X



模試終わりの散歩スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 17:14:10.95ID:pwdHmWg2
https://i.imgur.com/sXVDGaE.jpg
神奈川県民なら知ってるかも?
2019/08/25(日) 17:16:31.77ID:pwdHmWg2
みんな模試終わったらすぐ家帰るのかな?
おれはいつもラーメン食べたり本屋よって時間つぶしてから帰ってる
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 17:19:22.37ID:/IaC0xIp
はやくしこりたいから帰るで
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 17:22:05.76ID:N9NLP8IO
模試受けようと思ってたけど忘れた
受験学年になってから一回も受けてない
やばいかも
2019/08/25(日) 17:24:52.32ID:pwdHmWg2
ベンチで化学自己採点したら70点だった
第一回が43点なの考えると頑張ったわ
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 17:25:55.06ID:N9NLP8IO
>>5
ファー
すごいやんけくたばれやおめでとうチンカス
努力が報われたんやね
2019/08/25(日) 17:26:50.33ID:pwdHmWg2
>>6
ありがとう!まあその分数学物理がやばそうなんだけどねw
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 17:28:33.76ID:N9NLP8IO
>>7
なんとかなるやろ
なんかできそうな人っぽいし
2019/08/25(日) 17:31:41.40ID:pwdHmWg2
>>8
なんとかしたい、てかなんとかしないとな…
2019/08/25(日) 17:33:48.92ID:pwdHmWg2
今まで物理で苦手科目養ってきてたから、今回の解いた時の感触がイマイチだったのは悲しい
2019/08/25(日) 17:36:49.70ID:eYhTrb1W
数学の微分やばない?
微分してくっそ汚くてg(x)求めるの嫌すぎた
2019/08/25(日) 17:38:31.18ID:pwdHmWg2
>>11
やばかったよなあれ…おれもあそこで詰んだ
こんなめちゃくちゃなのやりたくねーって言って選択問題6やってて最後の最後で増減じゃなく凹凸求める奴出てきて萎えた
増減求めてたの無駄だった
13名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:22.55ID:7TaBedD3
海の公園か?
2019/08/25(日) 17:46:34.90ID:pwdHmWg2
>>13
お、正解
中学生の時部活でよくきたから久々に来てみた
2019/08/25(日) 17:59:37.98ID:pwdHmWg2
https://i.imgur.com/C6Bn9ca.jpg
横市医学部
ここに行ける学力あったらなあ
16名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:00:15.15ID:Gi6vtPKj
全統記述か?
古文結構むずくなかった?
2019/08/25(日) 18:00:56.98ID:pwdHmWg2
>>16
全統
すまん国語使わないから受けてないんや
18名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:03:20.93ID:Gi6vtPKj
>>17
すまんな理系様だったか、他のレス読んでなかったわ
2019/08/25(日) 18:05:00.16ID:pwdHmWg2
>>18
いえいえ
20名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:28:02.14ID:BbFTG3jA
>>16
難しかった
和歌の解釈分からんかった
いつ子供生まれたなって感じ
21名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:30:23.41ID:7TaBedD3
>>14
あんた絶対陸上部でしょ、俺も中学生のとき毎年3km走らされてた
2019/08/25(日) 18:32:32.23ID:pwdHmWg2
>>21
陸上部だよ
俺もここである大会に練習本番合わせてよく来てたから思い入れがあるw
23名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:32:48.19ID:Gi6vtPKj
>>20
そんな意味だったんか…訳わからなすぎて適当にそれっぽいこと書いて出したわ
ただ漢文と現代文は割と易しめで助かった
2019/08/25(日) 18:33:22.68ID:pwdHmWg2
正確には陸上部だった、かな
中学の時の陸上部厳しすぎてトラウマになって高校では部活入んなかった
25名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:49:05.88ID:dFwXqLHs
>>12
てか増減求められたっけ?
やったけど範囲内でf‘=0が見つからなかったと思う
26名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:51:11.36ID:dFwXqLHs
>>10
物理普通にむずくなかった?
力学はωの範囲(と言うか不等号)見間違えて±逆にしたの気付いた時、切れそうになった
あと波動に後半3問わけ分からん
27名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:52:58.57ID:dFwXqLHs
>>4
実力ない内は受ける必要ないで
理科だってら重問レベル、数学だったらFGの星2〜3はこなせる様になってから受けた方がいい
俺みたいに5000円捨てるだけだと思う
28名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:53:37.54ID:pwdHmWg2
>>25
計算むちゃくちゃだったから自信ないわ…
29名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:54:26.18ID:pwdHmWg2
>>26
あ、やっぱりむずかしかったのかな?
波コンデンサーは自信ないね力学は多分大丈夫
30名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:01:47.32ID:pwdHmWg2
今物理採点したら61点やったわ
波とコンデンサーはボロボロ、力学は1ミス
31名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:02:01.93ID:+SfH6GGc
>>1
海の公園か?
32名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:02:59.68ID:dFwXqLHs
>>29
普通に難かしかったわ
軽く採点してみたけど、多分66かなぁって感じ コンデンサーも穴埋め行こう死んだ
33名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:08:28.03ID:pwdHmWg2
>>31
正解
>>32
やっぱりコンデンサーむずかったか
おれも答えられるところだけ答えて死亡w
前回もなかなか難しかった気がするが、どうなるんだろ
34名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:14:22.78ID:dFwXqLHs
>>33
自慢じゃないけど前回は割と出来た記憶あるわ 80点ぐらい取った気がする
ドップラーなんてパターン限られるから全部合ってたし 力学の後半3問ぐらいが2つともエグかった
35名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:16:49.17ID:pwdHmWg2
>>34
やるな…
おれは前回60点とかだったかなー
36名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 20:22:56.71ID:N9NLP8IO
>>27
そうやって逃げてきた
いいんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況