ID:fq78ftOU キーエンスの次期社長は関学卒
年齢だと煽り運転の2つ上
会社に入るまでは社会での評価は同じだったこの2人
どうしてこうなった
年齢だと煽り運転の2つ上
会社に入るまでは社会での評価は同じだったこの2人
どうしてこうなった
16名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:44:26.78ID:aduIECNq >>14
工作じゃないですよー
工作じゃないですよー
17Brodo di carne
2019/11/01(金) 22:51:52.38 >>2
わいのこと知ってる?
わいのこと知ってる?
18Brodo di carne
2019/11/01(金) 22:52:28.74 この前東京行ってきたけど
北陸のじゅさろ民探してたわ
北陸のじゅさろ民探してたわ
19Brodo di carne
2019/11/01(金) 22:52:53.50 女の子かな?
20名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:54:55.90ID:aduIECNq21名無しなのに合格
2019/11/01(金) 22:59:51.69ID:PFQQuLoU22Brodo di carne
2019/11/01(金) 23:00:25.06 いろんなスレにいるわ
なんか楽しい話してやるよw
旅行は好きで関西も一週間行ったが、同志社は田舎やで
京大と鴨川を挟んだ先にあるけど、飲食店がラーメン屋一つしかなかったわw
なんか楽しい話してやるよw
旅行は好きで関西も一週間行ったが、同志社は田舎やで
京大と鴨川を挟んだ先にあるけど、飲食店がラーメン屋一つしかなかったわw
23名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:02:18.04ID:kcWRIF9Z 早慶
スマート(上智明治青山立教東京理解)
同ちゃん(同志社中央法政)
関関立(関学関西立命館)
スマート(上智明治青山立教東京理解)
同ちゃん(同志社中央法政)
関関立(関学関西立命館)
24名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:02:43.03ID:aduIECNq25名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:06:02.72ID:aduIECNq >>22
同志社とかかっこいいですよね
同志社とかかっこいいですよね
26名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:07:23.44ID:aduIECNq >>23
同志社って頭いいイメージあったんですが中央とか法政と同じレベルなんですか?
同志社って頭いいイメージあったんですが中央とか法政と同じレベルなんですか?
27Brodo di carne
2019/11/01(金) 23:09:52.4228名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:11:48.67ID:JeFA/3bo あーあ同志社狙えたのになあ
29名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:19:28.21ID:fojpzUFC 同志社より関西学院の方が絶対楽しい大学生活が送れるぞ
西宮は良いぞ
西宮は良いぞ
30Brodo di carne
2019/11/01(金) 23:20:43.01 お兄さんね、じゅさろで去年結構遊んでて
今も他のスレで粘着してくる子がいるんだよね
まあ俺の事かっこいいし楽しいらしい
俺も匿名掲示板である以上ここではこれ以上話さないかな
今も他のスレで粘着してくる子がいるんだよね
まあ俺の事かっこいいし楽しいらしい
俺も匿名掲示板である以上ここではこれ以上話さないかな
31名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:23:49.52ID:aduIECNq >>27
関西は気候が良さそうなのでたのしみです
関西は気候が良さそうなのでたのしみです
32名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:28:32.55ID:aduIECNq >>28
高2の全統模試から偏差値10あげたのでもしかしてこのまま勉強してたら金沢大とかも狙えたのかなーって思ったら関学も行きたい学校の一つなんですが悩んじゃってレス立てしました
こんなこと言われたらちょっと後悔しそうですーー
高2の全統模試から偏差値10あげたのでもしかしてこのまま勉強してたら金沢大とかも狙えたのかなーって思ったら関学も行きたい学校の一つなんですが悩んじゃってレス立てしました
こんなこと言われたらちょっと後悔しそうですーー
33Brodo di carne
2019/11/01(金) 23:29:30.10 >>31
関西はカラッと晴れた
じゅさろ民は結構知ってるが、関東民しかいないから地方で話し合い手はいないから少し話そうや
tonyabote@via.tokyo.jp
気が向いたらプライベートもみせよる
ただし、わいはしばらく忙しいが
関西はカラッと晴れた
じゅさろ民は結構知ってるが、関東民しかいないから地方で話し合い手はいないから少し話そうや
tonyabote@via.tokyo.jp
気が向いたらプライベートもみせよる
ただし、わいはしばらく忙しいが
34名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:34:18.39ID:yH/1NO+3 関学こそが関西私学ナンバーワンだと自己暗示かければよい
35名無しなのに合格
2019/11/01(金) 23:47:05.63ID:aduIECNq36Brodo di carne
2019/11/02(土) 00:02:21.2937Brodo di carne
2019/11/02(土) 00:04:52.55 関西も行き尽くしたけど何もないぞ
東京も行き尽くした
東京も行き尽くした
38名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:08:12.34ID:znhyvNFs39Brodo di carne
2019/11/02(土) 00:11:51.29 そうか。まあ確かにネットは使い方守る君の健全さはいいと思うよ、おれも実際カカオしてるだけで会ってはない
