X



法政の下位学部(スポ健)行きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Dignity
垢版 |
2019/08/24(土) 01:22:43.88ID:9iqxett4
法政無理なら東洋のライフデザイン(4教科利用)
今からどれだけ苦労したら、目標達成できるのだろう...
優しい先輩方アドバイスください
8月の全統マーク
英語158
現代文50/100くらい
数学IAIIB100ちょい
地理67/100

現代文はチンカス、数学は解くの遅くてダメだった、英語は文法が弱点だってわかったから対策してる。
センター英語は大体いつも8割くらいしか取れない。
3名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 02:42:30.30ID:wbIrEhQr
明治にしておけ、MARCHで最も入りやすいから
4名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 08:37:24.41ID:qzOHj5XE
スポ健一般志望とかいるのか...
今の時期で英語それだけあるなら比重を現代文、地理・数学の順に持ってったら?
ニッコマ大東亜系のスポーツ学部受けるなら地理使えないとこもあるはずだから数学にしておいた方がいいかも
5名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 09:28:00.47ID:9iqxett4
>>2
まじスカ。
過去問(英語だけ]解いてみて、大体、大問ひとつに1か2ミスだったんですけどらもっと極めるべきですか?
6名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 09:29:18.33ID:9iqxett4
>>3明治ってマーチの中で一番難しくて、入りにくいと思ってました。難しいから、頑張れば入りやすいってことですか?
7名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 09:49:11.27ID:9iqxett4
>>4一番興味のある分野なので。
今は数>現>英>地理>>>古
って感じです。
古典は、東洋くらいしか使わないので、単語と活用表の暗記くらいしかやってません
大東亜は、大東文化入れてるんですけど、某有名ユーチューバーの影響でクソ馬鹿にされそうなので、何としても東洋までには入っときたいです。
8Dignity
垢版 |
2019/08/24(土) 09:57:17.44ID:9iqxett4
スポーツ系だと数足りないので、国際系(中央国際経営、法政経済国際経済学科とか)も受けるつもりなんですけど、マーチ、成成明学獨國武、ニッコマの国際系(名前に国際って入るようなヤツ)でおすすめありますか?
個人的には獨協が狙い目かなと思ってます。
9名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 12:41:28.22ID:i/CTeByH
>>6
自分の体験でいうとマーチで一番合格が難しいのは青学だと思う
明治は難関国立併願者はセンター方式に行くし一般枠の定員や合格者も多いから下剋上合格し易い
自分もそれで明治商に合格した
今からなら法政下位は十分圏内だからMAR目指せ
10名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 21:13:14.70ID:fVsLCUWv
英語158とれりゃマーチいけるだろ
ニッコマは英語が出来ない奴が行くところだ
11名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 21:14:23.85ID:fVsLCUWv
カッペは3教科ということでマーチ文系を馬鹿にするけれど
あいつら本気で大学受験の仕組みわかってねえよな
12名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 22:00:20.80ID:9iqxett4
>>9
明治も考えてみます
13名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 22:01:41.86ID:9iqxett4
>>10
そうなんですね、
でも、自分、国語チンカスなんで、妥当かもしれません
14名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 22:02:36.57ID:9iqxett4
>>11
仕組み知りたいです
15名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 22:04:42.85ID:Kdg8WcIc
定員少ないから偏差値高くなる(立教経営とか青学全般)けど、
偏差値が高いから“良い大学”とは限らないんだよな
社会的実績や影響力は明治中央未満だし
16名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 22:05:01.95ID:Kdg8WcIc
青学法と中央法の比較が一番分かりやすい
17Dignity
垢版 |
2019/08/24(土) 22:27:52.63ID:9iqxett4
立教のコミュニティ福祉のスポーツとかって、倍率めっちゃ高いですけど、マーチの中ではレベル高い人たちが集まってる感じですか?それとも、とりあえず受けとかみたいな人もいっぱいですか?
18名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 23:09:30.26ID:WVaGSk/e
>>17
倍率が高いのはマーチ以上のスポーツ系の学科が少ない(早稲田立教法政)しその定員も少ないから仕方ないんじゃないか
とりあえずワンチャン立教という奴は同学部のコミュ政か福祉を受けるし敢えてスポーツは選ばないだろ
19名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 23:38:49.35ID:I3oQUeGF
そろそろ過去問対策でいいと思う
T日程の数学受験も受けてみることオススメ
俺はセンター英語190、数学130くらいでT日程で経済受かった
20名無しなのに合格
垢版 |
2019/08/24(土) 23:49:13.57ID:dr30vaXq
>>17
新座立教はむしろレベル足りない奴らがワンチャンにかけて受ける所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況