探検
東大生だけど質問してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:53:58.51ID:GPZCeDvB はい
2名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:54:21.56ID:S9gzh1Xr 東大受験した時の使った参考書全部
3名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:55:24.71ID:gC9iar3c 年齢性別
交際人数
経験人数
恋人の有無
交際人数
経験人数
恋人の有無
4名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:55:34.76ID:GPZCeDvB 全部!?キッツ
5名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:56:44.57ID:8Key5TxN >>1
学生証アップよろ
学生証アップよろ
6名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:57:22.43ID:GPZCeDvB7名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:59:11.13ID:zilMNRF1 現役or浪人?
浪人の際は浪数と浪人手段(通った予備校等)
浪人の際は浪数と浪人手段(通った予備校等)
8名無しなのに合格
2019/07/17(水) 22:59:50.92ID:gC9iar3c 69・ごっくん・屈曲位・立ちバック・生乳揉み・ちくびなめで経験ないのは?
腰リズミカルに振れる?
腰リズミカルに振れる?
9名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:00:25.29ID:zilMNRF1 あと文系or理系
10名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:03:04.01ID:GPZCeDvB12名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:05:38.56ID:FN2IEnAZ >>1
正の整数nの各位の数の和をs(n)とする。
例えばs(1)=1,s(15)=1+5=6,s(510)=5+1+0=6である。s(n^5)=nとなるような最大のnを求めよ。
この問題どうやって解いたらいい?計算ゴリ押しだとは思うんだけど、どうしたらいいのかわからなくて
正の整数nの各位の数の和をs(n)とする。
例えばs(1)=1,s(15)=1+5=6,s(510)=5+1+0=6である。s(n^5)=nとなるような最大のnを求めよ。
この問題どうやって解いたらいい?計算ゴリ押しだとは思うんだけど、どうしたらいいのかわからなくて
13名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:06:15.66ID:8Key5TxN >>10
ありがとう
ありがとう
14名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:09:09.38ID:GPZCeDvB >>12
nが大きすぎると成立しないってこと示してあとは適当に置いてやればいいと思う
nが大きすぎると成立しないってこと示してあとは適当に置いてやればいいと思う
15名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:12:02.48ID:S9gzh1Xr イケメソ?男の娘?百合豚?
16名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:15:21.26ID:+gcbO5/o 俺も東大生やけど内側の枠黄色ってことは2年の方かな?
俺青ですわ
俺青ですわ
17名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:19:31.49ID:Hjnh7gqW 科類は?
18名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:28:12.15ID:GPZCeDvB イケメン 他は違う
そう2年
理一
そう2年
理一
19名無しなのに合格
2019/07/17(水) 23:52:37.03ID:6rsTeR13 河合塾の授業ほぼ受けなかったってどうゆうこと?
自習室代わりに通ってた感じ?
自習室代わりに通ってた感じ?
20名無しなのに合格
2019/07/18(木) 00:05:58.14ID:AJd50G3A どうしたら スウガクリカできるやうに なりすまか、
21名無しなのに合格
2019/07/18(木) 00:28:41.19ID:Lw21Uthx22名無しなのに合格
2019/07/18(木) 00:35:13.43ID:AJd50G3A ここで おしえてくりぇたら ええじゃん。
23名無しなのに合格
2019/07/18(木) 00:38:44.00ID:Lw21Uthx ごめん!無理!
24名無しなのに合格
2019/07/18(木) 00:52:53.34ID:jn4E6wcB >>11
ちなみに、河合塾で受けていた講義はどの科目のどの先生の講義でしたか?
ちなみに、河合塾で受けていた講義はどの科目のどの先生の講義でしたか?
25名無しなのに合格
2019/07/18(木) 00:55:51.72ID:fTGX7JAf 理科系で使った参考書教えてほしい
あと院行く?行くなら博士とる?
あと院行く?行くなら博士とる?
26名無しなのに合格
2019/07/18(木) 01:10:16.88ID:JU2C/t/0 使用問題集教えてください
27名無しなのに合格
2019/07/18(木) 01:16:37.84ID:ZdajvE7W 予備校に友達いた?
一年間辛かった?
一年間辛かった?
28ポジハメ
2019/07/18(木) 01:54:33.60ID:B/grr0Lg Twitterやってる?