だから、俺もやり取りするなら君みたいな誠実な子がいい
健全者同士メールしようや
だから、俺もやり取りするなら君みたいな誠実な子がいい
健全者同士メールしようや
40名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:19:02.77ID:R9DyLgEc 推薦で入ってきておきながら他のところ行きたかったとか言うやつ結構いるけど意味わからんわ
41名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:22:08.14ID:Pp5Od+mi なんか痛いヤツがいるなw
42名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:30:46.97ID:qg/bH0qb 俺が関関同立目指すなら同志社か立命館だな
京都の大学生活楽しそう
関関なら東京に立教青学法政あるし
京都の大学生活楽しそう
関関なら東京に立教青学法政あるし
43名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:34:07.43ID:4tO3cB55 正直言って関学は近畿以外では結構知られてない、人によっては頭良くても関学がガチのf欄だと思ってる奴もいる
44名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:39:57.27ID:CMpl44XN >>1関学は地元民の割合が同志社立命に比べて飛び抜けて高いから怯むなよ
45名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:45:17.21ID:iN0yOeOM 関学は他の3校と比べて癖の強い大学だぞ
独特の校風に馴染めたら居心地はかなり良い
独特の校風に馴染めたら居心地はかなり良い
46名無しなのに合格
2019/11/02(土) 00:49:35.76ID:oX4KjmZy この一般率は危険水域で凋落の危機、
全国が関学の次の一挙手一投足に注目してる。
もうゴマカシはきかない。
まあいざというときは院ロンダという手もあるよ。
卒業率も高く単位も楽そうだし。
全国が関学の次の一挙手一投足に注目してる。
もうゴマカシはきかない。
まあいざというときは院ロンダという手もあるよ。
卒業率も高く単位も楽そうだし。
47名無しなのに合格
2019/11/02(土) 01:17:13.45ID:4tO3cB55 ワイのトッモが詩文偏差値40で関学指定校で大学受かってたからどうしても馬鹿にしてしまう
48名無しなのに合格
2019/11/02(土) 01:51:35.30ID:TfpkURQM なんか一人頭おかしいやついるな
49名無しなのに合格
2019/11/02(土) 01:52:34.60ID:TfpkURQM 共有NGに放り込もうぜ
50名無しなのに合格
2019/11/02(土) 01:58:03.23ID:ka5ENLx5 関学在籍中だが、浪人して第一志望再受験すれば良かったと思ってる
51名無しなのに合格
2019/11/02(土) 02:13:48.67ID:opVjJLx/ 関学は一般率36%
これから落ちる株買ったようなもんやぞ>>1は
これから落ちる株買ったようなもんやぞ>>1は
52名無しなのに合格
2019/11/02(土) 02:15:17.04ID:PeVV8d3i 来年の一般は鬼やぞ、指定校勝ち組やな。うらやましい。
53名無しなのに合格
2019/11/02(土) 06:09:52.08ID:wqPIuCow 今年関関を一般で受験したが河合の偏差値にだまされてはいけない。+5位思ってた方がいい。ずっとA判定で3つ受けて1つだけ受かった。地方国立も合格したが地方国立の方が2次比率が低いから入りやすい。
54名無しなのに合格
2019/11/02(土) 06:39:24.52ID:b3+KGr0u 指定校で手っ取り早く受験終わらせたいんなら別にいいんじゃね
同志社受けたからって絶対受かるとは限らんし
ヘタすりゃ関学も一般なら受からんかもな
同志社受けたからって絶対受かるとは限らんし
ヘタすりゃ関学も一般なら受からんかもな
55名無しなのに合格
2019/11/02(土) 07:43:10.17ID:7YBAcpQP56名無しなのに合格
2019/11/02(土) 07:45:15.66ID:7YBAcpQP ID変わってますが1です
英語の資格とか取るならやっっぱり英検がいいですか?
英語の資格とか取るならやっっぱり英検がいいですか?
57Brodo di carne
2019/11/02(土) 08:18:58.30 はい、おはよう
58名無しなのに合格
2019/11/02(土) 08:31:36.97ID:TrWfcRcX 関関という時点で、8割予測関学じゃねえか
英検なんて手土産か予備戦みたいなもんで役に立たねえぞ
体育会系の部活でも選らんでろ な キーエンスみたいなやくざな会社が雇用してくれる
英検なんて手土産か予備戦みたいなもんで役に立たねえぞ
体育会系の部活でも選らんでろ な キーエンスみたいなやくざな会社が雇用してくれる
59Brodo di carne
2019/11/02(土) 08:52:30.7260Brodo di carne
2019/11/02(土) 08:53:15.04 なんせ話題は無限大にある
61名無しなのに合格
2019/11/02(土) 08:53:26.18ID:xeFU97+y 英語は真のエリートは皆IELTS
62名無しなのに合格
2019/11/02(土) 08:56:32.87ID:4LazfU/j >>56
toeicがいいんじゃないかな。将来どこに就職するかわからないけど商会系なら必ず必要になってくるから、関学、同志社は元々関西に地盤があった企業(今もある企業も)にもOBが沢山いてて就職はいいと思う。
toeicがいいんじゃないかな。将来どこに就職するかわからないけど商会系なら必ず必要になってくるから、関学、同志社は元々関西に地盤があった企業(今もある企業も)にもOBが沢山いてて就職はいいと思う。
63Brodo di carne
2019/11/02(土) 08:58:18.69 それな、とにかく日本海は脱出した方がいいw
金沢大学就職あんまよくないし
関関同立でいいよ
金沢大学就職あんまよくないし
関関同立でいいよ
64名無しなのに合格
2019/11/02(土) 09:41:32.76ID:ZuwXXyaM >>55
でも関学は早慶マーチ関関同立の中でも飛び抜けて指定校の割合高いからなぁ...
