千葉大だが筑横神の中に入れて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/07/20(土) 15:37:50.31ID:EBWQO1YR 頼みます
2019/07/20(土) 15:41:44.20ID:aV+acutH
いいよ〜
3名無しなのに合格
2019/07/20(土) 15:50:50.44ID:h6jREb6d すでに筑横神千で定着してる
4名無しなのに合格
2019/07/20(土) 15:51:43.60ID:xxEfp77j 中位旧官としての金岡千広だから解体できんだろ。
2019/07/20(土) 15:51:43.87ID:twPi6bcg
というかもう入ってるやろ
6名無しなのに合格
2019/07/20(土) 15:52:30.49ID:htc0wLLv むしろ今は「神岡千広」がスタンダード
7名無しなのに合格
2019/07/20(土) 15:56:07.35ID:TYr8I/R1 理系だけな
8名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:03:02.37ID:8KBbjkSH みんなやさしい
てか神岡千広って何だよw
岡山謎過ぎ
てか神岡千広って何だよw
岡山謎過ぎ
9名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:03:37.12ID:8KBbjkSH >>7理系です
10名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:08:10.68ID:aV+acutH 千葉って筑横千神と金岡千広のどっちでもいけるよな
というかここら辺ってだいたい団子状態なのか?
というかここら辺ってだいたい団子状態なのか?
11名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:12:29.72ID:8KBbjkSH12名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:12:45.10ID:cjQ9RuBK 神戸=早稲田
筑横=上智
千葉=明治 こんな感じだよね
筑横=上智
千葉=明治 こんな感じだよね
13名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:14:07.14ID:8KBbjkSH14名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:18:08.92ID:xxEfp77j 地域的に神岡広香ってのはアリだがな。
読み方はコウコウコウコウで語呂がいい。
読み方はコウコウコウコウで語呂がいい。
15名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:19:47.77ID:RJ6WYlQe 河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
16名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:38:12.55ID:cESpASL9 金岡千広・筑横千神・神岡千広・旧帝千・旧帝一工千
好きなのを選べ
好きなのを選べ
17名無しなのに合格
2019/07/20(土) 16:43:42.62ID:N0PjA7Fg 早慶千
18名無しなのに合格
2019/07/20(土) 17:35:51.69ID:mn3jFXIQ 千葉は横千首(よこちくび)があるじゃないか
19名無しなのに合格
2019/07/20(土) 17:46:40.72ID:jb92Bagl 金玉千首で満足しとけ
21名無しなのに合格
2019/07/20(土) 18:17:07.89ID:VLyaa79b ぶっちゃけ今はこれ
筑横千神
金岡広(かなおかひろし)
筑横千神
金岡広(かなおかひろし)
22名無しなのに合格
2019/07/20(土) 18:27:00.71ID:EXn5z9Wl 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
23名無しなのに合格
2019/07/20(土) 18:38:39.61ID:jHZupg/7 千葉なんて市大レベルなのに神戸筑波と同じ括りに入るわけないだろ
24名無しなのに合格
2019/07/20(土) 18:42:20.51ID:twPi6bcg >>21
浸透したね
浸透したね
25名無しなのに合格
2019/07/20(土) 18:43:42.73ID:xd0py6l5 横筑神
千葉阪市
金岡広
細かく分けるとこう
千葉は明らかに金岡広レベルじゃない
千葉阪市
金岡広
細かく分けるとこう
千葉は明らかに金岡広レベルじゃない
26名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:01:49.64ID:cjQ9RuBK 横筑神 =上智
千葉阪市 =明治
金岡広 =同志社 このくらいかな?
千葉阪市 =明治
金岡広 =同志社 このくらいかな?
27名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:03:03.37ID:TnBccmJ2 >>25
これやな
これやな
28名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:04:34.97ID:RJ6WYlQe 河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
30名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:22:36.98ID:RJ6WYlQe >>29
河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
31名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:23:02.20ID:tTPX7N0E32名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:33:25.76ID:cjQ9RuBK 神戸=早慶
横筑 =上智
千葉阪市広島 =明治
金岡=同志社 このくらいじゃないか?
横筑 =上智
千葉阪市広島 =明治
金岡=同志社 このくらいじゃないか?
