X

東大非医と地方国公立医学部医学科

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 19:11:14.20ID:iWAXWhCD
どちらかに入れるとしたらどっち選ぶ?
2名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 19:12:51.18ID:sCrFtiwb
医者になりたいから医学科
2019/08/24(土) 20:01:51.26ID:mTGMRCZe
医者になりたくないから東大
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 21:08:24.70ID:Goxa9Pb4
医者の年収って、税金の関係でほとんどの人は、1800万で止まるらしい。メーカーでは無理でも、スーパーゼネコンとか化学系企業なら、そんくらいはいくし医者って案外損な仕事だなって思う。スーパーゼネコンなら地方帝大でも副社長まで行った人はいるし。
2019/08/24(土) 21:40:29.85ID:NlNKWJJh
難易度は比べ物にならんほど東大が上だな
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 22:09:24.12ID:hoRRG+dK
>>5
文3なら同じぐらいじゃね
理1は旧帝医レベルはあるけど
2019/08/24(土) 23:58:41.21ID:Y267Kueu
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/

低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/

低迷する医学部医学科の偏差値★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528297486/

低迷する医学部医学科の偏差値★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1538487939/

低迷する医学部医学科の偏差値★48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1557765642/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
8名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 00:21:01.77ID:uXfNxjZ0
最新2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値
(2019年6月27日更新)

80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二
66 名市 ▲防衛医
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 滋賀 ★京理/薬
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。

医学部勢力図:
https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
2019/08/25(日) 07:42:42.39ID:9EKukvYq
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
10名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 09:46:08.14ID:cloDVLGJ
東大行って一流会社に入っても後の保証はないからな。
「トヨタ」ですら「終身雇用は有りませんw」と言う時代。

会社でうだつが上がらないと40歳チョイぐらいで、子会社送りになる。
そうなると「折角東大出て一流会社に入ったのに年収1000万円すら行きませんコース」になってしまう。

医者だと1000万行かないって方が難しい。週4日当直無し勤務でもね。
週4日勤務ということは週3日休みということ。
嘘だと思ったら医者のリクルートサイト見てみればいい。
逆に1000万以下を探す方が難しい。

医者も30年後は知らんが。今はまだ医者が有利。
会社の方も「重役以上就任」という億超えルートもあるが、同期の東大やらと散々争ってという果てにどうか?という話。
11名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:28:27.56ID:cpiOt5/1
お前ら医学部持ち上げる時って金の話しかできないよね
よほど魅力のない仕事なんだろう
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 11:53:54.94ID:EtivYWq8
>>11
収入が一番マウント取りやすいからな
業界としても日本のITや工業がアメリカや中国と比べて数十年分遅れをとってるのに対して、医療分野はいまだに中国から患者が訪問するぐらい高水準を保っているから十分魅力的だと思うんだけどなあ
13名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 18:20:02.66ID:WPawYPyM
>>11
やりがいとかそういう話はしてもしょうがない。
定量化できないし。

そもやりがいとか資本家に都合のいい嘘。
仕事にやりがいなんて無い。
これは医者でも会社員でも同じ。
14名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 19:19:02.71ID:YyNWOD6H
>>11
主観的な指標持ち出してどうすんの?
そんなことだから馬鹿なんだよお前
15名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/25(日) 20:53:08.96ID:+6D3Dd/T
>>4
じつは医者にさえなればどれほど無能でも年収1000万を余裕で越えられるというのがミソ
東大出てお前のいうスーパーゼネコンとやらに入れても無能なら首切られて終わりというのが医学部との大きな違い
2019/08/25(日) 23:45:55.67ID:GmeriJE+
医学部の凋落キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

低迷する医学部医学科の偏差値★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1513871078/

低迷する医学部医学科の偏差値★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1519055306/

低迷する医学部医学科の偏差値★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1528297486/

低迷する医学部医学科の偏差値★47
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1538487939/

低迷する医学部医学科の偏差値★48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1557765642/

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
17名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 10:50:00.37ID:64mmoRB0
良く知らんけど企業務めの人って入社しても会社に気に入られなきゃダメなんだろ?
大学院に進学して研究するにしても茨の道
俺なら余裕で浪人してでも医学部だな
18名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 11:16:40.81ID:vf/TJPXV
>>17
周りに医者はいないようで。
医者の勤務実態しらないのだな。
19名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 11:19:06.77ID:vkQUrURU
>>18
医者になってダラダラやっても1000万
一般企業でシャカリキ働いて1000万
それが実態
20名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 14:21:39.59ID:i9AGxNrB
本日の医多浪スレ
21名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 14:30:36.03ID:64mmoRB0
浪人扱いさてて草
2019/08/26(月) 16:01:13.87ID:U4P61kq1
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2019/08/26(月) 20:24:13.27ID:QLGNqbHc
>>15
「民間勤めなら」の話だな
大学病院だと40代教授クラスでもバイトしないと1000万に届かないほうが多い
24名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 21:12:45.43ID:ZqwUwd5t
お前らみたいな2chに入り浸って金の話や人を見下す発言ばかりする奴に、医者になってほしくはないね
てか、コミュニケーション能力の要る仕事だよ?お前ら出来ないだろうよ
25名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 21:14:57.45ID:LKx3651v
>>23
後期研修医だろうが教授だろうがバイトはしてるよ
26名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 21:15:08.86ID:P4EXUcIR
そうだとしても医者になれる
27名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 21:18:43.47ID:LKx3651v
>>24
てかお前何様なんだよ
お前に認められなくても医者になれる
28名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/26(月) 21:20:20.74ID:MCNRZpus
無能なら医学部
有能なら東大
2019/08/26(月) 21:40:32.33ID:QLGNqbHc
>>25
してない教授も多い
30名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/27(火) 01:58:21.77ID:/JTXXSyC
>>28
これ
自分が東大の中でも上位3割に入れるぐらい有能だという確信があるなら東大に行け
そうじゃないなら医学部に行った方が年収も社会的地位もいい
2019/08/27(火) 21:45:52.93ID:2Eeu8NiU
優秀なやつが官僚になるっていうのは嘘なんだよね
特に技官
2019/09/01(日) 18:08:17.21ID:atnXGHtz
医学科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況