でも関学は早慶マーチ関関同立の中でも飛び抜けて指定校の割合高いからなぁ...
65名無しなのに合格
2019/11/02(土) 09:52:16.95ID:ZELjXPJr 早く運転免許取って部屋探しとサークル探しとバイト探しをがんばって!
あと関空はPeachの本拠地だからいろいろ出かけるといいよ
あと関空はPeachの本拠地だからいろいろ出かけるといいよ
66名無しなのに合格
2019/11/02(土) 10:03:42.54ID:4LazfU/j 住む所は西宮北口がいいんじゃないか。梅田まで10分やし、神戸三宮まで15分やからな。甲子園が西宮やから夏とか野球見に行くのもいいと思う。
67Brodo di carne
2019/11/02(土) 10:21:19.64 関空のホテルは割高だから泊まらないほうがいいな
68名無しなのに合格
2019/11/02(土) 10:47:04.61ID:LKQEYuEh 薬ガイジまた湧いてるやん
おとなしくFランに引き篭もってろよ
おとなしくFランに引き篭もってろよ
69名無しなのに合格
2019/11/02(土) 10:49:33.92ID:Tcu2byEO >>39
ゴミブス陰キャがなにゆってるんw
ゴミブス陰キャがなにゆってるんw
70名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:00:15.77ID:UsgdrVfM スレ立てたのは立命館w
71名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:04:28.83ID:UsgdrVfM これが悔しいんだよ、立命館は
https://m.youtube.com/watch?v=MVycLAiM3CQ
マナビズムでも
同志社>関西学院>関大≒立命館だ
穴場は関大より立命館ってはっきり言ってる
https://m.youtube.com/watch?v=MVycLAiM3CQ
マナビズムでも
同志社>関西学院>関大≒立命館だ
穴場は関大より立命館ってはっきり言ってる
72名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:12:08.97ID:m0xXAEFF 関西って東京から見た場合の関所の西(外)の田舎という意味で蔑称の呼び方。
それに対して近畿は都とその近隣地域という意味で、現代語に置き換えると「首都圏」と同義である。
名前的には
近大>>>関学関大
チコちゃんでやってた。
それに対して近畿は都とその近隣地域という意味で、現代語に置き換えると「首都圏」と同義である。
名前的には
近大>>>関学関大
チコちゃんでやってた。
73名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:17:03.07ID:oqGl2IvT >>24
いろんな本を読んでおこう!
いろんな本を読んでおこう!
74名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:17:54.71ID:pIKRFVKQ 関関てだけでまずカス推薦だと思われる時代だからな
一生人間関係で舐められるぞ
一生人間関係で舐められるぞ
75名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:19:15.35ID:oqGl2IvT >>56
留学するなら今からでもTOEFL ibt
留学するなら今からでもTOEFL ibt
76名無しなのに合格
2019/11/02(土) 11:21:34.60ID:oqGl2IvT >>56
英検は国内でしかほぼ通用しないから辞めとき。
英検は国内でしかほぼ通用しないから辞めとき。
77名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:19:46.36ID:ZuwXXyaM >>70
いやこれはむしろ関学OBによる指定校ageしようと建てたものかと...
いやこれはむしろ関学OBによる指定校ageしようと建てたものかと...
78名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:41:40.16ID:TNneQc5W 知らない間にコメントたくさんきてますねー
留学してみたいのですがトイックとトイフルのどっちがいいですか?
問フルは難しいと聞いてますし、、
留学してみたいのですがトイックとトイフルのどっちがいいですか?
問フルは難しいと聞いてますし、、
79名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:43:33.44ID:xeFU97+y IELTSだっつってんだろ
80名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:44:04.82ID:TNneQc5W >>74
楽して入ろうとしてるので仕方ない気がしますがやっぱり差別とかされますか?
楽して入ろうとしてるので仕方ない気がしますがやっぱり差別とかされますか?
81名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:47:09.05ID:N8U/xb22 希望のMARCHの指定校はダメだったん?
82名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:48:28.58ID:TNneQc5W83名無しなのに合格
2019/11/02(土) 12:50:48.36ID:TNneQc5W84名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:09:02.75ID:R9DyLgEc >>83
関学のどこ学部なん?
関学のどこ学部なん?