33名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:47:58.88ID:SyyO41uf レベルだけ見ると
神戸
筑波横国
千葉首都
岡山広島
金沢埼玉
だわ
神戸
筑波横国
千葉首都
岡山広島
金沢埼玉
だわ
34名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:49:35.24ID:K/tt0pAr35名無しなのに合格
2019/07/20(土) 19:53:34.68ID:0PScwPxk 千葉は筑波神戸の下、これは確実
36名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:00:02.83ID:wnkcSFpC >>35
全員留学後考えろよアホかw
全員留学後考えろよアホかw
37名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:09:23.42ID:EBWQO1YR >>33
神戸と筑波なら筑波上だと思うんだが
神戸と筑波なら筑波上だと思うんだが
38名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:18:40.46ID:0XCUpNjW 千葉は所詮金岡千広の一角
39名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:20:37.63ID:cjQ9RuBK 神戸=早慶
横筑 =上智
千葉阪市広島 =明治
金岡=同志社 このくらい
横筑 =上智
千葉阪市広島 =明治
金岡=同志社 このくらい
40名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:21:08.05ID:3oHPr2Nv 筑横神>>>>>>金岡千広
41名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:28:12.18ID:6UIsvHt9 筑横>>>神岡千広>>>金
こんなもんでしょ
こんなもんでしょ
42名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:34:32.76ID:K/tt0pAr 金岡広明(かねおか ひろあき)
好物 唐揚げ弁当
好物 唐揚げ弁当
44名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:40:47.66ID:EBWQO1YR 金岡の岡山がまじで意味不なんだがそんなに高いんか?
45名無しなのに合格
2019/07/20(土) 20:48:56.41ID:RJ6WYlQe 河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
46名無しなのに合格
2019/07/20(土) 21:47:45.39ID:SyyO41uf47名無しなのに合格
2019/07/20(土) 21:54:59.47ID:mvdTbuLb なんで半島ってウゼーやつばかりなんだろ?
48名無しなのに合格
2019/07/20(土) 21:59:15.12ID:EBWQO1YR >>46
そうだったのか
そうだったのか
49名無しなのに合格
2019/07/20(土) 22:08:06.07ID:IoU6dRcm 千葉は岡山、新潟、熊本、金沢、長崎の長男で良いよ。横国は筑波、神戸の仲間より、ボッチの方が良い。経済学部、経営学部、教育学部、工学部しかないから、同じような大学群が見当たらない
50名無しなのに合格
2019/07/20(土) 22:19:59.61ID:26zVOXFV まー難易度的にはそっちの部類だからな
それで間違ってるって言う人がいたら、おっさんで今の千葉大の難易度知らないだけだから気にすんな
それで間違ってるって言う人がいたら、おっさんで今の千葉大の難易度知らないだけだから気にすんな
51名無しなのに合格
2019/07/20(土) 22:39:59.21ID:mh+ksoek 筑横千神に反発するのはザコクおじさんのみ
52名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:05:06.93ID:EBWQO1YR 筑横千神 が定着してて嬉しい
53名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:05:57.95ID:qpDJEqvv 筑横神だろ
54名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:07:55.59ID:4VghnMjB55名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:09:50.10ID:4VghnMjB 筑千広金岡でも良いよ
旧帝一工神って言う有名なくくりがあるし
旧帝一工神って言う有名なくくりがあるし
56名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:14:08.15ID:xxEfp77j 金岡千広筑ならギリギリ中位旧官としてのバランスが取れるな。
上は一工神、下は長熊新。
上は一工神、下は長熊新。
57名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:15:13.13ID:EFsg3qbe 医薬除いて、筑波より千葉を優先するってほぼないよね。
58名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:19:02.15ID:R6N7S8CR 千葉大学(留学必須)の打線wwwww
1(中)国際教養学部
2(遊)法政経学部
3(一)工学部
4(右)医学部
5(左)理学部
6(三)文学部
7(二)園芸学部
8(捕)教育学部
9(投)薬学部
マネージャー 看護学部
1(中)国際教養学部
2(遊)法政経学部
3(一)工学部
4(右)医学部
5(左)理学部
6(三)文学部
7(二)園芸学部
8(捕)教育学部
9(投)薬学部
マネージャー 看護学部
59名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:21:16.97ID:4VghnMjB >>56
これで決定
これで決定
60名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:22:06.36ID:4VghnMjB 金岡千広筑を広めよう!