29名無しなのに合格
2019/07/18(木) 03:06:37.44ID:Lw21Uthx30名無しなのに合格
2019/07/18(木) 03:10:14.99ID:Lw21Uthx >>25
数学
青チャ1a 2b 1対1対応微積 複素編
数学のプラチカ 数3 優しい理系数学 マスターオブ整数 広瀬の分かる確率 あとは学コンとか解いてた
物理
重要問題集 難系
化学
重要問題集 新化学演習 研究 量子化学の基礎
て感じです
数学
青チャ1a 2b 1対1対応微積 複素編
数学のプラチカ 数3 優しい理系数学 マスターオブ整数 広瀬の分かる確率 あとは学コンとか解いてた
物理
重要問題集 難系
化学
重要問題集 新化学演習 研究 量子化学の基礎
て感じです
31名無しなのに合格
2019/07/18(木) 03:12:56.92ID:Lw21Uthx32名無しなのに合格
2019/07/18(木) 03:13:42.64ID:Lw21Uthx >>28 やってる
そんなにやってないけどなんだかんだアカウント6つ持ってる
そんなにやってないけどなんだかんだアカウント6つ持ってる
33名無しなのに合格
2019/07/18(木) 03:14:28.31ID:z0tk1E5n LINE友達数
34名無しなのに合格
2019/07/18(木) 10:38:23.68ID:JU2C/t/035名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:00:06.52ID:Lw21Uthx >>33
なんだその質問…LINEの友達数にどんな意味があるんや…
なんだその質問…LINEの友達数にどんな意味があるんや…
36名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:02:44.64ID:Lw21Uthx >>34
やさ理の方が簡単だけど王道で上手く使えば発想のバリエーションと応用力を鍛えられる
問題からエッセンスを取り出すことを意識して使えばとてもいい
プラチカはトリッキーで割とムズい問題が多い感じ
これもちょくちょく問題に対する新しいアプローチの発見が出来ると思う
時間ないならやさ理かな
やさ理の方が簡単だけど王道で上手く使えば発想のバリエーションと応用力を鍛えられる
問題からエッセンスを取り出すことを意識して使えばとてもいい
プラチカはトリッキーで割とムズい問題が多い感じ
これもちょくちょく問題に対する新しいアプローチの発見が出来ると思う
時間ないならやさ理かな
37名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:27:27.97ID:eSK6vc3z 開示up
38名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:45:29.29ID:z0tk1E5n 何カ国語喋れるけん?バイリンガル?
39名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:46:48.73ID:C0z2Rbmu 明日試験ないの
40名無しなのに合格
2019/07/18(木) 12:57:29.06ID:BSj6lDFk 自演カス
41名無しなのに合格
2019/07/18(木) 13:04:21.43ID:zYlDX42P 難易度:
数IAIIB: やさ理>>理系プラチカ
数III:理系プラチカ>>>やさ理
数IAIIB: やさ理>>理系プラチカ
数III:理系プラチカ>>>やさ理
42名無しなのに合格
2019/07/18(木) 13:14:15.39ID:hzgx6NRF43名無しなのに合格
2019/07/18(木) 13:14:58.31ID:hzgx6NRF 2s試験2つしかない
来週と再来週
来週と再来週
44名無しなのに合格
2019/07/18(木) 13:16:09.49ID:hzgx6NRF >>38
どのくらいから話せるに入るか分からないけど英語で軽い雑談ならできる
どのくらいから話せるに入るか分からないけど英語で軽い雑談ならできる
45名無しなのに合格
2019/07/18(木) 13:16:51.83ID:hzgx6NRF >>41
大なりが多すぎるけどまあ大体はあってる
大なりが多すぎるけどまあ大体はあってる
46名無しなのに合格
2019/07/18(木) 13:17:11.12ID:hzgx6NRF >>40
どのレスが自演だと思った?
どのレスが自演だと思った?
47名無しなのに合格
2019/07/18(木) 13:26:26.14ID:JU2C/t/0 英語、国語、センター社会(地理かな?)の使用問題集も教えて
48名無しなのに合格
2019/07/18(木) 17:10:12.87ID:hzgx6NRF >>47
英語
東進のハイパーなんちゃら ターゲット1900 1000
鉄壁 And then There Were None、The Old man and the sea、Jonathan Livingston seagullとか有名な本 あと英作文対策にhinativeってアプリで課金して毎日外人に適当な英文添削してもらってた
国語 マドンナ古典 あと漢文のなんか(忘れた) 単語はアプリ
社会は倫政
倫政の教科書とめっちゃ噛み砕いた哲学史の入門エッセイみたいなの読んでた あと哲学の解説のブログが良かった
https://www.philosophyguides.org
英語
東進のハイパーなんちゃら ターゲット1900 1000
鉄壁 And then There Were None、The Old man and the sea、Jonathan Livingston seagullとか有名な本 あと英作文対策にhinativeってアプリで課金して毎日外人に適当な英文添削してもらってた
国語 マドンナ古典 あと漢文のなんか(忘れた) 単語はアプリ
社会は倫政
倫政の教科書とめっちゃ噛み砕いた哲学史の入門エッセイみたいなの読んでた あと哲学の解説のブログが良かった
https://www.philosophyguides.org
49名無しなのに合格
2019/07/18(木) 17:17:05.98ID:zYqPvOHf 藤林丈司
50名無しなのに合格
2019/07/18(木) 18:04:18.89ID:Q4JP3Mem 進振り大変ですか?