85名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:10:28.71ID:oqGl2IvT >>78
TOEFL. TOEFLならどこでも通用する。IELTSだとイギリスには良いけどアメリカには通用しない。TOEICは国内就職用。留学には通用しない。
TOEFL. TOEFLならどこでも通用する。IELTSだとイギリスには良いけどアメリカには通用しない。TOEICは国内就職用。留学には通用しない。
86名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:23:10.54ID:N8U/xb2287名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:25:37.10ID:oqGl2IvT コンプ抱えると勉強手につかなくなるでー
鬱になるでー
鬱になるでー
88名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:26:16.67ID:kj+98YU5 >>84
特定怖いので秘密でお願いします
特定怖いので秘密でお願いします
89名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:29:22.01ID:kj+98YU590名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:32:39.24ID:R9DyLgEc >>88
特定って学部ごときで誰に特定されんねん
まあええわ
本気でMARCH行きたかったとか推薦だと差別されるとか思ってるんなら今すぐ受サロとか見るのやめて自分の専攻に関係する本でも読み漁れ
偏差値40の高校から推薦で来たやつもいれば70の高校から来るようなやつもいるし、真面目に勉強してれば差別とかされへんわ
推薦で入っておきながら他大学行きたかったとか言ってるやつが一番馬鹿にされるんやで
特定って学部ごときで誰に特定されんねん
まあええわ
本気でMARCH行きたかったとか推薦だと差別されるとか思ってるんなら今すぐ受サロとか見るのやめて自分の専攻に関係する本でも読み漁れ
偏差値40の高校から推薦で来たやつもいれば70の高校から来るようなやつもいるし、真面目に勉強してれば差別とかされへんわ
推薦で入っておきながら他大学行きたかったとか言ってるやつが一番馬鹿にされるんやで
91名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:32:48.69ID:oqGl2IvT92名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:46:17.12ID:kj+98YU5 >>90
ありがとうございますその通りですよね
きっとマーチに行けても早慶に行きたかったと思うでしょうしどこがいいとか悪いとか言ってもしょうがないですよね
関学に行きたかった気持ちは本物ですし関学で一生懸命勉強したいと思います
ありがとうございますその通りですよね
きっとマーチに行けても早慶に行きたかったと思うでしょうしどこがいいとか悪いとか言ってもしょうがないですよね
関学に行きたかった気持ちは本物ですし関学で一生懸命勉強したいと思います
93名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:47:36.58ID:kj+98YU594名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:50:29.20ID:DSbOAp8x 関学って北陸地方民からどんな印象持たれてるの
95名無しなのに合格
2019/11/02(土) 13:57:39.69ID:kj+98YU596名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:00:36.50ID:oqGl2IvT >>93
ワイはハリーポッター読んで英検一級取ったで
ワイはハリーポッター読んで英検一級取ったで
97名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:05:49.58ID:DSbOAp8x98名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:09:59.84ID:TNneQc5W99名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:11:20.87ID:ZuwXXyaM >>95
どうして関学を選んだの?
どうして関学を選んだの?
100名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:12:43.32ID:oqGl2IvT >>98
一巻はそうでも。ネイティブの小学生向けだから。7巻までいくとだいぶレベル上がる。
一巻はそうでも。ネイティブの小学生向けだから。7巻までいくとだいぶレベル上がる。
101名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:13:44.41ID:TNneQc5W >>97
アドバイスとかもらって吹っ切れたのでもう大丈夫です笑ありがとうござい
アドバイスとかもらって吹っ切れたのでもう大丈夫です笑ありがとうござい
102名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:15:10.81ID:TNneQc5W >>99
行きたい学部が関学ともう二つくらいしかなかったので関学に決めました
行きたい学部が関学ともう二つくらいしかなかったので関学に決めました
103名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:15:34.81ID:DSbOAp8x で一人暮らしどこに住もうと考えてるの
104名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:16:40.14ID:oqGl2IvT >>102
何処キャンパス?結構ワイんとこに近いような
何処キャンパス?結構ワイんとこに近いような
105名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:17:10.25ID:TNneQc5W106名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:17:56.69ID:DSbOAp8x >>102
神学部行きたかったの?
神学部行きたかったの?
107名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:18:30.85ID:TNneQc5W108名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:20:13.60ID:TNneQc5W109名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:21:14.94ID:TNneQc5W >>106
神学部じゃないですよー
神学部じゃないですよー
110名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:21:44.33ID:wqPIuCow KGのホームグラウンドは三宮じゃなく梅田やでW
111名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:22:16.50ID:oqGl2IvT >>108
甲東園んとこかじゃ近くないなー
甲東園んとこかじゃ近くないなー
112名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:24:33.16ID:TNneQc5W >>110
梅田にキャンパスありましたっけ?
梅田にキャンパスありましたっけ?