61名無しなのに合格
2019/07/20(土) 23:23:35.20ID:bA0n3++C 千葉は難易度上がってるけどまだ筑波には及ばないよ
少なくとも北九と東北の差くらいはある
少なくとも北九と東北の差くらいはある
62名無しなのに合格
2019/07/21(日) 00:06:23.29ID:MGCfxqqo 河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
63名無しなのに合格
2019/07/21(日) 01:01:16.21ID:4XTOzPLu 岡山は医学部が旧六だから強い
千葉大は全体で見ても割といい線は言ってると思う
千葉大は全体で見ても割といい線は言ってると思う
64名無しなのに合格
2019/07/22(月) 01:15:44.61ID:DPSwgrtI >>61
大差ないだろw
大差ないだろw
65名無しなのに合格
2019/07/22(月) 01:20:23.61ID:+SfDF0gd ワイ文系やけど、
神戸>横国筑波≧大阪市立≧千葉
のイメージやけどな。
理系やと神戸筑波が同ライン。
千葉は岡山とか広島サイドやろ
神戸>横国筑波≧大阪市立≧千葉
のイメージやけどな。
理系やと神戸筑波が同ライン。
千葉は岡山とか広島サイドやろ
66名無しなのに合格
2019/07/22(月) 03:02:54.75ID:wQKCyL5g そもそも神戸文系が旧帝の中でいう名大に次ぐか並ぶほどの難易度あるけど理系が旧帝全部と横国筑波に負けてるから筑横神って構図があるのに理系でも神戸以下の千葉が入れるわけないやろ
67名無しなのに合格
2019/07/22(月) 06:50:40.06ID:ZW1mNKLi 河合塾(19/6/25更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
【理学部】
千葉 東北 九大 北大 筑波 神戸 横国 都立 阪市
数学 60.0 60.0 55.0 57.5 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0
物理 60.0 60.0 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0 55.0 55.0
化学 57.5 60.0 55.0 57.5 57.5 57.5 55.0 57.5 55.0
生物 60.0 57.5 55.0 57.5 57.5 57.5 57.5 55.0 55.0
平均 59.4 59.4 55.6 57.5 58.1 56.9 56.3 56.3 55.0
千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=都立大>九大>阪市
68名無しなのに合格
2019/07/22(月) 09:07:19.51ID:+SfDF0gd >>66
難易度的には理系も筑波と変わらんぞ
難易度的には理系も筑波と変わらんぞ
69名無しなのに合格
2019/07/22(月) 09:55:31.26ID:JLS574of ■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
70名無しなのに合格
2019/07/24(水) 13:18:39.71ID:mzeNU67A71名無しなのに合格
2019/07/25(木) 00:42:00.99ID:+Js9ozjR 全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州
スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田
文科省 指定国立大学
東北、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪
RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田
文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本
文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州
文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院
文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州
国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州
国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州
↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々(ただし理工系視点)。
この現実の下では 旧帝一工“神” がいかに失笑モノだということが誰の目にもあきらか。
ちょうど10項目あるので、各項目に名前があれば1点として点数付けすると
10点 東京、京都
9点 北海道、東北、筑波、名古屋、大阪、九州
8点 (東京工業)
千葉とか横国とか神戸とか、0点ですよ。
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州
スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田
文科省 指定国立大学
東北、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪
RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田
文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本
文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州
文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院
文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州
国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州
国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州
↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々(ただし理工系視点)。