51名無しなのに合格
2019/07/18(木) 18:35:15.16ID:hzgx6NRF52名無しなのに合格
2019/07/18(木) 18:35:42.51ID:hzgx6NRF 俺は志望するところがそんなに高くないから結構楽
53名無しなのに合格
2019/07/18(木) 20:22:10.36ID:3ETO0xVD 東大英語全然できんのやけど
過去問解きまくるしか無いんかな?
過去問解きまくるしか無いんかな?
54名無しなのに合格
2019/07/18(木) 20:24:20.69ID:hzgx6NRF55名無しなのに合格
2019/07/18(木) 20:27:55.50ID:z0tk1E5n 水上君会ったことある?イケメソ?
56名無しなのに合格
2019/07/18(木) 20:32:51.93ID:3ETO0xVD57名無しなのに合格
2019/07/18(木) 21:44:54.99ID:hzgx6NRF >>55
俺はまだ駒場だから本郷と違うし本郷の中でも学部学科でいる場所限られるから普通合わない
俺はまだ駒場だから本郷と違うし本郷の中でも学部学科でいる場所限られるから普通合わない
58名無しなのに合格
2019/07/18(木) 21:46:05.34ID:OQTfNrk8 数学すげー
59名無しなのに合格
2019/07/18(木) 21:50:18.59ID:nt/M1FOJ 東大入試の結果はG1,G2,G3のどこでしたか?
60名無しなのに合格
2019/07/18(木) 21:54:19.15ID:hzgx6NRF >>56
俺も点低いからなんも言えないけど…
英作文はそれ用の参考書使って基礎勉強したら同じ系統の英作問題(自分で作ってもいい)沢山解いてとにかく添削してもらうのがいい
2bはコスパいい時と悪い時があって、流し読みして10分考えてダメなら捨てた方がいいと思う
リスニングは単語単位でとにかく聞いて発音の繰り返ししかないと思う。
5はムズいときはとにかくムズいから仕方ない感あるけどまあ半分取れればいいかなくらいで臨んでた。
俺も点低いからなんも言えないけど…
英作文はそれ用の参考書使って基礎勉強したら同じ系統の英作問題(自分で作ってもいい)沢山解いてとにかく添削してもらうのがいい
2bはコスパいい時と悪い時があって、流し読みして10分考えてダメなら捨てた方がいいと思う
リスニングは単語単位でとにかく聞いて発音の繰り返ししかないと思う。
5はムズいときはとにかくムズいから仕方ない感あるけどまあ半分取れればいいかなくらいで臨んでた。
61名無しなのに合格
2019/07/18(木) 22:03:35.49ID:OQTfNrk8 数学の勉強法もうちょい頑張って教えてよ
62名無しなのに合格
2019/07/18(木) 22:06:43.80ID:hzgx6NRF >>59
悲しいかな、G3ですよ
悲しいかな、G3ですよ
63名無しなのに合格
2019/07/18(木) 22:09:09.16ID:hzgx6NRF64名無しなのに合格
2019/07/18(木) 22:14:14.72ID:hzgx6NRF >>61
うーん、どうしたら数学出来るようになるのかは分からない
俺はとにかく楽しかったから解けない整数問題とか記憶しておいて帰り道で考えたりしてた
でも点数に直結するのって結局は計算力と類似の問題を解いたことあるかってことな気がする。
東大数学はその場で直ぐに解かなきゃいけないからね
うーん、どうしたら数学出来るようになるのかは分からない
俺はとにかく楽しかったから解けない整数問題とか記憶しておいて帰り道で考えたりしてた
でも点数に直結するのって結局は計算力と類似の問題を解いたことあるかってことな気がする。
東大数学はその場で直ぐに解かなきゃいけないからね
65名無しなのに合格
2019/07/19(金) 01:47:37.33ID:PWvbc8p9 クソ
他人にやさしくなりたい
他人にやさしくなりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第2戦 インテル×バルセロナ [久太郎★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 【燃えろ勇人!】巨人・坂本勇人が緊急昇格 岡本の長期離脱で救世主として期待 [鉄チーズ烏★]
- 国家公務員、通勤手当上限15万円(原資は血税)を利用し、優雅に片道3時間の新幹線通勤を始めてしまう [753450607]
- レーダーは「気象兵器」、破壊目論む陰謀論集団に警戒呼びかけ アメリカ 終わりだよこの国 [817148728]
- 【速報】インド、パキスタンにミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 彼女と弟がゴールデンウィークに温泉旅行してたことが判明
- 人間「ニュー速(嫌儲)住人のケンモメンは表現規制派。表現規制反対派は安楽死政策に賛成する障害者のような存在」 [932029429]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]