113名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:28:30.49ID:4LazfU/j >>112
遊ぶ所なw
遊ぶ所なw
114名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:30:28.97ID:TNneQc5W115名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:32:40.18ID:DSbOAp8x116名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:33:13.11ID:11LUGRJ/ >>108
「美しいキャンパス」でググるとトップに出てくるキャンパスだが…
「美しいキャンパス」でググるとトップに出てくるキャンパスだが…
117名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:34:00.76ID:wqPIuCow >>112
西宮北口辺りに住んで原チャリ通学、梅田に10分、三宮に15、バイトするのも、遊ぶのも、買い物も最高の場所やで。
西宮北口辺りに住んで原チャリ通学、梅田に10分、三宮に15、バイトするのも、遊ぶのも、買い物も最高の場所やで。
118名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:35:32.23ID:TNneQc5W 立地はすごい良さそうですね
大学生活楽しみです!!
大学生活楽しみです!!
119名無しなのに合格
2019/11/02(土) 14:39:20.96ID:wqPIuCow 結構ハイセンスな子が多いから自分も磨かれると思う。
120名無しなのに合格
2019/11/02(土) 15:16:21.54ID:ZIl3g0kj あの時計台と歴史ある建物と美しい芝生のキャンパスの中で勉強できるの羨ましい
ずっと愛着を持てると思うよ
ずっと愛着を持てると思うよ
121名無しなのに合格
2019/11/02(土) 15:33:03.45ID:7OFgBrL6 オープンキャンパスまだ行ったことなくて写真でしかみたことないので入試の日が楽しみです
122Brodo di carne
2019/11/02(土) 15:34:27.24 お、おう…w
123名無しなのに合格
2019/11/02(土) 15:34:38.82ID:v8DljdJJ ええなぁ、都会のキャンパス
124Brodo di carne
2019/11/02(土) 15:35:34.84 関西なら新今宮で降りて西成区で買い物しなさい
食材が格段に安い
ついでに炊き出ししてるから、みんなと並ぶのもありや
食材が格段に安い
ついでに炊き出ししてるから、みんなと並ぶのもありや
125名無しなのに合格
2019/11/02(土) 15:48:55.44ID:7OFgBrL6 >>124
炊き出しってホームレスの方だけもらえるイメージでしたが違うんですね
炊き出しってホームレスの方だけもらえるイメージでしたが違うんですね
126Brodo di carne
2019/11/02(土) 16:10:11.90 >>125
シィーーーーーーーーーー、いっちゃん何処でそんな事覚えたのかな
シィーーーーーーーーーー、いっちゃん何処でそんな事覚えたのかな
127名無しなのに合格
2019/11/02(土) 17:46:37.90ID:x3Ul4zse じゅサロの割に優しいな
ワイなら指定校推薦ってわかった瞬間無意識に下に見てしまうわ
どんだけ頭良くても、ああこいつ指定校使いやがったって思ってしまう
てか知らぬ間に言ってるかもな
ワイなら指定校推薦ってわかった瞬間無意識に下に見てしまうわ
どんだけ頭良くても、ああこいつ指定校使いやがったって思ってしまう
てか知らぬ間に言ってるかもな
128名無しなのに合格
2019/11/02(土) 17:49:11.02ID:yXRZm2AI 指定校なら一般入試のゴミどもより優秀だろ
129名無しなのに合格
2019/11/02(土) 18:13:15.36ID:9SilT0ZF いろんな意味で東京六大学加盟校が一番ええわ
130名無しなのに合格
2019/11/02(土) 18:51:52.22ID:MjulgMCF >>72
逆にk
逆にk
131名無しなのに合格
2019/11/02(土) 18:52:04.33ID:MjulgMCF >>72
逆にけいはん
逆にけいはん
132名無しなのに合格
2019/11/02(土) 19:02:19.23ID:MjulgMCF >>72
逆に京阪神内では近畿なんて言葉は使わ無いよ、地理的な言葉で近畿と言うと三重迄入ったりするし経済文化圏と一致しないし
逆に京阪神内では近畿なんて言葉は使わ無いよ、地理的な言葉で近畿と言うと三重迄入ったりするし経済文化圏と一致しないし
133名無しなのに合格
2019/11/02(土) 20:01:53.79ID:7OFgBrL6 >>126
ボランティアやってたんです
ボランティアやってたんです
134名無しなのに合格
2019/11/02(土) 20:03:41.79ID:7OFgBrL6135名無しなのに合格
2019/11/02(土) 20:23:58.04ID:PeVV8d3i >>134
大学は方便やから、真面目に頑張ったら就職はマーカンなら上位に食い込めると思う。
大学は方便やから、真面目に頑張ったら就職はマーカンなら上位に食い込めると思う。
136名無しなのに合格
2019/11/02(土) 20:33:15.66ID:/9SdSn3K137名無しなのに合格
2019/11/02(土) 21:04:51.25ID:7OFgBrL6 >>135
関学だとフィルターで切られることはあまりないようですし英語を頑張ろうと思います
関学だとフィルターで切られることはあまりないようですし英語を頑張ろうと思います
138名無しなのに合格
2019/11/02(土) 21:05:27.52ID:7OFgBrL6140Brodo di carne
2019/11/02(土) 21:17:48.28141Brodo di carne
2019/11/02(土) 21:21:37.56 ただ、勉強しないヤンキー女はタチ悪いけどな
142名無しなのに合格
2019/11/02(土) 21:24:34.73ID:7OFgBrL6143Brodo di carne
2019/11/02(土) 21:41:49.28 >>142
いっちゃん可愛いって言われるでしょ?