この現実の下では 旧帝一工“神” がいかに失笑モノだということが誰の目にもあきらか。
ちょうど10項目あるので、各項目に名前があれば1点として点数付けすると
10点 東京、京都
9点 北海道、東北、筑波、名古屋、大阪、九州
8点 (東京工業)
千葉とか横国とか神戸とか、0点ですよ。
72名無しなのに合格
2019/07/27(土) 08:45:46.75ID:Pm9o/QSn 千葉はな〜う〜んダサイ
74名無しなのに合格
2019/07/27(土) 14:10:48.23ID:SI6fDqcP 難関国立・千葉大、全員で目指す予選会 エース今江は関東学連で箱根へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000232-sph-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190726-00000232-sph-spo
75名無しなのに合格
2019/07/27(土) 14:14:40.07ID:zj0Fok+Q 横筑千は二流大学
一流大学は旧帝一工
一流大学は旧帝一工
76名無しなのに合格
2019/07/27(土) 14:15:16.23ID:zj0Fok+Q >>73
だから、筑は二流大学だって
だから、筑は二流大学だって
77名無しなのに合格
2019/07/27(土) 14:19:14.43ID:zj0Fok+Q 東京教育大学は広島大学なみの名門だったけど、筑波は新設大学だからね
78名無しなのに合格
2019/07/30(火) 16:39:59.16ID:Q4lTRTqV 千葉大は筑波大と合併して千波大学になればいい
79名無しなのに合格
2019/07/30(火) 17:42:23.09ID:9bb+1k6T 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
80名無しなのに合格
2019/07/30(火) 19:24:44.46ID:W8umajUy 基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
81名無しなのに合格
2019/07/31(水) 00:27:33.85ID:3UAd4y8d わい農工大、仲間に入れて欲しい
82名無しなのに合格
2019/07/31(水) 00:32:07.87ID:9Tn+QQ5l >>81
勘弁してくれよ
勘弁してくれよ
83名無しなのに合格
2019/07/31(水) 02:50:47.54ID:Ch662jEc >>81
いやいや
いやいや
84名無しなのに合格
2019/07/31(水) 03:02:32.83ID:lkd/0qFo う〜んw
85名無しなのに合格
2019/07/31(水) 03:03:24.83ID:lkd/0qFo 農工大か〜w
たしかに獣医筆頭に難易度は同じくらい高いけど名前がなw
たしかに獣医筆頭に難易度は同じくらい高いけど名前がなw
86名無しなのに合格
2019/07/31(水) 18:35:17.00ID:dvF/0IEI 農工って総合大じゃないやん
87名無しなのに合格
2019/07/31(水) 19:21:20.94ID:1wi4CSw/ 文系がんばれよ
88名無しなのに合格
2019/07/31(水) 19:52:07.37ID:OXRQm8nt89名無しなのに合格
2019/08/02(金) 22:51:08.59ID:/oSLOWW/ 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
91名無しなのに合格
2019/08/06(火) 08:36:31.10ID:4DowEg8F 明治 > 千葉 = 九州
92名無しなのに合格
2019/08/06(火) 08:58:11.58ID:ADUgbwzy >>88
半年後に首都大→都立大になるから
半年後に首都大→都立大になるから
93名無しなのに合格
2019/08/06(火) 09:04:23.93ID:9bkoP9e8 旧六のボスなのに何が不満なんだ
94名無しなのに合格
2019/08/10(土) 09:14:40.27ID:sKB4BE/Y 留学が必須になって、これから、筑波横国を抜くよ。
96名無しなのに合格
2019/08/12(月) 23:44:01.44ID:VFIuWPUj 何を勘違いしているのか知らんが、千葉大の留学制度はただの語学留学だぞ。専門教育を受けに行くわけではないよ。
97名無しなのに合格
2019/08/16(金) 20:47:05.79ID:6rCH377j 1972年(一期・二期校時代)
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五科目
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五科目
1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/
私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
主な国立大学の入試科目
文系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U)、理、社×2、の五科目
理系;国(現国、古文、漢文)、英、数(T、U、V)、理×2、社、の五科目
1972年の河合塾偏差値(主な大学のみ)
ttps://harubou-room.com/hensachi1972/
私大は基本的に現在と同じ3教科。早稲田文系などは英、国、社会1で一部学部は数学を社会の代わりに選択可。
慶應のみ独自で、数学必須、4教科、二次試験ありだったりした。
慶應の入試科目の変遷は以下リンク参照
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146822228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【速報】インド、パキスタンにミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日本テレビ、『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ』『天声慎吾』などが復活 [462275543]
- 【画像】トー横「おなか空いたから吉牛2つ買って?」
- 【動画】「白い小さいおじさんが歩いている」競走馬生産牧場が投稿した謎の物体映像 [737440712]