いっちゃん可愛いって言われるでしょ?
144名無しなのに合格
2019/11/02(土) 22:26:27.95ID:/9SdSn3K145名無しなのに合格
2019/11/02(土) 22:29:24.38ID:7OFgBrL6 >>144
初めてですし施工改革ってなんですか?
初めてですし施工改革ってなんですか?
146名無しなのに合格
2019/11/03(日) 08:39:06.73ID:r6n7ZTbZ 関学に入学したら周りは勉強ない奴らばかりでびっくりするで
147名無しなのに合格
2019/11/03(日) 08:56:23.58ID:0GeabkhE 編入学しろよ
148名無し募集中。。
2019/11/03(日) 09:32:49.55ID:8Y7GVGZV 関関の推薦は摂神追桃一般にも落ちるFランだと思われてる
ていうか大学生扱いしてない
ていうか大学生扱いしてない
150Brodo di carne
2019/11/03(日) 10:36:07.13 おはよう
151Brodo di carne
2019/11/03(日) 10:43:11.88 いっち、身長いくつくらい?
じゅさろの子って俺が知る限りは高い子が多いw
じゅさろの子って俺が知る限りは高い子が多いw
152名無しなのに合格
2019/11/03(日) 11:22:19.92ID:Ka1kjO9K 関学は近畿でしか知名度ないのにマンモス大並に学生数増やして儲けに走りすぎたから凋落がヤバい
学力試験での入学が3割台しかないw
学力試験での入学が3割台しかないw
153Brodo di carne
2019/11/03(日) 14:17:52.77 ママ「体がしんどくて元気でないわ〜1000円で薬買ってきて〜」ぼく「ちっ、しゃーないな」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1572725328/
わいの問診どうよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1572725328/
わいの問診どうよ
154名無しなのに合格
2019/11/03(日) 17:01:49.68ID:y5wYNtXh 指定校うけといてそれはねえだろ。
そんなこと言うくらいなら初めから勉強しとけよ
そんなこと言うくらいなら初めから勉強しとけよ
155Brodo di carne
2019/11/03(日) 18:05:27.55 いっち身長はよ
156名無しなのに合格
2019/11/03(日) 18:59:21.85ID:5P86IY2+ 少なくとも関西でのイメージはかなり良い大学
関西、立命よりは頭良さそうでオシャレという評判
関西、立命よりは頭良さそうでオシャレという評判
157名無しなのに合格
2019/11/03(日) 19:56:41.00ID:SsIHqmh4 1ですがみなさんのおかげで関学で頑張ろうと思えました
他校の友達とセンター英語で勝負する約束もしましたし留学もしてみたいので高校卒業まで一般組に負けないくらい勉強しようと思います
相談に乗ってくださってありがとうございまいました!!
返信返せてない方いたらすみません(>_<)
他校の友達とセンター英語で勝負する約束もしましたし留学もしてみたいので高校卒業まで一般組に負けないくらい勉強しようと思います
相談に乗ってくださってありがとうございまいました!!
返信返せてない方いたらすみません(>_<)
158Brodo di carne
2019/11/03(日) 20:20:56.03 俺のことガン無視しててよく言うわw
159Brodo di carne
2019/11/03(日) 20:23:50.97 まあ別にいいよ
大学楽しんでね
俺も一度は留学したいね
大学楽しんでね
俺も一度は留学したいね
161名無しなのに合格
2019/11/03(日) 20:49:40.68ID:hNjB7DhZ >>157
お前おっさんかよ
お前おっさんかよ
162名無しなのに合格
2019/11/03(日) 20:58:46.37ID:bjLJBchu ミッション?
163名無しなのに合格
2019/11/03(日) 21:51:22.44ID:rwVnbmjm ここに書き込みしてるのは。
関東系→10
立命館、同志社→30%(ほとんど立命)
関学→20%
40%はFラン(近大その他)
関東系→10
立命館、同志社→30%(ほとんど立命)
関学→20%
40%はFラン(近大その他)
164名無しなのに合格
2019/11/05(火) 16:34:32.11ID:DVdJqE32 ぶっちゃけMARCH関関同立ならどこでも変わらん
165名無しなのに合格
2019/11/05(火) 17:32:02.52ID:XOYM9RDN 関学生「関学です(無駄なドヤ顔)」
なお一般率は36%な模様
マジでゴミ
なお一般率は36%な模様
マジでゴミ
166名無しなのに合格
2019/11/05(火) 17:34:14.49ID:++abuyAK 関西だと同志社はちょっと頭良く見てもらえる
まー関学取れてんなら十分だと思うが
まー関学取れてんなら十分だと思うが
167名無しなのに合格
2019/11/05(火) 18:23:18.11ID:AnlnJA27 早稲田慶應
スマート(上智明治青山立教東京理科)
同ちゃんねる(同志社中央法政)
関関立成成明(関学関西立命館成城成蹊明学)
スマート(上智明治青山立教東京理科)
同ちゃんねる(同志社中央法政)
関関立成成明(関学関西立命館成城成蹊明学)
168名無しなのに合格
2019/11/06(水) 11:18:16.90ID:0R0Kq8bv 関学はよくオシャレ自慢するけどさ
f欄にもオシャレなところなら沢山あるよなww
f欄にもオシャレなところなら沢山あるよなww
169名無しなのに合格
2019/11/06(水) 18:30:49.96ID:W3O8geDx >>168
でも立命館みたいな高校の延長感あるキャンパス行くより同志社とかオシャレなキャンパスの大学がええわ
でも立命館みたいな高校の延長感あるキャンパス行くより同志社とかオシャレなキャンパスの大学がええわ
170名無しなのに合格
2019/11/06(水) 21:50:21.62ID:fPxAUoZi 立教、関学、同志社のキャンパスはSSSランク
171名無しなのに合格
2019/11/06(水) 21:56:55.00ID:Sdo9Hka5 関関とかどうでもいい
同志社か立命館行っとけば問題ない
関西学院大学の授業風景
教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者
なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱www
同志社か立命館行っとけば問題ない
関西学院大学の授業風景
教壇
○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●
○一般入試入学者
●推薦入試入学者
▲内部進学・指定校推薦入学者
なお ○一般入試入学者は
実は周りが無試験推薦カスばかりだと
知らずかなりの情弱www
172名無しなのに合格
2019/11/06(水) 23:17:31.75ID:a7jxnwLv 立命館はカネをかけてるところが違うのでね。
ミッション系ではキャンパスが地味なICUや上智の行き方に近い。
//dot.asahi.com/photogallery/archives/2019101600024/5/
学生/教員比 1位ICU2位東海3位慶応4位帝京5位上智6位近畿7位立命館
(医学部のある大学を除くと1位ICU2位上智3位立命館となる)
//dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019101800018_2
学生/職員比 1位ICU2位慶応3位東海4位立命館5位帝京
(医学部のある大学を除くと1位ICU2位立命館となる)
理系の国立との格差も私立の中では小さいほう
ST比の理系学部平均は20人を割っている(国立が10人台前半)
ミッション系ではキャンパスが地味なICUや上智の行き方に近い。
//dot.asahi.com/photogallery/archives/2019101600024/5/
学生/教員比 1位ICU2位東海3位慶応4位帝京5位上智6位近畿7位立命館
(医学部のある大学を除くと1位ICU2位上智3位立命館となる)
//dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2019101800018_2
学生/職員比 1位ICU2位慶応3位東海4位立命館5位帝京
(医学部のある大学を除くと1位ICU2位立命館となる)
理系の国立との格差も私立の中では小さいほう
ST比の理系学部平均は20人を割っている(国立が10人台前半)
173名無しなのに合格
2019/11/06(水) 23:21:59.90ID:s6TBgavB 韓国じゃソウル大だって推薦率8割だぞ。関学は先進的なんだよ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00068151-gendaibiz-kr&p=2
文在寅大統領も頭を悩ます…韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇
2019年では全大学の平均で随時が76.2%、定時が23.8%にすぎない。
大学別だとトップ3であるソウル大学、延世大学、高麗大学の定時枠は
それぞれ21.5%、29.5%、15.8%と、名門大学も「随時募集」の比率が圧倒的である。
今の韓国の受験生にとっては「随時」(推薦)こそが第一の目標、
「定時」(試験)はそこから漏れた人の敗者復活戦的な意味合いになっている。
「随時募集」は学科試験がなく、「学生簿」(内申書)と、
学科によっては「論文」「実技」「面接」などで合否が決まる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191102-00068151-gendaibiz-kr&p=2
文在寅大統領も頭を悩ます…韓国の大学受験「7割が推薦」の深き闇
2019年では全大学の平均で随時が76.2%、定時が23.8%にすぎない。
大学別だとトップ3であるソウル大学、延世大学、高麗大学の定時枠は
それぞれ21.5%、29.5%、15.8%と、名門大学も「随時募集」の比率が圧倒的である。
今の韓国の受験生にとっては「随時」(推薦)こそが第一の目標、
「定時」(試験)はそこから漏れた人の敗者復活戦的な意味合いになっている。
「随時募集」は学科試験がなく、「学生簿」(内申書)と、
学科によっては「論文」「実技」「面接」などで合否が決まる。
174名無しなのに合格
2019/11/06(水) 23:23:13.34ID:jJLsUKtC >>1
【難関 弁理士試験】
■■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
令和元年2019 弁理士(技術法学系)試験
筆記試験合格者数トップ15 <大学別>
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
【難関 弁理士試験】
■■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
令和元年2019 弁理士(技術法学系)試験
筆記試験合格者数トップ15 <大学別>
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
175名無しなのに合格
2019/11/06(水) 23:25:21.34ID:s6TBgavB 関学は韓国を真似しているんだよ
今の韓国の受験生にとっては「随時」(推薦)こそが第一の目標、「定時」(試験)はそこから漏れた人の
敗者復活戦的な意味合いになっている。「随時募集」の申し込みは9月で、1人6校までが応募可能だ。
合格発表は10月半ば〜11月。そこで各大学は「随時」枠を埋める。この時点で学生のおよそ7割の進路が決まる。
「定時」はその後に募集があり、試験は1月。随時で合格した子は応募できない。
さて、繰り返すようだが「随時募集」は学科試験がなく、「学生簿」(内申書)と、
学科によっては「論文」「実技」「面接」などで合否が決まる。「学生簿」には高校時代の学業成績だけでなく、
校内外での活動なども含まれている。大学側はそれらを「総合的に」判断する。つまり成績以外の要素が加わるわけだ。
それはたとえば、語学や科学分野での大会受賞歴(たとえば「数学オリンピックのようなもの」)、
ボランティア活動、論文やプレゼンテーションなどのスキルも重要になってくる。要は「スペック」と「業績」である。
今の韓国の受験生にとっては「随時」(推薦)こそが第一の目標、「定時」(試験)はそこから漏れた人の
敗者復活戦的な意味合いになっている。「随時募集」の申し込みは9月で、1人6校までが応募可能だ。
合格発表は10月半ば〜11月。そこで各大学は「随時」枠を埋める。この時点で学生のおよそ7割の進路が決まる。
「定時」はその後に募集があり、試験は1月。随時で合格した子は応募できない。
さて、繰り返すようだが「随時募集」は学科試験がなく、「学生簿」(内申書)と、
学科によっては「論文」「実技」「面接」などで合否が決まる。「学生簿」には高校時代の学業成績だけでなく、
校内外での活動なども含まれている。大学側はそれらを「総合的に」判断する。つまり成績以外の要素が加わるわけだ。
それはたとえば、語学や科学分野での大会受賞歴(たとえば「数学オリンピックのようなもの」)、
ボランティア活動、論文やプレゼンテーションなどのスキルも重要になってくる。要は「スペック」と「業績」である。
176名無しなのに合格
2019/11/08(金) 11:30:16.85ID:tE265QDI >>171
同志社はええけど立命館とかいうゴミを一緒にするな
同志社はええけど立命館とかいうゴミを一緒にするな
177名無しなのに合格
2019/11/10(日) 20:11:56.85ID:QaTitl4K おまえは、一生補欠なんだよホケツ
178名無しなのに合格
2019/11/10(日) 20:42:48.35ID:muAFlCkL 立命館がゴミなら上流大学の核心である研究力が立命館未満の関関同はゴミ未満
2011-2015
Institutional h5 index 論文数 Top1% 論文数・割合 Top10% 論文数・割合 国際共著論文数・割合
立命館大学 59 4,476 71 ・1.59% 589 ・13.2% 1,273・ 28.4%
関西大学 40 2,476 22・ 0.89% 210・ 8.5% 329 ・13.3%
同志社大学 31 2,548 13 ・0.51% 212 ・8.3% 360 ・14.1%
関西学院大学 27 1,334 3・ 0.22% 84・ 6.3% 307 ・23.0%
2011-2015
Institutional h5 index 論文数 Top1% 論文数・割合 Top10% 論文数・割合 国際共著論文数・割合
立命館大学 59 4,476 71 ・1.59% 589 ・13.2% 1,273・ 28.4%
関西大学 40 2,476 22・ 0.89% 210・ 8.5% 329 ・13.3%
同志社大学 31 2,548 13 ・0.51% 212 ・8.3% 360 ・14.1%
関西学院大学 27 1,334 3・ 0.22% 84・ 6.3% 307 ・23.0%
179名無しなのに合格
2019/11/10(日) 23:54:53.99ID:yPJUGHSN 1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。
1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/
私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五教科
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五教科
センター試験(1990〜)や共通一次(1979〜)のような統一マーク式問題は無く、各国立大学が五教科記述入試を実施。
1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/
私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
180名無しなのに合格
2019/11/12(火) 08:13:53.46ID:j9/AAHyu 一般で同志社とか行けるなら、推薦で早慶に行け
181名無しなのに合格
2019/11/12(火) 20:38:21.70ID:gj9+7rO9 同志社ワイも行きたい
182名無しなのに合格
2019/11/13(水) 10:21:20.91ID:xRJSOn9/ >>181
同志社も推薦50%
同志社も推薦50%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも [少考さん★]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- 老人って毎日死の恐怖に怯えてないけどなんで?
- 【吉報】資さんうどん、ついに東京に進出。いきなり行列170人wwwwwwwwww
- トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww [118990258]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- ラーメン屋店長の女子、客からずっと「ボイン」と言われ「使って」とローションをプレゼントされるなどセクハラ三昧でとうとうブチギレ [485187932]